exA-Arcadiaは、対戦格闘ゲーム「AXEL CITY 2 THE FINAL STORM」のアミューズメント施設でのロケーションテストを本日9月17日より東京・タイトー秋葉原Hey、大阪・ゲームセンターコーハツで開始した。
あわせて、ロケーションテストに向けた予約販売が開始。今回から新たに参戦する10名の新キャラクターと各種ゲームモードの情報も公開となった。
「AXEL CITY 2 THE FINAL STORM」キービジュアル(本作のサブタイトルにちなみ「F.S」の型に塗り分けされている)
以下、発表情報をもとに掲載しています
ロケーションテストの実施概要
「AXEL CITY 2 THE FINAL STORM」のロケーションテストは以下の日程および店舗で行う予定です。
日程:2025年9月17日(水)~9月23日(火)
・タイトー秋葉原Hey(東京)
住所:東京都千代田区外神田1丁目10−5 廣瀬本社ビル 2階
URL:https://www.taito.co.jp/store/00001703
・ゲームセンターコーハツ(大阪)
住所:大阪府大阪市北区天神橋2丁目2−21 コーハツビル1F
URL:https://www.ko-hatsu.com/
新OP画面
前作「AXEL CITY 2」について
2007年に PC にて発売された 2D 格闘ゲーム「AXEL CITY」の続編にして完全新作。 前作から続く様々な因縁に決着が付くストーリー完結作です。インディーズ開発者が5年もの歳月をかけ制作。操作可能キャラクターは個人製作としては過去に類を見ない総勢40人。各キャラ全編フルボイスのデジタルコミック形式で展開するザッピングストーリーに より様々なキャラクターでプレイすることで物語の全容が明らかになっていきます。
今作「AXEL CITY 2 THE FINAL STORM」について
前作までの大ボリュームのストーリーはそのままに、本編の裏で起きていた新たなストーリーが展開。FINAL STORM編の新主人公「アラシ」を始めとした10名の新規キャラクターが追加され、総勢50キャラ登場という圧倒的な物量と、フルボイスでの重厚な物語が特徴。末永く楽しんで戴ける一作を目指し、前作から更に2年以上の歳月をかけて製作しました。
「AXEL CITY 2 THE FINAL STORM」の新キャラクター紹介










「AXEL CITY 2 THE FINAL STORM」のモード紹介
ストーリーモード、ファイティングモード、トレーニングモードを加えた合計3つのモードで遊ぶことができます。
対戦画面
キャラクター選択画面
ストーリーモード
CPUと戦いながらキャラクター毎に専用のストーリーがフルボイスで展開。各キャラクターのストーリーは他のストーリーとザッピングしているので、様々なキャラクターで楽しむことで本作の真のストーリーが明らかとなる。
モード選択画面
ファイティングモード
ストーリーモードでは出会わないキャラクター達と戦うことが出来るバトルのみに特化したモード。一本先取制だがお互いパワーゲージMAXの状態からスタートするため、最初から全力で戦うことが出来るので最大コンボの練習などにも最適。

トレーニングモード
様々な設定が可能な時間制の練習モード。ゲージや対戦相手、受け身の有無など状況に合わせた様々なコンボを時間の許す限り練習することが出来る。
トレーニングモードのメニュー画面
その他
・戦闘ステージを新たに「6ステージ」追加
・前作でBGMを担当した「すくらっぷ」氏による戦闘曲を多数追加
・1980年代アニメ風のオープニング「熱き拳の誓い!」を実装

・既存のオープニングも、追加カットを加えた50キャラ登場Verに変更
・0.3フレーム低入力処理!
・縦画面、横画面どちらの向きでも稼働可能!
縦画面ではキービジュアルのイラストを表示し、大迫力に!
「AXEL CITY2」本編ストーリー
「AXEL CITY」それは世界各国を代表する大手企業により開発された人工島海上都市である。街を裏で操作する悪の組織バウマッドを中心に世界を汚染している麻薬「マッドリバース」それに挑む世界警察「秘蔵」の活躍により製造ルートの手掛りを掴む事に成功。事件は幕を閉じる。そして2年…様々な因縁を背負いし者達の熱き戦いが今、再び始まる…。
「AXEL CITY 2 THE FINAL STORM」ストーリー
武者修行の為アクセルシティに辿りつくアラシとツバキ。戦いの中で成長を遂げていくが、大統領の命を受け暗躍するカダトの計画に図らずも巻き込まれていく。本編の裏で起きていたもう一つの戦いの記録。

予約販売と店舗情報
アミューズメント施設向けの法人販売は、株式会社ジーエム商事にて11月の稼働に向けた予約販売を本日より受け付けております。また一般販売も同様に、11月発売に向けてBEEP様、KVC lab.様のご協力により販売を実施します。詳細と店舗様ごとの店舗特典はリンク先にてご確認下さい。

1:「AXEL CITY 2 THE FINAL STORM」ソフトキット
exA-Arcadia システム基板用ソフト、筐体用印刷物一式
2:「AXEL CITY 2 THE FINAL STORM」アップグレードキット
既存「AXEL CITY 2」ソフトのバージョンアップ、筐体用印刷物一式
(C)2007, 2023, 2025 PROJECT ATSUKI
CO-DEVELOPED & PUBLISHED BY (C)2025 EXA-ARCADIA
ALL RIGHTS RESERVED
※画面は開発中のものです。
本コンテンツは、掲載するECサイトやメーカー等から収益を得ている場合があります。
