【新カード初公開】最大1000ダメージ以上!?ドータクンの強さを完全解説【ポケカ/ポケモンカード/インフェルノX】
ライ中ち中ポケカに夢中どちかです。よピフットです。本日も 9月26日発売の拡張パックインフェルノ X の新カード初会やっていきます。よいしょ。 ま、やってくんですけど今日はね、ちょっと一緒に動画撮ってるヨフィットに はい。 何のカードを公開するのか言ってないんですよ。 はい。 なのでよぴも初見 ね、 その視聴者の皆さんと同じ気持ちでね、 あの楽しみですよ。 はい。何のカードが出てくるのかってのね、見持っていただくので はい。 ま、同じ視点のね、なんかフレッシュな意見が欲しいです。僕解説してる中で。 わかりました。 はい。え、まずですね、今日紹介するの鋼なんですけど、 その進化前の種ポケモンからご覧いただきたいと思います。こちらです。ドーミラー。 うん。ドーミラーなんだ。 うん。これはイラスト結構可愛いなと思うんですけど。ご覧になっていかがですか? 鏡めっちゃある。 あ、そうだね。 うん。このムードがいいよね。 うん。鏡にね、ドーミラーの後ろ姿も映ってて うん。 ちょっと全体的にエレガントな感じもありますね。 そうですね。 いいことはですね、エレガント。はい。 エレガント、 エレガントなイラストのドーミラーでした。そして、え、新ゴの到太君ね、お見せしたいと思います。こちらです。ほう。 これも結構なんか面力使ってそうな感じのイラストですね。 そうだね。なってますし、 ド太君らしさもね、出てますね。はい。うん。 そしてこのド太君についてね、ちょっと詳しく見ていきたいと思います。 鋼タイプの一化ポケモンで HP140。上の技が無職1 個で使えるトリプルドロー。自分の山札を 3枚引く。 で、下の技、無職3 個で使える道具落とし。お互いのポケモン全員についているポケモンの道具の数× 40ダメージ ということで、ま、主に道具落としで大ダメージを目指せるアタッカーというのがね、モド太君の役割として大きいかなと思います。 うん。 ま、自分の場のポケモンとかにね、たくさんポケモンの道具をつけてあげてダメージ上げたり、あとは、ま、お互いのって書いてあるんで、これ相手の場にあるポケモンの道具も数えます。 あの、結構ダメージが出ると思うんですよ。 そうだね。 で、例えば自分のポケモンね、バトルバベンチ含め 6 匹全てにポケモンの道具をつけてるだけでも 240ダメージが出せて、 お、 種ポケモンのポケモンEX とかも倒せるんじゃないかっていうダメージになってます。 いいですね。 うん。 お互いのだから結構いろんな風船とかさ、便利なポケモンの道具たくさん入ってるじゃないですか。 はい。 それを相手はけづらくなるかもね。 そうだね。 うん。けることによってうわ、次のダメージが 280になっちゃうよとか320 になっちゃうよみたいな。 怖さがありますよね。 そういった圧力にもなると。 はい。そして、ま、もう1 つポイントよく使われる、ま、ジャミングタワーというね、スタジアムあると思うんですけど、効果がなくなっちゃったとしてもポケモンの道具がついてるって状態はね、変わらないので、ま、ジャミングタワーがあってもちゃんと道具としてはダメージ出せるっていうのもね、ぜひ覚えといて欲しいです。そしてこのドタ君ね、道具落としが無職 3 個で使えることからイグニッションエネルギー 1 枚とか状況によってはリバーサルエネルギー 1 枚でも技が使えるというね、お手軽さもあるんですよ。うん。 なるほど。はい。使いや。 そうですね。 あと太君は他に進化ジャ魔を持つカードもあるじゃないですか。 ありますね。 あれと組み合わせられたりもねしますかね。 ま、すると思いますよ。進化、ま、超 1 個で使える技で、ま、進化させなくするというね、かなり強い技になってるんですけども、今回登場するドタ君は全部無職エネルギーで技が使える。 その鋼エネルギーとかにこだわらなくていいので、ま、超タイプのドだけどね、超エネルギーで技を使うってところと組み合わせることもできるので うん。 結構いいんじゃないですか、相性。 うん。 序盤に進化ジャマーで相手に進化させないでおけば、 自分のポケモンたくさん出す準備とかポケモンの道具をつける準備ができるんで、ある程度止めた後に準備が整ってから道具合落としにシフトするってのもいいですね。 なるほど。ど君デッキいいすね。 うん。はい。 そしてこのね、ド太君自身にブレイブバングルとかつけてあげるとポケモン EXに対してダメージプラ30 もできるのでね、この×40に加えてプラ 30 ってなってくるとまだ倒せる範囲が広がるんじゃないでしょうか。 お、じゃ結構ダメージ出そうだよね。 いやあ、そうですよ。ポケモンの道具をね、たくさん加えてくるためにエーススペックのトレジャーガジェット採用してみたりとか、ま、サポートとしてね、こう、ペパーを選んでポケモンの道具を持ってくる、あとスタジアムにタウンでパートを選ぶみたいなのも面白いと思いますよ。 うん。 ポケモンの道具をたくさん用意するということに加えてポケモンの中には特性でポケモンの道具を複数つけられるって効果を持つポケモンもいるんですよ。 うん。 例えばブローム EX は特性チンアップ。このポケモンがつけられるポケモンの道具 4枚まで4 枚い すごいじゃないですか。これ1匹で4 枚つけてくれたら同としてのダメージがめっちゃ上がりそう。 160ダメージ分確保してくれると。 そうですよ。 すごい。あとは同じくね、インフェルノ Xへの収録が判明しているロトム EX はい。 あちらは特性マルチアダプターで名前にロトムとつくポケモンがみんなポケモンの道具 2枚までつけられるので、 これも組み合わせとしては使いやすいと思いますよ。 うん。確かに。 うん。ロトム、EX に関しては、ま、アタッカーとしてね、ガジェット賞という技を持ついろんなロトムたちを使っていくデッキで使っていけそうなんですけど、このド太君も組み合わせてそれぞれのタイプとか技の使いやすさとかダメージのいいところを取りながらね、状況に応じて戦っていくロトム同卓君デッキみたいなのもいいと思います。 うん。 で、先ほど話したブロム EX で言えばね、ド太君と同じ鋼の進化ポケモンなので、 なんとゲノセクトEX の特性メタルシグナルで一気に加えてこれちゃう。 確かに こっちはこっちでね、この鋼進化というところを生かしてね、その共通点を生かして組みやすいデッキも作れそうです。 はい。 ま、掃じてこのド太君はですね、ま、めちゃくちゃ使いやすいアタッカーなんじゃないかと。 そしてダメージ、ま、どれぐらい出るかっていうところもね、注目なんですけども、 ま、例えばね、自分の場にブロom EXが4匹いて、4 匹いてはい。 全員にポケモンの道具が 4枚ついている。この状況だけでももう 凄ましいダメージになるわけじゃないですか。 16ですよ。まず す。16枚ついてる。 そして残りのベンチ1 匹。ここは例えばロトム EXだとしたら はい。 マルチアダプターもあるんで2 枚までつけられて うん。18 枚 はい。 で、ど太君自身に1個つくんで うん。19 枚の ポケモン道具がつくということから。これ何ダメージ出るんですか? 19。 え、シ36だから 760。 760か。 なんてダメージが出せるんだという。 すごい。 いや、もうそこまで極めれば うん。 メガ進化EX2 匹分ぐらい サイド6枚取ったも当然ぐらいなんです。 1 発で6 枚取れないんですけど、それぐらいのダメージを出せる。 ええ、 とんでもないですよ。しかも 相手の場にブロム Xが4匹でロトムEXが3 匹だたらこれどうなっちゃうのって話なんですよ。 そんな戦いなんだ。 もう、もう1400、1500 ぐらいになるっていうね。 うん。 そんなダメージが出せるポケモンなかなかいないので すごもう無限大なんだもっ まではあるから 相手次第ではあるんだけどでも自分だけでもだって 760出せそうとか ま今のはかなり欲張った計画ですけどもっと現実的にねブロロロム Xまあ1匹2匹だとしても ま400ダメージとか出せますからきっと うん なんで結構強いと思いますよ すごいな態度1 万円しか取られないアタックがそんだけね 400ダメージとか360とか目指せる とさらにゼロの大空なったら一体どうなっちゃうんだと。 お互い そっか怖くなってきました。もねということでかなり太君ね大が目指せるロマンもあるポケモンなのでみんな使ってほしいです。 めっちゃ強そう。 うん。反抗になったかな?今日の新カード紹介は楽しかったね。 楽しかったよ。 はい。よくは初見ですからね。皆さん気持ちで付き合っていただきました。 楽しいですね。 はい。 いや、ちなみにさ はい。メガトンブロアー使われたらやばい 。 やばいわ。 [音楽]
9月26日(金)発売の拡張パック「インフェルノX」の新カードを初公開!
大ダメージが狙えるドータクンを解説します!
<ポケモンカードゲームの最新情報や対戦動画などを毎日UPします!>
チャンネル登録よろしくね☆ミ
https://www.youtube.com/@PokecaCH?sub_confirmation=1
▼この動画の関連動画はコチラ!
☆ポケカを始めてみたい方はこの動画でルールを覚えよう!☆
★「ポケポケとポケカの違い」まとめ★
▼チャンネルメンバーのSNSアカウントはコチラ!
ライチュ梅川
https://x.com/raichumkw
ななっぷる
https://x.com/odagirinana
https://www.instagram.com/odagirinana/
クチート竹内
https://x.com/Kucheat_take
https://www.instagram.com/kucheat_take/
よぴふっと
https://x.com/yopi_foot
↓チャンネル公式アカウントはコチラ↓
https://x.com/PokecaCH
フォローよろしくお願いします!
■ポケモンカードゲーム トレーナーズウェブサイト
https://www.pokemon-card.com/
■ポケモンセンターオンライン
https://www.pokemoncenter-online.com/
©2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
#ポケカ #ポケモンカード #ポケモン #pokemon #pokemoncard #PTCG #pokemonTCG #インフェルノX #ドータクン #ドーミラー

30 Comments
いちこめ!
ネタに見えて全然強そうやな出張性能もあるしシンプルにエーススペック使うことにリスクをつけられるのが強い
「どうぐおとし」懐かしいワザだな
「どうぐおとし」って
プラズマゲイルに登場したヤブクロン思い出す!懐かしいなぁー
メガトンブロアーにはエースキャンセラーゲノセクトを!!
鋼だから自分は受けるダメージ減らして相手に高火力出せるの強すぎる
ブロロロームがアップし始めました😊
伝説の弱点なしで1140点を超えられるか
ロトムバレットのはがね枠・・・!
カビゴン2匹でたべのこしを4枚拾ってくれば、メガトンブロアー後もなんとか160は出ますね。
Uターンボードがあるエクストラレギュレーションでもダメージを期待できそうです。
ブロロロームもドータクンもゲノセクトの対象なのいいな
鋼の時点でゲノセクトで引っ張れるのがとても強くて面白いですね!始めたばかりなので相性のいいカードを教えてもらえるのは助かります!1エネで3枚も引けちゃうの嬉しいですね。
7:22
というわけで
スタジアムはゼロの大空洞
相手の場にはテラスタル、ブロロローム×4、ロトム×4
自分の場にはドータクン、テラスタル、ブロロローム×4、ロトム×3
相手の場についてる道具は25枚
こちらは24枚
合計49枚
49×40=1960
エクストラならスカイフィールドやドンカラスVや抜群グラスなど更に打点を稼げる
この紹介形式良さげ!丁寧な解説も聞けるし新鮮な反応も見れるしでバランスいい
火力ネタ用最大瞬間火力例メモ
スタジアムゼロの大空洞
自分の場の合計:23枚
バトル場ドータクン(マキシマムベルト)
ベンチ
オーガポンex(道具1枚)
カブトプス(特性たいこのことわり)(道具1枚)
ブロロロームex4匹(各道具4枚→16枚)
ロトムex2匹(各道具2枚→4枚)
相手の場の合計:25枚
バトル場デデンネex(道具1枚)
ベンチ
ブロロロームex4匹(各道具4枚→16枚)
ロトムex4匹(各道具2枚→8枚)
・お互いの場の合計:48枚✕40
・マキシマムベルト:+50
・サポート空手王:+40
・太古の理弱点:✕4
→
((48×40)+50+40)×4=8040ダメージ
これねぇ…まず自分が大空洞を置いて、ブロロローム4匹、ロトムex2匹、テラパゴスexを置いて、相手にブロロローム4匹、ロトムex3匹、テラパゴスexでどうぐが45個貯まるので(笑)1800ダメージが出せます。デッキ枠足りる?
わざマシンマシン+ジャミングタワーとかが1番安定するか?
ロマンのあるカードは大好きやで
ドータクン + ブロロロームx4 + テラスタル1 + ロトムx3 = 40 x (1 + 4×4 + 1 + 2×3) = 40 x 24 = 960
伝説の1140ダメージを超えよう
メガトンブロアーのオチ好き
ロトムガジェットデッキの追い風になりつつも逆風にもなってて草
エレガントってパックいつかでそう
ドータクンex
途中でイバラ出てきたら泣いちゃう
セキタンザンの方が現実味あるロマンかもしれんなー
某YouTuberの大ダメージシリーズ
自分のベンチにブロロロームex4体テラスタル1ロトムex1ロトム2体で
相手の場にブロロロームex4体テラスタル1ロトムex1ロトム3で全員に道具つけたら多分2160ダメージ出ます
ポフィンの対象じゃないやつ増えたな
なんか楽しそうで好き😍笑