アクティブゲーミングメディアは、Heaviside CreationsによるPC向けホラータイピングゲーム「Dyping Escape」のパブリッシングを担当すると発表した。
「Dyping Escape」は、35万回以上プレイされたフリープレイホラータイピングゲーム「Dyping」の恐怖体験をさらに研ぎ澄ませたアップグレード版となる作品だ。

“目玉”から提示される不穏なタイピング文章――その内容は現実となり、タイプした本人に跳ね返っていく。”私を 殺して ください。”……この文章をタイプしてしまったら、あなたは死に、ゲームオーバーとなってしまう。
タイピングゲームに埋め込まれた理不尽な死は、通常の手段では回避できない。血生臭い文章が一度提示されてしまったら、その通りにタイプして死に向かうしかないように見えるが、もしかしたら「設定画面」を開くことくらいはできるかもしれない。
タイプした文字が現実となり襲いかかる死に満ちたタイピングゲームから逃れる手段を見つけ出そう。
「Dyping Escape」は、2025年7月の発売を目標に開発を進められてきたが、今回のパブリッシングを機に、タイピングによって進行する恐怖体験をより洗練させるべく、発売時期を2026年としたことが明らかになっている。
また、9月25日から9月28日まで開催される「東京ゲームショウ2025」にて試遊出展も行われるそうなので、本作が気になった人はこちらもぜひチェックしてほしい。
以下、発表情報をもとに掲載しています
より恐怖体験を研ぎ澄ませた「Dyping Escape」は鋭意開発中
フリーゲーム投稿サイトunityroomに公開され、多くのプレイヤーから評判を呼び、35万以上プレイされたホラータイピングゲーム「Dyping」。その決定版となる「Dyping Escape」は、当初予定していたローグライク要素を排除し、タイピングゲームによって進行する恐怖体験をより研ぎ澄ませた作品としてアップグレード中です。
さらに、「東京ゲームショウ2025」への試遊出展も決定しました。試遊体験版では、死に満ちたタイピングゲームから脱出するというゲームの一端に触れることができます。
また、試遊特典として「キースイッチのキーホルダー」をプレゼント。キースイッチはメカニカルキーボード(※規格によっては非対応の場合もあります)に装着可能ですので、ぜひ製品版発売の際は、お持ちのキーボードでご活用ください。
試遊特典:キースイッチのキーホルダー
今後も新情報はSteamニュース等で順次お知らせいたします。ウィッシュリストへの登録もよろしくお願いいたします。
東京ゲームショウ2025の概要
【会場】幕張メッセ ※PLAYISMブースの位置はHall8・08-S03
公式サイト
https://tgs.cesa.or.jp/jp
【会期】
ビジネスデイ:
9月25日(木)10:00~17:00
9月26日(金)10:00~17:00
一般公開日:
9月27日(土)09:30~17:00
9月28日(日)09:30~16:30
※ビジネスデイと一般公開日では開場時間が異なります。
※一般公開日は、状況により開場時間が30分早まる場合があります。
製品情報
開発元:Heaviside Creations
販売元:PLAYISM
ジャンル:ホラータイピングゲーム
対応機種:Steam
発売日:2026年
言語:日本語・英語・中国語(簡体字)
価格:未定
プレイヤー数:1人
公式ページ
https://playism.com/game/dyping-escape/
Steam
https://store.steampowered.com/app/3406810/
(C)Heaviside Creations All rights reserved. Licensed to and published by Active Gaming Media Inc.
※画面は開発中のものです。
本コンテンツは、掲載するECサイトやメーカー等から収益を得ている場合があります。
