
Coffee Stain PublishingとIron Gateは、現在早期アクセス中のインディーヴァイキングサバイバルゲーム「Valheim」について、2026年にプレイステーション 5版を発売することを発表した。今回の発表はゲームの最新アップデート「Call To Arms」のリリース直後に行なわれ、「Valheim」の1.0 ver.リリースへと続く新たな布石となった。
「Valheim」は、ヴァイキング文化より着想を経た広大なプロシージャ生成による世界を舞台とした、1~10人のプレーヤーで遊べる探検サバイバルゲーム。スウェーデンを拠点に活動するインディーゲームスタジオIron Gateによる開発、そして「Satisfactory」や「Deep Rock Galactic」などのパブリッシング実績を持つCoffee Stain Publishingによりパブリッシングされている。本作では、プレーヤーたちに“十番目”の世界でバトルや建築、そして己のレガシーを積み上げていく試練が与えられる。
大原さやかさんによる日本語ボイス予告トレーラーも公開された。
【Valheim:ザ・ウォーリア(声の出演:大原さやか)| Valheim: The Warrior [starring Ohara Sayaka]】
「Valheim」について
2021年にSteamにて早期アクセスが開始された本作は、これまでに幾度となくアップデートを重ね、現在もゲーム機能の拡張を続けている。これまでに今までアップデートされ拡張された機能の一部は以下の通り。
・「Hearth & Home」ではゲームの中核を成すサバイバル機能と拠点の建設機能が強化され、プレーヤーの思い通りに共同住居を作れるようになった。
・「Mistlands」では危険な魔物のはびこる霧に包まれた神秘のバイオームと、魔法習熟システムを導入。
・「Ashlands」では多くの脅威が這い寄る危険な崖や煮えたぎる水域をくぐり抜ける試練が追加。
・「Call To Arms」はIGN gamescomショーケースの期間中にリリースされ、新しい敵、武器、防具セット、クラフト素材の追加と共に主要バトル機能のアップデートが追加された。
TGS2025への出展が決定
最新アップデート「Call To Arms」のリリースに合わせて、9月25日から9月28日に開催される「東京ゲームショウ2025」(TGS2025)に「Valheim」が出展される。
イベント開催中は「ホール2 C01」のUkiyo Studiosブースにて、「Valheim」の試遊、限定グッズ配布、ゲームに登場するボスやオブジェの展示、さらに「Valheim」の世界をイメージした衣装を着用したコスプレイヤーたちの参加やフォトブースの設置などが行なわれる。

