
マイクロソフトは、対象の数百タイトルのゲームが遊び放題になるサブスクリプションサービス「Xbox Game Pass」および「PC Game Pass」において、2025年9月2日から9月16日までに追加される予定のゲームを、海外向けに公開しました。
新作2本&準新作3本&旧作5本&Standard開放3本
今回は発売初日から対応となる新作として、4Xストラテジー続編『ENDLESS Legend 2』(ゲームプレビュー)が9月22日に、幻想アドベンチャー『SOPA – Tale of the Stolen Potato』が10月7日に登場。
その他、『Deep Rock Galactic』のヴァンサバライクなシングルプレイスピンオフ『Deep Rock Galactic: Survivor』と、協力対応ローグライクアクション『SWORN』(どちらもSteam版の正式化と同時にXbox版展開)、現在PC版がGame Pass対応中の『Frostpunk 2』に新たにXbox Series X|SとCloud版追加の、以上準新作3本、旧作5本、「Xbox Game Pass Standard」プラン向けの開放3本の、計13本のラインナップとなっています。
新作4Xストラテジー続編『ENDLESS Legend 2』(ゲームプレビュー)

『ENDLESS Legend 2』は多様な勢力を率いて壮大な帝国を築き上げるファンタジー・ストラテジーゲーム。滅亡の淵にありながらも進化を続ける海洋惑星で、世界規模の戦争を繰り広げよう。災厄によって自然の秩序が破壊され、刻一刻と変貌していくこの世界は、恐れを知らぬ者たちに新たな探索と征服の機会をもたらす。広大な都市を築いて影響力を広げ、経済を強化。軍を組織してターン制タクティカルバトルで敵を打ち倒そう。あなたは、未知なる世界に挑み、惑星の核心に潜む闇の真実を解き明かせるのだろうか…?
他機種版が非常に好評の『Deep Rock Galactic: Survivor』登場

Steamにて2024年2月から早期アクセスが展開され、現在4万件近くのレビュー数で全体として「非常に好評」であるシングルプレイの『Deep Rock Galactic: Survivor』が、2025年9月17日に正式化予定。
このSteam版の正式化と共に他機種展開も実施され、Microsoft Store経由で、PC・Xbox Series X|S・Cloudの3つの方法で遊べるようになります。また同日に新たなコスメDLCの販売も行うとのことです。
『Call of Duty: Black Ops 7』先行ベータ
2025年11月14日の製品版発売に先駆け、『Call of Duty: Black Ops 7』のオンラインマルチプレイが遊べるベータテストが10月上旬に開催予定。
このうち、日本時間10月3日から6日にかけた先行アクセス期間は、製品版の予約購入者に加え、「Game Pass Ultimate」もしくは「PC Game Pass」加入者も参加可能となっています。
製品版も同じく「Game Pass Ultimate」もしくは「PC Game Pass」プランで発売初日から遊ぶことができるようになります。
『Game Pass Core』に3タイトルが追加
Xboxコンソール機所有者向けの、オンラインマルチプレイ利用権と、対象のゲームが遊び放題になる権利などがセットになった『Game Pass Core(旧Xbox Live Gold)』向けカタログに、以下の3タイトルが2025年10月1日に追加予定です。
「Game Pass Core」追加3タイトル
現在『Game Pass Core』で遊べるゲームのリストは、こちらのページにおいて「Game Pass Core」でフィルタリングして確認できます。
