
Nextingは、9月25日より開催予定のイベント「東京ゲームショウ2025」に初出展する。
同社ブースではパブリッシングタイトル4作品の出展を予定している。出展タイトルは自然をテーマにしたパズルアドベンチャー「The Guardian of Nature -命をつなぐ者-」、心あたたまる3Dパズル「UMAMIパズル」、協力型サバイバルホラー「Jester: A Foolish Ritual」、そしてチェス×ローグライト×カードゲームの新感覚ストラテジー「Yes, My Queen」の4本。
また、「UMAMIパズル」と「Jester: A Foolish Ritual」は、正式リリースに先駆けて最新デモ版を試遊できる。
出展タイトルThe Guardian of Nature -命をつなぐ者-
自然のつながりと循環をテーマにしたパズルアドベンチャー。菌糸ネットワークを活かし、崩壊しかけた世界のバランスを取り戻す“命をつなぐ旅”が描かれている。
□「Steam」の「The Guardian of Nature -命をつなぐ者-」

UMAMIパズル
食べ物をモチーフにした3Dパズル。料理やスイーツのワンシーンを完成させることで、心を癒す“やさしい時間”が楽しめる。
□「Steam」の「UMAMIパズル」

Jester: A Foolish Ritual
出口のない古城から脱出を目指す協力型サバイバルホラー。最大4人で挑む儀式の先に立ちはだかるのは、おぞましい存在“Jester”。進行とともに進化する恐怖を体験。
□「Steam」の「Jester: A Foolish Ritual」

Yes, My Queen
チェスのルールをカードで“ねじ曲げる”新感覚ストラテジー。ゾンビ召喚、ICBM発射、敵駒洗脳など、常識を覆す一手で戦況を覆そう。
□「Steam」の「Yes, My Queen」


