あなた自身が責任を取るボードゲーム:ロストシーズ🌊
仕事的上司がこれは責任トレテッと投いた ボードゲーム。こちらの船やタコなどが 描かれたタイルを並べて誰よりも高得点を 狙うボードゲーム。手番ではタイルを1枚 選んでこの自分の4×4のマスのいずれか において手番終了。で、次の人も選んで おいてを全プレイヤーが16枚奥まで 繰り返すとゲーム終了で得点計算。得典は この黄色のタイルの縦列と横列で見ます。 例えばこの列この列にタコの絵がぴったり 3つあれば5点ゲット。この列ならこの列 にある船の絵にあたり1点ゲットみたいな 感じで列ごとに得典をゲットできる条件が 決まっているじゃないんです。あなた自身 が決めるんです。どういうことか。実は ゲームの開始時に各プレイヤーにこの黄色 のタイルが8枚配られます。で、各自この 8枚を自由に並び替えてゲームを始めます 。ちなみに各タイルの裏面は条件は難しく なりますが、より高得点を狙うこともでき ます。そう、つまりで目標を設定して、己 で取らないといけないんです。当たり前 ですが、ゲームが始まると黄色タイルの 並び替えは禁止です。なので、うわ、待っ て。この列にタコの絵を置かずにこの列で タコと岩の絵ぴったり3つずつ無理 すぎるって。いや、先輩自分で立てた目標 なんで頑張ってくださいよ。いや、これは 責任取れへんて。ああ、裏面の優しめの 目標にしとけばよかったと。 己がた目標に翻弄される面白さ。そして 16 枚をベストな配置にできた時の気持ちよさ。さ、自分が立てた目標責任取ってもらいましょうか。
己で立てた目標は己で責任をとってくださいな。
購入はプロフのリンクから!

3 Comments
責任取れるよね?購入はプロフのリンクから!
タコなんだ……
縦でどの順番にするかは何もゲームに影響しなくてワロタ