深き夜の大鬼門『深度5』への昇格試合でまさかの深度5マッチングに飲み込まれる夜渡り【ELDENRING NIGHTREIGN実況】
さて、こっからどうなる?ちょっとやだな 。通常の通常の段階で結構聖杯持ってかれ たな。本当にやっぱり1発食らっただけで 聖配飲まざるを得ねえので魔法弾が本当に いてんだよな。素晴らしい。ガンガン入れ てくれてる。まずグノスターから参り ましょうか。それともちょっとどうだ? 火力今回控えめな3人になってしまいまし たのでこれはまあグノスターフォルティス 完全分断パターンがいいんでしょうか。私 は当然グノスター狙いでございます。 こっち向いてくれるか?味方の方に打た ないでくれ。グノスターちまちま。こっち 引きつけながらフォルティス集中の パターンで行った方がいいんでしょうか。 ちょっとやめてそっちに攻撃すんの? そっちに攻撃すんのやなやめて。こっち 向いてくれるか。私狙われづらくなる全く つけておりません。ちゃんとヘト向いて くれないと素晴らしい。やられたか。それ は危ねえな。ちょっとどうだ?行けるか 味方。ああ、でも行けそうですね。 グノスター。まあ、倒せる方から倒して いく方がやっぱいいんでしょうか。どうな んだ。グノスター先に削れそうな感じでは ありますけれども、ちょっとグノスタ怖え んだよな。本当に理想としては交互よ。 ところグノスターは理想としては 素晴らしい交互に倒していくではあります けれども、それがベストではない可能性も あるというか、それができねえ場合もあり ますので、今回そのパターンなんじゃねえ か。どうだ?てかそろそろなんかこの ペースだったらアニムスのお仕置き レーザー飛んできそうな感じはするんです けど大丈夫か?向こうでフォルティスやっ てる。ま、アグノスター削っちゃっても いいか。2戦アニムスのHPが削れねえ もんでな。倒せる方から倒していくしか ねえんじゃねえか。来たかこれな。危ねえ 危ねえ危ねえ。味方大丈夫か?これなんか やっぱま、これは多分DPSチェック失敗 だと思いますけれども確定でなんかやって くるように危ねえ。確定でやってくるよう になったらしいですね。なんか1回か2回 目の脅威の後になので、ま、その辺 ちゃんと気をつけねえと不打ち食らうよっ て話ですよね。ま、初見殺しですよ、結局 。初見殺しに過ぎます。ふざけやがって。 おほめ。その横やりは痛いよ。その横槍は 怒りのアーツ吐き出し。今のはかなり ピりついたわ。今のはかなりピキったわ。 私ちょっと待ってくれ。勘弁してくれ。 グノスター倒したか。ま、交互パターンで 行くか。これでフォルティス倒せればいい んですけれども、どうだ?ちょっと今回 カット率が素晴らしい連続時カット発動 やってもんね。ちょっと良くねえな。 ぬくも石2個、聖杯1個。グノスターは 時給戦ですよ。マリスほどじゃありません けれども、グノスターも相当に時給戦。 ぬくモリーシはたくさん持っておきたいん ですけど、今回2個しかございません。 それで下のボスゲージぶといって。うわあ 、これいけんの?グノスター相当怖くなっ てんね。グノスター相当怖くなってんね。 いや、私別にあの不き寄る以前から グノスター強いと思ってましたけれどもね 。ところグノスターはなかなか強いと思っ てましたけれども、ここでさらにやっぱり 強くなるというかいやらしさが出てるわ。 深期夜の鬼畜具合にさらに白射をかけてる と言ってもいい。こういう細かい攻撃を パンパン打ってきて、しかも時給戦に 持ち込まれやすい。で、向こうも複数戦 ですから、嫌にもこっちのプレッシャーが 大きくなるという話ですよね。さて、それ 来た。これはね、なんか仕様変わった らしいね。私は離れて回避することに いたします。結局離れてしまえば着弾まで の時間を稼ぐことができますので、こっち に魔法弾飛んできますよ。はい、 素晴らしい。離れていれば回避も全然 ローリングで間に合いますよ。ちょっと 良くねえな。1発もらってな。頼む、頼む 、頼む。2。さって、ま、ま、ま、ま、ま 、ま、とりあえず、とりあえず味方起こし ていこうか。ただ多分この感じからすれば 次飛んでくんでしょう。アニムスの レーザーが。レディはそれは起こせねえ 感じがする。どうだ?アニムスがやってき てんな。これは順頭に回避いたしましょう 。特に問題ねえよ。走ってれば当たりはし ませんので。危ねえな、お前。偏差打ちし てきてんぞ。怖い、怖い。離れてしまえば 極ブトレーザーの方も当たりませんよ。誰 狙いで私だ。いや、怖いな。それ当たって ないんだ。それ当たってないんだ。 だんだんだんだん判定が広くなってる パターンですかね。なので、ま、走ってれ ば一応回避しきることはできるんです けれども、素晴らしい。その蘇生は追跡 車いけそうな感じしますね。やっぱ強えな 。鉄の目は相当に強えですけれども、3 ゲージに至っては近接で殴った方がやっぱ 瞬間的なゲージの起こしが違いますので、 ま、その辺やっぱり、ま、敵材適書って 感じではありますよね。ちまちま起こす分 には強えんですけど、3ゲージもりっと 回復させるっていう方法は、ま、なかなか 鉄の目じゃ難しいので、ああいう時に 助かるか。ま、結果的にこうなったわ。 結果的に私グノスター引きつけちまちま 時給戦でレディと追跡者にフォルティスを 任せるって感じになったか。ちょっと私、 私結構楽する感じになって申し訳ねえん ですけれども、でもこうするしかねえのよ 。役割分担としてはね。向こうが フォルティス削ってくれるのを信じて私は グノスターを引き続ける、引きつけ続ける しかないっていう。まあまあまあ倒しちゃ ダめでしょ。グノスターは味方多分あの 魔法弾かなり危ねえし、私も結構1発 食らってましたからね。なので魔法弾を 起こさせないという風に考えたら グノスター表異アニムスは非常に危険と 言わざるを終えない。ま、私もそんな バンバン削れませんからね。1対1だっ たら。なので、まあ、ちまちま私は グノスターに倒さない程度にちまちま与え てくって感じがよろしいんでしょうか? このでも流れでいけばグノスター倒れそう か。いや、でも味方痛い痛い痛い痛いと お前良くねえぞ。お前が倒れんの絶対ダめ な。お前が倒れんのは絶対話にならんぞ。 頼む頼む本当に自分自身に行っております 。頼むよ本当に。私頑張れ頑張れ頑張れ 頑張れ。向こうも相当激戦を繰り広げてる ようで。でもレディはアーツがあるでしょ 。レディアフィナレアの多分起こすことは できると思います。本当にこれはお互いに 背中を預けるしかないという話。私も粘っ てまりましょう。ぬくも石で。ぬくも石の ぬくもりがあったかすぎるでしょ。左上 もうめちゃくちゃHPやってましたけれど も素晴らしい。もう全回復までアニムスが 来たか。これはどうなる?アニムスが フォルティスから離れたってことは次は アニムスがフリーになんのか。これは じゃあどうなんだ。いや、グノスター倒し た方がいいのかな?下のアニムスもう相当 削れております。次の脅威で倒せそうな 感じはするんですけど、万一倒せなかった 場合グノスターの大技が飛んでくる でしょう。そうなってくるとなかなか怖え んですけど。でも下のボスゲージアニムス 相当削れてる。まあ行けそうか。私は ちょっとグノスターも倒す方向を視野に 入れていきましょうか。向こうも相当 フォルディス相手に頑張ってくれてはいる んですけど。危ねえ危ねえ。頼むよ。 こんなしょぼい魔法弾普通にやってりゃ 全然回避は簡単なんですけど、この上から のやつもただこういう状況だったらいら ねえミスが起きるでしょうよ。これは確実 に回避危ねえ。回避してまりましょうか。 遺か戦1発食らっただけでも相当いて、今 HP最大時カットも外れております。で、 やっぱ思ったのがね、回避連続時カット率 っていうか本当ダめだわ。回避連続時 カット率っていうか本当ダメだわ。絶対 つけねえ方がいいと思うわ。あれなんか すげえバカみてにダメージ増えております ので3回以上連続でローリングした場合か な。まあ単発の攻撃だったら連続すること はねえでしょうけど。あの魔法弾いやあ、 あの魔法弾とかませざるを得ないでしょ。 そういう時に回避連続時が発動していれば えことになるよという話。さっきの アニムスの交弾に関しても私それで一発 食らって相当持ってかれましたので やっぱりデバフとしては相当痛えものなん じゃねえかと思います。私どんどん どんどん毒が溜まっていってる。ちょっと 待ってよ。HP最大未満寺毒がだんだん 蓄積していく。そういうデバフを私が変え ておりますので自動的に毒発症。これ私の 命も長くはねえな。ただそれは向こうも 同じことをしたのアニムス素晴らしい。 これあと1発殴りゃ終わるか。殴りゃ 終わるか。終わんのかどうだ?上から グノスター越しにアニムス キ。 これは全員の勝利だわ。素晴らしい。全員 の粘りがち。ありがてえ。本当に とヨグナスター強すぎんだろ。5200の 壁超えてモテさ。ま、相手にか正直。あ、 いいよ。フルゴール非常に楽にやれてるわ 。フルゴール非常に楽にやれてる。聖杯4 個も残っております。まあ、1個も消費し ないことがね、理想的ではありますけれど も、まあまあまあ残ってるんだったらいい でしょう。いいのか。万が一シド5行った 場合にどうなるかわかんねえ。以上は、ま 、1発も食らわねえことは、ま、やっぱ 前提とした方がいいですよね。全く 素晴らしい。まあまあまあまあまあフル ゴールはいけるでしょう。通常だろうと用 だろうとどっちもいけますので。 素晴らしい。これはまあやっぱこういう 余裕が大事ですよ。余裕があることで精神 的にのびノび遊べるということですからね 。5600 あと2回で死んどこ。弱えな。通常マリス 弱えな。なんて言ってた。危ねえよ。 まだまだ終わってねえってことを思い出せ 。なんかとこよマリスが超強えらしいすよ 。強えというかストームルーラーのやつね 。止めるようなやつですけど、すげえ硬く て、ま、じわじわそれこそ時給戦で負けて しまうような感じの難易度になってる らしいです。これ止められるか?復讐車 危ねえな。ちょっと離れた方がいいか。 復讐車。それは素晴らしい。さすが雷属性 特化してるわ。いいんじゃない?これはま 、みんなと特用に備えてね、守護者そして 復讐車で来てくれておりますけれども、 実際は通常でした。素晴らしい。これ 危ねえな。あれ範囲どれぐらいある?範囲 がうわ、広。あんなんちょっと覚えてねえ からな。ま、それが1番怖いですよね。 覚えてねえってのはマリスなんか誰もやら ないからマリスなんか誰もやりたがりませ んのでそう考えたら本当に知らない殺しさ れることもあるでしょう。今の触手ブ なんかも食らったらワンパンよ。ま、ワン パンではねえか。HP再来時つけており ますので無駄無駄無駄。それを止めるのが 私の役割。何回やっても同じこと。 素晴らしい。ま、理想的なメンバーと言っ てもいいでしょう。マリスに挑むんだっ たらね。仮にト用が来てもま、そうね。 守護者は相当大きいと思うわ。マリスは 相手にはガチですからね。てかそこマリス じゃなくてももうガチになってますから 使用者に関しては。素晴らしい。いや いやま、通常は相手にならんな。一応 ぬくもり45個抱えてきてたんですけれど も。まあ危ねえ危ねえ。まあそうね。 ところだったら相当強えらしいすけど。 それ何なんよ。道中ちょこちょこやって ましたけど。そのダッシュ連打みたいな やつ。それが1番知りてえわ。でええん ですか?5800あと1回勝ったら進度5 で1回大暴落して絶望しましたけどなんだ かんだここまで来たわ。もうな、何でも いいよ。本当エデレが1番いいわ。エデレ が1番弱いと思うわ。正直通常でもところ でもで時点でフルゴールって感じでしょう かね。その辺が来てくれればというところ でしょうか。いやらしいのがリブラマリス とかは通常はめちゃくちゃ弱えんだよな。 ただ、とこよになってくるっていうどっち か本当に極端なパターンですから。さて、 うわ、グラデウスか。ま、あれ、あれ、 あれ、あれ、あれ、あれ、あれ、あれ。 左上。なんでしどこなってんの?おい、 これマッチに入れられてんじゃん。 ちょっと待ってよ。おい、違うって。まだ そのつもりで来てねえのよ。こっちは昇学 戦ってこと?そんなんいらんて。いや、 まあでも道中はそんな変わんねえわ。 変わんないというか。まあ、一応今初めて 震度5をね、一足早く体験させられて しまってるんですけど、これまあ震度4の 道中とさほど変わらん、ま、もう本当に敵 が強くなりすぎて、震度4でも基本的 にワンパンあるいは2パンですので、それ は震度5でも変わらずというところ でしょうか。最大時カットさえあれば、ま 、雑魚の攻撃は一発耐えてくれ るっていうのも変わらずでしょうかね。し 、ま、ボスの攻撃だったらHP最大時 カットの上からでもワンパンとかなったら もう正直しんどいよ。つまり1発も本当に 食らっちゃダメとかなってくるとさすがに 厳しいんですけど。で、敵が勝てえわ。敵 勝てえわ。現状1日目でレベル9ですよ。 これ当然味方どうなんでしょう。ま、 少なくとも1人は震度5の方がいると思い ますので、それで当然手だれなわけですよ 、みんな。それでレベル9。ま、ちょっと 配置が悪かったのも正直ありますけれども ね。今回配置が悪かったのもありますけど 、どうなんでしょうね。あの、中央取りで もういいんじゃねえかなっていう。いいっ てのはそんな無理して1日目に向かうもん でも別にねえ気がすんだよな。またグ門 ねっすよ。まあ今回のメンバーが鉄の目 2人レディディっていう1番、1番安定感 のある。1番ではねえか。1番安定感ある メンバーって何なんでしょう?鉄の目は 正直マストよ。自分で使っといてまあまあ まあ左あ、でも結構耐えてるわ。でもHP 最大値と連続時バリアがあってそのダメー ジってことはどれか1つかけてればま、 名称でしょうね。これはまあ鉄の目は マストですよ。鉄の目は正直毎試合マスト なレベルなんですけど。それでどうなん だろうね。ま、火力だったらいいんじゃ、 あるいはレディ前衛も欲しいけどね。守護 者とか正直いてくれればすげえ嬉しいよ。 うまい人めちゃくちゃ多いですからね。 ここまでくれば。なので、ま、その辺か。 そうですか。うわ、どうすんの?どこよ グラディウス相手だったら通常?いや、 通常も怖えよ。今回HP最大時拾えており ませんので連続時はボス中発動できねえ だろう。よいだったらダガーで一気に 切り裂けばバリア発動すんのか。ま、本当 に1発も食らわない覚悟で行くしかね。来 た、来た、来た、来た。降臨のサイズ なんか1番いいんだから。本当に降臨の サイズなんか1番いいんだから。 素晴らしい。これは、ま、弓一応私生属性 弓初期で持ってきておりますけれどもね、 氷のサイズがあるんだったらどうなん でしょうね。一応グラディウス1つ弱点で はありますから弓ペチペチも結構ダメージ 出るわけです。まあでもさすがにサイスに 軍配上がるか。ま、隙がちょっと少なそう な時は弓ペチで様子見ながら、ま、大きい 隙ができたらサイスブンブンって感じで 参りましょうかね。ちょっと成功のかけら そうなってくると1個もらっておき ましょうか。ま、問題なく来れました けれどもレベルは13止まりでございまし た。これが新どってこと?敵が非常に硬く てよ。ま、それでもダめダめダめ。これが 1番通常待ちと違うこと。1番通常待ちと 違うことは雨のキワキワを攻めないこと。 ましして雨の中で行動するなんて持っての かです。正直言って。まししてこの後に ボスが控えてるんだったらね。1日目、2 日目、最後のボス相手に聖配便が若干減っ た状態とか、あるいはダウン時、ダウン 蘇生ゲージがね、引き継がれてる状態でと か絶対にやってはならないことです。これ 確率に超える。私今まで経験したことは ねえんですけど、1日目あるいは2日目の ボスでやられればなんかヘルレートも 増えるらしいですね。つまり3日目のボス にたどり着けずに途中で全滅してしまった 場合、下がるレートがっつり増えるという こと。頻度4は3日目のボスでやられれば マイナス400下げられましたけれども それより増えるってこと?500とか 600とかそれは絶対避けたいところ。 踊り子なんかすげえ怖えですからね。大 回転近接3人だったら大回転で一気に全滅 とかもありえんのか。なかなか怖い。まあ 遠距離1人はいた方がバックアップとして いいんじゃねえすかもう。おっと来た。 こんなんも怖いよ。確実に生きてところで はございますね。チクチク投げんのやめて 。投げんのやめて。投げんのやめて。その ペンペンペンぺン投げてやめて本当に。 そって帰った。寒。2発でフロストワイト 発症しちゃうんだ。ちょっと待ってよ。ま 、これな、やっぱ手数が多い攻撃が1番 怖いよ。手数が多い攻撃が1番怖い。夜 来る前の見立て通りでした。なので グノスターが強になってるっていう節も あると思うんですけれどもね。さて、2 段階目来た。ま、こんなね、こんな モゴットなんかも本当油断できませんから ブンブン振ってんね。やられたか。アース か。 だってこっち来てんだ。そっか。た変わっ たか。やられて。なるほど。うわ、ごめん 。あればいけるでしょ。いやあ、ワンパン まあ今回ねえからな。HP最大時。うわ、 やだな。だからHP最大時ねえと本当に あらゆる攻撃ワンパンですよ。あらゆる 攻撃、ま、ある程度、ある程度中くらい 以上の攻撃は全部ワンパンですので、この 先のグラディウスが非常に心配。今回ない からね。ね、HP最大時カット率上昇が その心細さ分かるでしょ?震度まあ3から で十分じゃないですか?3以上やってる人 はHP最大時持ってない時の鉄の目 あるいはイン者レディでもいいですよ。 心細さは非常に分かると思います。あれが ねえドっていう話で今ねえんすよ。それが いや頼むわ。これ決めさせてくれや。シド 5触るだけでいいからよ。てかもう新ど5 やってんだわ。やらされてんだわ。なぜか これ味方2人はうん。 かけてくんのやめてね。 味方2人はどっちも震度5 の方ということでよろしいんでしょうか?相変わらず全員うめえすけどね。もう不慣れな人はいないす。当然ね。当然もう手だれしかいませんのでその辺は助かるところではございます。さてなくまあでも中はそこまででもねえんじゃない結局。ま、 [音楽] 3日目のボス倒せるかどうかですよ。震路 4と正直震度5 の中はほど変わらないという印象でしたね。序盤だからな。 震度4からは、ま、序盤が1番怖くて、 それさえ抜けてしまえばってところは ございます。あとはもう2体を探す旅です からね。あ、探席はちょっといらないです けど。成功のかけら私もちょっと欲しいの で3つ持っておきましょうか。いや、頼む わ。通常グラディウスであれよ。あれです けど、通常グラディウスですら危ねえんだ よ。HP最大ないですから。多分どんな 攻撃もワンパンよ。なので1発も本当に 食らってはならない。ま、この最初の 2万5000ルンバリア。2万5000 ルンバリアと、ま、紅葉の香りあんのか。 素晴らしい。彷徨う祝福一応私持ってるん ですけど、これ味方に渡した方がいいん でしょうか。いいや、そこは自分でやろう や。そこは自分で超えましょう。私が満一 の場合に復活することにしましょう。そう ならねえことを強く、とても強く望みます けれどもね。肉会にしときましょうか。 茹でカなんかもう何の足しにもならない ですからね。ゆでカのカット率なんかあ、 近接だったら守護者とかだったら結構いる のかもしれませんけど、もう鉄の目なんか 全く意味がない。頼むよ、本当に。とこよ 、通常よ。ちち 頼む。本当にこれで終わってねえぞ。これ で終わってねえぞ。通常、通常、通常だ。 頼みますよ、あなたに行きましょうか。 まあまあまあまあ。1発食らったらワン パンよ。1発食らったらワンパンですので 、1発も食らわないことを今回目標にし ましょうか。それぐらいで行けよ、本当に 。さて、素晴らしい。サイス打ってけ。 サイス打ってけ。ダメージとしてはああ、 いい削りしてるわ。サイス拾えたのが やっぱ相当大きいな、これは。ま、 ちまちま打ちながら本当に確実によ。確実 に来そうな時は弓に切り替ってちょっと 様子見ながらペチペチで大すが生まれたわ 。怖いな。怖いな。それどうなバチすんな 。怖い。本当にそんなん1発食らって。 まあ一応バリアがあるうちはまだマシです けれども、これが切れた瞬間本当に あらゆる攻撃だと思うよ。あらゆる攻撃 ワンパンですのでなのでこっから気をつけ てところその分身どに危ねえな本当に ぶつけるように動くんじゃねえよしい犬だ 全く誰にしつけられたペチペチ参り ましょうフィナーレこれはいやぶっ勝てえ わやっぱりすげえグラディウスこんな 硬かったかまそれでも怖えな味方ま一応 アーツ吐く準備はできております現状全く ダウンして終わらず素晴らしいま フィナーレ重ねたのが素晴らしいですね あの一斉攻撃回避することがやり過ごす ことができましたので素晴らしい。 ペチペチやってけ。ペチペチやってけ。 まだ出爆は入んねえか。素晴らしい。いや 、お前左の犬。危ねえ。今の日。あの炎 攻撃が1番タイミング独特なので怖え ところではありますよね。当たれはしねえ よ。飛んでくるぞ。飛んでくるぞ。いや、 怖いよ本当に。四角街から飛んでくる犬が 一番怖いですから。ちゃんと全員捉える ようにしてまいりましょう。向こうで両線 の向こうで味方がやってくれてますね。 素晴らしい。これはいい分断だ。だって3 体にまとまったらこっちのもんじゃねえか 。いや、ちょっとなんでこんな通常 グラディウス緊張感持ってやんなきゃなん ねえの?これ発売日以来を本当に発売日 以来の緊張感を持って通常グラディウスに 望んでいますけれども素晴らしい。この 距離からは当たんねえか。怖えな。本当に そうふにゃふにゃふにゃふにゃしてんのか 本当に怖えんだよ。誰狙ってるかわかん なくていいんじゃないすか。確実に行き ましょう。確実に毒入ってんね。2人分の 毒だが蓄積早えでしょう。グラディウス 相手にすらもうサイス連打サイス連打。 行け。強えな。氷の1番いいわ。 素晴らしい。これで終わった。 ありがとうございます。 助かるわ。味方万弱すぎんだろ。多分味方 も1発も食らわずじゃない?私もノー ダメージで。いや、これぐらい、これ ぐらいが求められるってこと。 いやあ、 そうですか。250もらえんだ。各上 マッチにいられた場合にはことは負けても ある程度デメリットは軽くなってたん でしょうか。まあ、いい。そんな考える 必要ございません。いや、しどこ行ったか ?行っただけですけどね。行っただけです けど。でも、まあ、昇格戦としては 素晴らしいんじゃないですか。シド5に 挑んでそれでま、突破したわけですから 明確に進度5を攻略したということですよ 。これでもう終わっていいんじゃない? もうこれ以上何?9999ってやらねえよ 。いやいや、どうなんだ。やんねえよ。 やれるともう思ってませんしね。カンスト は多分無理だと思いますけど。まあ、 とりあえず1つのゴールではあるでしょう ね。これはこっから先はなんか好きな プレイイングでまったりなんてできない でしょ。シ5でこれがちょっといやらしい よな。レート変わらない。なんかフリー スタイルやらせてほしいよな。 [音楽]
しんど
エルデンリングナイトレイン公式
https://nightreign.eldenring.jp/index.html
エンディング曲:「笑顔のテーマ」【楽曲提供(株式会社 光サプライズ)】
#eldenring #eldenringnightreign #エルデンリング

48 Comments
ノーダメでグラディウスとかスゴすぎる✨
18:22 通常グラディウスでも緊張感ハンパないな!?
この鉄の目かっこえぇ…!
7:18 ここアニムス本体に左手の杖の砕け散る結晶3発叩き込んでますね
深度2二十戦目の私が通りますよと( ・∀・)ノ
うまさに磨きがかかったな、、、
深度5昇格おめでとうございます🎉
5に行けるようなプロはグラディウスをノーダメで倒せるくらいの猛者なんだなぁと納得しました。
ミケラのサイスつよっ!ミケラ見直しちゃった😁
素晴らしい…本当におめでとうございます。
ヨシ!ではエクスペディション33をお願いします
進行不能バグで三日目行けずにレート溶かしたときが一番キたね・・・
10:28 これはですね、L3押し込んだままスティックを倒して戻してを繰り返すと出来ます
地味にムズい上にミスると疾走開始モーション入って恥ずかしいです
常世リブラ、無名の王に分からされてレート4000代をうろちょろしてる身としては深度5到達は羨ましいねぇ
深度5すごい…本当におめでとうございます!
鉄の目のアーツゲージ蓄積増加がまじで強え。毎拠点、毎ボスごとに1回打てる。
笑顔ニコあるいは笑顔の時間…ファームも見せてほしいのじゃ
21:11 ヤーーーーーーー!!!そうですか(無関心)
フライング深度5のプレッシャーがデカすぎるあまり味方レディの名前にツッコミ忘れるニコすこ
連休明けに助かる
野良トリオオンリーで今深度4到達したぜ!待ってろよ深度5、絶対お前らと一緒に行ってやる
よくよく見たらウンチーコングで草
深度1でも深度3にぶち込まれること多かったし4で5に入れられるのは日常茶飯事なんだろうなぁ
自分も先程野良マルチで深度5行けました嬉しい😭
通常マリス戦での復讐者でした
最後のは疾走キャンセル連打でプルプルしてます
どうも、俺は深度5に到達した直後に強化リブラと3連戦させられて一気にレートが落ちた哀れな夜渡りです。どれもあと少しで倒せたのに…😢
貴公まだまだ終わらんよ、、、
深度5到達おめでとうございます!
17:25 上手い方々に伺いたいんですけどここみたいに「レベル上げたらアイテム買えないなぁ」っていう場面はアイテム優先の方がいいんですか…?
火力が属性と状態異常メインなのとHPが少し上がったくらいじゃワンパンで変わらないから?
深度5とかすごい人だな。自分は深度4昇格戦から連敗続きで深度2まで落ちました。辛いです。
楽天ターボでプレイすると頻繁に切断されて深度10を体験できますよ!
マゾプレイヤーは是非チャレンジを!(本当に楽天と契約しない方がいいです)
この特殊固体の赤の斑点模様、集合体恐怖症にとってはマジで気持ち悪いというか吐き気がする・・・なんでフロムこれにしたん。。。
13:16 しろがね人へのヘイト高いの好き
俺なんか急に上手くできなくなって深度3から一気に深度2の最初まで落ちたのに笑顔さんうますぎだろ
失礼ながらエンタメ寄りの投稿者だと思ってたから平然と深度5になってて、あたしゃ恐れ慄いてるよ…(深度3並感)
限界の笑顔兄貴から搾り取れる「ヌニェ」からしか得られない栄養がある
1:58 初見殺し
HP最大時ない時ほんと消極的になりすぎて削りが足りないとかまじである
18:29 ここで通常グラディウスなの色んな意味で熱い展開
深度5おめでとうございます!
あと、サカモトデイズに笑顔さんのセリフが出てました!
すげー、、
3:15 こ↑こ↓、常グノ新仕様に対する正解ムーブなので無限に履修推奨
それはそれとして深度5クリア&到達、おめでとうございます
たった1日でレート5400から3100まで落とされた…
心が折れそうだ…
21:11 きんに君
深度4で心折れそうになったところに笑顔氏の深度5到達のコミュニティを見て奮い立たせて深度5(6250)に入れました…以前から近接鉄の目や深き夜での戦い方を参考にさせてもらってます
背中を追いかけて深度5に来れて満足です
導きとなってくれてありがとう…
笑顔ニコが延々と夜を渡ってるのを延々と見ていたい
野良マルチはソロで一生回して深度5行った人よりもなんか凄みはあるよな
まぁ私は全然やり込めてないので野良3なんですが…
今、深度3のハズレメンバーがやばい
深度3に居ると凄い上手いなって人に遭遇するけどきっと落ちてきた人達なんだろな
レートカンストする日をお待ちしております