アクティブゲーミングメディアは、9月25日から9月28日まで幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2025」に、2025年11月12日に発売予定のCyber Space Biotopeによる深層墜下アクションストラテジー「Million Depth」を試遊出展する。
これに向けて、本日9月16日よりSteamにて体験版が配信開始となった。体験版では、本編の3ルートのうち、1ルートを最後までプレイ可能だ。マルチエンディングとなっているので、本作が気になっていた人はぜひ周回プレイで結末の違いもチェックしてほしい。

以下、発表情報をもとに掲載しています
「Million Depth」1ルート最後まで遊べる体験版を配信開始!最後まで実況配信OK!
深層墜下アクションストラテジー「Million Depth」の体験版を配信しました!
体験版では、本編3ルートのうち、最初に進むことになる「αルート」を最後までプレイできます。基本的なゲームシステムを確認できるだけではなく、選択によって分岐するマルチエンディングや予想を覆すクライマックスが待ち受けています。なお、体験版のデータは製品版に引き継ぎ可能です。

2025年11月12日発売予定の製品版では、αルートとは異なる世界線「βルート」と「γルート」が登場します。それぞれの世界線が複雑に絡み合い、プレイヤーが下した決断が他の世界線に影響を及ぼすようになります。まずは体験版をプレイしていただき、ウィッシュリストにご登録のうえ製品版の発売をお待ちください。
なお、体験版の実況配信も歓迎しております。ぜひ最後までリスナーの皆さまとお楽しみください。
体験版(Steamストアページ)
https://store.steampowered.com/app/3991920/
TGS2025出展決定!シンガーソングライターVTuber・凛々咲さんによるミニライブも!
国内最大級のゲームイベント「東京ゲームショウ2025」のPLAYISMブース(Hall 8・08-S03)にて、「Million Depth」の試遊出展が決定しました。試遊いただいた方には特典として、A3サイズのミニポスター(両面印刷)をプレゼントいたします。
さらに、「Million Depth」のスペシャルステージイベントを、9月28日(日)の13時00分から14時00分まで開催予定。イベントでは、主題歌「Re,Future」を担当するシンガーソングライターVtuberの凛々咲さんによるミニライブや体験版の実況プレイを実施。さらに開発者αPop氏が登壇し、開発秘話などを披露します。
なお、本ステージはYouTubeでも配信予定で、アーカイブも視聴可能です。会場にお越しいただけない方もぜひご覧ください。
試遊特典:ミニポスター(両面印刷)
凛々咲ミニライブステージイベントの概要

場所:Hall8・08-S03(PLAYISMブース内のステージ)
日程:9月28日(日)13:00~14:00
配信先
https://www.youtube.com/@ActiveGamingMedia
※ステージイベントはPLAYISM公式YouTubeチャンネルでも配信いたします。
(C) Cyber Space Biotope. All Rights Reserved. Licensed to and published by Active Gaming Media Inc.
※画面は開発中のものです。
本コンテンツは、掲載するECサイトやメーカー等から収益を得ている場合があります。
