Apex Legends Global Series Year 5:Split 2 【APAC North Pro League Week 3】
お は は はい。 はい 。 ついに手に入れた僕の新しい物語が始まる。ガレリアが僕を動かす。遊びがいつの間にか本気になって挑戦を続ける自分が 1番になりたい。初めてそう思った。 僕ならできる。 さあ、ガレリアとその先の世界へ。ゲーミングパソコンガレリア。やっと手に入れた。私の新しい物語が始まる。ガレリアが私を変える。 こんなに仲間ができるなんて。 コメントありがとう。 もっとみんなと繋がりたい。 来てくれてありがとう。1 歩踏み出せば きっと変われる。 私がそうだったように。 さあ、ガレリアとその先の世界へ。ゲーミングパソコンガレリア。 ふふむふもふもふしにからりくやさ本気本物だけう横ふもふもふかし牌から毒やさ広がる世界幕けゲームとバイスを 愛する全ての人へ不お店ね。 睡眠不足の日本の皆さんスリパって知って ますか?スリープパフォーマンス。コスパ タパの次はスリパを意識する時代。忙しい 毎日でも睡眠の質が上がればまるで8時間 寝たみたい。 釣りパで選べばコアラマットレス。 最近シングのマットレスをコアラマットレスプラスに変えたんだけど、めっちゃ良かったから紹介させて。コアラマットレスプラスではクラウドセル 20% 増量で振動吸収範囲が広くなってたり即振動吸収技術で寝てる時の揺れが気にならないの。長時間のゲームとか作業でずっと椅子に座りっぱなしだと腰も背中も肩もねくなってくるのよ。 でもコラマットレスプラスのおかげで めっちゃ良くなってるし寝起きも良くなっ た。森なしで大人になってから初めて熟水 海眠寝起き最高を感じれたんだよね。 コアラマトレスを使用すれば睡眠の質が 向上して短い睡眠時間でも十分に急速が 取れてスリパが向上するの。そんな私も スリパが上がりまくってるということで Apexでパフォーマンスを発揮させてみ たいと思います。 けどやば、これガチ死ぬ。危ねえ。やったこれ。うわ、これやれたらかっこよかったのにな。ナイスだ。 どうだったでしょうか?スリッパのおかげでめっちゃいい感じだったでしょう。 マジで最高のマトレスなので、勉強や部活 で疲れている学生さんも、仕事で疲れて いる社会人の皆さんもゲームで疲れている ゲーマーの皆さんも是非使って欲しいなと 思ってます。 僕たちゲーマは意外に忙しい。 おい、おっせえよ。 いや、ごめん、ごめん。あと 3人。あと3人。相手 食事を忘れて熱中するのは日常差半。 よしよしよしよし。ナイスナイス。 そんな体に栄養補給。 ああ、ほっとする。ゲーマーの健康管理室。よし、ラスト 1回。 ゲーマーにありがちな夜更かし生活。 次当たるよ。前前。いや、ラスト 1 枚。いける。ナイス。オッケー。ナイス。 そして分かっちゃいるけどやめられない。深夜の食事。 そんな罪悪感は 豆乳飲んでチルしていこう。落ち着く。 ゲーマーの健康管理室。もう1回やろう。 さあ、世界一は目の前です。人生最高の 1 日にしてもらいましょう。決勝戦開幕。取り切た。 た ボールストんにちは 。LGSイア5Aパックノスプロリーグ スプリット2のWeク3の模様をお届け いたします。 本日実況します平孝介です。よろしくお願いいたします。解説は DGさんです。 はい。え、本日解説を担当します DGです。よろしくお願いします。 はい。よろしくお願いいたします。 さあ、ウィク2まで終わりまして、ウィ3 が、え、今日始まるということで、 DGさん本当に選手たちにとっては大事な そうですね、3 周目になりますね。 まあ、2周終わって1 周というか、こう全部組み合わせは一旦当たったので、ちょっとこの辺でね、またちょっと順位決まってくると思うので楽しみですね。 うん。 ま、特にね、ちょっと世界大会のチャンス掴むような、掴みに行きたいようなチームはここでちょっと勢いつけとかないともう間に合わない感じにね、なってきてしまうと思いますんで、え、かなりね、え、大事な、え、そんな 3 種目になるんじゃないかなという風に思います。そんな試合を見ていきます。 さあ、それではスプリット2 プロリーグにご共産だいているスポンサーのご紹介です。まずはガレリアです。 PCゲームの魅力を最大限に引き出し、 プレイヤーの可能性を広げることを目指す ゲーミングPCのガレリア。高い パフォーマンスが要求されるPCゲームを より多くの人が楽しめるようガレリアは 最新パーツを採用した4シリーズと豊富な モデルをご用意しております。 初めての1台から4Kの美で高裁なゲーム 世界を楽しむハイエンドマシンはもちろん 保管を研ぎすまし結果が全てのストイック な競技シーンまでプレイヤーが求める スタイルや環境にお答えします。AMDは 世界中の消費者の日常の生活、仕事遊びを 向上させるために可能性の限界を 押し上げる高性能で適用性の高い製品開発 に注力しています。 ASLOKはマザーボード、 グラフィックスカード、電源ユニット、 液晶モニター、ミニPCとを取り扱うPC パーツメーカーで皆様に安心して長くお 使いいただける製品作りを心がけています 。ガレリアはAMD及びアスラックとの 強力なパートナーシップのもLGSAC ノース大会をサポートしております。 ALGSA5大会共産モデルはガレリアの ALGS5ACノース共産を記念した モデルでApexのプレイにもおすめです 。ラインナップはAMD搭載PCの全6 機種。ApexレジンズをPCで快適に プレイしたい方におすすめのスペックに なっております。全てのモデルには購入 得典としてALGS5大会共産モデル オリジナル壁紙を初期設定してお届けし ます。初回起動時からApexレジェンズ のモチベーションが上がること間違いなし です。特におすすめのモデルは7800X 3D搭載のガレディアXA7R78XT です。勝ちにこだわるプレイヤーには もちろんこれからApexレジンズを 始める方にもおすめのハイスペックモデル です。詳しくはこちらのQRコード、また はYouTube配信概要欄から販売 ページをご確認ください。 続いては全部です。Eスポーツに関わる 全ての人のパフォーマンスと健康を サポートしたい。そんな思いから体にも 地球にも優しいウェルビーな食生活を提案 するブランド。全部が新たな共産 スポンサーとして登場です。Pプロテイン の原料にもなっているスーパーフード。 キーエをはめ、植物をできる限り丸ごと 使うことで素材そのものの栄養と美味しさ を楽しめる体にも地球にも優しい商品 ラインナップが特徴です。え、長時間に 及ぶパフォーマンスとコンディショニング 位置を目指しつつ、実は地球にもいいこと ができちゃう、今までになかった新しい食 のスタイルをこのALGSから発信して いきます。 さあ、本日は全部チップスを食べて いただきたいと思います。はい。 今手元にちょっとあるんですけどいて。 はい。じさんにね、食べていただきます。全部チップスです。 ますかね。サクサクが。 はい。いい音してますね。 すごいこう豆らしい香ばしさというか うん。 サクっと軽い食感で味もすごい豆本来の味というかがしてすごく美味しいですね。 ねえ、なんか本当にそのね、煙豆だけでできてるとは全く思えないぐらいの うん。塩加減もすごいちょうどいいですね。 ね。こちらグルテンフリーのね、ヘルシー のおやつで現材料スーパーフードの道豆、 え、オリーブオイル岩塩の3つだけです。 え、いつものクラッカより糖質38%オフ 。塩分も50%オフ。え、それなのに植物 、え、食物繊維、え、鉄分、ビビタミンB 1がたっぷり入っております。ノンフライ で高温でじっくり開けることで実現した パリッとサクっとした軽い食感と豆の 香ばしい香りで1度食べると止まらない 美味しさが魅力的です。素材もね、3 つだけで。 いや、すごいです。 エンド豆とオリーボールと岩エの 3つだけで はい。 こんなに美味しくて、 で、体に、しか もグルテンフリーでね、素材もいいので、体にも健康的ですごくいいですよね。 はい。糖質もね、40% 近くオフですから是非ね皆さん試していただければなと思います。ちなみに私はまた全部のあのパン食べましたんで、きなコアンの全部ブレット今日も食べましたけど、 さっきも始まる前にね、食べてましたけど はい。めちゃくちゃ美味しい。やっぱりね 、もう一押しすぎて。はい。ということで 、え、皆さんも是非お試しください。え、 続いてはこちら不のお店です。不のお店は ゲーミングっぽくない名前ですが、世界中 の高性能ゲーミングデバイスを取り扱う ネットショップです。今やキーマ プレイヤーには欠かせないラピッド トリガー、搭載キーボードや様々なマウス やマウスパッドなどゲームはもちろん日常 にも使えるハイエンドで魅力的なデバイス を豊富に取り揃えています。 え、そして今年の12月に秋葉原に ショールームをオープンしました。是非ご 来店お待ちしております。 続いては不のお店で特におすすめの製品ご 紹介します。まずはウーティングです。 え、皆さんラピッドトリガーという言葉 聞いたことありますでしょうか? キーボードのスイッチの入力遅延を限り なくすラピッドトリガーという機能は一瞬 の判断を求められるFPSにおいて今や 不可欠な機能となっています。今や知ら ないゲームはほとんどいないほどの人気 メーカーウーティングはその第1任者 そんなウーティングからこの度天キーレス の80%サイズが発売しました。 え、続いてはこちらです。 え、パッターの皆様もご安心ください。 モフのお店ではコントローラーも取り扱い しております。それがベイトンです。 エムリングはもういらない物理的に硬さ 調整できるスティックはいかがでしょうか 。タノコラーのベイトンからこの度新作の 訓が発売されました。え、トンネル時期 抵抗方式のスティックはダイヤルを回す ことでスティックの硬さを調整することが できます。え、また十字機の斜め入力抜け とはもうおさバです。え、特許取得済みの 前方向対応十字ボタンを是非ご体感 ください。これちょっといいですね。やっ てみたいですね。さあ、続いてはこちら です。 え、ラウムというブランドご存知でしょう か?最新センサー搭載8Kのポーリング レート、さらにスキャンレート最大2万 FPSのオート速度まで出せる超ハイ スペックマウスなのに1万1980円 という脅異的な価格を実現しました。 え、形状も掴み持ち、かせ持ち、つまみ持ち。どの持ち方でも快適。ラウムは雲のお店隠れ一押しブランドになっております。さあ、ということでこちらね、今デジさん持ってんのがラウム ES21Proになっております。 え、フォルムおよそ47g の超軽量ボディで肌障りよく強力なコーティングも魅力です。 え、スペックに関しても、え、センサー がピックアとPAW3950センサー搭載 と安定性や小電力性に優れた、え、 ノルディック52840チップ、それに 加えて冷車性の高額式マイクロスイッチを 搭載しております。エラーム第2世代低 消費電力回路設計で1.5時間の高速充電 にも対応し、フォーリングレート 8000Hzと申し分ございません。 え、充実した設定項目の自社開発ドライバーもあり細かく設定も調整できます。理じさんどうですか? いや、すごいね。コーティングもって書いてあるんですけど、すごい触り心地もすごいいいんですよね。 はい。あ、いいですね。 はい。あとはこう対象のマウスなので、すごい持ちやすいですよね。 うん。すごいなんか綺麗なね。 はい。ちょっと気になった方は調べてみてください。 はい。なっております。さあ、続いてはこちらです。高級感のあるデザインと高い性能を両立されたマウスパッド製造するクロさんです。 え、黒ロさんの創立メンバー、え、設立 メンバーはテクノロジーとeスポーツを 雇用なく愛するゲーマーとアーティスト です。前作の超スピードタイプの黒さ忍者 に続き、黒さん侍は、え、スムーズで 軽やかな滑りを実現しながら正確な コントロールを維持できるバランス サーフェースを装備しております。クロ さん将軍にはスムーズで精密な操作を可能 にするコントロール特化型のサーフェース を採用しております。はい。ということで 是非チェックしてください。以上、ふモフ のお店でした。え、続いてはなしのご紹介 です。ナシュはこれまでに累計 1億2000万色を突破しSNSでもお題 になっているサービスです。レンジで 温めるだけ容器もそのまま捨てられると いう手軽さに加えてなんと管理用紙と専属 シェフが一緒に本格メニューを開発して いるんです。 はい。ということでね。いやこれいつも ナッシュね。 冷凍とはね、思えないっていう風によく聞くんですけども、これがね、その理由で、ま、和中シェフそれぞれてですね、 100種類も メニューがあって、糖質30g 以下、塩分も2.5g 以下の独自基準で開発されてるので、普段ね、食材選びとか栄養バランスまで意識してる方にはすごくありがたい存在になってますよね。 はい。もうただメニューちょっとね、今多すぎて何を選べいかわからないていうところもあると思いますんで。 そうですね。100 種類もありますからね。はい。 ま、そう言われると思って今回ナッシュでティアリストを作ってきたのでちょっと見ていきましょう。 はい。DGさんのティアリスト。 はい。そうなんですよ。ま、やっぱりナッシュハンバーグ美味しいんですよね。 ああ、確かにそのイメージありますね。 特に僕好きでハンバーグが大きくてふわふわで美味しくて、ま、オニオングリルハンバーグが 1位で、 ま、ホイコール単純に味がすごく好きで うん。ホイコールうまいっすね。 はい。で、あとは、ま、やっぱトマトとチーズ うん。うん。うん。うん。好きなので 確かにナッシュもでも結構トマトチーズは割と多いイメージありますね。メ いや相性いいですからね。この2 つはね。で、この2 つが好きなので、ま、入れたっていう形ですかね。 なるほどね。これがじゃあちょっと DG さん一押しのメニューですよということで。 はい。ちょっとたくさん色々あってね、選べないという人もいると思うんで、これちょっと参考にしてもらえたらなんと思 そうですね。はい。解説のティアリストなんで参考になるんじゃないかなと。 そうですね。 はい。思いますね。 はい。 さあ、ということでね、え、今日も味は気になると思いますんで、え、 DG さん選んだのメニュー実際に食べていただきましょう。ディジさんチョイスの特性クロズニンニクトントロ。 はい。今回はね、クロズニンニクトントロチョイスしたんですよ。ハンバーグっていうアどうした? いつも食べてますから。前回前食べてますからね。今日、今日はね、今日これ食べようと思って、もうさっき運んでもらったことから香りがすごいいいですよね。 え、これ俺初めて見たんすけど、 めっちゃいい匂しますね。 ロズニンニクトントの味付けもトントも初めてです。 そう。じゃ、ちょっと食べていきます。 すごいな。やっぱどんどんメニューが増えてますね。トントロいな。うわ、いい。なんかクローズのニンニクの香りするな。 いや、めちゃくちゃ美味しいですよ。トントロってこう油みすごい多いと思うんですけど。 うん。うん。うん。 黒ずでね、さっぱりしてくれてるので。 おお。 すごく美味しくてさっぱり食べれますんで。 あと味も濃いめなのでご飯に絶対よく合いますよね。 いや、これ結構もう香りからそのガツンとした感じが。 めちゃくちゃ美味しいすね。 めちゃくちゃお腹空いてきた。 味が濃いめでね、ご飯も進むと思います。ちょっと副菜もね、食べていきます。 キャベツの塩だれ?大根の甘材、ナスの生姜上醤油。 ナスの生姜上。ちょっと ナスのね、生姜上結構ね、定番なんすけどうまいんすよ、これ。トロトロで 冷凍とは思えない音質さしてますね。 ナス生姜上位はこれ結構あの副ティアリストで言ったらもうプレデターすね。マスターは硬いすね。副ティアー。 いや、めちゃくちゃ副も美味しいですよ。 ナスの生姜じゃうまいんだよな。 なんかクロズなんで副材も野菜でね、このタレとかでもよく ああ、確かに 合うような味になってますね。 いいですね。 はい。ま、この美味しでこのクオリティで冷凍であっためるだけで食べれるのね、すごく嬉しいですよね。 うん。クローズニンニトントロちょっと気になるな。 香りが良すぎる。 めちゃくちゃ美味しいですね。 ほんご飯欲しくなります。 僕一応食べれないから香りだけこうがされるっていうだいぶ そうですよね。 お預け感強いんでこれちょっと次回頼んでますね。さあ、ということでね、皆さんお値段気になると思うんですけれども、え、今回もなんと S済記念して特別なクーポンご用意しております。新規のご注文紹介 2000円以降2回目から4 回目のご注文ごとに 1000円オフの合計なと 5000円オフのクーポンになります。 え、さらに今回ダブルチャンスとして抽選で 5名様にコラボ限定の ALGS特別T シャツが当たるキャンペーンも実施中です。 5000 円オフはめちゃくちゃお得ですよね。 はい。 この限定T シャツスパロを書いてありますけど かっこいいですよね。すごくね黒とア 本当にね、このデザインめちゃめちゃかっこいいですし、 これ本当に欲しいですよね。 はい。あの、大体私たちこういうの、あの、特権としてもらえるんですけどもらえませんでした。マジでこの 5名様限定らしいんで。はい。 是皆さん、あのナッシュ頼んで当てていただければなと思います。え、初回 6色プラン選ぶと一 386 円でお試しただくことができます。今本当にね、あの食 結構かかりますんでコンビニなかなかこの値段で 1 食られないと思うんですけども、栄養まで考えられてるナッシュなら、え、値段で試しただくことがです。停止約て、え、ウブで 24時間対応してます。 不要な週間単位でスキップすることも可能 です。初めての方でも安心です。是非お得 なこの機会に概要欄のURLもしくは画面 下に表示しているQRコードからチェック してみてください。新しくなしを始めたい 方もすでにご利用ちの方もなしを食べて ALGSを感染しましょう。さあ続いては こちらです。タートルビーチです。 スタートルビーチは世界トップクラスの 致名度を持ち2025年から日本でも本格 展開を始めたゲーム周辺機器ブランドです 。過去14年間にわってアメリカナンバー ワンの視野を持つゲーミングウェトセット の他、キーボード、マウス、ゲームパッド 、シミュレーションコントローラーといっ た幅広いラインナップで高く評価されてい ます。え、そして低価格帯からハイエンド まで取り揃えたゲーミングヘッドセットは プレイヤーの好みに最適化した音響設定が 可能で、競技心やApexをプレイする際 にもおすすめの製品となっております。 ここで一押しのヘッドセットをご紹介 いたします。 離婚シリーズは低下拡体FPSのプレイで 重視されるポイントを抑えた作りになって おり長時間の着用でも疲れない232g 以下の軽量ボディと過剰領域である 20Hzから20kHzに対応した周波数 待機を持つコストパフォーマンスに優れる ゲーミングヘッドセットです。またハイ エンド製品を含むステルスシリーズと アトラスエアは専用アプリでの イコライダー調整により足音を聞こえ やすくボイスを聞こえやすくとゲーム タイトルやプレイヤーの好みに最適化した 音響設定が可能で競技シーンでApexを プレイする際にもおすすめのゲーミング ヘッドセットになっております。 さあということで今リさん持ってるのが ステルスシリーズの最新ハイ エンドモデルステルス7003になお すごいね。 見た目もスタイリッシュでかっこいいんですけどはい。そうなんですよ。最大の特徴としてはワイヤレス接続 ま、線がないですね。と Bluetoth接続のミックス機能がついているので PC からの音声を聞きつ同時にね、スマホで通話するといったような使い方ができるらしいですね。うん。 はい。これすごいっすね。 すごいですよね。で、それぞれの音量を耳元のホイールで簡単にこちらですね、調節できるようになっているので PC だけで通話するよりもかなり便利かもしれないですね。 それの音量耳元で調整できるのめちゃめちゃありがいいですね。 そうなんですよね。こっち両方ついてるんですよね。 いや、確かにそのね、なんかこう通話したり、スマホでね、通話したりすると音量の差とか結構すごく調整大変なんですけど。 そうなんでしょ。で、また、え、たったね、 15分で105分の充電で3時間最大80 時間く度のバッテリーも非常にね、使い勝手がよく木の面もばっちりの製品となっております。 色めっちゃかっこいいすね。このシというか。 そうですね。サイリッシュになってんですよね。 かっこいいですね。こちら7003 えぜひチェックしてみてください。で、今回 LGSEA5の共産記念してAmazon の特にて対象ヘッドホンに Apex ゲーム内のコインがセットになり大変に購入できるキャンペーン実施中です。是非チェックしてみてください。さあ、続いてはコアラリープ Jャンです。ゲームを楽しみすぎてついつつい夜更かしちゃうことか。 ちゃんと睡眠を取って選手を応援する準備 はできていますでしょうか?2015年に オーストラリアでD2Cシングブランドと して誕生したコアラは2017年の日本 進出以降徹底したリサーチのもスリパ つまりスリープパフォーマンス睡眠の質を 高めるマットレスなどの開発を続けており ます。で、また世界自然保護金などを通じ て売上の一部を地域環境の保全に役立てて おります。え、続いてコアラマットレスの 紹介です。 今日ご紹介するのはコアラマットレス プラス。7年間にわり、日本の気候や ライフスタイルをリサーチして開発した このマットレスの最大の特徴は促進吸収戦 。 コアラの独自素材。え、クラウドセルを 従来製品より20%増量し、ワイングラス も倒れないほどの振動吸収で自分の根りや 隣の人の振動を気にせず朝までぐっすり 眠れます。表面のカバーは表裏で夏塩冬 仕様となっており可能で清潔に保つことが できます。さらに上層部は普通片めが 選べる仕様、お好みの硬さを選ぶことで スリパを実現できます。 コアラはより良い睡眠でeスポーツ プレイヤーをサポートしたいという思い から今大会に共賛しております。 スリープベター、プレイロンガー、いい 睡眠で最高のゲームパフォーマンスを さあ、ということで、今動画でね、あの、 紹介したコアラマットレスプラスの サンプルここにあります。これすごくて これ表面がね、今夏仕様になっていて、 ちょっと軽めのね、サラサラな素材なん ですけど、このファスナ開けて、 これ外れるんですね、そのまま。 で、あの映像でもね、やってましたけど、 こ、ひっくり返すとこの冬のね、ちょっと あったかいというか、モこモの仕様になっ ていて、ま、夏暑いんでね、夏と冬をこの マットレス自体でね、交換できる簡単に 変えられて便利ですよね。で、1番いのは やっぱこれを洗えるんすよね。確かにね、 これはもうめちゃめちゃ本当になるとそれですもんね。 そう、これがね、やっぱり特に夏ね、今暑いんで日本はね、あの、これそのまま洗えるんのはいいんじゃないかなと思います。とりあえずもね、すごい楽なんでるのもね、あの、普通のファスナーつけると同じような感じになってます。で、さっきもありましたけどここにね、固め普通ってこのマットに書いてあって、これをこうひっくり返すだけで硬さをね、ちょっと変えられるという。 これもね、好みがありますからね。 そう。これ普通のやっぱベッドマットです。絶対無理なんです。 無理。絶無理ですね。 スプリング入ったりとかするじゃないですか。 はい。 これすごいいいですよね。こんな感じでマットをね、入れ替えることができます。はい。で、この裏見るとこんな感じでスポンジがね、断層になってるんですけれども、返りしても隣の人が目を覚まさない。アラの動吸収能の秘密はここに使ってる独自発のウドセル素材ですね。 え、後反発と低反発のメリット備えた硬 すぎず柔らかすぎないというちょうどいい 寝心地が特徴です。で、下のゾーンにもね 、大切な空があって5つのゾーンに分れて いまして、ゾーンごとに異なった切り込み がね、これ入ってますけどこれですね。 入れることで、え、理想の、え、寝ている 姿勢を保つことができるということです。 体重のかかる腰の部分はしっかりした、え 、弾力になっており、根り入りしやすい 設計になっているということです。 なかなかこうやって断面見たことないんですけどどうなってんのかなっていう感じが 綺麗ですよね。すごい。 あ、しかもやっぱ固めとかね、普通とか変えられるのすごくいいですよね。 そうなんです。気軽にね、なんかこう試しながら変えたりとか、ま、体調によって変えたりもね。 そう自体変えないといけないですからね。 いや、そうなんですよ。普通だったらね。でもこれ上開けるだけで変えることができますんで。 はい。 是非ね、皆さん使っていただければなという風に思います。 え、コーラの公式サイトでは今月の9月 23日まで最大20%オフのシルバー ウィークセール開催中です。え、例えばご 紹介したコアラマットレスプラスの セミダブルサイズ低価が10万9900円 なんですが2万円以上お得な 8万7920円でお買い求めいただけます 。え、この機会に是非画面のQRコード から、え、気になる商品チェックしてみて ください。ということでかなりね、お安く なってますんで、是非この機会にね、え、 購入いただければと思います。以上、 コアラマットですのご紹介でした。 続いては近畿大学です。え、近畿大学は eスポーツに関する優秀な人材を育成する 拠点として、え、大学で初めて本格的なe スポーツ施設を設置しています。え、近代 なら全学生が利用できるこの施設は最新の ゲーミングPCや高性能モニターや専用 ネットワークなどeスポーツを快適に プレイする環境が整っています。 プレイヤーとして技術、知識を身につけて いること、え、身につけることはもちろん のこと。国内最高クラスの証明、音響、 配信機器を完備しているため、eスポーツ イベントの企画運営に関する様々な技術、 知識も身につけることが可能です。 え、大学での授業の間にeスポーツを プレイすることも可能なので、大学でも eスポーツを楽しみたい炎上税の方、え、 真剣に取り組みたいガチ勢の方はも是非 近畿大学を受験してみてください。以上、 近畿大学でした。 さあ、続いてはキックマンソイフューズ です。10月12日は投入の日。そうなん ですね。え、キックマン等には頑張る あなたの健康前に続けられる大豆の栄養で 応援します。手軽にタンパ取るなら豆乳。 小腹が空いたら投入。ゲームで激戦を 繰り広げた後のリラックスタイムに もちろん豆入。いろんな場面で豆乳を投入 。心と体の健康管理を是非きマン投入で 豊富なラインナップとバリエーションで ワクワクとドキドキをお届けします。 ゲームの後はみんなでソイブレーク。え、 あまりね知られていませんが糖尿手軽に タンパク質を取ることができる飲み物です 。え、例えば木コマの調整投入200ml にはタンパク質が7.1g。え、今日発売 した新商品の豆乳1兆にはなんと 13.6gのタンパク質が入っております 。 え、豆乳ですがね、その飲むのはもちろん 調整豆乳や無調整豆乳はプロテインに混ぜ て飲むのもおすめです。時間がない、起き られない、なかなか朝ご飯食べられない方 へいつもの朝に豆乳をプラスしてみません か?え、もちろん、え、ゲームの後の リラックスタイムにもおすめです。キコマ の味は、え、全て30種類以上ございます 。豊富なバリエーションから、え、気に なるを投入してみてください。 ということなんか増えてるな、これ。 増えてますよね。 前よりなんか新しい味が増えてる気がするんですけど、ちょっとね、本当にね、この味の楽しいんですけどね。はい、ということで我々も飲んでいきたいと思います。 はい。 Dさん、今日何ですか? 今日は無製豆乳ですね。 はい。 はい。私紅茶ですね。 はい。紅茶。 はい。R グレーの香りと書いてある。だきます。 いただきます。 ああ、美味しい。 美味しいですね。 こっち無調整投入なんですけれども、かなりシンプルでね、あの、無調整性タイプなので、あの、味にこう癖とかもなくて、そのまま飲んでも美味しいんですけども、料理とかね、ドリンクに使っても使いやすいかなっていうような味になってますね。 いや、もうこっちの紅茶はもうその豆乳云々じゃなくてあのミルクティーです。 めちゃうまい。 美味しいですよね。僕ましたけど す。なんかね、いや、すごい飲みやすいですね。 なんかこうキンキンに冷やして飲んで欲しい感じで結構冷えてるのに R グレイの香りすっごいいい香りするんですよ。 うん。 なんかね、本当牛乳より多分こっちのうまいんじゃないかっていうぐらいなんかね、すぐすっきり飲めますね。 まったりしてないというかすごいこうごくごく飲み 飲めますよね。どの味もね。 美味しい。 うん。 なんか味増えてるっぽいんだよな。 ちょっと気になってます。 こ右上だってこの鉄分とかなかったもん。前のパルシウム。これ アルファベット見てなかった気しますけどね。 ベリーのうまそうじゃないですか、これ。 ま、この豆乳一丁も多分、あ、 豆乳一丁気になるな。濃差 1.5倍ね。 だいぶ濃そうですけどね。 豆腐の 気になりますね。 あとパッケージもちょっと変わったのアンリラフとかこんなパンダちゃんいなかった気がするんだよな。 ちょっと気になりますね。次回以降飲めるかもしれないんでね。 いや、豆乳もうきマン投入ストアちょっと作ってほしいですね。これ全部 どれでも選べ。 で、これ多分そのコンビニとかによって全部違うんすよ。その そうですね。置いてみありますからね。 月はま、あっても2つ3 つぐらいのイメージなんで うん。全部ないですよね。 ないっすね。 なかなかね。 いや、本当白とか、ま、チャイティとかキナコとかめちゃくちゃうまいからや、なんかいいですね。これだんだん増えてって Apex のレジェンドみたいな感じで気がついたら信じられないぐらい勝つになって。 確かに。 はい。 全部ちょっと試して満たさありますよね。まだまだ飲んだことない味もいっぱいありますからね。 紅茶本当美味しいんでちょっと皆さん飲んでください。 ということでキックコマンソイフーズのご紹介でした。 はい。 さあ、それでは番組からのお知らせです。 APパック ノースを地域を応援するチアボードのご紹介。こちらご覧ください。はい。ということでエンタボ 36の、え、面々となっております。 3 人のお顔でね。 うん。なんか 書いていただいてますね。 ちょっと綺麗な そうですね。感じで 儀式高めな なんかね、いい雰囲おりますけど、ま、もう絶好調というかね、やっぱ強いで今 1 位でね、総合でも総点と並んでいるというエンタフォース 36 になります。今日もね、この後すぐ登場しるという形になっております。さあ、続いてはこちらです。さあね、今シーズンも絶好調です。点です。 46 ポイントで今のエンターホスト並んでいる状況になっております。 可愛いですね。いな、なんかい。 かき氷さんもかき氷の絵だ。 はい。 確かに あのアイコンのね。 はい。 になってますね。 いいですね。 はい。 いや、想点もね、本当にちょっと世界に向けて期待かかるね、チームになると思いますんで、可愛くね、書いていただいております。さあ、続いてこちらです。はい、リドルウンということですごいたくさんね、 なんかいっぱいいますね。 ああ、デフォルメされた選手たちとあたちょっとね、かっこいい感じで書いていただいてるのと なんか人数多い 人数多いすね。 人数多いですね。なんかちょっとね、 パルブス君 すごいな。パルブス君も 田さんの横に馬もいますね。 これアシなのかな?1番右は一 番右 これコーチかな? ですか? 誰だろうね。ちょっといっぱいたくさん書いていただいてますけど。 キャベさんですか? あ、キャベジストさんか。 いや、素晴らしいですね。たくさん書っていただきました。可愛らしいね。ま、リドルもね、ちょっと世界大会に向けてもう 1 位で抜けるぐらいね、感じで行くしかないと思うんで。 はい。 そうですね。 ここにも大きな期待がかかっております。え、引き続きね、チアボードの募集しておりますので、 Aパックの公式のX/ALGSJP から画像配布してますので、え、そちら見てみてください。さあ、続いてはこちらです。 え、9月26日14時30分から世界 トップクラスのF1ドライバー津田佑きが 出演するレッドブルApexテイクオ withゆき田が東京ゲーム賞2025で 開催されます。Apex会のスターである フナティックメンバーやティミー、え、 オニアさんをはめとするストリーマー会の スターたち、そしてF1回会のスターで ある津田勇きがApexレジェンズで対決 します。 え、各回、え、スターたちによるここでしか見られない配信を是非お見逃しなくということで、ま、もう言ったらそのね、モータースポーツ会で大谷選手ぐらいすごいんで はい。 是非ね、津田さんが来るということなんでなんか結構ね、本人あの Apex やってるという話もちょっと聞きましたんで。 うん。楽しみですね。 ね。楽しみですね。はい。 さあ、続いてはこちらです。え、チャレンジャーサキットのお知らせです。チャレンジャーサキットプロリーグと並行して行われ 4回開催されます。 各大会の1位のチームとシーズン全体の 成績上位チームはチャンピオンシップ LCQに進出することができます。え、 そのLCQで上位2チームに入れば北海道 札幌で行われるチャンピオンシップ世界 大会に出場することができます。 チャレンジャーサーキット第3戦は9月 24日に開催され、締め切り9月24日 までとなっております。え、 チャレンジャーサーキーと誰でも参加する ことができますので是非腕試しに参加して みてください。札幌あなたがね行けるかも しれません。以上、チャレンジャー サーキットのお知らせでした。ま、まさに ね、こういうとこ挑戦してから、え、活躍 してね、今プロリーグで活躍してる選手も たくさんいますんで、是非皆さんね、え、 チャレンジャーサーキット見てみて ください。さあ、続いては Apexレジェンズについての説明です。 Apexレジェンズは3人のプレイヤーで 1つの舞台を編成し、1試合に20部隊が 参加、広大なフィールドで最後の1部隊に なるまで戦うバトルロイヤル シューティングです。強力なアビリティを 操るレジェンドとチームワークが勝利の鍵 を握ります。続いてAパックノースの配信 を行うレイジについてご紹介します。 レイジとはeスポーツに様々な エンターテイメント性を掛け合わせた累計 同員数及び視聴数もに国内ナンバー1のe スポーツブランド及びイベントの総称と なります。ALGSを通知て Apexレジェンズのeスポーツシーンを 盛り上げます。 さあ、それでは本日の戦う対戦グループご 紹介いたします。本日のマッチはグループ AとグループBの試合となっております。 さあ、ということで、え、ここにはね、え 、グループA側に現在1位、え、 エンターフォース36、そしてグループB にもその1位に並んで、え、1位対、え、 総点が、え、いるというところになって おります。ま、グループBね、え、 フナティックもいますし、ま、ここDG さんかなりね、楽しみなAとト2周目と いう感じですかね。そうですね。はい。 1 周目なんかもね、点が大暴れしていたりと。で、なんやかんや結局エンターフォースが 1 位取ってたりとか、ま、さすがだなっていうところがあったので、今日どうなるのかちょっと楽しみですよね。 そうですね。ま、ちょっと頂上決戦ということで 1位、2位、3 位ね、え、全てこのグループに含まれておりますので、え、想定エンターフォーサーアテシチェックフナティックま、かなり激しいね、チームたちでもありますので、その辺りどう動いていくかというところになっております。 ま、特にね、ここに、ま、エンタボス 36 フナティックはその実力はね、もうあの実績共にですけどありますけど、想点がやっぱそこに本当に、ま、暗らいつくどころかちょっと上回ってるぐらいね。 そうですね。 見せて、ま、特にね、あの、モム、かき氷なんかなりね、あの、前シーズンもあの、存在感は示してましたけど、今この強さっていうのはどんなところに感じますか?手、 ま、土宅入ってその辺の経験値とかも こう吸収できていい方向に行ってるのかなとは思いますよね。 うん。 あ、意識した動きをったりそれこの結果に繋がってるのかなと思いますよね。ま、間違いなく今 1番乗ってますよね。本当にね。 そうですね。ね、ま、本当に火力もね、 高いチームになってますし、宮選手もね、 なんかこうずっとなんだろうな、あの、 若い感じがしてますけどもね、あの経験値 で言ったら相当ね、世界も経験しましたし 、プロシーンも長いので、ま、そういう ところね、ガボム選手、選手と共容し ながらしっかり共有しながらやっているの かなというところ総点絶好調となっており ます。 佐店のさんにもね、今後ろ出ておりますけれども、なんか潜在もちょっと土産も大人になってる感じな。 なんかね、ちょっと大人になってますね。 ねえ、 いいですね。多分 なんか落ち着いてる感じがありますね。 多分こう教える側というかね、ちょっと引っ張る側に変わってその辺の変化もあるんじゃないかなというところに はい。 はい。 なっております。僕は注目チームとかってりさんあります?このグループで言うと。 えっと、ちょっとグループの画像をもう 1回見せてもらってもらいたいですか? はい。一覧ちょっとAB出ますかね。 ありがとうございます。まあ、注目、ま、注目で言ったらやっぱエンターフォースフナティクなんかはもちろん注目チームではあるんですけども、 ま、そうですね。ま、ローチ系とかも今週のスクリームとかでも多分総合成績が多分 2位だった ので、 ちょっと苦しんでる部分、ま、なんやかんや 8 位には、ま、づいているんですけれども、 ま、ちょっと老地系注目かなと。 ま、今ちょっと中ムーブがやっぱ強いっていうネタになってきているので。 で、しかも今日ワールッジロチの結構得意マップが前半 3戦あるので、 ま、注目になるのかなと思いますね。 はい。ま、まずはチャンピオンね、ちょっと絶対だいてというところですね。ソンチケットゾーンになってからまだチャンピオンがないというところになっております。 ま、このエミでとやっぱ結構その点であり、フナティックであり、エンタフォースであり、その複数化ジャンプ取ってるチームが多いんで、 結構独占しちゃってるんですよね。それ以外で取ったのが今日美ジイージャンとドリー。 はい。1 番開幕のね、あのチャンピオドリーでしたけど、それ ね の2チームしかないんで、点 3回フナティックエンタボスが2 回ずつという形になっております。 はい。 ま、またノイジあたりもね、ちょっと そろそろね、え、いい姿見たいなという ところになります。さあ、使用マップ こちらです。え、今日は前半3試合が ワールゼッジ、後半3試合がストーム ポイントというような、え、見慣れた マップローテーションになります。さあ、 それではランドマーク見ていきましょう。 まずはワールズエッジからとなっており ます。 さあ、ご覧のような形で、え、降りていくワールズエッジです。その老チ系はランドスライダーなんですね。 そうですね。ランドスライド中ム部ができるようなランドマークフィオアになってますね。はい。うん。 ま、あとはエンターフォース 1、 えっと、今週の設がかなり良かったエンターフォースは火力。 はい。 総点がクリマタイザーで反対のね、外ムーブができるようなランドマークを はい。 両方とも取っていますね。 プロテックハーベスターすね。 そうですね。 ま、今回はもしかしたらかなり仲意識した動きするのかもしれませんね。ベスタなので。 はい。さあ、対してのストームポイントはご覧のような形になります。そティックがダウンストにおります。で、瀬の手にエンターフォース 36エコHQ からスタートするのが点になっております。さあ、どんな戦いになるんでしょうか。 世界大会に向けていよいよ順位が形づいてくるというところ。さあ、ご覧のようなコンプやはり最初のバンバンコースティックになりました。 ポルターコースティック多いですね。 はい。ま、ここはちょっと共通してというかね。 はい。 ここまでの流れ通りという感じになりそうです。さあ、それでは第 1なウィーク3がスタートします。LGS イア5スプリット2。Aパックノースプロ リーグのウィーク3グループAとBの マッチがスタートです。 さあ、ここには総合の並んでいる。総点 エンターフォース36。さらにそこに続く 3位フナティックと上位。3チームが 入り見られているグループABになります 。 やはりそのファイト性能、そしてそのファイトの精度の高さから非常に強いというエンターフォースターテシックスです。ジュースナがコースティックを操南側寄りましたね。 最近で言うとやっぱこのあれ、えっとこの辺りですかねにそのまま寄り切るような形が多いので、ま、こっちから最終的にえっとスタックス側を切ってから洞窟が切るために取ってるチーム、そして最終的にこっちの方向を取ってるチームが中盤強いような寄り方に、え、なってますね。 12が はい。 現状キノトロープが 1 番南側発射場、そしてド務側もかなり広がって取れてますね。 ただこれやっぱ右回りでね、こう登ってくるチームすごく多いので はい。 最終的にこのポジション取ってるチームがかなり有利に うん。今ルアーがます。 試合そうですね。 あの試合展開持ってけるような形になってますね。 南にいたチームね、もうかなり早く移動始めてますが、エンターボス当てちょっとゆっくりになるでしょうか。 ノーイジもそのポジション狙いに行ってますね。早かったですね。おっとマッチが終了しました。どっか落ちてたかな? 2マですかね?はい。 2体ですね。 60人になっていそうでしたけどね。 そうですね。 はい。 ちょっとマッチがサイドというところになりましということではい。 ま、こう構成見た感じはオルターコースコースティックオルタースクリプトが多かった。 ピック率すごい高いんですけど、こう他の地域今週もね、結構やってるもうすでに行われたんですけど、あの、ま、オルタコースティック はい。 ま、移動キャラ、ま、オルターでコースティックコントローラーでアンチを埋めるキャラクタープラス はい。 えっと、ニューキャッスル はい。 がほとんどの地域で へえ。 あの選ばれてた。 NAもう18チームその構成 全部その構成みたいな形だったので 日韓だけそのニューキャスの枠にクリプトが入るっていうような あの日韓らしいというかの色が出てるような構成にちょっとなってましたね。 かなり多かったすね。うん。 そうなんです。サウスもイーミアもアメリカズも全部ね、ニューキャスルの左すごく高かったんですけどもね。うん。 リング6割7割ですかね。 結構メタが固まってて コントローラーコースティックがまずバされた後に、ま、ワトソンが 時点で出てきてみたいな形で、 もうほぼ毎のチームも同じようなピックして メタが結構固まってるような印象だったんですけど、日韓巻は結構バラバラな クリプトベースの構成がすごく多いような印象はありますね。 そうですね。あとは攻めのチームはね、やっぱアッシュが そうですね。 はい。 スパローがてと感じですかね。 ま、クリプトいなくなってからスパローが はい。増えてくる感じです。 ちょっとずつ出てくるような形になるのが多いですよね。 うん。持ってきているのが、ま、ルアドリー今日美重ですかね。この辺が。はい。 そうですね。ま、結構外から入ってくチームが うん。 アッシュ採用多いのかなというような印象ありますね。 はい。テックウイングもね、使ってましたね。 そうですね。 はい。 さあ、ちょっと今直しても選手入ってるのですぐスタートできるかなというところになりそうです。ま、今週のスクリームとかの成績で言うとエンターフォースが週のね、平均ポイントが 1番高かったような、 ま、このA対Bのうん。 当たり合いの平均なんですけど、エンタが 1番高くて時点でローチがすごく高い フナティックミーティア点がトップ 5になってますね。 はい。 まあ、ちゃんと総合成績でも活躍してるですね。 そうですね。なんか大体トップ 10が40ポイント平均40 代が多いんですけど、エンターフォースだけ週の平均 66ポイントなんですよ。 はい。高すぎますね。 抜けて高いんですよね。本当にね。 はい。 プレイ中に1番意識してること。 ドントダイ。 やられないこと。 ドントダイ。すごいすね。 やられないこと意識してるみたいですね。 優勝しようってかっこいいすね。 かっこいいっすね。 ま、エタオスとにかくね、やっぱファイトの強さ目立ってますんで、 ちょっと楽しみですね、今日もね。 そうですね。 なんか全スプなんかもね、エンタボススクリームですごい強くて確しててずっと 1 位取ってたんですけど、本番なんかそうでもないなと思ったら 6 位、ま、チャンピオンがあんまりなかっただけでなんかそんなにだなっていう印象がみんなあったみたいなんですけど、次を開けてみればね。 はい。まあ、まあ、上位にはね。 そうなんですよ。いるような までも逆にです。やっぱスクリームからはちょっと姿としてはちょっと そうですね。 噛み合わなかったというかね。 プロゲーマーになったきっかけゲームがしたいからシンプル ゲームが好きだったら強くなってたパターン。 喋れます。はい。リさんがね、結構いつもあのインタビューとかね、世界大会とか 来てくれてましたんでね。 そうですね。もうイリーさんは日本チームに入ってもやれるぐらい日本語力ありますからね。 ね。ペラペラでしたね。 はい。本当に難しい言葉も自分の意図も全部話せるよ。 組み、こっちのインタビューも全部 はい。 組み取ってね、喋ってくれるようなぐらい 日本語がうまいですね。 すごいですよね。本当にね。 勝ちますとね、強気なコメント残してくれております。まあ、もう世界大会のね、経験も豊富ですし うん。うん。 北海道に戻ってというね。 そうですね。 そんな戦い期待されるんじゃないでしょうか。 ま、結構ね、札幌でも目立った活躍ね、今年の 1月ですけどやってます。 ありましたね。はい。 やっぱあのチャンピオン取ったシーンのイリさんの後ろからのアングルの動画があるんですけど はいはいはいはい。 すごく印象的なめっちゃかっこいいですよね、あれね。 はい。いや、本ん当いいタイミングで取ってね。ちょっとこう落ち込みがちな日韓ファンを盛り上げてくれたんで。 うん。やっぱあのやっぱったすね。 オフラインの大会の映像はやっぱどれもかっこいいですよね。本当にね。ま、 違います。 常チーム的には基本的にはね、やっぱこう APC のせたり、ま、他の地域が北米チームに挑んだり、ま、ヨーロッパチームに挑むっていう構図にね。 はい。 なりやすいんで。 そうですね。 かっこよかったですね、本当に。 いや、ちょっと今年も今回もね、来年もしかも見れるっていうのはすごい嬉しいですよね。 そうですね。あれ、まだ今年の 1月ですからね。 いや、そうなんですよね。今年 なんかもうはるか昔のことのように札幌思います。 今年行ってたけど、そういえば1 月末だったなと思って1 月末ですよ。まだだから 9ヶ月経ってないのか。8ヶ月ぐらいか。 そうね。 なんか長いっすね、1 年。そう考えるとね。 それ逆にもうあとね、数ヶ月でイヤ 5 のね、チャンピオンシップも見れますから。そこにそう出るチームがね、 これで決まるので、ま、今日ではないんですけども、今回のこのプロリーグ、 そうですね。だからクリ上げ上もないんで、 チャンピオンシップポイント、ま、できればその持ってないところがね。そうですね。そうなんですよね。 プロリーグからは出てもらえるとありがたいのかなという。まあ、 1チームでもやっぱ多い方がね、 難しいですけどね。 はい。やっぱ フナティックエンドボーズあたりはもうほぼ確定のラインにいるので そこが1 位取っちゃうと枠がちょっと減ってしまう そうなんですよね。ニ 少し少しでも多くは行っていただきたいんですけどエンターナティが勝ってるとこ見たいみたいなね。振り上げしてほしいすけどね。そこはねル的にね 振り上げならないんでね。ま、だから想点とかはね決まってないと思うんで。 あとはま、ファルコンズなんかもちょっとメンバー変わるみたいなとこで また枠が1 個減っちゃうんでそうなるとなるほどね。 もうゼロが1 人いるだけで世界大会行けちゃうんで。 はい。はい。くらでももう そうなんですよ。 永久シードぐらいのポイント持ってますんでね。 お始まりましたね。 はい。さあ、再開となりました。 ホライゾン採用なんですね。今日は そうですね。 ま、かなりスタックスとビッグモード両方とも漁されているので、外からかなり積極的に行くような動きになるのかなとは思いますが。 はい。 お、アンチ火力、ま、左下張り付いてるのでそのまま行けば、ま、こっちの左下よりのアンチになるのかなとは思うんですけれども、結構最近のワルチ帰りアンチが多い印象があるので はい。 ちょっとどうなるのかっていうところではありますね。 え、ただエンターボスは最初から火力にいるので入ってきたチームに対してこうガンガン当たりにくような動きとかも見られる可能性がありますよね。 もう家ナが向かってきてますね。 早いな。 どっちによるんでしょうか?いや、かなり各チーム移動の意識高くて スクリーム段階でもう40 秒時点でもうランドマークから出てるような あの形多かったので特にローチ系テックウィング そしてこのニビですね。かなり移動が早くて、しかもランド抵抗近いんで移動で被ぶんないのがちょっと怖いですよね。気をつけなければならないところではありますね。 ニューBの3人です。 かなり移動早めてるのでアタッチメントとついてなかったですね。 うん。そうですね。もとにかく早めにというところ火力入りしています。ニビは奥ピンさしてたので、ま、火力の左下読みではあるんですかね。 ティックもかなり早いタイミングでハーベスターから移動してきました。ま、火力はやっぱり早めに 取りたい。あ、上行きましたね。 今正面こうエバック、えっとバルンで飛べる範囲が、 ま、遠くな、あの、近さ、近いとこしかなかったので、取ろうとした家が取られていたピンをさしていたので、一旦フリーな丘上に戻った形ですね。 さあ、テックウィングも入ってきました。 エンターボースは西の建物取りましたね。 火力だったのでどこでもポジションは選べたんですけれども、 1番西の建物を取る形になりましたね。 ま、ここは北から来るチームキルポイントも結構取れるようなポジションになってますよね。 はい。中央にはポテタンが入りました。もう 1位も降りてきた。 早いですね。 早いですね。やっぱ火力ね。ま、後よりかなり難しいんで。 そうなんですよね。 なるべく早く近くのチームは入っていいとこを取りたいというところ。エンターボスはこの選択です。 早めに家へ取っとるとね、取るポジションがなくなってしまうのでね。 はい。さあ、ポーテトミーティア。ミーティアちょっと苦しんでいる。 この最初の3 周でしたがさ、開けて中に詰めていく。 EM いやあ、最後はチャージライフルへの切り替えでした。 ミティアとしてはちょっと苦しい試合目になりましたね。 そうですね。移動がね、わずかに遅れて後入りになってしまったところ捕まりました。 ただミーティアスクリーム単価ではね総合 1位取ったりとか総合成績も4 位にいるのではい。 今かなり調子は乗ってきてる方だとは思うのでこの後の試合にもねたいですよね。さあ、リグはこの位置。 あそこ ただ長いはしたくないかどうでしょうか。ジブラトルがいます。 取れるポジションがおそらくないのでここ停してる形ですかね。真ん中の下が空いてる情報取ったんですかね。向かってますね。 さあ、ドームと共に おそらく上のチームが置いてただけだと。そうですね。 さあ、ガストラップありましたがここ入れます。 ただ今のメタ的にはコースティックかなり強力なので ノックスガス入れられるだけでかなり苦しいようなポジションではありますね。詰められると はい。さあ、リジェクトちょっと触れられましたが大丈夫でした。 リジェクトは展望がランドマークなんですが、 かなり難化してるような右下周りでアンチに入っていこうとしたところですかね。 だ。ここにいるぞ。 さあ、ストライダーズハンドが落ちている。さあ、よく見ていました。ドスコインパクト全滅です。 ここも移動中ですかね。 はい。 され いいやつをかけてますね。 ま、よくあるのがここ2 件取りしといて横入ってきたところ結構苦しい移動をしながら入ってくるのでその弱ったところを詰めに行くような形で取り切る形になりましたね。 はい。さ、さっきちょっと完結線飛んでいるところワブが捕まっていましたがそのまま追いかけられています。いや、ワブが落ちてしまう。これは詰めてきそうです。さあ、カバーできるか?ユリース。さあ、相手のアルティメット。 ま、ポジション的にユリエスが時間を稼いでアルファが逃げるような形作りたいですね。 はい。さあ、ガスグレネドまで使った。これは立ち打ちできるかどうか。かなり苦しそうですが。いやあ、 2 面を相手にしていたんですがユリースが落ちる。 ただかなり時間稼ぎましたね。 はい。 総点も来てますよ。 総点が見に来た。蒼点アーマー状況去況いいですね。 もう紫アマ3人。 紫3人。 さあ、今週も暴れるんでしょうか。点イ。 ここ詰めるまでが射兵物ないのでちょっと 気をつけたいとこですね。も 三今棒立ちで狙ってましたから。うわ、敵のアに入りに行きましたね。 はい。 さあ、このジャ いや、ただ背中 引いたところ捕まったがボムのカバーが入ってきている。上から行く。 飛びながら狂いのないエム。 これが点あっという間に 3キルキルリーダーです。 カボム選手のスパローが本当にうまいんですよね。 昨日のスクリームとかも 3 立てましたかね。ショットガンモザンビークでしたけどもそん時は いや、うまかったですね。 はい。 やっぱやり合ってるタイミングで詰める速度が早いですね。点は 早いですね。もう迷いないですもんね。 はい。かき氷さんが前を張って はい。 前で時間を稼いで間に 2 人もま、削られずに前まで詰め切れるっていう形ですね。 はい。 で、詰めたらもうショットガンの距離外さないというね。 そうなんですよね。さっきも結構近い距離で焦ってしまう場面ではあると思うんですけど、しっかり直年絞って当ててましたね。ね。 はい。 さあ、ストレイユゲーミングです。さ、中には木ノトロープ ノイジもいますかね。 はい。 さあ、ガスちょっと苦しそうでしたが一旦立て直せそうです。昨日トロップゲーミングです。 さあ、奥にはノイジです。柵が落ちてしまっている。 ボイドネクサスが置いてあるので横の建物に対してワントライに行った形ですかね。 ああ、なるほど。 で、そこで帰れずにおそらく 持ってかれちゃった形ですかね。ま、もしかするとあのベランダだったので後ろからエンターフォースや 違うチームの車線が通ってしまった可能性もありそうですね。 うん。 さ、こちらは火力なので北にいるぞ。 来るチームに対して弾きたい動きを取ってるのがローチ。ただドリーもいますね。もしファイトしてしまうと挟まれてしまいますね。ここ やはりかなり早めにアンチエリアに多くのチームが集まっています。 ドリーとしても正面の三角の建物が入っているので後ろからこさせたくない動きまく動きを取っていますね。 敵。 おわ、逆に さあ、インピ 飛ばして攻めていく。綿菓し落とした。さあ、ピンキー倒してここに入りながら情報を拾って前線にいるピンキをまず落としに行く。さあ、テルミットも含めて吸詰めます。 ドローンでムツ選手が情報を取ってやり合ってるところを狙いに行った形でしたね。 はい。3対2 になったので引いていきます。 自分たちの方に詰められる可能性があるので 2車線通ってる間に倒しに行きましたね。 はい。 ポータルに入って戻ってきました。テックインがこの前の家は取っている。 あそこの位置に興味があります。 さ、リジェクトは近い距離感やり合っている。 ここだ。 うお。 アルファトリニティを全滅に追い込んます。やっぱいいナフされたとはいえ うん。 しっかり弾当てると凄まじい火力ですね。 出ますね。まだまだDPS が高い武器になっています。 あそこを探索しよう。 あそこにケアパッケージ さこアンチ街でという整えての動きになりそうです。 大きく回っていきそうですかね。 そうですね。北側からトンネル取るでしょうか。 総点は釣側からのアンチの入りになりそうですね。 はい。 お、見ている。 96。 いや、3発で仕留めた。 いや、今のジャンプしてエイムをずらす動き素晴らしいですね。 あれ、しかもジャンプすると自分も当てづらいんですけどね。 いや、そうですよね。動いて しっかり当てていきましたね。1 発も外してないですからね。 なぜか宮も1枚倒してましね。 倒してましたね。を倒しました。 モンバンしてるのにこのボイドネクサスの帰りを待てるとこで待てたのに 1枚倒してましたね。 うん。いや、想点はやっぱもうそのベースね、かなりファイト性能というか高いのでやっぱこれ週変わっても変わんないすね。 いや、そうですね。 はい。 うわ、しかもアンチ戻りましたね。 いや、戻ってた。中央北側行ったので、ま、これ多分上になることないと思うんで、この辺のなんか柱があるところあたりにあの収縮していくような形に、え、なると思いますね。 はい。エンターフォースはいいところにいます。 ま、ここの建物がかなり争奪が苦しいとこになるんですが、最終的にこの柱の奥側を取り切れると パーティーがね、こっちの方に込み合う形になるので、建物がある。こっち先に取り切れるとすごくフリーな状況にはなるのかなというようなアンチになってますね。 はい。 ただ上が入ってる以上の車線が少し怖いといったようなポジションになってますね。 ま、エンダーボースのとことがやっぱり混雑しやすいですよね。中盤ね。 はい。ま、全然火力の真ん中タワーの方寄り切るような可能性もありそう。可能性も残したような形の 3円になってましたかね。 なるほど。はい。 さあ、ポイントも2つ取っています。2 キルを舞台で取っているというリジェクトを映ろ。 駐射機を発見。 あ、クレーバー持ってますね。 いや、そうですね。 アンチあんまり入ってないので弾く動きしたいんですかね。 ここで合流するぞ。 あっちに 場所変えましたね。 はい。 あっちに敵がいる。 さあ、開幕試合でのチャンピオンでした通り。 そこから今もトップ 10 以内をキープしているというプロリーグのスタートになっています。さあ、近い距離感当たっていく。ライトを落として いや、うまくポジション取れましたね。 はい。 ロチが入ってきたタイミングでギリギリでこう当たり合うような形になったんですけど、本当に 1秒の差でドリの方が早く入れたおかげで はい。 ポジション奪いましたね。敵 を確認。 さあ、ローチはこっからどうするかま、前に出るしかない。 下のコンテナー行きたい形ですかね。 いや、ただ正面のエンターボスの車線も通ってますね。 さ、フナティックがちょっとクレそう。リング際、 もうリングダメージもかなり痛いですが。 リジェクト倒しきれましたかね。 はい。 ギリギリ上入っているので 一旦ポジションは確保できましたね。 リジェクト全滅でしたね。ノイジーも全滅。 ノイジね、火力の左下にいたんですが、ずエリア外れた後移動できなかったでしょうか?チャージライフルトリプルテイク はい。 レベルはね、 ま、トリプルテイク逆にショットガン運用ですかね。 ま、かなり早めの移動してたんでね。 近くに舞台が追ている。援護。 ま、マスティフ落ちてるのでマスティフ使うよりは相手の方がいいだろうっていう 形かもしれないですね。 わあ、戻りましたね。タワー側。ま、家長が多分上に取ってるんですけど。 ええ、 タワーの上取ってて、下がリグが取ってますかね。ここは結構終盤も残るかなっていうとこなんですけど、 1 回は結構詰められやすい狭いなので、鉱石詰められやすいのが少し苦しいですかね。 ま、最終的にこの柱裏とか取ってるチームが結果的に上から降りてくるので はい。 その2 チームがやり合ったとこ取り切るような動き取れたらいいですよね。 うん。 さあ、そのリブルーストリプルテイクで抑えている。 本当にチャーライトリプルテイクでもう移動してませ。 ここまで来ましたね。 さいです。ちょっと顔を出されるときついが敵が 1人にいる。 さ、中1 回にポテたんがいます。敵がいたぞ。 いや、うまく圧かけてますね。キノトロプエンタボスのとこ詰めてますね。 さあ、キノトロプ。これは勝負に行く。 エンタボスかわせるかどうか。ジュスナはダメージ苦しいところ。ダメージ さあ負けるかどうか。いや、ジナ倒れてしまう気にしたよ。 すぐに起こす。いや、出れない。 さあ、ただ一旦落ち着いてるか。相手も 1 回も通く持ってっていたので起していますかね。 そうです。お互い起こす感じですかね。 さあ、ボイドパジ入ってしまったが、 まだ1 人ダウンしてんの確認しましたね、今ので。 さあ、これで3対の状況になってるはず。 敵を発見。 いや、ここ覗いて正確無慈悲。そ 1枚ですね。 ずれません。さ、これ落ち着いて仲間に任せる格好になったか。さ、しっかりガスで詰めに行く。 丁寧ですね。 はい。 じわじわと敵のエリアを狭くしてますね。 さあ、詰められましたが、その木ノトロープをエンターボース 36弾きました。 ま、1 回同居してきたのトロプに対してうまく圧をかけて倒し切りましたね。 さ、この中の家中マザーロード。 これは強力ですよ。 家の中で打たないで。マザロード 2枚持ってかれてますね。 取り切りましたね。 さ、これはもう家中大事でした。テックウイング全滅。残り 8 部隊です。いい攻めでした。ドリとかき氷が落ちています。ローハが落としている。 アンチは南側に寄ってますね。上のチームは下に降りないといけなくなるような形になりました。 点三分け持ちあと1 人です。ガボムだけが引いていくようなシーンですが起こしている。行けるぞ。 ガボンが倒したのか。も点は今日6 キル。さらにエンターフォースもキルを重ねている。いや、結局エンターフォース送点のキル数ですね。これ 伸びてますね。 伸びてますね。2チームとも ただカちがノックしてるモバイルリスポンビーコンあるので クラフトちょっと狙いたい形ですかね。 うん。 を発見危。 さあ、中にはリグナイトの3人がいます。 わあ、しかもこちらの建物もファイトになってますかね。 はい。 ワンですかね。あ、 いや、ポテたんが落ちる。 ストライダーズ勝ちました。レイヤーズ さ。リブート持ちのでベチーム入ってきますね。アルティメットボ 置いておきたいんですが、その 間もなくエンターボースが取り切る。エンターボースなんと 11キルです。 キ、 やはりエンターフォースとなのか。この A対B。 気づけばもう残り4部隊ですね。 バ持ちました。 さ、タワー側に3チーム、エントボスが 西の建物1チームだけという。 さあ、リグの下にトライするのはどり いや、ま、ザロだと5%、10% くらいで貯まるので溜まったら多分おそらく行きますよね、これ。 ただジブラの防衛爆撃もおそらくあるんではないか。発 どこで使うか。 スパローにアルティメット促進剤飲ませるような形で リグに対しておそらく当たり行きそうですね。 さあ、ボ衛爆おそらく投げてるか。 最初アンチはエンターボスが一番有利なポジションですね。 はい。 エンターボス待つような感じになりそうですね。 はい。 ただコースティックかなり強力ですごくリグナイト耐えてますね。中で即進剤を発見。 さあ、防衛爆使ってしまっている。ドームがあと 10秒です。 そうですね。 ドムの時間を稼ぎたいところですね。 スモークランチャーはあります。 うまく敵がプッシュしてきそうなタイミングで時間を稼いでますね。いや、これタワーが切れたタイミングで各チーム前に出なきゃいけないのでおいダメージフォースがやはり 1番フリーになっていますね。 ただ目の前の柱右と左からグレやノックスガスなどで挟まれるのが怖いようなポジションになってますね。 うん。 いや、いいドームですね。敵のスンガーボルトを打ち込んできたのに対してドームで一旦いいなしてますね。 はい。す ドリーとしても後ろからリグに詰められたくないからかプッシュを警戒してる形ですかね。クレば狙ってる。 さあ、ここはでしたが当たらずた さ。素晴らしいキラコンでかわして勝てるか。いや、人数差が いや、素晴らしい反転でしたね。 ありました。 いい攻めでしたね。 引いた瞬間、背中見せた瞬間でした。 じわじわ押されたので自分たちから反転して詰める動き素晴らしかったですね。 はい。さあ、エンターボスもライン上げてきました。ただ 1 回帰る。さあ、リグナイト先に当たってから最後エンターボストの戦いになるのか。 うわあ、かなり苦しいノックスガス。 いや、これをガスは苦しい。回り込むしかない。ドーム ドームが残り8秒ですね。 動かされたがリグナイトを守るものが何もない。エンターボースが攻めればさあこれで降りてきたはアインがキャスロールを展開しています。 あ、ただ柱裏取り切れましたよ。ニビもダウンし、エンダーフォートがダウンしてる。 はい。 さあ、リグナイト結果的には助かったか。エンタポスが全滅。ニュービとリグナイトの一戦になる。 さあ、最後はニュービー。今シーズン初チャンピオンで勝ち切りました。上をキープして最後はキャッスルボールで飛び込んでニューらしい。 1からの勝利となりました。家なレイの 3人、今シーズン初チャンピオンです。 いやあ、第1、2 円だと左下の方に寄りそうな収縮の形んですけど、うまく 最初からタワー上取りに行ってそのまま収縮し切りましたよね。 はい。 ま、あのポジションアンチが素晴らしかったのと、ま、あとはエンターボスやっぱ端っこから入ってって、あそこまでやっぱ順位に伸ばしてキル稼ぐのさすがでしたし、 リグモタワーの下から最後ね、あの、反転して出ていく動きと柱を右と左おそらくエンターボスト共存したいような狙いではあったと思うので、その狙いが通って、しかもそれで 2 位まで順位に伸ばせたので、最終ね、え、最終残った各チーム全部素晴らしい動きになったかなと思いますね。 はい。 いや、あのリーグのやっぱりね、こう反転して出てきたとこすごい良かったですね。 いや、良かったですね。 はい。もうニビもね、あの火力の強いたんで結構キルも多分拾えてるはずなんではい。いいチャンピオンになったんではないでしょうか。 はい。 ちょっとキル数の展開も楽しみです。ただエンターフォースそしてもね、多くのキルを取ってのフィニッシュになっていました。 さあ、どんなリザルトスコアになっているかも楽しみです。いや、ニ B本当にアンチのみ素晴らしいです。 すごいいい精度でしたね。 家長に寄ってくるって言われるだけのことはありますよね。本当にね。 ありますね。さあ、それでは今の 1 戦ハイライトで振り返っていきましょう。どうぞ。 早めに家へ取っとるとね、取るポジションがなくなってしまうので。 はい。さあ、ポーテトミーティア。ミーティアちょっと苦しんでいる。 この最初の3 周でしたがさ、開けて中に詰めていく。 いやあ。 さあ、今週も暴れるんでしょうか。点 うわ、敵のフェーズアに入りに行きましたね。 はい。 さあ、このチャ いや、ただ背中 引いたところ捕まったがボムのカバーが入ってきている。上から行く。 飛びながら狂いのないエム。 お、 見ている。96。 いや、3発で仕留めた。 キノトロプエンタボスのとこ詰めてますね。 さあ、キノトロプ。これは勝負に行く。エンタボスかわせるかどうか。ジはダメージ。苦しいところ。あ、ダメージ。 さあ、負けるかどうか。いや、ジさん倒れてしまう。 すぐに起こすの。 出れない。 敵を発見。 いや、ここ覗いて正確無慈悲。 じわじわと敵のエリアを狭くしてますね。さあ、詰められましたが、その木ノトロープをエンターボーステシックス弾きました。 さ、この中での家中マザーロード。 これは強力ですよ。 家の中で撃たないで。マザロード ファイトになってますかね。 はい。 ワンワですかね。あ、 や、ポテたんが落ちる。 ストライダーズと勝ちました。レイヤーズ さリブート持ちのでベッチ入ってきますね。アルティメットボ 置いておきたいんですが、その間もなくエンターボースが取り切る。エンターボースなんと 11キルです。 さあ、ここは知でしたが当たらずきた さ。素晴らしいキラコンでかわして勝てるか。いや、人数差が いや、素晴らしい反転でした。ボムが残り 8秒ですね。 動かされたがリグナイトを守るものが何もない。エンターボースが攻めればさあこれで降りてきた。 あ、 さあ、リグナイト結果的には助かったか。エンタポスが全滅。ニュービとグナイトの一戦になる。さあ、最後はニュービ。今シーズン初チャンピオンで勝ち切りました。さあ、ニュが今シーズン初チャンピオンとなりました。まずはリザルト見ていきましょう。こちらです。 お、 さあ、ということで2ビ10キル、2 桁キルのチャンピオンとなりました。これ大きいですね。 はい。キル数もかなり伸ばしてますね。 はい。ま、ニューね、昔からやっぱり 1 取りがすごくうまいチームなので、チャンピオンは取れるんですけど、キルス伸びないみたいなパターン多かったんですけど、ま、火力の上取っていたということで家が 5キル。 え、レイ4キルの素晴らしい10 キルチャンピオンとなりました。え、そしてリグナイトが 6キルでの2位というところ。 ま、最後の動きもね、ありましたんでキルも伸びたという動きになりました。そしてやはりね、ファイトの精度は週変わっても安定感変わりません。エンターボースは 13キルの3位と 3000ダメージ出してますね。 すごいですね。スナ コースティックでね、3100 ダメージという素晴らしい活躍。そしてドリーが 4キルの4位に入っています。点が 6キル。ストライダーズも4 キルを取っておりました。 え、以下ご覧のように続く格好。123 争いはまず総点そしてエンターフォースが 抜けたようなスタートになりました。 フナティックは13位の3キルスタートに なっております。さあ、続いてゲームの リザルトこちらです。 さあ、22ポイントトップニューBの スタート。ただその後はエンターフォース が入ってきます。20ポイントです。 え、リグナイトドリーソストライダーズ続いていく形になっております。ま、かなりね、え、上位 5 チームにキルが集まったという今の試合になりました。いや、エンタボス強いすね。 いやあ、かなりいい1 試目になりましたよね。 はい。13 キルですからね。 ワンチも寄りましたけどね。その中でもしっかりと はい。 戦っていました。ジュスナシナップは 5 キルずつ家長もそこに並ぶといういいスタートになっています。 キルランティングに家長が入ってるのあまり見たことがです。見慣れない。見慣れない傾向ですけどもかなりキル拾ってましたね。 いや、素晴らしいですね。本当に やっぱいいポジション取れるとキルもね、おずと拾えるようになるのね。 はい。文句なしというね。そんな動きになったんではないでしょうか。 はい。 さあ、ということでこの後はワルゼの 2試合目となります。 まずね、1 戦目ご覧いただきましたけど、リじリさんどんな感想お持ちですか? やっぱちょっと難しいアンチではあったんですけれども、えっと、ま、ニューキャッスルとかがいないっていうこともあって、かなり各チーム積極的にあの、移動してくるチームに対してとか、あとはアンチカットしなきゃいけないところで積極的にね、え、ファイト仕掛けるシーン多かったかなというような 1試合目な印象がありましたね。 はい。ただその分やっぱり最後のあのニュー B が持たニューキャッスル大きかったすね。 そうですね。 あれね。 うん。 結構上から降りるとね、あれ多分入なかったら結構きつかったじゃないですか。 そうですね。ま、ヘト買うような形ではあったと思うんですけれども。 うん。いい形でね、カバーもできていました。さあ、コースティックが banされて、ま、おそらくワットソンが増えてという感じですかね。はい。やはり そうですね。このサンキャラクターが多いですね。やはり 一気にワットソンに変わってというコースティックからのチェンジになります。さあ、次のバンはオルター 75% のピック率になりました。 ついでワタソンクリプトというところ。ま、ニューキャッスルもチラホラコースティックからの変化も増えています。ただまだやっぱね、さっきじさんの解説にもありましたけど、他の地域に比べるとやっぱりニキャスが少なめなんですかね。 そう。ま、コースティックがいなくなってからエンターフォースも今クリプト抜いてワトソンとニューキャに変えてましたね。 うん。そうでしたね。 ワの場合はニューキャの方がいいっていうような判断ですかね。 行きましょう。あっちをフラグメントモニュメントね。ま、最近で言うとここのアンチがすごく多いような印象がありますね。ま、建物、ここの建物取ってるチームがすごく終盤有利になるような形。そして今日のどこだったかな。 君やかどっかの、ま、どっかの大会でこっちまで寄ったアンチとかもあったんで、ま、でもさすがに 端がここなんで、ま、こっちの方寄るんじゃないかなとは個人的には思いますね。あとは サウスなんかではモニュメントのこのちょうどこの辺りの階段がある辺たりに夜なんかもあったんでちょっと読みづらいんですけど、傾向的にはま、そのままモニュメント南側に行くのかなというようなアンチになってますね。 うん。 さ、中央よりリグは非常に大きなチャンスになりました。フナティックもハーベスターからも動き出しています。 家長もちろんスタートを切っているという第 2ゲームです。 さあ、リジェクト なんか近いですね、この2チーム。はい。 おそらくリジェクトもしかしたら展望で敵がいるモ リングコンソールなくて 1 年でこの辺よるんじゃないか読みで多分ポジション取ってるんですかね。 なるほど。 結果かなり近い距離感。 3 チーム入れ見られます。戦闘に敵を確認。 レベルアップしたわ。 ストライダーズもおそらく読めてない。完結戦ないですね。ないので読めてない。 はい。多いからこっちだみたいな。 そしてフラグメントを取っているノーアバウトミーもアンチ読んでないので読んでない 3 チームが集まって読んでここ来てんじゃないかなってみんなで 思ってる形ですから。 めちゃおもろいっすね。 この可能性高いすね。な んかなんかいるからここ来た。 こっちに敵 多分読んでるだろうなっていうね。 そうですね。ここの辺パーティー多いな。読んでるんじゃないか、この人たちっていうところで。 はい。 合わせて読んでるような形。 誰も読めてなかった。 誰も読めてない。 地獄の3チームが誕生してしまいました。 おそらくそれだと思いますね。 はい。 まあ12年収縮終わった後の移動が はい。 大変そうですね。 そうですね。あれっていうね、何なんだよって全員が思うっていうね。 そうですね。 バトルって面白いですね。 周辺に1部隊。 ま、でも情報はね、掴むの大事ですけどね。 誰も情報持ってない。 はい。 持ってない同士が お互いに依存している。さあ、ここは移動中。捕まってしまったか。先ほどのチャンピオンですがニピンチ。 ああ、かなり苦しい。ました。ちょっと位置関係が厳しい。上から撃たれているリグナイトに打たれます。おそらく最初からここポジション取りする予定ではないと思うので。 うん。 ちょっと追い出されたか。 そうですね。取りたいところが取れなかった可能性が高いですね。あ、置くことができないインターセプトバイロンさ、ローハが出張していましたが戻ってきました。 ボイドネクサスがあるのでかなり積極的に はい。 いや、ニューBは1位からの20位。 この厳しさを物語ります。 LGS さあ、左にフナティック完結戦になります。 まさかの1位が最初に落ちましたね。 いや、本当に何が起こるかわからないですからね。 わからないですね。近くに、 ま、かなりね、家が移動早かったんですけど、ま、そこにリーグがいたという感じでしたよね。 そうですね。 遠に敵を見つけた。向こうに開いたぞ。は、 あそこに いいポジションを取ることがすごく大事なの分かっているからこそ早めに移動しようとしたんところで取られていたのでね、あのやられてしまいましたね。 はい。 さあ、機落ちて ドスコイン入り込んできてますかね。 苦しくなったのはテックウィングいる。 さあ、角キルまで入れてきます。 さ、フナティックもファイトになってますね。 そうですね。 あ、2人やられている。 ワですかね。 さあ、リブルエースウイングマ当てられるか。出てきた。近い距離感。 ウィングマンリピーター。あと1 発か。惜しかった。別チームの車線も入りましたね。 はい。今日美ジいじゃんが勝ちましたがそこにノイジフォックスどうなるかな。だけなら ノイジの車線で最後はやられてしまいましたね。 さあ、ノイジはそろそろ生上がっていきたいウィーク 3になります。 さあ、今日美順はそうちゃん助かった ギリギリのところから復活を狙います。さ 、エンタボスアテシクスランドスライド下 のコンテナ上のクレーンに対してます。 マドロのが飛んでくるドリーです。 エンターボスですね、ここも。はい。 さあ、前にいいキャラコンからジ術が 落ちる。素晴らしい。最大レベルに到達し ました。グレードを さあ、こ前にどんどん出ながらディボーションで叩いていく。リロードが入る。仲間のカバーがありました。エンターボス全滅。 いや、恐ろしいですね。ディボーション。 先ほど1 位から再開。そして今度はエンターボス総合 2位だったんですが 17位でのフィニッシュです。 いや、ドリーただこうハイグランド取ってからね、エリアを狭めてからそこに対してマザーロード打ち込みエリアを狭くさせる動きが素晴らしかったですよね。 上下あったとはいえ、見事エンターフォースを倒したドリーです。 ま、アンチそのまま寄りそうですね。ま、ここによるとは思いますね。ま、現状ストライダーズが取ってるポジション、リグが取ってるポジションなんかがかなりいいかなと思いますね。 ま、オートソンがね、多くなったところもあってかなり多いすね。もうエリア内ね。 いや、多いですね。やはり建物が、ま、えっと多いモニュメント、フラグメントアンチになると結構ね、あの、パーティ残りやすいような形になりますよね。 5チーム覗いて11 前リア内にいます。さ、フェロバリケード開いていました。点でしょうか。に舞隊がいる。 ここまで同様いいスタートになりました。総点のウィーク 3 です。おノイジがハドして待っている。通るかどうか。 来てるぞ。来る。敵出る。ああ、ただ早く気づきましたね。 よく早く気づいた。今日 これそうなるとポジショニングは競の方がいいですかね。 はい。上ですね。 さ、対ノイジ先ほどの完結でのリマッチになりますがノイジ早く引いていきました。 いや、うまく警戒してましたね。 ただノイジとどっちもバレた時のことを考えてボイドネクサスを置いていたので安全に戻ることができましたね。 よく気づきましたね、あの。 はい。 あそこの位置なら戦いを有利に進められるでしょう。ま、ルアとしても一旦引いてクラフトしてから立て直したいところですね。 はい。 かなりやっぱりニューキャスルがいないというところもあるのか。 かなりAパのは減りが早い。 早いですね。 印象が特にありますね。 ま、逆にとちょっと我慢できればまずね、ポイント圏内 151 チームにはかなりね、入りやすいような あっちに調査 形になるでしょうか。 ま、まずやっぱ移動際でやっぱ 1チーム、2チームね。 そうですね。 必ずいなくなって、 ま、どうしてもやっぱ中の意識が高いと移動のタイミングで 同じいいポジションかぶってしまうとね、 そこが当たり合うような可能性すごく高くなってしまうので、 そこでまあ何チームか減るような形は多く見られてますよね。 はい。 さあ、ボイドに開きながらの移動です。走に来て一旦立て直すような家を構えます。 あっちに敵だ。 さあ、リグはこの位置抑えています。にし ニューキャッスルを採用しました。 ま、後々この1 回同居してくるチーム多いと思うので、そこ あっちよ キルポイント取っていくかも結構重要になりますね。 はい。 ああ、仕掛けに行ってますね。 さあ、ノイジのところに対してラカ落ちる。柵も落ちてしまう。残ったさが 1人返した。 さ、ボールパッセージ繋いだところ上に上がる。よく当ててるが戻ってくる。体力ちょっと厳しい。当ててるがキャラコンも良かった。 いや、いいキャラコンでしたね。 超美術晴らしいファイトになりました。結局ノイジを下しました。 ただリジェクトも入ってきてますね。 はい。 ちょっと一的に思い切って入りづらいか。リ想勝っている。 ノイジもね、詰められるタイミングで反転してボイドで上天井出る判断ではあったんですけれども はい。 ま、うまくね、倒し切りましたね。 向こうに さあ、行きたそうにしていましたが、 お、出てきましたよ。は 必要。 さあ、リジェクトが離れたところ逆に挟み込むような動きにできるのか。 敵を発見だ。 いや、競技中かなりいい感じでなんかテンパイしてますね。 そうね。あっちに行くよ。あの ファイト力もかなり高いので うん。 自分たちからガンガン仕掛けに行ってますよね。先ほどから それがこうそうしている感 自分たちの得意な形を押し付けるような形でファイトを選んでますよね。 はい。 発見。 ローチケも1 番左下ですが、端っこから来た敵に追い込まれる可能性ありますからね。 はい。 フラグメント中からの車線もかなり通っているのでかなり苦しい状況になってますね。 あっとここは入りきれなかった。木のトロープ全滅です。 競技樹がうまく1 番端っこから押し込むような形で取り切りましたね。 はい。 競技いい移動しながらね、ファイトもしっかりできています。 うまくフラグメントからの車線が通んな岩場を使いながら来る敵を弾くような動き取りましたね。 はい。減り早いす。でも 13部隊 あの場所を狙う。 あっちに敵 さ。アンチ溶岩側寄りましたがただ若干西側が入るような形 になりましたね。 ま、最後線路上取れてるとハイグランドになるので上から打ち下ろせるポジションかなり強いのかなとは思いますね。あとは溶岩光で耐えながら最終的に上にはなると思うので上になった時に上通してやり合ったところ上に登り登って倒しきるような形もあり得そうですね。ストライダーズが現状取ってるんですがドリーからのこのプッシュが少し怖いようなポジション。そこで当たり合うとローチケも絡めるような場所になってますかね。 はい。 次の収縮でこの辺り、そしてここら辺がファイトすごく頻ような形になりそうです。 さあ、リグストライダーズ対マストライダーズが線路したでしょうか。さあ、総点スピッドファイヤーを押していく。その先入れ替が前に行く。さあ、テックウイング全滅。すでに 4キルです。 近くにケアパッケージがあている。援護してくれ。 さ、これは背中をしっかりゆっくり見て。 うまいですね、今の。 素晴らしいレースの動き。 いいワンピックでしたね。 はい。 さあ、それスト近くに舞隊が勢いる。 あ、リグも早めに溶岩きましたね。 そうですね。ま、リグね、早くからこの辺降りてたんで。 そうですね。ま、建物があの、入切れたので 混雑巻き込まれる前に先にポジション取りしに行きましたね。これがやっぱニキャの強さですね。 そうですね。はい。 サライはかなりきつそう。ストライダーズ線路した。早めにね、このエリアに入ってきたんですが厳しいになった。下にはリグエル降りられない。捕まりました。 最後老 ロチも西側からかなり広がってますね。 はい。 さあ、リグはこれがそのままチャンピオンまで繋がるでしょうか。まだ今シーズンのチャンピオンありません。リグナイトです。 かなりキルも拾ってますね。 そうですね。ケアパッケージ ログを世話しなく流しています。ここまで 4キル。 ただ右上が切れたタイミングで次プッシュしていくとこがそこなので 若干怖さありますね。 ですね。思い切って詰めてくるチームも出てくるでしょう。さあ、ミーティは全滅。リジェクトも 3キルです。 線路上はまだ違うチームの車線が通っているんですが、最終的に上取れるとかなり強いですね。 はい。 おわ、いいダメージ。 さあ、私もう1 度狙いに行く。グレネード炙り出して。 ああ、いいカバーですね。 はい。 しっかりと上からカバー通してましたね、味方が。 さあ、リグはここで捕まった。ユリースが 99 で落としましたがリジェクトは全滅。リグが返したようです。 収縮の前にリジェクトから仕掛けにいたような形ですかね。 はい。ま、おそらく今起こせているはずです。これリグ相当キル取ったんじゃないですか?だいぶログ流れてましたよ。 っまです。 右側のリジェクトが倒されたことによってリグとしては東側から来る敵がいなくなったので 残るは北と南側から来るチームドリーもおそらくこのコンテナの中取りに行くのでリグとは結構フリーに溶岩側を取り切るような形になりましたね。 はい。これニューキャスの強み出ましたね。 出てますね。 で、ボイドをちょっと位置確認するの動きがありました。ま、最後移動する時にそこ移動するでしょうか。 私たちだけじゃない。 ここまで7キル。 これは物にしたいでしょう。リーグナイトの 3人です。 ドスコイもかなりいいポジション取れてますね。 はい。 ま、ドリーがコンテナからハイグラウンド全部取り切ってるのでかなりいい位置なのはドリーなのかなとは思いますね。 はい。スコい側にリーグナイトが張りつくにはまだちょっと時間が早いか。奴らはさ、リブートでローチが仕掛けたんですかね。 うん。 いや、張りつくタイミングで撃たれないためにリブートを吐いた形ですかね。 なるほど。 さあ、ロ式のライトリフレッシュして再びセキュリティ貼ってドスコイの位置に狙います。うまくただローチ耐えてますね。で、 そうですね。 おそらくドスコイ側もローチに車線通そうとすると上のドリーから撃たれてしまうのでうまく狙えないような形ですかね。 アンチは かなり溶岩に近いような形にも思えますが うん。 あ、どうですかね。ま、上がまず降りなきゃいけないような形ですかね。 てなるとローチケットドリが当たり合ってもらえるとドスコイリグがかなりいい位置になるのかなとは思うんですが収縮でドスコイも射兵物がないのでそのタイミングで打たれるのが少し怖いような収縮になってますね。 はい。 さ、リングは結局ここから動けずというところでした。 線路の上にドリー。そしてそのすぐ下にドスコイですかね。 あっちに表 あ、ローチですね。で、ドスコイが右上です。ただドリーはかなりマザーロードとスティンガーボルト強力なアルティメット残ってるのでエリアをどかす動きはできそうですよね。 うん。路最後まで入ってるので上からかなりる 打ち下ろせそうな形ではありますね。い る。 おい、こっちに3部隊。 さあくのはまずドリドスコやから。こ ちに3部隊いるぞ。 ここに敵がいる。 ま、結構線路上入ってるんですよね。ただ はい。ま、そうですね。線路移動すればだいぶ耐えられる感じですかね。 で、結構ローチ耐えるのでドスコイがちょっと上からドリーの圧をかけられるような形になりそうですね。 はい。 た、リグニューキャスルいるので上登ったタイミングでポジションは作れますからね。 うん。 さ、前張り付。 さあ、どこはここ前動いてくる。 スティンガーボルトも持ち込まれてますね。 はい。このスティンガーボルト痛い。さ、これは苦しい。 ああ、痛かったですね。 スコインパクト前に出ましたが となるとど 倒れました が次は降りなきゃいけないかリグが前に出れますね。ポジション作りますね。ナルト 2 チームがやり合うからドリーが当たるか。 ま、リグはどれだけちょっとプレッシャー与えられるからですね。 さあ、マザロが飛んできた。そこに飛んできた。 カリスカ判断 さフェーズピアでここは生かしてきました。真ん中に入りました。さあ、リグナイトどうするか押してはいきたい。ここまで 9キルリグナイト。 さ、ロチうまくポジショニング 動かしてはきたんですが落ちた。 さあ、こうなればリグナイトか。ドリーとローチあり合ってリグナイト 2 桁キルに到達して仕留めに行きました。今シーズン初チャンピオンは 2 桁でのチャンピオンとなりました。リーグナイト。見事な 1状況把握からの2 ゲーム目を制しました。 7ネロ輩レイジの3人 3周目見事なチャンピオンです。 いや、素晴らしかったですね。ま、アンチすぐ移動してからちょっとずれたタイミングですぐに溶岩湖側移動した判断が良かったですし、早めにね、東側全て取り切った後に下で耐い切って車の裏に来たドリンに対してかなり圧をかけたのも良かったですね。 あれのおかげで車手前はプレイできないような形にしたのでローチケと当たり合うようなあの形を作れたのかなとも思いますね。う まくこう誘導しましたよね。 はい。 いや、素晴らしいエリアコントロール終盤に見せてくれました。レイジ 7年同の3 人です。今シーズン初のチャンピオン。ま、キルがね、かなりやっぱあの溶岩コントロール取れてたんで 伸びてますね。 かなりこう内側取りながら苦しい敵を打ち込んでたような印象あったので、なんかスピリット 1の時のあの3 人を見ていたかのような形でしたね。 はい。 さあ、それではハイライト今の試合見ていきましょう。どうぞ。 はい。 さあここは移動中捕まってしまったか先ほどのチャンピオンですがニピンチ。 ああ、かなり苦しいました。 ボイドネクサスがあるのでかなり積極的に はい。 いや、ニューは 1位からの20 位さ、フナティックもファイトになってますね。 そうですね。あ、2人やられている。1 ですかね。 さあ、リブルエースウイングマ当てられるか。出てきた。近い距離感。ウィングマントリビター。あと 1発か。惜しかった。 マゾロナが飛んでくる。ドリーです。 エンターボスですね、ここも。 はい。 さあ、前にいいケラコンから捕まえたジスナが落ちる。さあ、こ前にどんどん出ながらディボーションで叩いていく。リロードが入る。仲間のカバーがありました。エンターボス全滅。 いや、恐ろしいですね。ディボーション。 先ほど1 位から再開。そして今度はエンターボス総合 2位だったんですが 17 位でのフィニッシュです。ああ、仕掛けに行ってますね。 さあ、ノイジのところに対してライカ落ちる。柵も落ちてしまうの残ったさ木が 1 人返した。さあ、ボードパセージ繋いるところ上に上がる。よく当ててるが戻ってくる。体力ちょっと厳しい。当ててるがキャラコンも良かった。いい さ。 スピッドファイア押していく。その先さ、これは背中をしっかりゆっくり見て。 うまいですね、今の。 さ、前張りまさ。 さあ、どこいわ。ここ前動いてくる。 スティンガーボルトも持ち込まれてますね。 はい。このスティンガーボルト痛い。さあ、これは苦しい。さあ、マドロが飛んできた。そこに飛んできた。 パリスカ判断。 さあ、フェーズティアでここは生かしてきました。真ん中に入りました。 さあ、こうなればリグナイトか。ドリーと ローチありやあり合ってリグナイト2桁 キルに到達して仕留めに行きました。 今シーズン初チャンピオンは2桁キルでの チャンピオンとなりました。リーグナイト 。さあということでリーグナイト 今シーズン初のチャンピオンとなりました 。いや、結構ね、Dジさん今シーズン やっぱりその環境なのかチャンピオンの キル数が多いですよね。そうですね。 やっぱりこう中でこうパティスやっぱ残るからこそ内側取っておくと外で苦しいチームをね、 ま、中から打ち込めるような形でキルを拾うような動きがすごく多いですよね。 はい。うん。かなりね、2 桁のキルのチャンピオン目立ってますね。ほとんどですね。 ただやっぱ縮じこまってるだけじゃキルと伸びないのでしっかりレイスとかオルタをうまく利用してあの広がりながらキルを取りに行く動きがないとこんだけ伸びないので そこがうまくできてるのかなと思いますね。 はい。いい動きしてますね。 はい。 さあ、それでは見ていきましょう。リザルトこちらです。さあ、 12 キルのチャンピオンでした。リグナイトお見事です。 後輩が7キルしてますね。 伸びましたね。さあ、そしてドリーンもね、今日好調ですね。 10キルでの2 ということで、ま、ポイントとしてはね、チャンピオン届きませんでしたが、申し分ない 19 ポイントを稼いでおります。非常に好調なドリーです。 リもね、現在今総合でも 9 位取ってるんで、今日もね、かなりいい順位キープになるんじゃないでしょうか。 え、そしてローソンチケットも、え、今日ね、い活躍 5キルの3位となりました。ドスコイも 7キル4位です。総点が4キルの5 位、リジェクトも4 キルを取りました。ま、なんでかなり上位ね、え、キル集まりました。あと序盤ファイト多かった。今日美ミジュージンが 7キルということで、 ただ7キルも取ってますね。7 キルですよね。 が低くても7キル取れてますからね。 はい。ノイジともう1 チームね、倒していたという競雀です。ま、そしてノイジは今 1キルの16位。フナティックはキルなし 18 でポイントがありませんでした。フナティックちょっとね心配な 3試目のスタートになっています。 そうですね。 ま、まだ2ゲームなんでね。 はい。 これからではあるんですがリグナイトリーいい活躍になっています。 ま、あと点はやっぱ安定してますね。 そうですね。 ポイントキルポイントもしっかり取ってますからね。 うん。 ま、ただ1 試合目で上位だったエンターフォースニュビが早めに落ちたので。 そうなんですよね。 リグドリーが結構ポイント取った形になりましたね。これ 結構順位としては入り乱られるんじゃないでしょうかね。さあ、それでは見ていきましょう。今のマッチのリザルトこちらです。はい。リグナイト文句なしの 24。ドリーは19 を稼ぎました。ま、順位通りの流れ。 え、点が5 位に入っています。さあ、総合です。さあ、これを受けてリグナイトをトップに立ちました。ま、やはりね、 12キルチャンピオン大きたま 39 ポイント。そしてドリーがチャンピオン取ってないんですが、 2試合で2位と 安定してますね。 素晴らしいですね。14 プレイスポイントの14 キルです。で、先ほどチャンピオンのニュー Bが、え、少し間相手3 位、エンターフォースが4位に来ます。点 が5位。え、ローソンチケットが来て ドスコイ競樹イージャンリジェクト ストライダーズの順位になっています。え 、総合3位のフナティックは今16位での 2試合を終えています。 そろそろエンジンかけたいはまだ2 ポイントというそんな2試合でした。次が ワールゼッジは最後の1戦であります。 リグナイト抜けましたね。いや、ちょっと ポイント抜けましたね。ワールッすごく いい動き見せてよねビグナイトね、2 周終わって総合で19 位ということでちょっと振ない、え、前半戦になりましたんで、この 3周目ね、ウィーク3 どこまでポイント積み上げることができるでしょうか。ま、ドリーはね、今日の結果次第によってはもう総合でも 5ぐらいまでね、狙われると思います。 ドリかなり調子いいので予選から上がってきたにも関わらず現状ね、 1周終わってから総合も9 位なんでいですね。 いいペースで来てますよね。 はい。 ま、アンリミット脅やかすような総合順位のところまで来れるかどうかという 3 周目ドリーになっております。さあ、それでは 3 ゲーム目見ていきましょう。スタートです。さあ、オルタバンされましたので クリプトですね。 はい。クリプトが次入って Bになっております。オルターの B で、ま、アッシュ、レイス、移動キャラのね、変更がありました。 さあ、今シーズンは初チャンピオンになりました。リーグナイトです。 ポルタがいなくなってからアッシュとレイスかなりますね。ビッグがね。 そうですね。そうですね。移動キャラの変更先は割とれています。 移動キャラプラスコントローラー、え、ワトソン採用プラスクリプトという形がすごく多いですね。 はい。そうですね。 あっちへ向かいます。ついてくる。 さあ、今日は多いですね。 火力側ですね。またエンターフォース。ま、 この12 円だけ見ると、ま、結構読むところとしてはパターンとしてはこっちの方向に寄り切るか、若干こっちに戻るかみたいなパターンが結構多いような印象はあるんですけども。 ま、正直火力さっきのこともあったのでね、上戻りとかもあるんですけども、ま、そのまま寄り切るんじゃないかなとは個人的には思うので、ま、先ほどエンタバ取ってこの家 はい。 あとは南の家から入ってく、ま、切れるんですけど、こっちからこう上がってくような動きとかも強いのかなと いったようなアンチになってますかね。あとはこっちで北から来るチームは弾いてから入るチームなんかもさっきはね、ローチがそれをやってましたけど、 もうキル結構拾えるんじゃないかなといったような形になってますね。 さあ、火力発電。エンターボースターティックスがいます。 各チーム移動早すぎてチョークポイントめちゃめちゃ混雑してますね。 うん。 敵を発見。 さ、エンターフォースですかね、正面は。 はい。 すごい面白いなと思ったのがニュー B クリプトのイメージすごく家中さんってクリプトのイメージすごくあのイ印象がすごくあるんですけどクリプトを抜いてまでニューケを入れてる、ニュー気の方を重要視してるっていうのが少し面白いなとは思いますね。 確かにそうですね。 ま、ニューといえばというかね、家が引きるチームといえばね。 そうですね。 クリプトでの情報っていう。 ま、やっぱそれだけレイさんのレイス、 1 番手にしてるレさんのレースをすごく信用して情報取ってもらっていいのかなっていうところも伺いますよね。 ま、レイさんもレイスのイメージね、ずっと強いので。 そうですね。 はい。 あ、ノイージもだいぶ早めにポジション取れましたね。 うん。 さ、ノイジはここ ここ西側でも中央部分に寄ったとしてもどっちもアクセスしやすいので、ま、ただ結構狙われやすいポジションでもあるんですけども発 まずれたとしても発見 どっちにも行きやすいようなポジション取れましたね。 はい。 こっちを 向こうに移動する。いいダメージさ。これは 2 人目にもいいダメージ。昨日のトロプノーダウンでストライダーズを破壊しました。 いや、ボルさんの99 の火力高いですね。本当 すごいね。すね。はい。外しません。 フナティックが1番南側取りましたね。 ま、ここを広めに取っておいて同居というか、ま、家 3 件あるんですけども、ま、この一番右側の家を狙ってくるチーム多いので、そこ移動してきたところおそらくキル拾いに行くような形取りそうですね。 奴らは遠い。1人見える。 奴らの1 人が向こうに見える。近に部隊が追ている。全滅させてやろう。 あそこに敵を発見。 さあ、左にミーティア、右にドリーです。今日絶好調のドリー。 いや、ドリーかなり先ほどから積極的なので 狙いに行きそうですよね。 これもね、今ね、フェーズアで前に来てワンチャンスあればという 1人遅れている 1 名を狙いに行っていました。ドリーです。 あっちに調査ビーコン。 あのエリアをしてみよう。 向こるのですよ。まだ攻めたそうにしています。ストリーです。さ、リジェクタースプラッシュを狙って落とします。 最大レベルに あっちに調査ビーコンを発見。 リジェクトもね、4 人体勢になってコーチったらワブさんが クリプトを使用できるうちまではクリプト使用してからの にゃんめりさんに変わる。BAN された後に変わるような動きを見せてますよね。 おさらクリプトがこれでバされるので うん。次からはまた変わるんですかね。 あっちにリングコンソール。 あっちにリングコンソールがあるわ。 おい、どう? さ、岩の上にちこちゃんいたんですが抜かれます。ルーリが落としている。 いや、今2発で抜きた。 岩上に対して落ちてましたね。 さあ、どうすこ2 人になってますね。ちょっとですね。 ま、あとはナが生き残るだけ展開になりそうですね。 そうですね。 敵エージェントだ。 さあ、1人で耐えてる。 ただ別チームの車線も通ってですかね。入り込ませ。 起こすことはできない。2 人で飛び込んできました。テックウイングでしたが、また今度はキリが 1人になる。 同じ場所で同じようなシチュエーションで ロチが隣にいるんですが、ただ来てはいない。ああ、ダウン取られてましたね。 はい。 お互い立て直せそうですかね。一旦は隊 を発見。 近くに舞隊が大勢いる。援護し こケアパッケージありがとう。 さあ、マザーロードとに共に飛び込んできた。またボルズの救急。 ここに敵がいる。 さあ、ただゆペロデター取られて 3対2です。気をつけて。ここに うん。ここはかキルまで入るか。入ります。今日積極的に攻めている。今日美ジじゃん。 るポイントでかなりポイント取ってますからね。 はい。 いいダメージ。お、ただアナティアティックはそれを見ている。 もう手を出している さ。その車線もあったが落ちている。 ボールそうですね。2 枚落としてますね。くぞ。 さあ、これで今日美ジはそうちゃんだけになってしまった。あっました。かなり攻めてる構成でもあります。 判断ですかね。 はい。 ああ、リジェクトも上に待ってましたね。 あっちへ行こう。 気をつけろ。 あっちに敵。 漁布町に行列ができるような展開でした。トンも引いていきます。結局今日美地は全滅。敵がいるぞ。 いや、うまく昨日トロップは中で耐えましたね。 うん。 別車線通ってるのも分かった上でしっかりとダメージ はい。 取ってキルポイントも取りましたね。 うん。 さ、リジェクトも引いてったはずなので船ティクも奥取ってるベースを奥にしてるのでおそらく蘇生まで通せそうですが さあ、ドスコインパクトも先ほど良かったんですがルミナスがねちょっと落ちていそうだったんで全滅です。さあ、ミーティアとのやり合い。トリニティ いいダメージ2発で仕めるですね。 ワンですかね、おそらく。 さあ、残って巻いてからの最後の 1対1。 ああ、ただ点も う来てますね。点がもうフェースアでここまで入り込んで両ポジションを取ったのは天。そのまま押し込んでトリニティを全滅。こちに さあミーティアもクマがどこにいるか。 うく逃すね。 まだ第2円なので アンチ街は使えますね。 お、ただ気づかれて撃たれちまう。すごいところから飛んできた。 いや、よく気づきましたね。 そのままガボムの弓で落としました。相点できるです。おっと。 ドリ アンチ街で待ってますね。 はい。 いや、これは気づけないですよ。 さあ、ドリーはこのハイドも使いこなすプラッシュ落とされた。 いや、アンチないなら警戒どのチームもするんですけど。スた落ちてたんすよね。さっき 1回で落されたんじゃないかな、これ。 ですかね。ア違いはこれはちょっと警戒できないですよね。 いいですね。ドリーの嗅角。 はい。 さあ、家長がかなり低い体力で耐えています。火力の下次。 ク式も先ほどね、自分たちがチャンピオン取ったような位置ですが、上は取られてます。 いや、激ですね。あ、倒してもらって起こしてあ、 そういうことですね。 何をしてんのかと思っ ね。なんかね、そう、なんで回復しないんだろうっていう。 何をしてんだと思っ、 外うろちょろしてるし、そういうことですね。倒してもらいたかった。 あ、すごい戻りだ、これは。 いや、これは先ほとまた違う戻です。 ま、この辺りの柱があると思うんですけど、この辺りによるような形。 ま、最後こっちの端っこから入ってくチームがすごく強いようなここのアンチに対して端っこから入ってくチームが強いようなアンチの形になってますね。 ここのジップ下のファイトがすごくあの激化するというか激しいようなあの終盤になりそうですね。 現状逆に戻ったおかげでキノトロップなんかが上キープできるのであ、あとは上最終的にどこが取るかっていうところも重要になりそうですね。 そうですね。いいポジションになりますからね。 いや、これは難しい感じですね。読みがプロテバイルプロテーをする。 さあ、ニビとしてはまた同じ位置からチャンスが訪れます。 1試合目、この火力の上から 10キルのチャンピオンでした。ニュー Bを発 いや、ニューB しかもしっかりアンチ読んでるんですよね。 はい。 戻ってくるの分かってますね。がいる。 ただやっぱちょっと他の地域とは違ってもう 13部隊ですからね。第3収縮前で はい。 かなり減りが早いような試合展開になってます。 向こうにバカがついてる。 気をつけろ。敵がいる。 こっちへ行くぞ。 さあ、ドリーが抜けて火力側。さあ、この下に入ることはできました。 ま、上の車線が少し怖いのでそれさえ耐えればというようなポジションですね。結構さっきのあの柱の方に寄るアンチなんかは昨日のスクなんかでもあったので はい。 結構そっち読みのチームも多いかもしれませんね。うわ、いいダメージ。あ、ただ さあ、ただき氷が前線で落ちてしまう。 さあ、宮はグレネードで 全部打ち切りましたね。グレネード。 さあ、これで起こす時間を作るような動きではあるんですが、詰められてしまった。これは相手も違反でした。リジェクトアルファ さあ、これはもう詰めに行くでしょう。 取り切りましたね。 さ、点は全滅です。 しっかりと岩から別チーム警戒しましたね。いや、いいグレネードでワンピック持ってきましたね。 1はやはりジェクトだったとはいえ いいグレネードでしたね。敵のポジションを潰すような うん。当的物になりました。 ま、上押さえ切ればね、下に圧力もかけられるポジションになりそうですし。さあ、エンターボースがこの位置取っています。 ま、ここで前の柱が入っているので後ろから来るチームを弾きたいところですが いつも援護できるわけじゃない。 落とされてしまいましたね。 はい。 ああ、フナティックも上狙いに行ってますね。 うん。 昨日トロープとしても北側にリジェクトがおそらくはずなので そっちの車線も行きましょう。 ケアしながらの動きになりそうです。 フラデックは逆の西具側取ってましたがアンチに裏切られてここまで移動。さあ、これ取れるかどうか勝負どころです。うわあ。何個ぐらい持ってんだっていうさ。相手がマザロード打ってきた。一旦引く。あ、これああ、虚空でね。 はい。 でもこ入んなかったらやられてました。 やられてましたね。はい。 さあ、リグテックウイングと当たります。 リグもいつの間にか反対のいい位置。 ポましたね。 ま、ここも先ほどと同じで上の車線が怖いようなポジションになってますね。 リーグナイトは現状の周囲。 さあ、フナティが立て直してもう1 度ライか。 取り切りましたね。 はい。昨日トロプ全滅。 キノトロプとしてもリジェクトの車線、そしてタワーの中央からの車線も通ってましたね。 少し苦しいポジションになってました。 スタッフなはこれをチャンスに変えることができるか。 に敵がいる。 敵を エンターフォースが1 番南側からあきましたね。さあ、上上がってきたさ。ドーリーは 2人落ちる。いや、降りてきた 1 人仕留めることはできた。ルア全滅。残り 9部隊です。 さ、ただこれは前ブリンクでスライドしてきました。 一旦時間稼ぐが判断ですね。 はい。ノイジーが降りてきています。 ノイジうまくやり合ったところを狙いに行きましたね。 うん。 ノエジとしても一番西側から端っこから挟み込んでく動き取れそうな場所からの入りですね。 ええ、 さ、ここは収縮で絶対にファイトになりますね。 さあ、上がレジェクトしたにフナティック。 ここ取れるかどうかでだいぶ順位変わります。 イジェクトとしては何かきっかけを入れたらすぐに降りてくるような形になりそうですね。 エースが エースが多分ちょっと 真ん中からですかね。削られましたかね。 敵だ。ここに行きましょう。 そう。リジト降りてくる予ない。これで大きさと共に。 これは攻めてくるでしょう。 ここに敵がいる。 アルティメットが使える。 さあ、アルファ一旦後ろに引きながら 車線組みに行ってますね。 はい。 お、ただフナティックこれでま、パイロもあったんで立て直したいるがちょっと上下きついか。 こっちに敵がいる。 ああ、奥の車線も通ってて。 ああ、なるほど。 近くに舞隊が大勢いる。 エンターボスは上の段を取りに行く判断になりましたね。さあ、降りて当たります。船ティが 2人が落ちる。リブレスのみ。 あ、ここはリジェクトの勝ち。フナティックちょっとファイトに勝てない。今日 かなりちょっとエリア狭かったですね。 リジェクト順位を伸ばしてきました。エンターボスリグと当たっていましたがリグは返している。 2 枚落ちてます。エンタボ さあ、ただリグナイト落とし切りました。 うまく上から車線組みましたね。エンターフォースは 周囲のリグナイト落ちてエンターフォース。ここまで 6キル。ジュースナが残っている。 さあ、リジェクトはフナティックを倒してこちら側に渡ってくる。さあ、まずはキルを拾うようなファイトになる。ダウンはしたくない。キないぞ。 いや、いいですね。早くパイロン置く判断いいですね。 エンターホースがここで全滅ポテタン持ち残り 5部隊です。 さあ、リジェクターちょっと挟まれてしまうか。ノイジとリジェクター全滅です。 ノイジもうまく生き残ってますね。 ロチがジップ側は広く取り切る形になりましたね。大して反対がノイジ。 ノイジの正面にローチケがいます。リジェクト落ちて残り 4部隊。 最終はやはりローチケとノイジの間あたりまなんか柱があるんですけどその辺りになりましたね。 はい。 ま、まずはタの中央側ニュー B がどう動くかというところが重要なポジションとなりそうです。 そうですね。先ほどはこのタワーから取りましたが、今回はちょっと最初の違う形。 ニビあの1番奥にいます。 まずはニビこの柱がすぐあの切れてしまうので前に張り付かなければなりませんね。 はい。 ノイジ側からは車線通ってしまうのでローチ側の手前の鉄の下に張り付くような形になるか。 これのキャスロールどこ出すかですよ。 そうですね。どっちかに当たりにく可能性もありますが はい。 ま、一旦ポジション作りに行くような動きを取りそうにも思いますね。 ま、一旦ポータルで張り付いてからのレイが取ったポジションに対して、ま、キャスルボールを立てる 場所を作るような形を取りそうですが、どうなるかというとこですね。 さあ、最終ラウンドの収縮が始まります。 強いのはやはりこの柱の上に、ま、エアバックなど大抵ポータルで下からニューキャスで拾って上にポジション作るのも結構強いですよね。 なるほど。さあ、前に出た。これアイがおそらくキャスロールを引きに行く動き 取ってますね。 はい。 さあ、モバイルプロテクターここまで。そしてキャスロー。の左側に作りましたね。 はい。 挟み込みに行ってますね。 ああ、ノイジが押されてしまう。さあ、これをカバーできるか。も到着。 あ、うまいですね。アインがポジション作ったことによって味方が張り付けるような場所を作れましたね。 さ、これでノイジが挟まれている。 いやあ、そのノイジーが今度はローチガン挟んで落としに行く。ノイジボックス。いいキャッスルウォールになりました。家長たち。 敵だ。 さあ、ローチケとの打ち合いなんですが、イエナが落ちてしまう。ちょっとノイジーとの戦闘で苦しくなった。最後はローソンチケットゾーン。見事なチャンピオンとなりました。ローソンチケットになってのは初めてのプロリーグでのチャンピオンです。綿菓し月ライトの 3人見事なチャンピオンとなりました。 いや、素晴らしかったですね。 ジップ側最終的に取り切ったのが本当に良くて、あとはニュー Bがすごいいい動きしてましたね。 2 チームに狙われて張り付くのがすごい苦しいようなポジションなんですけれどもノイジ側にキャスロールを作ったことによって挟み込む動き取れましたよね。あれのおかげで順位も伸ばすことができましたね。 そこいい判断でしたね。 はい。ま、ローチ系早めにあのいいポジションを取れたっていうところが良かったんですけども終盤もね挟み込む動きだったりとかノイジがダウンしてからはえ側をうまく挟み込めにいく順番も綺麗でした。 ね。 さあ、素晴らしい戦い見せてくれました。ローソンチケットゾーンのチャンピオンとなりました。いや、今日はかなりね、チャンピオンばらけてというところ。それでは今の 1 戦ハイライトでご覧ください。どうぞ。うわ、いいダメージ。さあ、これは 2 人目にもいいダメージ。トロプノーダウンデストライダーズを破壊しました。スがね、ちょっと落ちていそうだったんで全滅です。 さあ、ミーティアとのやり合い。これニティいいダメージ。 2 発で仕留めるですね。ああ、ただ点もう来てますね。蒼点がもうフェースアでここまで入り込んで 両ポジションを取ったのは点。そのまま押し込んでトリニティは全滅。 いや、これは気づけないですよ。 さあ、ドリーはこのハイドも使いこなすプラッシュ落とされたね。 うわ、いいダメージ。 あ、ただ さあ、ただかき氷が前線で落ちてしまう。 さあ、宮はグレネーダーで全部打ち切りましたね、グレネード。 はい。 さあ、これで起こす時間を作るような動きではあるんですが、詰められてしまった。これは相手もいい判断でした。リジェクトアルファさ、これはもう詰めに行くでしょう。 取り切りましたね。 さ、戦は全滅です。 エンターフォースが1 番南側からあ、行きましたね。さあ、上上がってきたさ。ドーリーは 2人落ちる。いや、降りてきた。 1人仕留めることはできた。ルア全滅。こ さ、リジ降りてくる要素はない。これで大きな。さあ、 EPと共に。 これは攻めてくるでしょう。さあ、降りて当たります。船か 2人が落ちる。リブレストのみ。 あ、ここはリジェクトの勝ち。フナティックちょっとファイトに勝てない。今日さあ、リジェクトはフナティックを倒してこちら側に渡ってくる。さあ、まずはキルを拾うようなファイトになる。ダウンはしたくない。ゆないぞ。 いや、いいですね。早くパイロン置く判断いですね。 はい。え、さあ、モバイルプロテクターここまで。そしてキャスロー。この位置。 ノエンジの左側に作りましたね。 はい。 さ、これでノエイジが挟まれている。 いやあ、そのノイジが今度はロチガン挟ん で落としに行くノイジボックス。いい キャッスルウォールになりました。家たち さあ、ローチとの打ち合いなんですが家が 落ちてしまう。 ちょっとノイジーとの戦闘で苦しくなった 。最後はローソンチケットゾーン。見事な チャンピオンとなりました。 ローソンチケットゾーンは 9 キルでのチャンピオンとなりました。さあ、そしてニュー B が今日かなりね、平均の順位高くなっております。 いや、リプレス高いですよね。 はい。特に火力のね、アンチしっかりかしてますね。ま、近いところね、降りてもありますが、 パルゼッはかなり いいポイントを稼げたんじゃないでしょうか。 3キルでの2 位になっています。ノイエイジが今日最高順位になっています。 2キルの3位です。 ドリーも今日好調です。4キル4 位リジェクトが9 キル。かなり伸びましたね。 取れてますね。 はい。 ユリースアルファの9 キルとなっております。え、そしてポテたンが、え、 6位、7位にエンターフォース6 キルです。 いや、ドリーもうまく1 人でね、順位稼ぎましたよね。ポイントも取ってから。 そうですね。ドリー本当にね、今日キルも取れてますし、アベレージも高いんでね。 冗談にいるんじゃないですかね。はい。 そしてフナティックが9位に入りました。 4キルでのフィニッシュになっております 。キノトロープ5キルというところです。 さあ、それではマッチポイント見ていき ましょう。こちらです。 さあ、21ポイント。ローチケが21 ポイントを取った1位でした。ついで リジェクトニューリジェクトね。9キル だったんでここに入ります。 さあ、それでは総合順位見ていきましょう 。 どうなったでしょうか?リグナイトトップ変わらずですがドリーがかなり追い上げてきました。 来てますね。 ドリーはこのやっぱプレイスメントとキルのバランスが美しいですね。いいですね。 ずっとね、さっき同じでしたけど、 1918 というかなり安定したね、スコアでこれで 6ポイント3。 ま、あとはもうチャンピオン取れれば完璧って感じですかね。 そうですね。 はい。 そしてローチはここまで上げてきました。 この名前になって初めてのチャンピオンでしたが、ま、ローチもね、かなり今日あのアベレジャ高いので 35 ポイントさ、これでかなり肉白してきて後半戦のストーンポイントに入っていきます。 やっぱ上位はリグロチケニ中ム部がすごい得意なチームが上位にいる中 ボリーが はい。 あの食い込んできているのが うん。 ちょっと印象的ですよね。 そうですね。ニが 34ポイント9 ポイント差まで詰めています。 エンターボスちょっと順位落ちてきました。 5位で29ポイントジェクトが6位、22 ポイント。リジェクト今の試合でかなりね、上がってきました。点もないですが、ちょっと伸び切らなかったワールゼッでした。 ま、ちょっとノーイジフナティックあたりがちょっとポイント伸ばしきれてないなって印象が まだありますね。 そうですね。はい。 総点いで上位を睨んでいるというところ。エンターフォースは相変わらず校調です。 ま、こっからマップがまた変わるのでね、ストーンポイントですかね。ストーンポイントになるので。 はい。そうですね。ストポですね。 はい。どうなるかっていうとこですけども。 はい。 さあ、全体の総合順位 2 試合終わってご覧の通りになっています。さ、レイジーがリグナイトキルリーダーになっております。 かなり接戦ですね。 はい。 最近のマッチはキルリーダーがガと抜けてるのが多かったんですけど。 いや、そうですね。綺麗に 結構接戦になってますね。 はい。 ジュスナは毎回いますね。本当に。 いや、もうやっぱエンダーホスはね、常連ですよね。 常連ですね。間違いなくシーズンのダメージね、多分おそらくジュスナが 1番多いんじゃないかなという そうですね。 ぐらいの稼ぎ方してますね。 さっきキルリーダー家長になってる時に淡路速報として鈴末さんがついてましたね。同じ故郷の 淡路速報してましたね。続出してましたね。 ま、やっぱみんな目につくとこは同じでしたね。 いや、やっぱりね、そこは目立ったね。 うん。 ところになっていました。結果ご覧のような形で折り返してこれから後半戦へと移っていきます。 さあ、ストームポイントのランドマークご覧のようになっております。ま、今日で言うと、え、全哨基地北に、え、ドリーがいますね。 ここどうですか?スタート。 いや、ここ結構ノースパッド。しかも強地がいるので はい。 ま、基本的にここは当たり合うような うん。 形になることがほとんどですね。 競技美結構当たってきてますからね、いろんなチーム。 そうですね。 ま、ここは世界大会とかでもここの 2 つのランドマークは当たり合うことがほとんどうん にはなってますね。 はい。周囲あ、ごめんなさい。 あ、そうですね。あの、なんならこのトライデント全あの右側のところを取ってるチームはノースパット全部取るあ、きの動きをする。ま、アイアスなんかよくやってるような動きになりますね。 やってますね。 なんでここはちょっと注目ですね。ノースト番ちょっと注目ですね。 はい。ウォリーの動き気になります。 で、そのすぐ近くに、え、リグナイトがチェックポイントで降りているというところになっております。 はい。 え、あと今日の、ま、注目で総点ですね。点はエコ HQはい。ま、一応南 外から入れるランドマーク取れてますね。コースルもいないので広く漁されそうですね。 そうですね。エンターフォは瀬の手洞窟を取ります。 ま、動きは変わらず左下からですね。 はい。さあ、上がってきた北さん発射台。 そして先ほど、え、チャンピオン取りましたローチが立ち入り禁止区域です。 いや、ローチケも中ムーブ取れそうなポジションですね。 そうですね。いいところ真ん中寄りです。 あとは、ま、先ほどハーベスターで取ってたフナティックはかなりダウンビストなんで外からの動きになると思うので、自分たちが結構得意な動きができるんじゃないかなというところもあるのではい。 うん。 ちょっと注目でもありますね。 はい。 さあ、この後はストームポイントでの 4ゲーム目になります。今のところワール Zッはやっぱ中ムブチームがポイント取れているのでストームポイントどうなるのかちょっと楽しみですね。 そうですね。結構やっぱ中入りムーブームブが多かったんで はい。 中多いとね、結局そこについていかないと なかなかね、順位も伸びないので。 そうです。ま、あとは1周目 はい。 総点が、 え、ストームポイントだけで確か 60ポイントちょっと取ってたと思う。 はい。 ま、同じような動き方、大暴れする動き見れるのかどうかっていうのもちょっと注目ではありますよね。 ま、ワルゼッちゃんはその意思あんまり崩さずにずっと攻めてましたよね。 そうですね。結構キルポイントもちゃんと取ってましたからね。 切り替える感じはなく、ま、どっかで刺さればいいかなぐらいのね。 そうですね。 動きはしてました。総点は現在トップのチームになります。総合順位がトップです。 ま、エンターフォースターの争いもありますし、ま、想も世界大行くにはプロリーグ 1 位しかないんですよね。多分ファイナルト的に多分そうだと思いますけども。 そうですね。そうですね。 だ、そうなると少なくともエンターフォースはまず上回っておかなければいけないっていうね。 そうなんですよね。 はい。 エンターフォースも本当に安定してますからね。 はい。エンターボスはね、おそらくプレーオフポイント足りてると思うんで はい。 チャンピオンシップポイントがれてると思いますので、ま、なんとかしてそこを超えるチーム、ま、特に今は想点にその期待がかかります。ま、想点もね、スクリームなんかでは今週平均 5位取れてるので うん。 かなり調子は良さそうですよね。 はい。 ま、本当ファイトの強さね、今日もたくさん見られてますんで、ストームポイントでそれが出るでしょうか。逆に言えばドリーはちょっとスクリームで調子悪そうだったんですよ。 ああ、なるほど。 ですが、超本番蓋を開けてみればかなり調子が良さそうにも 今のところ前半では はい。 かなりいい出出しを決めていいですよね。その攻める動きもいいですし、中入ってるね、 動きもかなりされたものがあります。 なんか本当どうどうとしてるプレイが ですね。 ね、そのプロリーグおそらく初だと思うんですけど。 いや、このメンバーの中で、このプロリーのメンツの中でこの はい。 現状2 位に食い込めてるの本当にすごいですよね。総合も 9位ですからね。 うん。なんかそのベテランっぽいというかすごい落ち着いたプレイしてるんですよね。その 1 人で順位に伸ばしたりもできるし的に結構攻めたものね。 序盤ポイント取ってね順に伸ばすみたいな動き取れてますよね。うん。 いいですね。今の目標札幌に行く。 いいですね。 まだまだ赤ちゃんの俺たちを応援してくれるあなたは神様幸せなってくださいという 謎のメッセージを出してくれてますがはい。 そうですね。癖がありますね。私 癖ありますね。 さあ、そんなドリーがね、鼻開くことができるでしょうか。さあ、ここでかなり割れたピックにはなりましたがニューキャッスルがネクストのバになります。 ニューキャスル増えましたね、このタイミングで。 はい。で、クリプトも banされたのでというところの変更。 スパも若干増えてるといったような形ですね。 半分以上がニューキャッスルを採用して望むストームポイントです。さあ、世界大会の枠持ってないチームが取って 1チーム多く札幌に望めるかどうか大事な 意味を持つウィーク3の戦いになります。 お前らこっちに脱出タワーだ。 さあ、ローソンチケットゾーンとしては初めてのチャンピオンになりました。この 3人です。お馴染みの 3 人長く組んではいますが、このローソンチケットという名前を感してからは初めてのプロリーグでのチャンピオンです。 もう50秒でもう移動してますよ。 早いですね。 早すぎますよ。えっと、アンチ発射台、 え、入ってますね。ま、結構発射の内側によるようなアンチすごく多いんですよね。 このアンチで昔だったら破滅側に寄り切るようなアンチ多かったんですけども、ま、発射の中に寄るような形になりそうなので、ま、奥の家結構強いですね。真ん中の家なんかもどっちに寄ったとしてもかなりキルポイントも拾えながらあの移動もできるといった形ですね。ま、発射台の中で右側によるのか、こっちの左側によるのかっていうところが、 えっと、終盤の動きがどうなるかってとこですかね。 はい。 さあ、ノイジーは上の家に移動してリジェクトがそこに飛んでいきます。 いや、でもローチも早いですけど、早、各チーム かなり移動の意識高くてもうみんな 入ってますからね。収縮回収らぬ感じではありますね。 本当に中の意識が高い。 はい。ただそのリジェクトがノイジに撃たれてしまう。 いや、ちょっとそうですね。さ、それをローチが援護射撃している。敵を発見。 ユリス落ちる。 さあ、リジェクトは全滅です。 あそこに敵がいるぞ。 さあ、勝負だ。 バブからにゃんメリに変わってましたからね。 変わってましたね。クリプトがバされたのでメンバーが変わるような形になりましたね。 はい。 ノイジはうまく真ん中の建物取り切ってますね。 うん。 ここちょっと物にしたいでしょうね。ノイズ。 そうですね。ポイントちょっと稼ぎたいですね。 はい。 現状13 ポイントなんでワンチャンプあれば全然上位食い込んでくるぐらいのあのポイントペースになってますからね。 はい。あ、こに敵がいる。 もう言えな私も来てましたね。 敵近い。 ここのポジション取ってるということは隣に別チームが来ると積極的に当たりに行きそう。 キルポイント拾いに行きそうですが。ああ、ちょっとワトがいるので当たるの厳しいですかね。いや、各チーム移動の意識すごく いや、早いですね。なんかストーンポイントっぽくないですよね。 発射台はやっぱ少ないんですか? ポジションとしては取れる 発射台まあいきましょう。 そうですね。少ない方だとは思いますね。 ま、収縮してきたらこのなんか足の部分とか取れる部分は増えてくんですけども、序盤から取っておくとやっぱりちょっと いじめられやすいというか、周りから車線が通りやすい、 狙ばりやすいポジションが多いです。印象がありますね。 あそこを移動するのはどうだ? 強ビジとドリーは当たらなかったみたいですね。 そうですね。で、フナティックがそこに手を出していきます。 クリプトがban されたことによって回がアッシュになってますね。 うん。 さあ、ドリーは結局ノースパットで当たらずにボール北に回り込んでここまで来ます。 あ、キャッシュがドリー側にあったので競は白で戦わなきゃいけなかったので下がってったような はいはいはい。 流れになりましたね。おらく あそこ行く。あそこに行くぞ。 さあ、リグナイトも発望位置まで来ました。 リグとしてはチェックポイントがランドマークなので、ま、早めには入れ取りたいポジション入れなかったような形ですかね。 はい。 私だけじゃない。あそこに敵がいる。 お、この家まだ誰も取ってなかったんですね。 ストライダーズはそこに入れそう。 なんかマザーロードで 撃たれてました。 花火上がったみたいになってましたね。拡ライトマガジンを 綺麗に打ち上げてました。 打ち上げなってましたね。 さ、そのマザーロードの後が燃えています。 マイトとしては入らせる時に少しでもダメージ入れてワンピック狙うような動きでしたかね。 あっちに雑魚だ。ついとこ忘れろ。 向こうにバカがいる。向こうにバカがいる。ついてるな。 ま、このノーエイジの取ってるポジション後々 1 回と地下結構同居してくるチームがいるのでノとしてはおそらく積極的にキル狙いに行くような動き見れそうですね。 はい。 ログではリグも落ちましたね。 あ、そうですね。リグノイト落ちました。 1 個内側に入ったところ狙われましたね。 お、誘拐された。 そう、捕まってしまった。 誘拐されましたね。 さあ、クロトン捕まりました。 ロチ系でしたね。よくやってますからね。これはもうポータルが上がった瞬間に やってますね。キャスボールの上、そして フェンスも引いてね、ダブルでビリ 完璧ですね。これ 作戦でしたね。 はい。 あ、ああ。さすがに そうですね。 武資取りに行ただけですかね。 はい。 捕まって捕まえてきました。 漁りに行こうとした欲に待ちましたね。 はい。 ちょうどいいタイミングできましたね。 さあ、総点です。7位です。 アンチ街を追いかけてますかね?あ、そうですね。確定キル入れに行きましたね。 うん。さ、総点はこの 6 試合でエンターフォースを順位的に上回れば単独での 1位に立てるというおいしい位置です。 エンタボサテシクはゆっくりとした移動になります。えー、かなりこれは難しい。アンチというか読みづらいですね。 これ上に戻りそうな形なので、ま、フナティックが取ってるポジションかなり有利に はい。 なりそうですね。あるとしたらここの、ま、去年の LCQ なんかでもあったアンチ、またはこっちにちょっと戻るようなアンチがあるので、ま、変わらずここの建物取れてるチームがかなり有利になるかなと。あとは終盤こっち側の端っこ取るチーム、あとは北から降りてくるチームなんかもあの有利になりますね。 はい。かなり上側にね、寄っていきますね。 そうですね。 の収縮になったらやっぱりこう発射台取ってるチームはなんかは難しい移動になりますね。直近だとやっぱり発射台に寄り切るようなアンチすごく多かったので、 ええ、 こっち戻りはちょっと予想しづらいですよね。 向こうに移動する。 さあ、今日まだなかなかポイント稼げていないフナティック。 いいダメージ出しているが取られてしまった。ガルシは捕まえて いいダメージ。あと1発。 お互いローなで冷静になってますね。 あそこに行くぞ。 倒されを倒し切りました。 ドスコイが入り込んでください。 が入ってきている。 この漁は厳しいか。マザロが飛んでるがダウンの音が響いている。 リブレース落ちている。 さあ、ちこちゃん追いかけるがちょっと距離ができたか。スピンガーボルト持ち込んではいましたがさあ、ガルシアは逃げていく。 おい、 ちょっとマスティフチャーライなんでなかなか思えない。 そうですね。ま、一旦引く判断でポジション優先しましたね。 ドスコイは第3 位読んでいるのでこっちによるのが分かった上でポジション取りに行きましたね。 はい。フナティックは漁付になりました。 上がるしはなんとか耐えて立て直しは分かります。あ、またダウンサ さが落ちているがこれは問題なし。 わざとダウンしてポイントを貯めてますね。 はい。 プロテクターの位置を変える。 今日は見事なチャンピオンもありました。ニュービに 変えるかもしれない。 お、ここも当たりそうなポジションですね。美地も 3円読めてますね。 はい。 ま、ここから北側弾いて 1番上から降りてくような作戦ですかね。 こっちだ。 敵を発見。こんでもない。 ま、ポテとしてもずれたらトライデントとジブラル採用なのでどっかのポジションには移動はできそうですね。 はい。さ、それを点が見てちょっと前に出てきます。 さあ、フナティックは起こすことに成功しました。ま、この後この右側の雲子の方向から移動することになりそうですね。 うん。 ただ対面にもいたので、ま、もう移動してますかね。左下にいたチームは。 はい。 あ、ノイージも入ってきましたね。 そう。そライダーズの裏。 おっと、 やり合うのを待ってますね。 はい。想定はこれで待機です。敵 を確認。 ポテタン。そして おジブールとボイ爆降ってるので はい。 当たり合いそうですが、ポテタン側の方が 1有利になってますね。ハイグランドから 攻め込みに行くような形になっています。 さあ、これを受けても前に出る。もう打ち出せ。 ま、もう時間も収縮来てたので後ろから挟みに行く判断になりましたね。 はい。さ、さらにエンターモードも入ってくる。さあ、ポテたは全滅。最後はシナップが落としました。さあ、起きた。床エフがノイジーと当たってノイジを倒している。 家でファイトを起きたところにフナティフがまた絡みに行った形になりましたね。 ドリーがまだいますね。 ただドリは全て立て直してガルシアが落とされてしまう。 2 人を相手にする。回復さ。弾の長者でガルシアが落ちてしまった。 別チームの車線も通ってますね。 これはちょっと起こす隙はもらえないか。 一旦窓枠のピークが怖いのでしっかり圧をかけに行ってますね。 はい。さあ、割って30 まで入れたを構えろ。 これで耐えることができれば起こせるが位置的に難しいか。さあ、エンタボスミーティアと当たっています。ミティアが上から狭く追い合って落としている。 さあ、向こうへ行きましょう。 気づけばニューB もいいポジションドりになってますね。 そうですね。毎回なんか気づけばいいとこに。 ま、ここで下から上がってくるチームを一旦弾くような動きを取るポジションになってますね。 はい。敵だ。 振り向けば家えなという感じで常にいいポジションをつの間にか取っています。さ、ミーティアがエンターボースを破壊。 歌詞にありそうですね。振り向けばいい。 振り向けが家がいいすね。 ミーティア取り切られましたね。 ま、このアンチは発射大予想のチームが多かったので、その移動の際で早めに、え、ファイトがかなり起こってるような形になってますね。 うん。うん。 さ、ローチケ、木ノトロープ、木ノトロプが最後の 1人か。 さあ、もう9部隊です。 ロチケもポイント伸ばしてますね。 はい。 ロチが今に ただこの後の移動がかなり苦しいポジショニングになってますね。ローチケとしては現状はやはりドスコへアンチ入ってるんですけども、え、先ほども言ったる北側そして西側のスペースを早めに取るチームがエリアをかなり広げられるので有利になってくるのはそっちかなというような 最終になってますね。 今アの3人が来てますね。も そうですね。点も北から入れそうですね。 スプラッシュがもう入るところ。 こちらの建物アンチずれますからね。早めにファイト仕掛けにいてますね。 さあ結局弾のハに倒されたガルシ起こせずリブレースも倒れて床 F1人 耐えられるか。フ前出る。いいスライドからリロード入ってしまった。 これで2 回取れたので起こす判断になりそうですね。 お、上がっていくか。うん。フナティック。ここは上がられて攻められたよ。いや、いいフォーカスで落としてな。 モバイルプロテクターは 落ちました。 落とした。 落としましたね。 ただちょっときつい。カレ降りてく。 いや、別チームがおそらく上から来たのではい。降りる判断になりましたね。 いや、ドスコとしてはここ狙いに行く判断良かったですね。まだ 2 枚生き残ってましたね。ルアーが取り切られましたかね。 そうですね。ルア 付けが回ってきたんですね。 はい。 さ、点を返してる敵を確認した。 ただ点は8キルのここまで。 Kが仕留めた。 いや、これいですね。 ロチが発射台から回ってきたところを、ま、西側ルアが取ってたんですけども、そこがやり合ったところを点北側からうまく囲い込みましたね。さあ、逃え、逃げてきた家が 気づけばもう4部隊になってますね。 いや、早いですね。まだ第 5 なんですが激しくなりました。点はその中でキを取っている。さあ、宮が家中に気づいたか。 ああ、気づかれましたね。 これはそのまま取った。宮がおいしいポイント。 ただよく4位まで伸ばしましたね。はい。 そうですね。 これ点1位取ったら周囲もあります。 1位ありますね。はい。移動しましょう。 エンターフォースより上で終われば今日単独周囲に立てます。点札幌まで繋がるか。 ストライダーズもそのまま家進んでしまうと混んでしまうので北側の点を押し込むような動きになってますね。 はい。ストライダーズもここまで 5キル。敵確認。この位置を見張るぜ。 を発見。 敵発見。 あそこに敵がいるぞ。 うまくどこいわ。自分たちの方にこさせないように弾く動き取れてますね。 はい。 さ逆にどこえば左側の点を挟み込みに行く判断にはなっているか。 こっちに敵。 ちこちゃんが三け落としてますね。確認を確認した。 うまい。 うまく当ててやつ。 こうなるとどこが一番フリーになっているか。 誰かが見えるわ。 さあ、残り3 部隊。点が狙ってしまった。きついが三宮の回始が強いぞ。いや、これは仕留めている。 も残り1枚ですね。さあ、ちこちゃんが 仕留めて。 さあ、ドスコインインパクト。今シーズン 初チャンピオン。玉の春しこちゃんの3人 見事なチャンピオンとなりました。 ストームポイントでの1 戦を制しています。 いや、ドスコい早めに最初の方フナティックが確かファイトした時に絡みたと思うんですけど、 あそこのポジションを取るんじゃなくて最後のあの最終に近い方の家を うん。 あっちまで取ったにも関わらず戻ってキープしていたので、アンチ読みもさすがでしたね。 ま、そして最後の盤面に関しても家に張り付かせないように ストライズを大きく点側に行かせる動きだったりとか、あとは発射台から登ってきたところ、やり合ってるところを狙いに行く動き全部が完璧でしたね。 うん。ま、さっきね、ちょっと1 人落ちてしまったり苦しそうなね、感じもあったんですけど、 そうね。 しっかりと取り戻した形になりました。昨日ね、え、しっかり稼いでたんではないかなという風に思います。ま、またね、点が途中までかなりいいキル取っておそらく 3位でフィニッシュしてますので、 かなりキルポイント伸ばしてますね。順位もね、伸びてましたからね。 これで総合の1 位もあるのかなというところ。現状ね、変わらずリグナイトがトップではあるんですが、リグナイトが 早めに落ちてましたからね。 そうですね。 があんまりポイント稼げてないと思いますので、そこが 結構近くなりそうですね。各チーム どうなっていくでしょうか。それでは今の 1 戦ハイライトで振り返っていきましょう。どうぞ。 お、誘拐された。 さあ、捕まってしまった。 誘拐されましたね。さあ、今日まだなかなかポイント稼げていないフナティックいいダメージ出しているが取られてしまった。 ガルシ捕まえていいダメージ。あと 1発さこレイを倒し切りました。 ドスコイが入り込んでください。 が入ってきている。この漁は厳しいか。マザロで飛んでるがダウンの音が響いている。 リブレース落ちている。 ポテタ側のが1 位有りになってますね。ハイグラウンドから 攻め込みに行くような形になっています。 さあ、これを受けても前に出る。もう打ち出せ。 ま、もう時間も就縮来てたので後ろから挟みに行く判断になりましたね。 はい。 家でファイトを来たところにフナティクがまた絡みに行った形になりましたね。 ドリーがまだいますね。ただドリーは全て立て直してガルシアが落とされてしまう。 2 人を相手にする。回封さ。ローチケノトロープ。木ノトロプが最後の 1人か。うん。 フナティック。ここは上がられて攻められたよう。いや、いいフォーカスで落としてる。なんプター 落とした。そうですね。ル ケが回ってきたんですね。 はい。 さ、点を返している。 ただ想点は8キルのここまで。さあ、残り 3部隊。 総点三宮三が狙れてしまうときついが三宅の回収が強いぞ。いや、これは仕留めている。 トライズも残り1枚ですね。 さあ、ちこちゃんが仕留めてさあ、ドスコイインパクト。今シーズン初チャンピオン。さあ、それではスコアのリザルトこちらです。さあ、ドスコインパクトは 9 キルのチャンピオンとなりました。いポイントしっかり稼いでおります。 え、2にストライダーズが入りました。 7キルです。そしては 10キルの3位。やっぱりキル キルってますね。端っこからちゃんとキルポイントも拾えてますね。 はい。さ、そして今日非常にアベレージの高いニュー Bは3キルでの4 位らしい順位になっています。え、そしてロチケもね、かなりチャンピオンもあって好調になってきています。 6キルの5位というところ。 今3位とかにいたと思うんでかなりね。え 、これでまた順位も変わってくるでしょう か。伸ばしています。え、そして、え、 ルアが3キルの6位、ドリーが4キル7位 、ノーバウトミーが2キルの8位です。 フナティック4キル、ミーティア5キル。 さあ、それではマッチリザルト見ましょう 。こちらです。 ドスコイが21ポイント稼ぎました。 え、そして17ポイント、ストライダーズ 16。 え、周囲だったリグナイトはポイントありませんでしたので総合をご覧のようになります。 さ、ロチがトップ 詰まってますね。 そしてドリーが1ポイント差の2、1 ポイント差ナイト、 1ポイント差Bで点トップと8 ポイント差です。 いや、上位4 チームはプレースメントポイントがすごく高いですね。 ああ、そうですね。 安定してますね。点はキルが目立ってこれは、え、ドリーと並んでのトップキル。見てください。これドリーの綺麗な戦ですね。あ、 222 理想ですね。 揃ってますね。 これはいいですね。美しいですね。 22224平さんはここ揃ってんのが好きなんですか? 好きですね。美し い。やっぱキルがここに並んでるのって結構すごいことじゃないですか?そのプレースメント、高いプレースメントに対してキルがついてきてんのはやっぱり そうですね。バランスはやっぱりいいですよね。 バランスいいですよね。 多分そのプレイスメント悪い時もキルは取れてるみたいなことが起きてるはずなんで 安定すると思うんですよね。 良すでこのこれプレースメント26 のニューB を見ても美しいと思う人もいるかもしれません。 ニューBどうだ?ニューB2616 26プレーメントが高いので これがいいと思う人もいるかもしれない。 いや、もちろんね。これはもちろんあのただ数字として美しいのはもうドリーです。 確かによくわかんないです。揃ってる。綺麗じゃないですか。 何の話ですか?俺はさっきからプレースメントキルで揃ってるですよ。いや、あんま見ないなと思った。 そうですね。 結構ポイント接戦なんで 本当にワンチャンプで ひっくり替えるぐらいのポイント差でもありますから。 しかもあと2 試合ですからね。これ本当大事すよ。 もう本当に最後まで分からないと。あとフナティック今日ちょっときつそうですね。ちょっと順位上げてきてはいるんですけど。 そうですね。 もう今トップと 30 ポイントぐらい開いてしまったんで、ま、次必ずチャンピオンで 6試合目。 ま、ただワンチやっぱちょっとアかかってるようにも、 まあ、ストポのがね、まだ はい。今の1試合でも見えたので ちょっとあと残り2 戦どう切り替えていくのか。 またちょっと悪くはないけど沈黙してるエンターボスも怖いすね。 そうですね。そ7 位なんですよね。それでも はい。まあ、まあ、全然 でも毎回最終戦とかでチャンピオン取ってくるんですよね。こね、 1試合目だって10何キルでしたもんね。 そうなんですよ。 はい。 なんかこんだけ接戦でワンチャンプで 1 位まで持ってこれるポイント差でもあるので そういうチームな気はします。 なんか見たことあるな。この展開みたいな 形にもなってますね。 いやだからドリローチ蹴りぐらいと逃げられるか ソビもそうですけどね。 ただこんだけやっぱ接戦になってくると 1試合落とすのってかなり大きい きですね。はい。0 ではちょっと終えられないですね。 はい。 一気に順位落ちちゃうんで、今まで通りのプレイができるかどうか。さあ、勝負の 5。 ま、特に点はこの 6 試合を終えて単独の総合周囲に建てるかという大きな明題が待っています。エンターフォースより上の順位で終わることができれば単独の周囲になれます。 スパロー版ですね。 はい、7 割がスパローを選択していました。さあ、メタキャラクターたちがどんどん ban されてかなり想も変わっての勝負のマッチ 5 です。バシステムはこれが面白いんですよね。この勝負どころでだんだんこうメタが薄くなってくっていうところが そうですよね。 こうなんて言うの1 番練習してるところから遠ざがってくわけじゃないですか。 そうなんですよね。 これがね、またいいんですよね。 まそさんね、たさんなんかまさにそうですけど結構そのバシステムできてからそのベテランの選手たちの輝きもすごいあるなと思ってて うんうんうんうん やっぱそのキャラピック広いじゃないですか。プールが広いんでピックプールが はい。 経験値もいきますしそうそね。レイス長く使ってたレイさんとかもそうですけど、 ま、やっぱり今までの知識とかもありますからね。お、今回は北側 寄りましたね。 こい側に寄ってますね。 ま、このアンチ、ま、この辺りによる読みのチームがすごく多いんですけども はい。 スクリームとか大会だとこっち側に寄ったりしてたんで うん。 ちょっと読むの難しい。ちょっと本当に 1、1、2 週間前ぐらいまでは本当に置く、寄り切りのちょっとなんかずる あの山寄りのアンチが多かったんですけど、こっちに寄ったりしてたんで、 ま、どうなるかでも思ったりも奥入ってるんで奥側に行く可能性もあるんですけど傾向的にはこっちがすごく多かったので読みにくい ような12円にも見えますね。 はい。 お、なんかゆさんたちがあんまり珍しく動いてないすよ。 どっちなんだって思ってる可能性あります。 悩んでる。悩んでる。 ちょっと家さん右左見てますからね。今見てると。 あ、移動しますね。 一応オール側には走ってはいますね。 そうですね。 はい。 ま、右の家警戒しながら、ま、戦闘レース行ってもらった方が動きやすいからってとこで味方待ってて。 あ、そういうことですね。合流を待ってたんですかね。はい。 さ、ニュビもね、いいところ1 ポイント差にとにかく上位チームが 4チームひめいています。 そうですね。 ドスコイが1 番右上側の建物を取り切りましたね。 はい。 ミーティアがその西側。 うん。 さあ、こちら当たってますよ。さあ、早めに当たっている。それ言う。落ちたくない。早めにここに来れています。さあ、イブエで落としていった。 1 人少し離れてましたね。 ま、こうなると一旦引いて クラフトしたいところですね。ポテとしては。 さあ、一応に落とされました。ゆっぺ。ここは一旦立て直しか。 トライデントで立直しは分かります。 ま、ストームキャッチャーにクラフトあるのでそこで一旦立て直しですかね。ミーティアは西側の建物取ってたんですけれども、奥を選択しましたね。ま、 12 円が少し奥入っているというところで、ま、奥読みで動いていますね。 はい。 そのまま奥に寄ってくれれば、ま、ミティアが取ってるポジションかなり 強い強力なポジションになってますね。ライ トアモを見つけた。さ、今日はまだ 18位と苦しんでいます。ミティア。 ま、このポジション取ってて怖いところと したらゼウスから流れてくるチーム、 そして、ま、西側の、ま、左上大回りで くるチームがたまにいるんですけど、そこ と挟まれてしまうのがすごく怖いような ポジションですね。 球体の建物が入ってるので安全な、ま、ポジショニングが しづらいような 形になっていますから、ま、挟まれるのをケアしたいところですね。 さあ、ノイジボックスです。 ノイジが13位。 興味があります。へふへ。 あっちに敵がトライた。 あっちだ。さっさと行くぞ。ましょう。 総点も物資集めてもうあと 25で紫に進化しますね。 早いですね。 回避した方がいい。標敵を発見。 攻める気満々か。37ポイント。トップ4 から少し差が開いてます。あっちへ行ってみよう。 あのエリアを探索し。 この3周目1 位で終えられるか。フナティックは左上大回りと選択してますね。 はい。 この先には上にはリグがいて、奥はミーティアがポジショニングしてますね。 さあ、そのリグが剣問を張ります。高い位置から 7年。 ここはフナティック崩すのはかなり難しいポジションになってますね。 ちょっとね、無理な位置になります。 ま、きっかけ作ってフェーズティアぐらいしか うん。 上を崩す方法はなさそうですが。 丁寧にピークを繰り返します。あ、引いてきましたね。 さ、想点も立て直したポテント打ち合ってますかね。 はい。 ああ、いい。 さあ、それを落とすミニターが落ちた。 いや、エリアを取りに行く動きがいいですね。 うん。3 人紫で強気にファイトしています。あちに敵がいる。 あっちに敵を発見。 敵確認。 いや、でも動きやっぱ一貫してますね、点はね。 そうですね。 はい。しっかりあ強くして、もうどんどんファイト仕掛けていくような動きです。 ま、ストーンポイントはやはり外からね、取りに行くのがすごい強いマップ。ま、射兵物が少ないのでなっているんですけど、自分たちのね、この強い動きを押し付けに行ってますよね。 うん。 さあ、ポテはまた立て直しですが、フナティックここで滅です。 お、引いて競からオール上がってたんですね。 ああ、上がったとこでないと思ったとかそういう形ですかね。 なるほど。もやし悪ちゃんが勝ってます。スナティックはちょっとこっち れているのでこのポジションって エバックタワー出すと上から乗り越入れられるんですよ。それでファイト仕掛けに行った可能性もしかしたら ありますね。 シールドを発見。レベル3 じゃないとフェニックスキット肉回復までも削られないんじゃないかなと思うので はい。 ただうまく競は対応しましたね。 うん。遠回りでねグが痛んで戻ってきたフナティックだったんですが全滅あと 1試合です。 あっちに敵がいる。さあ勝負だ。 さ、次の円もそのまま寄りましたね。上に張り付いてるので現状やはりミーティアがかなり強い位置。上が切れたタイミングでこっちからのプッシュとやはりグからの挟み込みだけしたいところですかね。 最終的に上のこの岩場を取れてるチームがかなり有利なアンチになるかなといったような、 え、3円になってますね。 敵確認。 さあ、総合1 を狙う送点です。いいダメージ。 ああ、いいダメージ。 いや、宮やっぱかき氷がボに負けてないすね。今めちゃいいですね。 3人とも火力加すぎますからね。この 3 人はね、後ろもしっかりと警戒してますね。 うん。 あっちに敵がいる。 今のは、 ま、ここのタイミングで後ろの洞窟切れるので、切れてから何かきっかけれれば前詰めながら進むような形を取る狙いですかね。 はい。 さあ、エンターフォースもこの位置まで進んできました。 ここで合流アルティメット即ザボール敷地内に入れるかどうか。 アルティメット即を発見。シールドセルを発 エンターボスの位置ちょっと苦しいですよね。 収縮すると上の建物から岩場取られると打ち下ろされてしまうようなポジションにもなってるので ちょっと怖いポジションでもありますね。 ただ中入るところまだないという感じですかね。 そうですね。前の家もどの家も取られているのでね。ノイジが今度は ボール西側入り込んできましたね。 大回り選択するんですかね。 はい。 あ、ファイタ入ってくる。 あ、ちょっと待って。落ちてしまった。さあ、分断したところを取り返せるかどうか。三られてしまったがボムが取り返せるか。いや、 さあ、見あるのか。腰撃ちリピーター。タイミングずらして入って取り切った。 これが点の強さ。 いや、相手の動きを見てうまくしゃがんでリロードしようとしたタイミングを見てすぐに前に行きましたね。 いや、めちゃくちゃ冷静でしたね。そこね。 弾の数的にもピースキーパー持ってたので、あそこで仕掛けないとおそらく ダメトレは結構厳しい状況だったのでいい判断になりましたね。 はい。 さあ、素晴らしいクラッチではあったんですが、ソレユが入ってくる。点は全滅。ただ最後ね、勝ったことでかなり ポイントも伸ばしての そうですね。 フィニッシュになっています。 それはゼウスの西側の1 番高いところのジップの先の建物取っていたので 早めにここがやり合ったとこ狙いに行く判断いいですね。 さあ、リグがどいてくれたのか、あるいは結局上がれなかったのか。そうですね。ノイジは戻っていきます。 上さすがに上行くのは厳しかったので回る判断ですね。 さあ、アチがキビ比を返してかなり体力状況悪いんですが、なんとか間に合います。 ただここから入るのもかなり苦しいですからね。あ、 狙ってますね。 狙ってますね。 ま、フナティックもここ絡みでしたがさあ、アッカが来る。 さあ、競ジの強烈な検問があるので、ま、移動するんなら早くしないとね、入れなくなっちゃうんで。 そうですね。この後もアンチ入ってないのでおそらくこのミニマップの上側に黄色いピンさしてると思うので、あそこにおそらくフェイズ手アか何かで移動してポジション取るような狙いですかね。 さあ、エンターボスは36ポイント。 いや、うまく取りましたね。 さあ、同地系 蘇生通していたのでノイジはすぐに前詰める判断になりましたね。こ こはだけが残ります。ここは順位伸ばすような動きになりそうです。さあ、ノイジ間に合うか。 ギリギリアンチ入ってないですからね。前進まないといけないですね。正面はエンターフォースですかね。 敵が近くにいる。 あそこに敵。 キノトロップは外から入ってくるチーム上から打ち下ろしてキルポイントかなり拾えるようなポジショニングになってますね。 拾い終わった後に次にアンチ入る時がかなり苦しいような場所になってます。 あっちに敵がいる。 洞窟側の警戒もしますね。奥そのまま寄り切りましたね。やり奥ですね。 直近の傾向だとやっぱ戻るのは多かったんですけど、それに惑わされてチーム結構いたりすると思うんですが。ミティアさすがですね。ま、現状このハグランドからこっちに圧をかけて上を取り切れればミーティアがかなり有利な位置。同じように西側も下からボール上がってくるチームを弾き切れればリグもかなりいい位置になるかなといったような リグがどう取り切るかですね。 はい。え、 ファイトが起るような場所になってますね。ここなんかに一旦入ってきて外やり合ったところ絡みに行くような動きなんかもかなり強いような あの形になってますね。さ、リジェクトもいいポジション取ってますね。表ジルアーが倒されて残りが 12部隊ですね。うん。 やはりちょっと減りが早いよ。終わりますね。 早ですね。これが今のシーズンの 1つの特徴でもあるのか。行こう。 さあ、木のトラプはこの裏かな。 それいは洞窟側の木ノトラップを弾く判断ですかね。 ただアンチ内からあのミーティアの車線も通ってしまうので、それをケアしながら後ろも見ないといけないので、結構苦しいポジショニングに はい。ただこれ絶対走ておきたいですからね。 そうなんですよね。 さあ、スティンガーボルト。これはも低判断になりました。 一旦前のピークを抑えるスティンガーボルトで、それよりも下がらずざるを得ないような形になってますね。 ウルト1 本で動かすことができた。さあ、リジェクトを叩きながらというソの動き。 リジェクトもアンチの収縮の形的に洞窟とそれユの位置がやり合うのを分かっていたので銃声がしたタイミングでキルポイント拾いに行くような動き取りましたね。 はい。さ、このタイミングでドリが全滅です。残り 11部隊。 さ、昨日トロップもうまく押し込むことができたんですが、まだアンチ入ってないので苦しいポジションですね。 はい。さあ、やはりいい位置はミーティアが取っているよ。この崖の上。とにかく上。 ミーティアとしても洞窟側けたので上の怖さはなくなりましたね。 はい。なくなりましたね。 さあ、それ以外降りてきたんですが、やはり苦しい展開になった。こ、 昨日トロープは残り1枚生存ですね。 さあ、上にノイジ、中にドスコイ、外にニュー B。もう1 位もいましたね。さあ、リジェクトとエンターボスアテシドームファイト。ドームファイトはエンターボスの大得意ですがアルファが逃げていく。 やはりエンターボスのドーンファイト 強いすね。イリーが ファイトの速度も早いですね。 ピースキーパーで仕留めていた。 さあ、ノイジーが天井から降りてきた。 屋上から降りて張り付いてるのイジスフラグ を発見した。 正面はニューBがいます。 ダウンしでもしたくないような場所ですね。 回り込んで乳を抑えていく。い ダメージ。 これは取れそう。 入り込み行ってる。別チームの車線も通りましたね。 そうですね。エンターボースが手を出してきた。エンターボースリジェクトとのファイトを終えました。ライカ戻ってきましたが落ちていますよ。気をつけて。 エンターフォズもファイトが早めに終わったので車線が通ってしまいましたね。 さあ、ドスコはここに関わらずという感じでいい動きです。 残り7部隊の18人。3 人がかけています。全体。 ああ、いいダメージ。 エンターフォースなんかログ結構流してないですか?これミーティア落としたんで。これ上取りに行くんじゃないでか。来てますね。 うわ、かさミティアをチャージライフルで落としたんでエンターボースがチャンピオンを狙いに来る。 上側取り切りに行ってますね。 これは大量キルチャンピオンチャンス。しかもう 1 人落としてミーティアは全部自分たちでやるような動き。クマがミリになっている。 その月にドスコへも真ん中張り付きにきましたね。 はい。これドスコいい判断です。 ただニュB の車線も通ってしまうのでドームが蹴るとかなり苦しい位置。一旦しでますね。防衛爆撃を。 はい。 リジェクトもここで落ちましたね。 さあ、残り6部隊です。 さ、ニューB対ノイジ。ノイジ1 万円かけですかね。 はい。さあ、ニューBは2 つ順位上げました。列な 1位争い。 取り切りましたね。 ノイジ滅。さあ、左にリグナイト。ミーテはクがミリで全滅です。 リグも挟みに行ってますよ。左側から。 はい。 さあ、残り4部隊。 まずは下の弱いポジションのチームに圧をかけていますね。エンターボスト当たっている。 さあ、またリングが取り返している。 エンターボスもログ出てますよ。 さあ、エンターボスイリしか残っていない。 いや、エンターボースこで全滅勝ったどつこいですが弾が落ちてる?起こせるか? 今起こしてますね。カバー入ってる。 おい、ダメージ。 さあ、これで3人に戻った。 ただ3部隊なので下の怖さもありますね。 うん。 さあ、リグナイトは50 ポイント到達の現在周囲。 最終はリグの目の前なんですが、右と左からやはり挟まれてしまうのが怖い。 うん。 ポジショニングになってますね。 収縮していくとドスコイもこのリグの前の岩に張り付かなきゃいけないのでニュと当たる可能性もすごく高いようなポジション。ニュー B が逆に挟び込みに行っている。ちょっと思ったで近くにいましたね。 さあ今日すでに 誘拐をこのタイミングで狙ってる。 狙っている。 このタイミングで誘拐初めて見ましたけど さあどこが取っても今日2 度目のチャンピオンすでに1 回チャンピオン取っている。 いや、目ま苦しく順位に変わっています。これおそらく取ったチームが周囲になるんじゃないか。 そうですね。ポイント的にられるでしょ。 ま、ドスコはちょっと離れてますが、 ま、キル数次第というところですかね。 はい。 いや、いいダメージがまずは前出ないといけない。 はい。 レイジのマスタにもパイロンがあるので防衛爆撃は刺さらないようなポジションですね。 リグナイトがかなり広く取っている。 レイもローリングサンダがありますね。 はい。 さあ、これでステガボルト ドスコイが真下して張り付き。これでニュが次は動かないといけないですね。さあ、やはりチャンスはリグナイトかどうか。ローハかなり前まで来ました。レジも ここに敵がいる。 どうアルティメットを吐くのかも重要なポジション。リングに対して防衛爆撃ちましたね。ただパイロンがあるのでうまくいなしているか。ドスコイが次は前に出なきゃいけない。 はい。さ、ニューB はかなり苦しくなった。割り切って ドツコイは2位を取りに来る。あ、 ノーダウンだ。 さあ、これならあるのか。さあ、勝てば大きく周囲に前進する。 ただ上のリグモスティンガーボルトありますからね。 さあ、道具が間に合った。ダウンはしない。ちこちゃんが落ちているだけですが、この人数差、そしてこの立ち位置 ドームが切れたら上から打ち下ろされてしまいますね。ドスコイとしては 2狙いもありえますね。 はい。 さあ、家を探しているが、その余裕がない 。上からの打ちろしがきつい。 さあ、振り向けば家長でしたが、これで 全滅。さあ、最後の1人私裂な周囲争い。 制したのはリグナイト。今日2度目。勝負 どころ第5マッチを制しました。 大きなところでの今日2回目の チャンピオンとなりました。 降りたかったところ周囲を掴みに行くチャンピオンです。 いや、いい動きになりましたね。最初からやっぱりあの奥の西側、ま、左側を取り切っていてジップから登ってくるチームをしっかり弾いた上で 後々ミエティアとエンターボースがやり合ってるタイミングもあそこに絡めに行くのではなくしっかりこうウール側から上がってくるチームを警戒していたことによって自分たちは挟まれないポジションを作っていたのがやはり終盤のねエリアの いいポジション取れたところにも繋がったのかなと 思いますね。 ね、終盤もドスコイと、え、ニュー B ううまく当たり合わせるように圧をね、しっかりかけていましたね。 うん。いや、本当列なね、周囲争いでしたけど、まず 1 つ抜けることに成功しました。リグライト。それではハイライトご覧ください。え、失礼。リプレイご覧ください。どうぞ。 ああ、ファイト。 さあ、点入ってくる。 あ、ちょっと待って。落ちてしまった。さあ、分断したところを取り返せるかどうか。三宅割られてしまったがボムが取り返せるか。ア、 ガボム4。 さあ、見けあるのか。腰打ちリピータータイミングずらして入って取り切った。 これが総点の強さ。 はい。さあ、素晴らしいクラッチではあったんですが、ソレユが入ってくる。点は全滅。やはりいい位置はミーティアが取っている。この崖の上。とにかく上。 ミーティアとしても洞窟側けたので上の怖さはなくなりましたね。 あ、なくなりましたね。さあ、それ以外降りてきたんですが、やはり苦しい展開になった。ターフォースなんかログ結構流してないですか?これミーティアが落としたんで、これ上取りに行くんじゃないでか。来てますね。 うわ、 さあ、ミーティアをチャージライフルで落としたんでエンターボースがチャンピオンを狙いに来る。 上側取り切りに行ってますね。 これは大量キルチャンピオンチャンス。しかもう 1 人落としてミーティアは全部自分たちでやるような動き。 クマがミリになっている。さあ、またリグが取り返している。 そう。エンターボスもログ出てますよ。 さあ、エンターボスイリーしか残っていない。いや、エンターボースこれで全滅勝ったどつこいですがタナが落ちている。起こせるか。 今起こしてますね。カバー入ってる。 あ、いいダメージ。 さあ、これで3人に戻った。 ただ3部隊なので下の怖さもありますね。 うん。ちょっと思った近くにいましたね。 さあ、今日すでに 誘拐をこのタイミングで狙ってる。 狙っている。 このタイミングで誘拐初めて見ましたけど、ま、キル数次第というとこですかね。 ただパイロンがあるのでうまくいなしているか。ドスコイが次は前に出なきゃいけない。 はい。さ、ニューB はでかなり苦しくなった。割り切って ドスコイは2位を取りにくる。 ノーダウンだ。 さあ、これならあるのか。さあ、勝てば大きく周囲に前進する。 ただ上のリグもシティンガーボルトありますからね。 さあ、道具が間に合った。ダウンはしない。 ちこちゃんが落ちているだけですが、この人数差、そしてこの立ち位置。ど さあ、家中を探しているが、その余裕がない。上からの打ちろしがきつい。さあ、振り向けば家長でしたが、これで全滅。さあ、最後の 1 人列な周囲争い。したのはリグナイト。今日 2度目。 さあ、1 番欲しいところで取れました。リグナイト 5キルのチャンピオン。大きな意味を持つ 17 ポイントです。ただドスコイもそれに食らいつきました。 7 キル取れてますね。7 キル2位なんで、ま、自装も変わらず 16ポイント。そしてニューB も食らいついて。 いや、デルビは本当にこの上の段にずっといますね。 いや、すごいですね。今日本当に一時キルリーダーも通りましたが家が引きる。ニュービーが 2キル3 位。そしてエンターボースさすがに キル数は1番伸びてますね。 ただでは終わらない。8キルの4 位。これも周囲争いに加わってきそうな最終ゲームです。え、ミーティアが今日最高順位でしょう。 3キルの5位。ノイジが7キルでした。6 位です。リジェクトが 2キル7位でした。 さあ、マッチリザレット見ましょう。 さあ、リーグナイト17ドスコい16、 エンタボスが13でした。総合どうなった でしょうか?見ていきましょう。さあ、 あと1試合 リグナイト抜けましたが、あとはやはり 激戦いや、でもだいぶ詰まってますよ。 いや、だから最後も総点がこれ エンターホースに上回しまったんで。そう ですね。総点からリグまでこの 7上位7チームが本当に今回の 1 試合のチャンピオン最終戦のチャンピオンで全然まくれるぐらいの そうですね。ちょうどしかも下がエンターフォース想送点なんでキル数は絶対ついてくるようなチームなので はい。 本当に最終試合のチャンピオン次第ではガラっと順位が変わるような いやですね。 形になってますね。はい。点とエンターボースは上で終われば 上で上わった方が一旦単独の周に立てるという総合ね。 全体順位で。 確かにそうですね。総合もかかってますからね。 はい。ここ大事ですが、またエンターボツがまくったというところになりました。そしてね、あの関係ないですけどドリーの見てください。このポイント。 いや、絶対言うと思いました。 綺麗。ずっとこれ、これすごいんですよ。本当にすごいことやってるんですよ。 すごいですね。 いやあ、素晴らしいですね。 次の試合どうなるかもちょっと気になるところですね。 さあ、ということで、いや、これでもまあ、次チャンピオン取ればしかもね、チャンピオン取ってるチームばっかりなんで今日。 いや、そうなんですよね。リグが2 回取ってますけど結構割れてたので。 そうなんですよね。で、ニュービドスコイだ今日は 今日はすごいところが上位チームが本当にずっとちゃ、あの本当に上位にいる。 そうそうそう。 平均順位が本当にずっと上位にいるってのがすごいですね。 いや、本当に逆にとやっぱもう中盤以降がね、この想点とジェクトがめちゃくちゃいいてるんですけど、 15ポイント空いてるんですけど はい。 ま、割とノちゃん過ぎ味にはなっちゃってるっていうところがね、 ま、できるだけ順位伸ばしたいといったような はい。そうですね。まあ、ノ、そうですね。 木ノトロープぐらいまでは、ま、かなり大型の、え、チャンピオンあると、ま、 2位3 位ぐらいまで狙っていけるかなっていう。でもそうすね、やっぱその想点より上が 0で終わることがほぼ想定できないので。 いや、そうなんですよ。序盤でこけない限りは 今日見てるとね。 本当に激戦になっております。 あ、エンターフォースのこの辺の順位で最終戦チャンピオンで全然あるっていうコントさが あります。はい。 ちょっと気になりますね。 そうですね。 はい。 ま、でもニグナイトも今日見てるとね、その本当に 0 とかで終わらないと思う。安定してますね。本当にね。 ま、65ぐらいは必ず見えて終わるか。 いや、ドスコイも今勢いかなり乗ってる はい。 ところではあるので、さっきの試合も 1位で、今の試合2位。 そうですね。はい。だったので終盤伸びます。 ストームポイントになってからかなり伸ばしているので 確かに ちょっと最終戦も気になるところではありますね。 はい。 いや、今日本当ね、チャンピオン取ってるチームの活躍が目立っています。 ニューBから始まりましたがリグナイトが 2回でローチケドスコイ さあこれでラスト試合い 本当に最終戦次第ですねこの本当に 最終順位が このシーズンの総合ポイント にかなり本当1ポイント2 ポイントで本当に いやこれで世界けないみたいな本当にあるので 本当にねここは大事ですよ これが重要になってきますからねここら辺の本当に少し の順位変わることで世界けるチームが変わってくるところもあったりするので ありますね。ま、選手としては大チームではあるんですけども、少しでもポイントは取りたいところではありますよね。 本当に選手としては大事なポイントになります。大事な試合になります。そして見てる我々としては面白い。本当に面白いマッチ 6が待ちます。 さあ、スパローのバンされて、その後 マッチ6。さあ、世界につがる大きな意味 を持つ一戦になりそうです。 注目はどこが今日周囲で25ポイントを 取って終えられるか。そして総点エンター フォースどちらが総合の周囲守れるか。 この2チームは今プレスントータルの ポイントが46ポイントで2チーム並んで います。シーズン全体のポイントです。 あっちへ行きましょう。 さあ、守りきれるか。点守れば世界への目もさらに大きくなります。 勝ち郡はコスタル両方当たってますね。 うん。 一瞬パイロン側見ましたね。 はい。 さ、また北川ウール。まあ、ウール半分なんですが。 いや、これ最近だといや、ちょっとむずいっすね。僕戻ると思うんですけど。お 戻ると思うんですけど。 どうなるか ま家永さんの同向を見たいですね。 いや、これ集まってますよ。ドスコイと いや、いや、戻りだと思うんですけどね。はないんですけど、こっちのアンチが はい。ロチケとドリーとこれ周囲チーム争いチームみんなこのエリアにいるんで。 いや、本当に 面白いですね。 いいものがあるかもな。 ただ今回小線にリコンなさそうですね。 はい。 おお、ファイトになってますね。それかレブナント。 レブナントのコロン。 さ、総点かき氷が落とされて、ちょっと点は出遅れてのスタートになりそうです。ルアーはバロメーターからコースタイル 1人で漁ってんの ああ、なるほど。 知ってて おそらく狙いに行った形ですかね。 さすがにかき氷りを配りすぎたか。 ま、ルアとしても今現状17 位なのでキルポイント取るしかないといったとこでこの動き取ってますね。 そうですね。はい。 これ戦略です。 さあ、それいいダメージ。これはいい ダメージ効果ありましたよ。前に出る。 距離と 角キルまで入って3対2。 さあ、ポテタン1人になりました。 ポテタとしてはちょっと序盤かなり苦しい試合展開続いてますね。 そうですね。 ミンだけが残っています。 ロさに左にテックウィングパスケルボールにいます。 ま、アンチもしっかり読めてい。あ、ただポータル。 あ、誘拐ですね。 はい。 誘拐しに行ってますね。 さあ、捕まえに行く。 さあ、どこを狙うか。 さ、ここに入っての大きなジブラタ狙ったがギリギリ入ってない。不動のジブラルタ 匂像のポータル来ても全く動かず ミドにしてなかったですね。 なんならちょっとこっちをなんか圧で制して あ、あと1mm ぐらいとこで止めてましたけど 動かない圧がありましたね。 ありましたね。戻った瞬間の でかいジブラルタルを狙いましたが誘拐できずさあリグナイトファイトダメージ売り 1人落ちています。パント落としている。 2 枚落としてますね。 そうですね。ライも落としてあと1人 7 は返されましたがストライダーズこれで全滅。 戦いはまだ終わっている。 さあリグナイトはキルでもしっかりポイント稼いで 63。 少しまたポイント離しましたね。 少しでも逆転の目を積んでいく。 今までのこの中ムーブ徹底した動きから一転して、この試合はマギーを採用してかなり積極的にキルポイント取りに行ってますね。 はい。 ま、ストンプのポジションを守るにはやっぱりこう自分たちの近いところに入ってきた敵に対して圧をかけなければならないのでそれを徹底してますね。 あそこへ行きましょう。 これは上いや、先に移動。 狙いにや先に移動してますね。 はい。動いていきます。 いや、上狙いに戦いに行ってる。 さあ、ま、ノイジはね、10 位というところもう、ま、上を狙うには攻めるしかないですね。ローニングサンダまで投げてる。いいダメージ。 さ、落とせるか。24 いいダメージ。 さあ、ソレは敵 2なので一旦落ち着いてますね。 敵がピークしてくるところにグレネード入れ置いて蘇性を通す判断ですね。 はい。さあ、ライカを起こしてミオンロストはもう いや、かなり強気に行きましたね。ノイジはしい攻めでした。 あまり飛んでるタイミングで削られなかったのもあって戦いに行く判断をしましたね。 ローリング3 で上を分断しながら手前をま、フォーカスする動き 取れましたよね。 はい。 ま、どうしてもバレ出た位置が奥だったので、そこに降りられると、ま、こう分断されてるというか うん。 エリアが広がってるとこだったので、そこを狙いましたね。 警戒を。 あっちに雑魚がいる。 あっちに雑魚。 標敵を発見。 向こうへ行く。 さあ、もうどんどん攻めようというノイジ。さあ、手前にリジェクト。遠くの奥にはリグナイトがいます。 やっぱこの7位と8 位でポイントがかなり離れているので ノイジの順位的にも大量キルを取んないと少しでも上の順位に行けないというの分かっているからこそ動きでしたね。 そうですね。 はい。さ、これであ、戻りましたね。 ああ、コマンドセンタ側 コマ線と集落の間の方向になりそうな形なので はい。 ま、駒線上から入ってくニ Bなんかはかなりいいポジション なんじゃないでしょうか。 あとはドスコいがこの集落の1 番北側の建物取り切れているのでここを取ってるのもかなりいい位置なんじゃないかなとは思います。最終が、ま、どっちによるかっていうとこですかね。まあまあ上側にはよると思うので、 ボールのこっちから入ってくチームもかなりいいんじゃないかなとは うん。 思いますね。 さあどうなるのか。最終試合チャンピオン取れば逆転 1 位の可能性を多く秘めたチームがひめいています。 さあ、今日苦しんでいるのはフナティック 15位ですが、ここも危ない状況を捕まっ た。 これレブナントのチームに絡まれてますね 、おそらく。ああ、いいダメージさあ、 いる冷静です。 スモークが5秒ですがれましたね。 さ、ただエースがフルで返せるかどうか。に敵が着 前にるいだって。 さあ、リブレース火力の高さには低評がある。 48見えてますね。 さあ、アークスターで塞ぐの動き。さ、中もう起こしてますからね。今 はい。 さあ、戦は振っているんですが分からないぞ。い、取れるか。いや、わされながら最後はルアに取られました。ファイトに特化したこの 3タイ。 いや、今の1 人浮いていたレムナント狙いに行く判断すごく良かったんですけれども、冷静に 2対1しましたね。ルーとしては。 さあ、家が落とされている。昨日が入ってきた。 コマンドセンターから入ってきますね。 さあ、これはニューB としてはピンチになった。このエリア内 1 番深いところでのダウン。いや、耐えることができません。かキルまで入ります に進められるでしょう。 トリニティが待っている。 近づいてきてますね。 スモーク貼られる。壊されます。 ケアパッケあのエリアを探索しましょう。 指としてはちょっと苦しい展開ですがアンチがま、戻りそうな形取ってるのでウール側もしかするとクラフトできそうですが、 ま、一旦クラフトして立て直しまでは行けそうですかね。 うん。 そっちへ向かえ。を 発見。 敵の視界にコアを発見。 いや、トリニティは今ポータルで挟み込みに行く動きを取りましたね。 はい。ピンキーがボルズ落としている。ここで攻撃するぞ。 あ、木のトロップ側が集めてました。 ま、うまく取り切りましたね、トリニティは。 うん。 あ、ポータルだったらね、トあれですね。昨日トロップ側のポータルでしたね。失礼しました。 さあ、すかさず起こすことができました。家が復活です。 移動しましょう。 を確ル採用というところでレイがバンガロールになってアインがレイスを担当する形になってますね。 はい。 いや、かなり積極的に行ってますね。シナプミですが耐えれてる。 ただジュースナ落とされてますよ。 はい。 スナップダウンしなかったのは偉かった。 いや、ここ返されてしまう。 いや、ミラージやはり敵視点かなり 分かりました。されますね。さっきもそうでしたけどね。 はい。 さあ、イリーがカバーはしてるガシナップ が確定キルまで入ってしまった。またこの 3人です。 アッシュのスプラッシュが落ちているさ。 バウンで上に戻ったか。ルアとしては実感 を稼ぐ動きを取りたいのか。暴ばれました ね。さ、シムリンクいいダメージが返さ れる。これはイリのマスティクカバー の意識が早いですね、本当に。 さあ、これで2人目まで仕留められて1V 2 さすがにもう詰めては来ないかすぐにリスポンビコン展開です。 いや、しっかりとレブナントが下がったの見たんですけど、 1 人をの場所置いてなかったのでしっかり警戒してましたね。 はい。 さ、ただ蘇生通したところで今美ジが後ろから はい。さあ、ここはさらに上から来る。 しかもグレー分けつき 150入って さあ、前にスライド。 さあ、スモークでかわそうという意識であるが。 いや、いいキャラコンな中エリア狭いですよ。さあ、回たい。 ああ、ただやはり3 人の動きはすごくいいですね。カバーが いいですね。 エンターホースの動きが はい。かなり不利なスタートだったんですが、気がつけば単位の状況まで さあ、注縮が来てしまうので、エンターフォスは相手にせず前に先に動く判断になりましたね。 スモークの使い方も見事です。いや、エンタホうかったですね。 いやあ、いい。やっぱりエンターボスの 3人のこのスイング がやっぱりこう敵視点だと脅威になりますよね。 脅威になりましたね。本当にね。結果あれ耐えられちゃってますからね。 しかもここに移動してこれるんですよ。 はい。 スモークの使い方もうまいんですよね。 あ、ただこれは巻き壊れてしまった。 ギリギリインターセプトファイ間に合わなかった。 ま、ただ詰めてはこないか。 詰めようとするとやはり周りのチームね。点としては丘上崖上取られるのが嫌なので。 そうですね。いや、ただグレネード構成が辛すぎる。さあ、ようやくインターセプトファイラの横 モバイルリスポンビコンはおそらく持ってなさそうですかね。 ああ、使ってましたからね、先ほど。 さ、ログではルアーが倒し切られましたね。 最終はやはり集落の北側によってますね。 はい。さあ、右にリジェクト左にはドリーです。 ドリーとしてはリグから挟まれてしまうようなポジショニングになってますね。ライフライン採用してたんですね。 あ、お お、上がってってリジェクト側を押しに行く判断になるか。 1 人は周囲争い。また 挟まれるので先に押し込む判断ですね。 さ、ニューとトリンティ さ、お互いダウンしてますね。ただライフ ラインなので蘇生通せたか。 さあ、起こしにはいてるがシがカバーして いる。96 チャーライですが仲間のカバーがあった。 リジェクト全滅リグナイトが来た。 さあ、リグナイト終わってって 68。 6キル取ってますよ。 いや、ここは周囲なんですが、一切引かず力で周囲を取りに行きます。 ドリーとリジェクトうまく押し込みましたね。それのおかげで後ろから挟み込むことができましたね。 いや、リグナイト攻めていいですね。 マギレッカーボール来てますね、後ろから。 はい。耐えられるか。アクスタもある。一旦これはいなしてますがさあ、詰めてきた。 ただかなり悪化が削られているので一旦巻く時間を作りたいか。 さあ、競技銃巻いている間うまく放でさあ、レイジが落ちてる。 7 年もしてる。リグライドピンチ攻めて攻めてというこの周囲なんですが リ残り1枚ですかね。 はい。 一旦逃げ切ってますかね。 そうですね。最後の1 枚はまだダウンしていません。 俺に任せろ。競地もかなり積極的にファイト仕掛けに行きますよ。 来てますね。 この後アンチ外れるので張り付かなければならないですね。 はい。ラウンド4の収縮中。残り10 チームしかいません。 想点は早めに岩の西の影に一旦落ち着くような形。 シナップが1人でそのに エンターフォースもポジションいいですよ。これ かなり近いすね。 はい。 発見。 さあ、ニューも残っている。分からなくなってきた。シ争いグナイトのピンチ。でも弾が多分奪ってましたね。これ 切りクレバー持ってましたかね。 はい。さあ、家中。 ここでニュビーは周囲争いからは知り族形だった。 ただ点がいいタイミングできた。 さあ、点が破壊して完璧なタイミングの介入ですね。 そしてエンターボサーデジックス周囲争いの直接対決。 ここを取り切るチーム大事ですよ。 さあ、どうなるか。ここで勝てれば総合の周囲になる。 うわあ、取り切った。 総点が全滅。やはりエンタ。 いや、いいタイミングで入り込みましたね。 いや、いい漁布でした。 あんな苦しい位力だったのにかの一番南側から北側のポジション取ってますからね。 でした。 いや、お見事としか言いよがありません。 さあ、ドスコインパクトもまだありますよ。チャンピオン次第で。 ただアンチが北側に触れてるので、この後移動しなければなりませんね。上から入り込めるのはエンターボース。 はい。 強ビジがウォール側の建物取ってますね。上がハイグランド取ってますね。 さあ、リグナイトはすに全滅している。 主争いっただのチーム多く残っています。ロチケエンターフォースさらにはドスコイン。さあ、この 3チームチャンピオン取れば今日の 1位で終えられるか。 敵を発見。 いや、本当にチャンピオン次第ですね。 いや、そうですね。リーグナイトは今日 68ポイントで終えています。 さあ、大接戦になっているウィーク 3 マッチワンポジションはどうですか?エンタボスやはりいいです。 エンターボスかなりいいですね。ドスコは左側張りつくので西のチームが逆に挟まりやすいポジションになってますね。一旦ドスコはこの収縮で下から上がってくるチームを 8 棒 ノーアバウトミーが取ってましたね。失礼しました。ウール側取ってますね。 美ジはここで全滅。残り4部隊です。 さ、ローチケとエンターボスがやり合ってくれると ドスコとしてはだいぶいいんじゃないですか。 さあ、イリーが落ちている。 いいキャラコンうま。 何が見えている? ジュースな。さすがのダメージリーダー。ただこれはかなり苦しいエンターホース。ここで瞬争いから脱落。 こうなるとノーアバートミーかなりフリーになってますよ。 はい。 さあ、ドスコいローチのチャンスも出てるが さ、ここがやり合ってくるとノーアバトミンが一番フリーになっているか。ただドス君も立て直せますね。 そうですね。立て直しますね、完全に。さあ、玉ナのクレはあと 2 発。それでも長者持つ玉。ロチがまずは終わりましたね。さあ、どすこい。勝てば逆転の 1位もある。 さあ、ノアミあと1人 ドスコインパクト今日2回目列 な1位争い 地震で周囲をもぎ取りに行くチャンピオン となりました。終盤ストームポイントから 大逆転1位を目指して素晴らしい今日2度 目のチャンピオンでした。 いやうまかったですね。素晴らしかった ですね。 最後いや、結構最終版どのチームもすごい良かったんですけど、ま、どこいあそこの家からまず岩場に張り付いて、ま、あのロチとかの混雑に巻き込まれないように先に張り付いてから 下が移動してから上がやり合ったとこしっかり取り切りに行って、しかもノーアバトミに対してもこう勝ってしまう。その後の あの素晴らしい動きでしたね。本当にどうすこから 1 位2位1位なんで ストポになってからのポイントの稼ぎ方が本当にすごかったですね。 そこまでだってそんなに順位良くなかったんでワルゼ終わった後追い上げになりましたよね。はい。 いや、これだから、ま、リグナイトもでも 6 キルぐらい取ってたんでキ数どうなるかですね。どいすね。ちょっとね、リザルトまで分かりませんがハイライト見ていきましょう。どうぞ。ある。 ただ今回小線にリコンなさそうですね。 はい。 おお、ファイトになってますね。それかレブナント。 レブナントのコロン。 さ、総点かき氷が落とされて、ちょっと 総点は出遅れてのスタートになりそうです 。これ戦略です。 さあ、それいいダメージ。これはいい ダメージ効果ありましたよ。前に出る。1 人して角キルまで入って 3対2さあ、捕いに行く。 さあ、どこを狙うか。 さあ、ここに入っての大きなジブラタ狙ったがギリギリ入ってない。不動のジブラルタ さ。リグナイターファイトをダメージより 1人落ちています。落としている。 2 枚落としてますね。 そうですね。ラインも落としてあと1人 7 は返されましたがストライダーズこれで全滅動いていきます。 いや、上狙いに戦いに行ってる。 さあ、ま、ノイジはね、10 位というところもう、ま、上を狙うには攻めるしかないさ。ロリンサンタまで投げてる。いいダメージ。 サが落とせるか。24。 いいダメージ。 これレブナントのチームに絡まれてますね。おそらく。おあ、いいダメージ。 さあ、返している。さあ、ただエースがフルで返せるかどうか。近くに敵が前に出る。いいんだ。 これが埋まってるぞ。 多分中もう起こしてますからね。2 はい。 さあ、アクスは振っているんですが分からないぞ。おい、取れるか。いやあ、惑わされながら最後は 表地が後ろから はい。さあ、ここはさらに上から来る。 しかもグレーの分け付き 150入って さあ、競技銃巻いている間うまく放でさあ、レイジが落ちてる。 7 年も落ちてる。リグナイトピンチ残っている。分からなくなってきた。シ争いリグナイトのピンチ。でも弾が多分待ってました。これクレーバー持ってましたかね。 はい。 さあ、家中か。ここでニュビーは周争いからは知り属形だった。 ただ戦がいいタイミングできた。さあ、戦が破壊して さあ、完璧なタイミングの介入ですね。 そしてエンターフォーサテジクス周囲争いの直接対決。 ここ取り切るチーム大事ですよ。 さあ、どうなるか。ここで勝てれば総合の周囲になる。 うわあ、取り切った。 総点が全滅。 的なタイミングだ。大チとエンターボスがやり合ってくれると ボスコイとしてはだいぶいいんじゃないですか。 さあ、イリーが落ちている。 はい。いいキャラコン うま。 何が見えている? さあすな。さすがのダメージリーダー。ただこれはかなり苦しいエンター。ここで周囲争いから脱落さ。ここがやり合ってくるとノーアバトミンが一番フリーになっているか。ただドスクも立て直せますね。 そうですね。立て直しますね。完全に。 さあ、玉ナハのクレはあと2発。それでも 長者持つた。ロチがまずは終わりましたね 。さあ、どすこい。 勝てば逆転の位置もある。 さあ、ノア1人 ドスコインパクト今日2回目。 さあ、ということでもうちょっと順位気に なるんで見ていきましょう。まずは マチリザルトこちらです。はい。 キチャンピン、8 キチャンピオン。ただ、え、ロチが、え、 5キルの3位、エンタボスは6キルの4 位、え、そして天が 4キル7位、リーグライトが6キルの8 位、6 キル取ってますね。 際どいと思います。かなり際どいと思います。さあ、マッチダルトこちらです。はい、ドスコが 20 を稼ぎました。これで逆転なるんでしょうか。さあ、総合結果見ていきましょう。こちらです。 ドスコインパクトが逆転。 1 ポイントさ、1 でもチャンピオンしかなかった。 いや、本当にそうですね。ドスコイとしては すごいですね。 いや、接戦になりましたね。 ドスコイだって途中2 人になってた試合もワールドであって ありましたね。 かなり苦しいだと思 いや、素晴らしいですね。 とんでもないすね。 はい。 さあ、結果リグナイトが惜しくも1位 フィニッシュはならずで、ローソン チケットゾーンLFTのニューBがここで エンターボス並びました。で、総点はね、 エンターボスには破れてというところ。え 、ドリーもね、今日素晴らしい活躍ドリー 24すよ。見てください。本当だ。これ すごくないの?ずっとこれやんですよ。 ずっとですね、本当にね。あ、なかなか見 たことないんですけどね。ちょっとすい ません。テンションつって。はい。大接戦 ですね、ポイント。 すごいっすよ、本当に最後チャンピオンであれば誰でも 1 位になれたような感じだったんでおそらくね。あの、 そうですね。いや、しっかりこの上位チームが残ってんのもすごいですよね。 すごいですね。本当にいい試合してくれました。 さあ、そして、ま、ちょっと心配なので言うとノイジーが 11位、フナティックが今日16 位というフィニッシュになっております。さあ、それではプレイスどうなったんでしょうか?見ていきましょう。 ABBね、先に終わってC はまだ消化していませんが、え、まずは 30位から21位まです。 ま、ストライダーズがね、今日10 ポイント撮影形になりました。ABの2周 目です。さあ、続いて見ていきましょう。 さあ、11位から20位となります のが32、ま、12位というね、ま、着実 に稼いではいるという1位にはいます。 さあ、それではトップ10どうなった でしょうか?見ていきましょう。さあ、 まずはエンターボテシが単独の周囲。 ただ点暗らいついて、ま、1ポイント差 ですね。点も、ま、14 ポイント取れてますからね。 はい。はい。ま、この後AC もね、まだありますのでというところです。 え、そしてローチ来ましたね。上げてきました。 いや、上がりましたね。 初チャンピオンから3 位です。で、フナテックが1 つ順位を落としました。今日4 ポイントのみになりまして、ローチケに 3位を譲った形です。え、そしてニュー Bも今日かなり上げました。 12位から5位です。 いや、上がってきましたね。 え、平均値すごい高かったですね。 はい。そして、え、ドリーも 9位から6位に上がりました。7 位にキノトロープ。そしてリグナイト 8 位まで来ましたね。19 位から8位、そしてドスコイ 26位から9位です。あります。 はい。1 ページ目にいなかったチームが今回ポイント高かったので かなりガラっと順位が変わりましたね。 一気に来ましたね。 ま、グループがまだしてないってのはあるんですけど、ま、 そうですね。試合あの消化数はね、関係ないでアンリミットなどだとはここからポイント積み重ねられるというところになっております。しかも Aがまたこの後試あるんですよね。 そうですね。ありますね。 はい。なんでよりね、え、勢い持ってという形になりそうです。さあ、それでは見事な大逆転、え、 1 位フィニッシュになりました。ドスコインパクトから玉選手、レミナス選手、ちこちゃん選手で 3人お疲れ様でした。 お疲れ様です。ありがとうございます。 です。 ありがとうございます。 はい。まず玉さん見事なもう超大逆転 1位でしたけどどうでしたか? ま、そうっすね。アンチも味方してくれたし、 味方も強くて ちゃんとポイントも取れてめちゃ良かったと思います。 最後ね、1 ポイント差だったんで、あれ、もうチャンピオンしかなかったですね。 そうっすね。はい。 もう試合始まる前にちこちゃんがチャンピオン取るぞってもう言ってくれたんで、ま、とチャンピオン取って 1位なろうっていう気持ちでした。 いや、実際ちこちゃんそれ取ってこの逆転 1位どうすか?今 まあ当たりますね、僕なら。 いやね、本当チャンピオンしか最後ないっていうね、ところでもありましたし、今日特にあの、最終版でのエリアコントロールというか、チャンピオンまでの道筋みたいな、特にストーンポイントの 3 試合、ちこちゃん選手かなり綺麗に決められたんじゃないですか? はい。そうですね。僕が結構あの、前目に出るんでナ覇さんが危なくなったら連れ戻してくれるっていう安心感もあってなるほど。 結構なハさんのコールが今日めちゃくちゃ良くて も全員を動かしてくれてたんでそのおかでやっぱ最終エリアも全部コントロールして うん。 勝てましたね。 いやあ、素晴らしい動きがありました。ルミナス選手 1 位フィニッシュ大逆転でしたけどどうでしたか? はい。もうなんか気づいたら取ってました。 気づいたら違う。ルーミナス選手 1回落ちてませんでした。どっかの試合で 落ちてましたね。 あれね、 なんか3試合目になんか はい。ワルゼッですか? 入れた。はい。 と思ったら急にエラー画面入って はい。はい。 いや、まさかこんな今日終わり方になると思ってなかったんじゃないですか、その時は。 いや、そうですね。あ、なんかもうダメなんだなと思って。 いや、からのストームポイントはもう楽しくてしょうがなかったんじゃないですか。 いや、もう楽しかったすね。もう ねえ、たくて素晴らしいね。そうですね。 チームね、かなり良くて玉中さん、どうでした?改めてストーンポイントの 3 試合振り返ってどんなところがうまくはまりましたか? 特に最終試合の4 部隊になった時のあそこファイトしてるところに詰める判断が、ま、よくはまったかなって思いましたね。あそこ。 うん。あの岩裏んとこも入ったのもかなり良かったですね、判断として。 そうですね。はい。 はい。 Dさからどうですか? ま、えっと、かなりいい試合だったと思うんですけど、ま、後半、この後 AなんでR ますよね、この後も試合ね。なんでちょっと後半に向けての意気込みを たさんお願いします。 そうですね。ま、気を引き締めて、ま、 6試合残り頑張りたいと思います。 はい。頑張ってください。そう、この勢いのね。いや、そうですね。プレースメントも 26位だったのがこれで、 え、9位、9 位まで上がりましたね。はい、 まで上がったんでかなりね、可能性としても高まってきましたんで、この後の 6 試ね、楽しみに、え、しております。ということでドスコインパクト見事な大学点、え、優勝となりました。玉選手、ルミナス選手、ちこちゃん選手でした。 3人お疲れ様でした。 お疲れ様でした。 お疲れ様です。ありがとうございます。 はい、ありがとうございました。 この後の6 試合も頑張っていただければと思います。 いや、試合終わった後の感想楽しかったっていうのいいですね。 いや、本当にね、やっぱりあれは うん。 嬉しいですよね。1 位21位ですからね。 はい。素晴らしいね。ストーンポイントの戦いを、 え、見せていただきました。いや、本当に素晴らしい熱を帯びた 6試合でしたね。 そうですね。 はい。 今回本当に総合順位がそんなに高くないチームがかなりずっといて、 で、しかもなんか上位チームが常にずっと上位取ってるような形だったんで、どこが勝つかわからない状況で はい。しかも最終時でエンターフォースも 1 位取っちゃいそうなポジション取ったりとか いや、ありえましたからね、全然ハラハラするような展開ですごく面白かったですよね。 うん。なんか今の環境ね、やっぱりその入りは結構早いイメージが特にワルゼッチあるんですけど、ちゃんと大きなファイト起きてるんで、 なんか見ててすごい面白いですし、チャンピオンにね、やっぱりあのキルが集まるんで。うん。うん。そうですね。 あの、逆転しやすいのもいいですよね。最後まで可能性が残ってるっていうところがね、よく見られて、今日も 2桁チャンピオン本当にね、2 桁キルチャンピオン多く出ておりました。 さあ、ということで、え、見事な ドスコインインパクトA対Bのマッチワン は、え、1位フィニッシュを決めており ます。さあ、次の試合はね、この後A対C の、え、グループの街をお届けしていき ます。え、この後も是非ご覧いただければ と思います。次の試合までインターバル いただきます。再会は運営のコメントの方 で、え、お知らせいたします。それでは 一旦失礼します。 ついに手に入れた僕の新しい物語が始まる。ガレリアが僕を動かす。遊びがいつの間にか本気になって挑戦を続ける自分が 1番になりたい。初めてそう思った。 僕ならできる。 さあ、ガレリアとその先の世界へ。ゲーミングパソコンガレリア。 やっと手に入れた。私の新しい物語が始まる。ガレリアが私を変える。 こんなに仲間ができるなんて コメントありがとう。 もっとみんなと繋がりたい。 来てくれてありがとう。1 歩踏み出せば きっと変われる。 私がそうだったように。 さあ、ガレリアとその先の世界へ。ゲーミングパソコンガレリア。 ふふモふもふかしにからくりやさ本気本物だけう横もふモふモふかしからや 広がる世界幕け ゲームとデバイスを愛する全ての人へ不のお すごいね。 睡眠不足の日本の皆さんスリパって知って ますか?スリープパフォーマンス。コスパ タパの次はスリパを意識する時代。忙しい 毎日でも睡眠の質が上がればまるで8時間 寝たみたい。 スリパで選べばコアラマットレス。 最近のマットレスをコアラマットレスプラスに変えたんだけど、めっちゃ良かったから紹介させて。コアラマットレスプラスではクラウドセル 20% 増量で振動吸収範囲が広くなってたり即振動吸収で寝てる時の揺れが気にならないの。長時間のゲームとか作業でずっと椅子に座りっぱなこなしだと腰も背中も肩もねくなってくるのよ。 でもコーラマットレスプラスのおかげで めっちゃ良くなってるし寝起きも良くなっ た。森なしで大人になってから初めて熟水 海眠寝起き最高を感じれたんだよね。 コアラマットレスを使用すれば睡眠の質が 向上して短い睡眠時間でも十分に休速が 取れてスリパが向上するの。そんな私も スリパが上がりまくってるということで Apexでパフォーマンスを発揮させてみ たいと思います。 けどやば、これガチ死ぬ。危ねえ。やった。うわ、これやれたらかっこよかったのにな。ナイスだ。 どうだったでしょうか?スリッパのおかげでめっちゃいい感じだったでしょう。 マジで最高のマトレスなので、勉強や部活 で疲れている学生さんも仕事で疲れている 社会人の皆さんもゲームで疲れている ゲーマーの皆さんも是非使って欲しいなと 思ってます。 僕たちゲーマは意外に忙しい。 おい、おっせえよ。 いや、ごめん、ごめん。あと 3人。あと3人。相手 食事を忘れて熱中するのは日常半じ。 よしよしよしよし。ナイスナイス。 そんな体に栄養補給。 ああ、ほっとする。 ゲーマーの健康管理室。 よし、ラスト1回。 ゲーマーにありがちな夜更かし生活。 次当たるよ。前。いや、ラスト 1 枚。いける。ナイス。オッケー。ナイス。 そして分かっちゃいるけどやめられない。深夜の食事。 そんな 罪悪感は豆乳飲んでチルしていこう。落ち着く。ゲーマーの健康管理室。もうやろ。 は はヘ heヘ は お ああ。 ああ お お お お おド お お ああ ああ。 ドドド あ は H は はヘ ァ H あ お お お お おド お Ja. あ ドヘ はい 。 うん。 おあ 。 はい 。 はい 。 ヘ ス あ 。 お お おお お お お お お はあ 。 ドドワドワド さあ、皆さん大変長らくお待たせいたし ました。Apexレジェンズグローバル シリーズイア5プロリーグスプリット2 ウィーク3をお届けしたいと思います。 実況担当します大です。 どうぞよろしくお願いいたします。そして解説は滝さんです。よろしくお願いいたします。 はい、すれです。お願いします。 さあ、もうこれで結構始まってまだ間もない感じするんですけども折り返し地点ぐらいのイメージですよね。 ここまでご覧になっていかがですか? いや、そうですね。やはりこう、ま、今日、ま、あの、前半見てた感じなんですけど、やっぱり折り返しということもあって、今回のあの、スプリット 2 のプロリーグって、あの、プレースメントポイント 1位とリージョンファイナル1 位しかこうチャンピオンシップ直通しないじゃないですか。 やっぱそれもあって、こう、あの、各チームが 1 位を狙ってっていう動き、あの、すごい積極的な動きが目立っていて、ま、かなりこうキルムーブをしてるチームが多かったなって印象を受けましたね。 あ、なるほど。ま、システム的なところもありますし、これまで、ま、 8 位以内だと世界大会みたいな形ではなくて、ある程度こう安定した順位というよりしっかりと 1位を取り行かなきゃいけないと。 はい。そうなんですよ。 いや、減り早かったっすもんね。 いや、だいぶ早かったですね。もうあの、キルポ狙れる場面ではやっぱもう本当どのチームも積極的に動いてましたからね。 はい。 ま、その中でドスコインパクトが大逆転での 1 位ということで、ま、ドスコインパクトもね、何かこう、ま、ウィーク 1ウィーク2 であまり調子残せてなかったところの中でしっかりとここで返してきたというなんか新しいチームがまた爆発してきて、ちょっとこう戦になりそうな感じしますよね。 うん。いや、そうなんですよね。 で、結構ドスコインパクトってこう、ま、昔からいる玉田中選手を中心にあの組んでるチームなんですけども、やっぱ田玉中選手こう昔からこう 1 位取ったらなんか次めちゃ下へこむみたいな結構こう波がある選手なんですけどやっぱ爆発力はあるんで。 いや、そうです。 はい。 いや、スプリット1 でもね、そうだったんですけど、スプリット 2 でもね、その力を見せていきました。ドスコインパクト。この後またね、登場していきます。 さあ、それではプロリーグスプリット2 に共産いてるスポンサーのご紹介です。ナッシュのご紹介です。 ナシュはこれまでに累計1億2000万色 を突破しSNSでも話題になっている サービスです。レンジで温めるだけ容器も そのまま捨てられるという手軽さに加えて なんと管理士と専属シェフが一緒に本格 メニューを開発しているんです。いや、 なんか冷凍とは思えないって声よく聞くん ですけどもその理由がこれなんですよね。 要中それぞれにシェフがて約 100種類のメニューが糖質 30g以下、塩分2.5g 以下の独自基準で開発されてる。 はい。 普段食材選びとか栄養バランスまで意識してる方にはめちゃくちゃありがたい存在なんじゃないかなと思います。 いや、100 種類ってね自分でなかなか作れないですし、それだけレパートリーね、持つことできないので、 これだけあって、しかも栄養化も整えられているということ。ただこれだけ 100 種類もあるとなかなか選びづらいんじゃないかなと思うんですけど。 そうなんですよ。そういうと思って今回ナッシュでティアリスト作ってきました。 はい。ティアリスト。こちらをご覧ください。 はい。前回もね、見せていただきましたけどもティアリスト素滝といただきました。 はい。 ゴッドが はい。 鶏肉のニンニク味そ。 はい。 いや、これ本当に美味しいですね。 ま、結構こう、なんて言うんだろう?あの、 ま、夜ご飯として食べる分にはめちゃくちゃいいっていう感じで結構もうニンニクもしっかり効いてて、もう味も濃くてっていう。 いやあ、美味しそう。 いや、本当にご飯が進みますね。 なんかこの濃い味だとやっぱ塩分とかやっぱ多いんじゃないかなって思うんですけど、そこも塩分しっかりと抑えられてい。 それが本ん当すごいなと思いますね。 鶏肉のす火焼き極み。 はい。 美味しそうだな。 いや、そうなんですよ。これあの前回僕食べさせていただいたんですけど、スタジオであの本当にこうす火焼きの香りがあのすごくてですね、もうこいただけで米が食えるレベルで本当にもう味もしっかり美味しくてっていう感じですね。うん。 うん。いや、ものすごいね、参考になる ティアリストなんで、是非皆さんもね、 あの、これを見て、あの、選んでいただけ たらなと思います。とはいつも皆さん気に なるのは味ということで、今日はですね、 滝さんが選んだナッシュのメニューを実際 に食べていただきたいと思います。滝さん チョイスのホイコロティアリスト ではなかったんですが、その中から選んで いただきました。そうなんです。今回 ホイコーチョイスしたのがやっぱDさんか ながなんかホイコーロめっちゃちょい なんかこうプッシュしてめっちゃうまいよ 、これみたいな。 ま、確かにめっちゃ美味しそうに食べてたんで、じゃ、今回僕も食べてみようかなってことではい。初保じゃいていきます。 ぜひ食べてください。すごいすね。このキャスター同士のこの紹介し合うような いただきます。 はい。 いや、色彩色取りもいいですね。 うん。これもう DG さんおすすめのホイコロをすれたさんが食べるという構図になっております。 あ、でもちょっと肉しいですね。 すごいそうです。お肉めっちゃジューシーでもう本当食べ応え抜群ですね。 うん。 いや、しっかりとね、味もなんかご飯みそうなもちろん保ロなので味もしそうですし、今の一口の結構大きさから肉もお肉もしっかりと一切れ入ってるんだなっていうな感じが。 そうなんですよ。しますよね。 ま、味の方なんですけども、結構味付けが、ま、濃いめですね。少しちょっとピリカラ風味 も効いててすごい美味しいですね。 いやあ。 ご飯みそうですね。確かに。 お肉めっちゃ柔らかいですね。 ああ、そうなんですね。 本当にもうパクパクいけちゃいますね、これ。 ちょっとね、なんか回答したりするとお肉ちょっと硬いのかなとかね、やっぱ思ってしまいがちなんですけど、その肉の柔らかさも、あ、確かにめちゃくちゃ進んでますね。 リジーさんおすすめの遊縁がいけます。 よくよくわかりますけどもね。その上副もあるんですけど、副もやっぱこう中華な そうなんですよ。中華で感じな感じですね。 じゃ、ちょっとシマいただきますね。 はい。 はい。 いただきます。 卵の合物、エビの氷乱だれ、シュマと。 いや、これもな。 うん。 いいですね。副菜でこれだけ豪華なのいいっすね。すごい。なんかめちゃくちゃワンパに見えますね。ホイコロ食べてシマ食べてる滝さん。 うん。 これ正直なしさん、あの、メインで出していいです。これ、このシマシマだけだよ。 これメイン貼れるうまさしてます。 確かにシマ ちょっとシマのやつ作ってほしいです。これ本当に美味しいです。もう味も濃厚でもう一口でペロっていけちゃいますね、これ。 うん。 いやいやいや、確かに食べ応え満点ですね。エビの乱だれもあるし、もやしと卵の合え物ので なん結構ね、あのこれで栄養かバランスよく考えられてるっていうのが不思議なぐらいね、ボリュームたっぷりだなと思いました。崎さんに食べていただきました。ありがとうございません。 はい。で、ま、やっぱりこの気になるのが お値段ということで、今回はですね、なん とALGS共産を記念しまして特別な クーポンをご用意いただきました。新規の ご注文で初回2000円オフ。以降2回目 から4回目のご注文ごとに1000円オフ の合計なんと5000円オフのクーポンと なります。さらに今回はダブルチャンスと して抽選で5名様に本コラボ限定の ALGS特別Tシャツが当たる キャンペーンも実施中です。5000円 オフはめちゃくちゃお得ですね。 ああ、そうなんですよね。 うん。 あと限定T シャツスパローでね、めちゃくちゃかっこいいので。 いや、そうなんですよ。今ちょうどやっぱこの LGS、 あの、どこのリージョンでもやっぱスパロ採用されてるぐらい、ま、強いレジェンドですし、もい、 最近ちょっとban されにくくなってきてるので、結構後半までも出るというね、レジェンドなので、よく見る機会多いんじゃないかなと思うんですけど、めちゃくちゃかっこいい。私も欲しいぐらいのね。 いや、欲しいですね、これ。 はい。しかも初回6色プランを選ぶとなん と1色あたり386円でお試しすることが できます。コンビニやスーパーの相材でも この価格なかなか出せないということで、 しかも栄養バランスまで考えられており ます。また注文、停止、解約も全てWeb 上で24時間対応。不要な週は週慣単位で スキップも可能です。初めての方でも安心 となっております。是非お得なこの機会に 概要欄のURLもしくは画面下に表示され ているQRコードからチェックしてみて ください。新しくNシを始めたい方も すでにご利用中の方もNシを食べてA LGSを感染していきましょう。 さあ、続きましてきコマンソイフーズです 。10月12日は豆乳の日。き行マン投入 は頑張るあなたの健康を前に続けられる 大豆の栄養で応援します。手軽にタンパ 取るなら投入。小腹が空いたら投入。 ゲームで激戦を繰り広げた後のリラックス タイムにもちろん投入。いろんな場面で 豆乳も投入。心と体の健康管理を是非き構 マ入で。豊富なラインナップと バリエーションでワクワクとドキドキをお 届けします。ゲームの後はみんなでソイ ブレイク。あまり知られていませんが豆乳 は手軽にタンパク質を取ることができる 飲み物です。例えば吉行版の調整投入 200mlにはタンパク質が7.1g。 今年発売した新商品の豆乳1兆にはなんと 13.6g のタンパク質が入っています。そんな豆乳 ですがそのまま飲むのはもちろん調整豆乳 や無調整豆乳はプロテインに混ぜて飲むの もおすめです。時間がない、起きられない 、なかなか朝ご飯を食べられていない方へ 、いつもの朝に豆乳をプラスしてみません か?もちろんゲームの後のリラックス タイムにもおすすめです。マンの味の種類 は30種類以上。なバリエーションから気 になる豆乳を投入してみてください。さあ 、ということで我々も飲んでいきたいと 思います。はい。鶴さん選んだのは僕の やつはフルーツミックスですね。 フルーツミックスもそう、私はアーモンドを選ばせていただきました。ちょっと私から飲ませていただきます。あ、アーモンドの香さと香りがすごいですね の後に豆乳のこのままろやかさが来るのですごく飲みやすい はい。 ですね。いや、アーモンドの高さってなかなかね、こう再現するの難しいかなと思うんですけど、その高さとまやかさがこう混ざり合ってやっぱりアーモンドなんかもう見た目から合うよなっていう感じ。 するんですけど、ものすごく飲みやすい。しかもこれにタンパ質がしっかりと含まれているといったところがですね、おすすめのポイントとなっておりますがいいやさすがに食レポうまいです。 結構高橋バさとあの対局の存在かなとフルーツだって。 はい。そうなんですよ。フルーツなんですよ。じゃ、ちょっと僕もいただきます。 うん。ま、すごいこう味はさっぱりしていて飲みやすいですね。さっぱりフルーティーで あのこれキコマンさんのこの人のやつあるじゃないですか。 めっちゃすごいなと思うんだからこれ。上音でもめっちゃ美味しくないですか? いや、美味しいんですよ。 そうなんですよ。 あ、常温ですか? なんかな、どちらでも選べるって話だったの私も上温にしてるんですけど。 はい。 そう。基本やっぱ僕結構冷やしてないと飲めないなっていうのが多いんですけど、すごい上温でもごくごくいけちゃうぐらい美味しくて。 いやあ。 はい。 なんか豆乳ってそんなにいろんなものに合うんだなっていう感じしますよね。乳の可能性をね、可能性無限大じゃないですか?みたいな。 もっとあるんじゃないかと。 すごいすよね。 なんか本当なんか色々アーモンド味だったりなんかキナコ味だったりそこも合うんかいみたいなやつがいっぱいあるんで皆さんも是ひみてください。なかなか豆乳ね、体にいいこと分かっているんですけどやっぱりこの味に飽きてしまったりとかね、なかなかこう続けられないってことが多いかもしれないんですけど、これだけバリエーションあればうん。 もう、ま、あの、1日色々変えて、あの、 1 ヶ月間、ま、あの、飽きずに楽しめることができると思うので、 ぜ非ぜひ楽してみて、試してみていただけたらなと思います。 さあ、ということで、え、以上結構満ソイ フーズのご紹介でした。 さあ、それではですね、2試合目の対戦 グループご紹介していきたいと思います。 2試合目はグループAとグループCの試合 をお届けしてまいりたいと思います。さあ 、先ほども戦いましたA、そして本日、ま 、新しく登場するCという形になってき ます。ま、まずAからちょっと振り返し まあまずはドスコインパクトがね。うん。 素晴らしい活躍を見せましたけど、どんなところ良かったですか? いや、そうですね、ドスコインパクト特に良かったなと思ったなのが、あの、ジブラルタルをですね、結構こう、あの、他のチームが採用していない時期から採用していて、そのジブラルタロの連動が非常に高かったなって印象を受けましたね。 ああ、ま、そのイメージは強いですよね。 そうなんですよね。 結構週をあの重ねることに、ま、あのニューキャスルの採用だったりとかがちょっと増えたりするんですけど、やっぱ一旦こうあの移動のタイミングで耐えのポジを作ってそこで一旦耐えた後にあの漁振りに行くみたいなムーブがやっぱ強いんですけどもそれをこうジブラルタルで行っていてポータルであの先に入ってジブのドームで耐えてでその後にしっかり漁ってみたいな感じでキルポイントも取りつつしっかりとポジションもいいとこ取れてるっていうのがあの非常に多かったなと思いましたね。 うん。 ま、先ほどエッジが先にバルスエッジが先だったのでリグナイトもね、同じようにあのジブ使って耐えるみたいなポジション結構ありましたよね。 はい。 なので1位2 位が結構ジブラルタロよく使って順位員を取っていたというようなね、グループ Aだったかなと思います。 うん。 ま、ローソンチケットゾーンとかもね、非常に、ま、スクリームから調子良かったんですけども、しっかりと本番でも調子出してきましたね。 はい。いや、そうですね。やはりこう 中入りと言えばやっぱローソンチケット ゾーンがあの名前出てくるかなと思うん ですけども、もう今回本当にもう安定して あのこけることなくはそのあの中に入った 後ですねあのしっかりとアンチの中を取り つつポジションを守りつつこう キルポイントの出張とかもですね積極的に 行っていくまチケットらしさもしっかり出 ていたのかなと思いましたねまその中でね エンターフォース36は最後の最後まで もしかしたら逆転チャンピオン1位ある んじゃないかと思わせ そうなんですよ。ちょっと皆さんもイメージしたかなと思うんですけどさすがでしたね。 いや、本当にもう最後の試合だったからなんかチャンピオン結構もう苦しい状況からなんか気づいたチャンピオンポジに行ってたみたいなシーンもありましたで。 結構いいろんなチームと絡まれながら最終的な点にもね 1位をま今総合1位というので1 位がエンターフォースで2 位が送点ですからそこのファイト勝ち切ってね うん。 最後の円まで絡むようなね。 はい。 まあ、ま、今週のスクム見てても、ま、エンターフォースちょっと抜けてるなって感じしますよね。 そうなんですよね。もう見ても強いなっていう感じしますよね。はい。ま、その中でグループ AはグループC と対戦するんですけど、グループC 注目。ま、前回で言うと AとCで勝ったのはTIでしたね。 そうですね。ま、TIこうこのグループの A対Cとかですね。 あの、おそらくスクリムの平均10 位とかも、あの、3 位とかで、あの、前回のウィークだと 1 位しっかり取っていたりとか、あの、かなりこう平均的にポイントを取るのがうまいチームですかね。 はい。ですよね。ま、そこに対して、ま、なんか爆発力っていう面でもアンリミットとかもね。はい。 いや、そうですね。やはりこうなんて言うんですかね。ま、あの、蒼点とあのちょっと比較されがちなアンリミットなんですけど、やっぱ本当爆発力はどのチームもあって点止められるのはアンリミットだけじゃないのかみたい。 うん。 感するんですけど、ミッですね。ファイトが非常に強いチームで、あの、それこそ、あの、今週のスクの平均が 1 位だったりとかで、あの、キルポイントをしっかり取りつつその勝ち切る力もしっかりあるといったチームになってますね。 なんか116ポイント1 位みたいのありましたよね。 ありましたね。とんでもないポイントです。 6戦で4回チャンピオンみたいな。 そうなんですよね。 いや、本番だったらボーナスポイント 3ポイント違う。4ポイント、3 ポイントですね。 付与されてるような形になっていたような戦いもね、見せてくれましたし、あとピース選手はね、鈴手、鈴さんにちょっと怒ってました。なんか日本代表を決める動画の中で候補にも出てなかった。候補にも選ばれてなかった。 はい。 あの、ピース君といえば、あの、なんて言うですかね、ピースフェイスというか、あの、 X によくあげてる顔あるんですけども、ちょ、僕も対抗しておきましたから、ちょっとピース選手はね、滝さんにその力をね、示すことができるかということ。ほん当強い選手な。ピース選手もね。 はい。 はい。ま、かなりね、グループCで言うと 結構ファイトが強いチームが多いなという イメージあるんですけど、SBIとかもね 、非常にね、注目に上がってきますし、ま 、ブラックシープスもね、非常に、ま、 好調のね、チームでもありますので、ま、 その辺り、そして、ま、リドルオーダーと かもね、前回は4位にね、入っていたりも するので、A対Cの中では、ま、この辺り のチームがどう当たってくるかというよう な戦いになってきております。さあ、それ ではマップも見ていきたいと思います。 本日はマッチ1から3がEDストリクト4 から6、4から6がワールズHとなって おります。 さあ、それではこのシリーズで戦う各 チームのマークもご紹介していきたいと 思います。こちらご覧ください。さあ、 まずはEデストリクト1戦目から3戦目と なっておりますが、注目などどうからそう です。先ほどさせていただいたんですけど も、ま、アンリミットのハイツですかね。 あの、最近の傾向だと結構ハイツアンチが非常に多い。 確かに多いですね。 そうなんですよ。多い関係上ですね。このハイツがですね、あの、かなりハイグランドの建物があって、ハイツに降りていると、ま、もう高確率でその建物が取れるよということで、キルポイントもプレメントも非常に伸びやすいような配を引き当てた時の爆発力ってのは非常にあるのかなと思いますね。 はい。 ま、その中で、ま、どこにね、寄っていくかというのもね、非常に重要になってくるんですけど、ま、 1戦目から3戦目、E ストリクトっていうことも考えると、やはり減りは遅そうな感じですよね。 そうですね。 平から言うとですけど はい。E デストリクトは、ま、あの、他のマップと比べるとやはりこうファイトできるポジションっていうのが少ないので、 ま、蹴りは比較的揺れやかなのかなと思いますね。 うん。 さあ、それでは各チームのピックキャラ出てきましたがオルタコースティックが 90%同率18 チームずつの採用となっております。ま、どのキャラが ban になるのかというのは後ちょうどご紹介させていただけたらと思います。ま、基本的にはほとんど一緒かなとは思いますが、またね、詳細見ていきたいと思います。それでは A対Cの戦い2周目に入りました。マッチ 2。 これからマッチワンが始まっていきます。 本日の2戦目となっていくAチームです。 グループAです。さあ、舞台はE ディストリクトから始まっていきます。 その先ほど話にあったハツからです。 さ、アンリミットも、ま、前回はAとCで 7位、BとCでは2位。ただまだここまで チャンピオンは取れていません。 さあ、北側には寄っていきましたが、ハイツには寄りませんでした。 そうですね。ま、このワンチで言うと、ま、比較的この建物を取っているチームがですね、ま、後半まで絡めるのかなっていうイメージはありますね。ま、右上の張り付きのアンチになってるんですけども、ま、ダム側ですね、こっち側に寄り切ることは少なくて結構戻ったりしますね、このアンチは。ま、あの、よくあるのだと、ま、この辺ですかねとかに戻ったりしますね。 はい。はい。 ま、ホワイトグリムリーパーがエレクトロダムに入っていて、アルネブもすぐ様中に入ってきました。さらにはスターゲイザーの姿も見えてきて、リアライズアビスも早いですね、動きが。 はい。ま、このグループだとリアライズアビス見ておけば、ま、大体最終アンチ分かるだろうという感じですかね。 ニュー的な存在が そうなんですよ。 はい。 CグループのニューBね。 はい。そうですね。はい。 ま、リアズアビスはね、前回 A対Cで4 戦目チャンピオン獲得して、ま、友選手はね、イア 234 とね、毎年予選から上がってきて、初のチャンピオンだという風にね、あの SNSであげていましたが、 なんか昔からちょっとしっかりと脅威を追ってる人からするとなんかこう心に来るものがあるチャンピオンでしたよね。 そう。悲劇的な結末が欲しいみたい。 さあ、そして画面はホワイトグリブリーパーです。エレクトロダムを確保しています。ま、このダム上からですね。 あの、このタイミングとか比較的こう上から打ちたい放題でわざこうダムの上に仕掛けてくるようなパーティーがいないので、ま、アーマー育てだったりとか、あの、キルポイントだったりとかは非常比較的安全に取りやすいポジションになってますね。 はい。 さあ、リーグナイトも北の端を取っていきますね。 うん。 さあ、ここからアクセスしていくような動きになります。ま、リーグナイトは先ほど見事なものでした。 2回のチャンピオンを獲得して現在全体の 8位です。T は水路おもう早めにこのポジション固める判断にしてますね。 はい。 はい。 序盤でのここのポジションはどうなんですか? そうですね。ヘイトさえ買わなければあの全然耐えれるポジションではあるかなと思います。ただちょっと周りのパーティーにバレてしまったりするとま、現状オルタがまだ ban されていないタイミングになるのでワントライだったりとかはあのあるかなと思いますね。 うん。 ただ、ま、周りも込み合っているのでなかなか戦うと他のチームにも介入されることを考えると そうですね。絡まれてしまうので、ま、あの、リスクを取らないのであれば、ま、あの、そんなにやっぱ欲しいポジションではないので、あの、 TIの取ってるポジションは、 ま、あまり来ないのかなとは思いますね。 はい。 そしてリドルオーダー。ま、前回 AとCでは4 位だったんですけども、その中の BとCではジを落としてしまいました。 アップグレード ドリーも非常に好調。 AとB全4位でAとC11 位。そして先ほどの戦いでは7 位でした。現在全体では6位です。 拡張ライトマガジンを発見。レベル ドリーもなんかこうスクリーム以上に本番結果出してくるようなイメージありますよね。 いや、そうなんですよね。こうファイト勝ちるシーも非常に多いですし、なんか気づいたら結構ドリーがめっちゃいいポジション取ってるみたいなありますよね。 うん。 いや、何か予選から勝ち上がってきたチームとは思えないほどのこう落ち着きと言いますか。そうです。 結構やっぱムーブ面でこう予選から上がってきたチームは苦戦すること多いんですけども、そのーブ面もめちゃくちゃしっかりしてるチームかなと思いますね。 うん。うん。なんかファイトとかでね、 3対3 で純粋に勝ち切るみたいなところは予選組はかなり、ま、得意だったりするんですけど、結構やっぱりこのプロリーグさらに、ま、今シーズンで言うとムーブンというところが非常に重要視されているので はい。 難しいですよね。ここの本来であればですけど。 そうです。はい。 おさあ、アンリミットリドルオーダーが仕掛けてますね。仕掛けていてワンピック取りました。ゆらリマンを落としたベルトステラー孤立してるところを狙いましたがスティンガーボルトで帰ってきますがワンピック確定キルまで入りました。もそらく先ほど盲がチャージライフルであのゆりマを落としてるログがあったのでそれでワンピック乾切りに詰めたのかなと思いますね。 さ、アンリミットはそうで、オルター陽ではないので戻ることはできない。ま、アンリミットの構成はかなりそうですね。ま、攻め、もう攻め一ぺ塔みたいな構成になってますので、ま、一度下がりますよね。 そうです。 割とこれは、ま、先週からもね、見られていた動きではありますけどうん。 リドローダーは貴重な1 ポイントを獲得していきました。 獲物がいる。 めっちゃ行きますね。ゴリゴリですね。 はい。1部隊いるぞ。こっちが有利だ。 かなり追いかける。 逆の構図ならよく分かるんですけどリドルオーダーがアンリミット追いかけるということ。そう。 そうですね。 ま、これまでのこうリドルはどっちかというとこう中に入ってみたいなあの動きをしてたんですが、ま、もう今回のリドルは結構もう攻め攻めのリドルですね。 うん。もうエリアの中に入るとからまずはキルを取りに行くような動きうん。 ハイツという。ま、次の円には入っていない中でファイトを仕掛けていきました。 お、これ起こしたんですが もう1度狙ってそうですね。 起こした場所は分かっている。 さあ、攻めに行く。前を張るのはメルトセラー。落ちてくる前に捉えることができるか。屋上に一気に入ってきます。ただ場所が分かっていないか。 反転して1枚が落とす。 確定キルまで入りました。お、 さあ、ここは返していきました。アンリミットリドルオーダーを返しました。そこに対してストライダーズもやってきている。こはブガールファイトレースが返している。 ボイドネクサスを使う。アンリミット。見事に返しました。 ああ、もうフィジカルですね。これは 押しました。 通敵振りを覆しました。しかも他のパーティー介入してきたライダーズまで返していきました。 いや、そうですね。先ほどアンリビ蘇生した直後ですね。あの釣 1 人だけでピースは別の方に逃げていたんですが、しっかりとその 釣があの屋上でのワンは勝ち切ったことによってしっかりエリアをコントロールしてリドル返していきましたね。 はい。 いや、このファイト力。 さあ、次の円が見えてきていますが、ま、そのままというような形に。 そうですね。ま、今回のアンチはそのままこう寄っていきそうですかね。ちょっと戻って、ま、この水色の辺りだったりとかに、ま、大体落ち着くのかなとは思いますね。ま、ちょっと右側の、ま、せももうちょっと橋側に戻ったりするアンチとかもあるんですけども うんうん。 ま、基本的には、ま、この辺りになるのかなと思いますね。 はい。スターゲイザー、リアズ、アービスがその辺りにいます。 ま、なのでこのあ側ですかねが非常にこうここで混雑しそうな形になってますね。左下で、ま、比較的ファイトが起こりやすいのかなと思いますね。はい。 うん。 ストライダーズ一旦戻っているような姿も見えていましたがさあ、前にはミーティア、そして建物を挟んでブラックシープスの姿も見えています。 ミーティアは先ほど15 位という結果でした。結構昨日のスクリームではね、 AとBで1 位を取ったりとかしていたんですが、ただアンリミットに対してドリーも詰めてきている。 ダメージ状況ドリーが有利です。ゆらりマンを落としている。中に入り込む。階段から上がる。これでワ 3ですかね。 はい。 残り1枚。 がどの位置逃げきれそうだ。 うん。 なんとかこ泣きを得ました。ま、ドリーも外から動いてくるチームだったので、ま、アンリミットに対して外から建物の外から当たりにきましたが、見事 2枚を取りました。 うん。 ただアンリミットとしてもここから立て直すことが可能です。 そうですね。まだラウンド2 の収縮なので、ま、アンチ街も使えますしうん。 一応立て直すことはできるかなと思ですね。 はい。 今回のアンチに関してものすごくこう戻るようなアンチ傾向じゃないですよね。ただ はい。そうですね。 戻るようなアンチ傾向だったらこう外ムーブのチーム入りやすかったりするんですけど はい。 ま、割とあの、他のマップ例えばストームポイントだったりワールズは最近こうめちゃくちゃ戻るようなアンチ多いんですけども、あの、 E デストリクトはまだその中でも、ま、緩やかにあの、ま、いつも通りのこうアンチになりやすい傾向にありますよね。 はい。 エンターフォース36 と前バミティアか。先ほども見事なファイト力を見せました。 そして安定感を見せていたエンターフォース 36。 次のチャンピオンシップ。札幌ではこのエンタフォース 36 世界で薬動する姿は年を見たいところでしょう。さあ、ミーティア おお ガスで落ちました。奴は さここでミーティアが全滅です。 うん。ま、他の車線が取っていたのとそうですね。やはりバスの中だ単体だとちょっと守りきれなかったですかね。 はい。 スターゲージの山からの車線が通っていました。 あっちに敵がいる。 この辺りは混雑しているので車線が通りやすい位置になっています。 エンターフォースはただこの北東の位置 向こうに1人いるぞ。 他のパーティーが介入しにくい位置を取りました。 いや、もうエンターフォースもボイドネクサスあるうちはもうどんどんどんどん仕掛けていきますからね。 はい。 さあドリー。そしてリアライザーアビスです。 うん。1枚胸が落としました。このエリア ドリーが3v2。 お、ただ返して2v2。 このファイトドリーが外を通っています。一旦ここはボイドネクサスで帰るような格好になるか。 そうですね。ま、痛み分けのような形になりましたかね。 はい。 下がっていく姿は見えました。ただその先にエンターフォースティ 6ドリーがどうなったか。そうですね。 ドリーが先にボイドネクサスあるうちだということで仕掛けたんですが、ま、その仕掛けてるのをですね、エンターフォースがしっかりとドローンで確認していたので はい。 あの、ここでプッシュしてきましたね。 うん。そこイリーが捉えました。 ただエンターフォース36 の位置はかなり戦になりそうな。 うん。 気に入ったよ。 さあ、ドリーも挟まれていますが、エンターフォース 36 もアンリミットが後ろから来ています。そして SBI ノイジフォックスファイトになっていました。 ライカが落とされてエゴイスピースキーパーで捉えていきます。先ほどなかなか結果を残すことはできませんでした。ノイジフォックス。そしてエンタフ 36 はアンリミットのファイトになっている。お 1のトレードかぽいですね。 さあ、どちらもファイト力。 やっぱり死んだり 低評のある戦いにはなりますが、アンリミット蘇生を入れていきますが。お、ドリーも来た。ドリーもファイトに入してくる。 ドリーは結局前ではなく後ろに対して圧をかけるような格好となりました。あっちに標 ただファイトはや体気味か。 はい。 これに対して思いっきり圧をかけるというわけではなく状況を見て当たりに行きます。 そうですね。ま、キルポイントだけ狙いに来たんですが思ったよりこうインファイトになってなかったので一度ドリは下がっていきましたね。 はい。 さ、確定キルまで入ります。 あ、もう離れてますね。 そうですね。エボ36 は一旦下がってスターゲーザーの 1枚山たを落としていきました。 うん。 いや、ここのそしてドスコインパクト先ほど 1 位だったんですけど、ブラックシープスとのファイト。ブラックシープスがファイト勝ち切りました。結局アンリミットの位置に対してドリーとエンターフォース 363 チームが介入するような格好となりました。 そのいた先にリアライザーアービス上の位置を取ってるのはリアライズアビスワンピック取っている。 選手AとCでは4 戦目でチャンピオン獲得しました。リアライズアービス。そのエンター 436 に対して牙を向けます。うん。確定キルまで入りました。ジュスナ を発見。 いや、しっかりリアライザーアピスが周りを警戒していてエンタフォースが張り付いたタイミングでしっかり仕掛けていきましたね。 はい。はい。 ストライダーズはブラックシップス把握室 2枚落としました。 私と同じチームでよかったな。 さ、ストライダーズもファイト勝ち切ります。ブラックシープさ残り 1枚か。残りは 15部隊です。 いや、ただこれまでの、ま、 Eストリクトにしてはかなりファイトはイメージですよね。 ま、各チームどんどん仕掛けてるなっていう印象ありますね。 はい。 さあ、ホワイトグリムリーパーが上の位置にいて、ルアーが下、スプラッシュが下に降りる姿が見えましたが、そこに対してホワイトグリムリーパー 圧をかけますが、別パーティー樹からの車線も通っているか。降りたところ待ち構いでました。こちらです。競尾ジん。いや、これアンチなので はい。 うん。 ギリ耐えたんですが、これ車線がきついですね。 ホワイトグリムリーパーが全滅です。 TIピノタの車線通っていました。 そしてSBIは残り1 枚のストライダーズレイヤーズを落としに行きます。ストライダーズがここで全滅いいタイミングで SBIやってきました。 お、ここもなんか同居になってましたね。 そうですね。1回と2 回外からの圧もかけていますが ドリーはノーダウン。スターゲイザー元々かけていましたかね。 そうですかね。あ、でもさらに ただそこに対して競技ジャン ドリーと競技ジャンという予選から勝ち上がってきた 2 チームのファイトだや押されていたこともあり戻るが距離はそこまでない。もちろんそこに対してドリーがやってくる。 いいダメージ捉えました。そして入れ替まってノックスガスグレネードも置く。 逃げ場を完全に封じます。 うん。 そして背後からピークをしていく。ドリーが完全に盤面を制圧しています。お、ただ返されて蘇生をする前に詰めることができれば 競ジュイージにも敵を発 そうですね。ちょっと1 人がノックスガスでダウンしてしまったのでそこでちょっとごちゃ付きがあったみたいですかね。 はい。直しますが、そこをエンター 36。 うん。 いつの間にかやってきていました。 そして残りかけているところを TI 狙っていましたがブラックシープスアンリミットとのファイトです。さあ、アンリミットに勝ち切ったブラックスシープス 10 キル獲得しています。いや、乗ってますね、ブラックシープ。 うん。 標を ブラックシープスは全体11 位という非常にいい結果を残している。危を見つけた。 先ほどは戦っていない 中ではありますが、現状全体 11位。先週A対Cでは3位、B対Cでは 5位という結果でした。 そしてアルネブも残っています。前回 BとC の戦いでは初戦でチャンピオン輝きました。競尾 10イージャンもここで倒れる。 エンターボ36 もかなりキルを伸ばしてそうな発見 8 キルまで伸ばしています。 なんか結構誰かがかけてるなっていうシーンはよく見たんですがなんか結局 3人いますね。 そうですよね。圧かけられるんですけどしっかり抜け出せるんですよね。そこの前線から。 そうですね。いや、このアンチ的になんですけども、ま、アルデブがですね、比較的ハイグラウンド取れてるので、こう、あの、周のチームの動きを見てから動き出せる地形にはなってるんですが、あ、これただ T仕掛けてきましたね。 ロックスガスグレネード。 Tiレネード出ることはできない。そして下からはエンターボサティシクスが車線を伸ばしている。 TI は逃れる場所がない。いや、これめっちゃいい動きなんですが、これ逆に挟まれてますからね。 そうです。ブラックシプスが後ろからやってきている。 うん。お互いがお互い痛み分けのような形になりそうですね。これは はい。 肘をかけすぎるとかけていない方からプレッシャーがかけられるような構図です。 さあ、残りは4部隊です。 アルティメットを発見。あそこに敵隊ぞ。 どのチームが初戦のチャンピオンに輝えていくか。 おっと、これ詰めフラブラックシープス詰めてますね。 エントボースサーティシックス一気に襲いかかりますがポジション取ったところへ一旦耐えます。ブラックシープスが先に倒れます。 医療キット発見。 TI そしてアルネブからの車線が取っていた格好となりました。 332ですかね、これで。 はい。 うん。ただアルネブが圧倒的に有利ですね。上を制圧したのはアルネブ。かけていた。シナプを落とす。 おっと。なんか が起こしてる。ここにいるぞ。 ここに敵が さ、ここ起こすことができれば アルネブもエンターフォース 6に そうですね。これでも奪われてるタイミングで TI が蘇生をしている最終エンドファイトです。 いや、アルデムもちょっと迷ってますね。これ Fちゃん戻る。 いや、TI は後からボイドパッセージで上に上がることができるので先にここでお互いが当たってくれたら さあ、エンターフォースターディス上に上がってくる。両者 2 チームが当たります。アルデブが先に落ちる。 さあ、ただ術ナプ落としてシスシナップを落としている。残りは 1枚倒し切りました。 これはあるか。さあ、アルネムと T前回もA対し初戦のチャンピオン TIでしたが、今週も TI のチャンピオンでスタートしていきました。序盤からあのポジションを制圧していた TI 最後まで守り切りました。初戦のチャンピオンは TIです。見事な チャンピオンでしたね。 いや、そうですね。最初こう仕掛けられた 時にですね、もう2段まで持っていかれて Fちゃんの確定のキルまで入って厳しそう だったんですが、ま、ただあのいい エンターフォースが仕掛けた後にまた後ろ からブラックシープが仕掛けてみたいな。 で、そこのブラックシープに対し てアルデブがしっかり打ってあげたことに てブラックシープからそれでもほぼ壊滅 状態になってみたいな感じになってました ね。 最後はこうアルネブもエンターフォースとの戦いでこう TI も見ないといけないみたいな感じになって、でも最終的にエンターフォースがですね、アルネム側に詰めていったことでそこであのやり合う形になって TI が最後あの漁振ってチャンピオンっていう形になりましたね。 多分起こしきる前にアルネブ自体もエンターフォース 36を倒し切ってま、じゃあTと3対3 の純正ファイトしたいなって思ってたんですけど、 やはりエンターフォースはそんなことをさせてくれませんでしたね。 そうです。 あの、ちょっとあの、映ってたんですけど、ジュスナがですね、 1人で耐えすぎていて、なんか 1人プラスもう1人激ロにしていて、 ま、それの返しがちょっと痛すぎましたかね。 はい。 うん。 いや、見事な最終版のね、ファイトになりましたけども、勝ち切ったのは TI となりました。初戦もね、前回ワールズエッジで初戦チャンピオン抱えてましたけども、今回も Eデストリクト初戦チャンピオン なんかあるんですかね?このA対C というところでは。 そう、ちょっと乗ってますよ。 ね。いや、非常に面白い戦いとなりました。初戦チャンピオンは TI となりました。それではリプレイで振り返っていきたいと思います。さあ、アンリミットリドルオーダーが仕掛けてますね。仕掛けていてワンピック取りました。屋上に一気に入っていきます。ただ場所が分かっていないか。 反転して1枚が落とす。 確定キルまで入りました。お さあ、ここは返していきました。 リミット。 あ、でもさらに ただそこに対して競ジン。 ドリーと競技ジャンという予選から勝ち上がってきた 2 チームのファイト。ただやされていたこともあり戻るが距離はそこまでない。もちろんそこに対してドリーがやってくる。 いいダメージ捉えました。 そして入れ替まってノックスガスグレネードも置く。逃げ場を完全に封じます。 うん。 そして背後からピークをしていく。ドリーが完全に盤面を制圧しています。 お、ただ返されて蘇生を釣る前に詰めることができれば競ジにもそうですね、ちょっと 1 人がノックスガスでダウンしてしまったのでそこでちょっとごちゃ付きがあったみたいですかね。 はい。立て直しますがそこをエンターフォー 36 うん。 かけているところをTI 狙っていましたがブラックシプスアンリミットとのファイトです。 さあ、アンリミットに勝ち切ったブラックスシープス。 周のチームの動きを見てから動き出せる地形にはなってるんですが、あ、これただ T仕掛けてきましたね。 ノックスガスグレネード。TI やってきているところにノックスガスグレネード出ることはできない。そして下からはエンターフォースタシクスが車線を伸ばしている。 TI は逃れる場所がない。いや、これめっちゃいい動きなんですが、これ逆に挟まれてますかね。 そうです。ブラックシプスが後ろからやってきている。 うん。332ですかね。これで はい。 うん。ただアルデブが圧倒的に有利ですね。そうですね。これ 目を奪われてるタイミングでTI が蘇生をしている。 最終エンドファイトです。 いや、アルデムもちょっと迷ってますね。これ F ちゃん戻るパッセージで上に上がることができるので先にここでお互いが当たってくれたら さあエンターフォースターディクス上に上がってくる。両者 2 チームが当たります。アルネブが先に落ちる。 さあ、ただジ術ナ落としてシナップ落としている。残りは 1枚倒し切りました。あるか。 さあ、アルネムと T前回もA対し初戦のチャンピオン TIでしたが さあ、初戦のチャンピオンは TI となりました。改めて最終のね、ファイトかなり見応えがね、ありましたね。 はい。いや、面白かったですね。 はい。エンタフォ36 のあの耐えがあったからこそアルネバーチャンピオン輝けなかったというようなね。そして T がチャンピオン取ったとな構図になりました。うん。 それでは先ほどの試合のスコア見ていきたいと思います。 さあ、Tが7 キルでのチャンピオンキル取ってましたね。 そうですね。 競技ジャンとかのね、あのキルも取っていたりとかログは出ていたので、ある程度距離のあるチームに対して圧をかけていたかというような 形になりました。さらにエンターフォスティ 6が9キル、ブラックシップス11 キル、アルネブも6 キルと上位勢がしっかりとキルを取っています。 アンリミット6キルドリーも5 キル獲得しています。 ま、その他はご覧の通りとなっております 。競日順位者も5キル、あの、5位で3 キルなのでしっかりと順位も獲得しており ます。さあ、それではリザルト見ていき たいと思います。マッチリザルトです。 この1試合におけるポイントはTIが19 ポイント獲得。ただエンターフォース36 もキルを取っているので18キ、18 ポイントとなっています。ブラックシプス 11km獲得で16ポイントとなります。 アルネブ13ポイント、アンリミットが9 ポイントとなっております。 ま、上位勢がしっかりと2 桁ポイントを取って一旦は抜け出すような格好となりました。まだまだ分からない中ではありますけども、上位勢がキルも取ってポイントもしっかりと獲得したような構図になっております。では、個人ランキング見ていきたいと思います。結構詰まっていたのでダメージとか伸びていそうですけどもシナップ選手がダメージ 2600 ダメージ。そしてキルで言うとブラックシップス泉選手が 8 キルとなっております。泉選手すごいですね。 8キルもか。 いや、そうですね。 あ、こちらですね。泉選手も 自身の趣味寝ること。休みの過ごしから寝てゲームして寝ます。 17 歳のね、選手ですよね。いや、非常に若いプレイヤーで、ま、これだけ火力出すことができるというところで、ま、これからのちょっと成長楽しみですよね。 いや、本当にその対面力って書いてあると思うんですけども、めちゃくちゃフィジカル強いですね、この選手は。 ああ、いや、そうですよね。 うん。 いや、かなり、ま、本日はね、あの、ま、ちょっと遅めの戦いだったのでしっかり寝ることはできてるかなと思うんですけど、あの、 12 時からの試合だったらあんまり眠れないかもしれないので、 その辺りがね、パフォーマンスに出ないかが心配ではありますけどもね。あの、キルリーダーは現在泉選手となっております。さあ、ということで TIが1位になっております。 さあ、TIはAとCでは前回1 位を獲得していたんですけども、その次のね、 BとC の戦いではなかなかね、順位を伸ばすことができなかったと 16位という結果で全体で言うと今 13位という状況です。うん。 さあ、先ほどの番はオルターということになりましたとなると、ま、必然的にコースティックが次の Bの対象となってきます。 うん。 オルタからレイスに変えていたりとか、ま、アッシュに変えていたりとか、ま、各チームに、ま、レイスがちょっと多めですかね。 そうですかね。やはり、ま、移動スキルとして優秀なレイスの方をこう重く見てるチームが多い印象にありますね。 はい。 ま、そうですね、ほとんど今のところは、ま、後半になってくるとね、より順番あの採用するレジェンドなど変わってくるかなと思うんですけども。 さあ、2戦目参りたいと思います。 先ほどはTIのチャンピオンでスタートし ていきました。 Eディストリクトの2戦目です。 やはりね、ま、TIで言うとこの美田選手 が新しく加入してといったところがね、ま 、先週のインタビューでもありましたけど 、しっかりこう前線で あの貼って情報を取りつつ 判断していくようなね、プレイングが非常 にま、合ってるという話もありましたけど もさあエリアは南側に寄っていきます。 そうですね。ま、かなり南の張れ付きのアンチになっていますね。ま、これは、ま、ローチ系が非常にいい位置取れてそうですかね。 はい。 ま、ただちょっと若干戻る傾向にあるかなとは思いますので、ま、ちょっと北戻りとか になりますかね。 うん。はい。 ロチがどの位置を取っていくかというのもそうですね、ま、あの、比較的にこの効果の上自体は、あの、強いポジションではあるので、ま、ここからゆっくり行くっていうのも全然考えられますね。ま、上を抑えてコントロールして、ま、アンチがどこによっても対応できるっていうような動きが非常に強そうですね。 うん。ロチからするといい 36の動きというのが非常に気になる そうですね。はい。 いや、この辺りね、先ほど11 キル獲得していたブラックシーブスもね、いたりとかね。 はい。 結構ファイト強いチームが そうなんですよ。 鎮座する場所になっているので、そこがどう出てくるかという TI の移動です。お、ただちょっとミーティがもう橋の上にいるので はい。 ま、もう早めに抜けていきたいですかね。あっと、これ落とされると仕掛けられそうですが大丈夫そうですね。 耐えることができました。 一旦の、ま、中継の場所をキープして うん。 この後の動きに備えます。周囲に クリプトを採用しています。エちゃんです。先ほど奇跡の蘇生がありました。 TI です。そしてアルネブです。アルネブも先ほども最終まで残っていました。 ま、若3人ではありますが 気をつけろ。近くに1部隊いるぞ。 あっちへ行くべきね。 了解。 向こうにケアパッケージがある。 ま、ネフドール選手昨日誕生日というのね、 SNSで 流れていましたが、20 十歳ということで、まだまだ若い選手です。が、 敵を捉え。 お、ちょっと近くで接敵してますかね。 はい。 あなた敵に狙われてるわ。 ま、ね、フドール選手、ま、IGL もやってるんですけど、ま、フラック IGL というような形で前を張りつつ情報を取って IGLするというね、 なかなか そんな簡単にできるんですか?前をやりながらめちゃ難しいと思います。ま、基本的にこう役職だったりとか、ま、別れたりするんですけど、こう、もう本当に自分で火力を出しつつってのは本当にあの、なかなかできることではないですね。 もう全部じゃんて思ってしまうんですよ。 クラッカーIGLするって 全部やってるんですよね。 お、ここも当たり合いですね。 はい。さあ、ディメンションリフトのところにガスが置かれていました。ストライダーズは一旦引きます。ハントが大きなダメージ与えられてしまっていましたので、一旦下がるような動きに切り替えました。 ま、ストライダーズドリーあたりもね、よく この次の試合とかもよく当たっていきそうな構図ですよね。 1系 いや、確かにそうですね。ま、かなりドリはこう長期ポイントみたいなポジションはしっかりセキュリティ的にあの仕掛けてますからね。 はい。 ま、 Eストリクトの東側で言うとハイツにアンリミットがスタジアムにストライダーズて、そしてドリーがハンバーと研究場になってくるので うん。 ま、移動でのバッティングが起こりやすそうな位置関係になっています。ディメンションリフト繋げてどこに移動していくかミーティアです。スクリームでは後半調子良さそうだったんですけども、初戦はなかなか伸ばすことができませんでした。ミーティアです。そしてエンターフォースサジックス。こちらはエリアの中に入っています。うん。対面リーグナイトですかね。はい。 ドームの姿が見えている。敵を発見。 ま、ジフラルタル採用というのがね、リーグナイトの非常に特徴的なところではありますが、ま、この 2 チームはおそらくもうストリートマーケット側に寄り切るだろうといった予想をしてこのポジション取ってると思いますね。 シールドセルを発見。 ま、そこまで強めには当たらないような関係ですよね。 そうですかね。ただ、ま、入ってるチーム数自体は少ないのであのポジションですね。 はい。ルアに対してアンリミットが仕掛けています。 エリアの中いいダメージを取っている。 ピースのカバーも見事なものでした。ピースがディボーションを持っています。そのルアのシムリンクコロンのバナーを作って 向こうにリングコン ま、サイドリフレッシュ立て直すような形になります。 ま、お互いちょっと距離ので、ま、おそらくキャを集めてる段階での、ま、接敵だったように思いますね。 うん。ほとんどエリアの中に入っているような関係にはなっていますが、ドスコイインパクト。エンターフォースデックスシナップがちこちゃんを落とします。 敵を発見。 この距離感なんですけども、 あそこに敵は やはりさすがの当です。 いや、的に狙いますね。 はい。 敵を取れ ダメージを与えてシラプ選手前を張ります。さ、ドスコインパクトは後ろに後方に逃げることに成功しています。 お、ま、さすがに戻りましたかね、このアンチは。 はい。 もう戻っていったんですが、もうかなり中央の方まで戻っていってますかね、今回。 うん。こうなると結構3 パターンぐらいあってですね、左下に寄り切るのか、ま、それともこう中央付近に寄っていくのか はい。 ま、またま、またまたこのリドル側によるのかみたいなあの感じにはなるので うん。 この場合だとこれこの建物はリアライズアビスですかね。 アビスっぽいですけどね。 そうですね。ま、ここ4 の建物になっていて、ま、比較的ハイグラウンドてですね、周りを弾きやすいポジションに乗るなで、ま、どのアンチにあの、なってもかなり移動しやすいポジションになってるのかなとは思いますね。 うん。 ま、あとはこの橋ですかね。この橋のあのエリアをですね、最終的に取ることができたチームはあのハイグランド。 おっと、エンターボサ待ち構えていました。 ドスコインパクトにしてど。 これで2か。 うん。お、 さあ、捉えました。ドスコインパクト。エンターポ 36が 3v3 のファイト勝ち切っていきました。お、ここもファイトですね。さあ、 SBIとスターゲイザーのファイトです。 SBI もこのファイト力には提評のあるチーム。 SBIも前回スプリット1 では後半からここへ 一気に勢いを強めてお 1位まで登り詰めましたが2 人でピークしてくる。ルアと SBIのファイトエゴいそ残り1枚 アップグレード完了。 まあ一度下がる判断になりましたね。 はい。や2 人で見事足並揃えてファイト仕掛けに行きました。 いや、そうですね。 今のスイングの判断非常に良かったですね。 はい。 スターゲイザーもなかなかね、ポイント自体は取れていないんですけども うん。 このファイト見る限りね、このムーブの安定感増したらさらに脅威なチームになりそうですね。 確かにそうですね。こう連携がしっかり取れてましたので、先ほどのファイトもうん。 はい。ま、SBI としても、ま、イグリのノクスガスグレネードでのカウンター非常に良かったんですが、ま、ただちょっとあの、味方のカバーがもらえない位置だったということもあって、 しっかりとスターゲザ勝ち切りましたね。 はい。 ただエゴいさはまだ1 枚残っていますのでここから立て直し測っていきます。最終にちょっと寄りそうな感じはしてきますよね。 最終と言いますか、この後の寄り方にはさ、リアライズノバです。 現状1ポイント17位です。 ま、ここはですね、第 3 見た後に、ま、外れているということもあって、そのタイミングでのファイトとかにはなりそうですかね。 うん。 ミキと落ち着いていきますが海が 1枚落としました。これ 1V2 ですかね。体力状況的には全然ありそうです。 そうですね。かなり狭いエリアでま、選手はお ただここは ワンマガジンクが落としました。 いや、そうですね。 ダッチがあの削れていたということもあってしっかりスイングをケアしたような立ち位置にクが立っていたのでカバー通すことができましたね。 はい。うん。逆にダッの位置に対して海は戦いに行ったんですけども、クの 1までは分かっていませんでした。 うん。 シナップはなぜ? しかもこれ味方かなり遠いですよ。ああ あ、なるほど。 ちょっと待ってますね。これ先ほどまで攻撃でかなり銃声が鳴っていたということもあってはい。 まあ、漁振れるんじゃないかということで、なぜこの距離感なのかと思ったんですけど うん。 ディメンションリフト繋げていたコースでした。さ、一応戻りましたかね。ま、ディメンションリフト繋げた位置がですね、ま、広角果の上からですね、めちゃくちゃ打たれるポジションだったということで、ま、できるだけバレたくはなかったんですが、ちょ、ちゃんとバレましたね。 はい。 さあ、今度は西側に寄っていきます。 おお、なるほど。 いや、リアライザーアービス。ここは当てることはできませんでした。 そうですね。 ま、今回は、ま、ミーティアですかね。先ほどファイト勝ち切ったポジションが比較的強い家になってますかね。 うん。 ま、4 ということもあって、ま、東京自体は許されるんですが、ま、あの、上の屋上のポジションからですね、周りを打ってキルポイントを伸ばしたりとかが可能なポジションになってますね。 うん。 先ほど1位をチャンピオンを取った TIを下したミーティアが取った建物。 さ、アンリミットSBIです。 お、SBIも立て直してますね。 はい。先ほどスターゲーザーとのファイトでエゴイストのみでしたが立て直すことに成功しました。 3 リミットは外ムーブ。この外ムーブの代表格の 2チームがどうするか。 最近なんかちょっとボセックの人気も高まってきてるようなね。 うん。確かに スクリームで見られます。 エクスプロージョアローが非常に強いんですよね。 そうなんですよ。火力やばいですからね。 はい。 射兵の裏とか隠れられてもその爆発ダメージでノックダウン取れたりしますんで ちょっと行性のね、あの爆弾になるので。 そうですよ。 しかもね、弾薬無限なのになってくるとね、ウゼックも無限になるので うん。 ま、最終版でも使うことができる位置にはなりますがされてる。 ローソンチケットゾーンは1 回部分に入ってきますが上から降りてくる。 ただ虚空で一旦引きますがここのバッティングは辛い。 カールデブ 2枚落としています。 さあ、残り1 枚。移動中当たっていきました。アルネブ見事捉え切りました。 いや、これしっかりアルネブが周りをですね、ドローンでケアできていたのが大きかったですね。着地のもう硬直をしっかり狩に行く動きしましたね。 硬直すぐ狙いましたね。迷いがなかったです。 選択したアップグレードは ホワイトグレムリーパーとルアのファイトになっている。 こっちへ行こう。 あそこへ行く。 ただ完全に当たりきることありません。ここには SBI とアンリミットの姿を見えています。 ただここでファイトが起こったとしてもアンリミットも詰めづらいような状況です。 うん。 前にはSBI がいることはもう分かっている。さあ、今度は南に触れていきました。結局リアライズアビスはいきます。 結局なんかいいましたね。 うん。 いや、結構そうですね、読むの難しそうな。 いや、そうなんです。ドラフトポイントは本当にアンチ目難しいんで、ま、結構プロのあの選手とかでもこのアンチは結構むずいっていう言ってるようなアンチになってますね。ま、この南側のポジション最終的に取り切れれば、あの、ま、一応青色のコンテナーがあるので、そこをポジションとすることができるんですが、そこしっかりドリーが見てますかね。サービスのところは。 うん。 ま、あとポジション的に強いのは、ま、あの、先ほどと変わらずミーティアのポジションになりますかね。うん。 はい。 ミーティアもまだここまでチャンピオンはありません。先ほどローソンチケットゾーンのファイト勝ち切りました。アルデブ。その下にはブラックシプスです。先ほどからブラックシップスいましたかね。この 1って ハルデブとファイトに関与しなかったですよね。その割には。 そうですね。 はい。タイミング見て。はい。 てきた可能性ありますね。 はい。 標敵をこ 移動してる姿は見えているアルネブです。先ほども工順位残していたアルネブってる。近い。 チャッピーネフドルフロッキーという3 人です。 敵を確認。 ま、スプリットワンでもしっかりと結果残していたアルネブでありましたけどもチームメンバーガラリと変わりました。うん。 アンリミットは階段の下です。 外から来るチームに対して弾きしつつ中に入らなければいけません。リアライズアビスがここで倒れる。ドリーが あのエリアを取りに行きました。さらにルアの姿。ここもエイリアの中には入っていません。 いや、これ車線めっちゃきついんですよね。ルアのポジション。 はい。上から車線が通っている。 うん。 こ中エリアをホワイトグリムリーパー瞬化です。敵がいるよ。 ま、ちょっと車線がですね、橋の上多くと降りたんですが、下もかなり多いんですよね。 そうですね。 ちょっと苦しいですね。 ストライダーズ、リドロー、態度の姿もこの左側に見えました。さあ、そのリドロー残り 1枚でした。 リドローザも先ほど逃げてくる姿が見えていたのでおそらく追われて待避したところそこにも他パーティーが混んでいた状況ではありました。下にはルアです。ストライダーズは打ち放題。 スティンガーボルトありますが、そこ捉えることはできません。確定キルまで入りそうだ。ストライダーズ素晴らしいポジション取り。完全にこの橋の位置を制圧します。 うん。 その橋上取れたことによってしっかりこう打ちたい放題のあの状況が作ることできてますのでこの段階はポイント伸びそうですよね。 はい。 ストライダーズもま、スプリット 1 ではしっかりと、ま、途中まで高順位だったんですけども、後半ちょっと失速したような形もあり はい。 気持ち新たにスプリット2 ではあるんですが、ここまで調出すことができていません。敵をけ。 そしてここまで非常に高い順位でアベレージ残しています。ドリーも残っています。アンリミット下の位置。リグナイトに対して当たるか。 ただピースはSBI からの車線が通っていました。ボセックの音も聞こえていますが、一旦外側完全に当たり合うようなことはしません。 そうですね。もう移動しながらのファイトになりそうですかね。 はい。 イグナイトミーティアか。いや、リグナイトが当たっている中でリグナイトが全滅。 いや、リグナイト屋上のポジション狙いに来たんですが、ちょっとミーティアのそのコースガスだったりとか、ま、あとは橋上の車線でちょっとやられてしまいましたかね。 はい。 下にはエンターフォース36。 そして競技は1回の位 地獄となっています。ストライダーズが全滅。 SBIドリーの車線が通っていました。 さらにスターゲホワイトグリームリーパーも倒れていきます。お、 南の位置は大根戦か。そして北の1もこの アンリミットも外から入ってくる。ドリー がここで10キル。SBI、eスポーツ2 回の位置を取り切りました。 ドリーがSBIに当たって ファイト勝利していきます。アンリミット はまだ外の位置です。 いや、あの4素の建物がとんでもない ぐらい多分大渋滞します。そうですね。 ミーティアンリミットエンターフォース 36強美いいじゃんパーティますね。 はい。ここへ敵。 ま、一番フリーなポジションはおそらくドリーだとは思うんですが。そうですね。ドリーですね。 はい。 ドリーなんですが この後ですかね。あの、ま、ドリーもですね、ちょっとそんなに射兵物がないので、ここの張り付きになってしまうと、ま、この張り付きからですね、あの、最終的に、ま、 1 早くフリーになることができればかなり有利なポジションになってますね。 はい。結局南を完全に制圧したのはドリーでした。最後 SBIとのファイトもありました。 うん。 さあ、建物の上アンリミット仕掛けに行きます。 おお、ミーティアダッチ落としました。アンリミットが上を取る。大丈夫だ。 ただガスのダメージで 1 枚落ちてしまいますが蘇生をさせることはできそうだ。そしてブラックシープスドリーがブラックシープスと当たっている。 ショート広ム落としているブラックシープスがファイト有利。 ここを取り切る時非常に大きいぞ。 さ、ドリーを全滅です。そうですね。ただなんか別パーティがちょっと来てました。 はい。真にましたね。今 さあ、ご覧のような攻です。前にはアルネブロッキー。 まず張り付きを選択していきます。 お さ、ブラックシープスを倒したのリアライズノーバー。最終的にこの張り付きのポジション取り切れましたかね。はい。 ただ後ろからアンリミットがやってきている。 素晴らしいタイミング。ただそこに対してエンターボスタジ出てきた。 建物の中にいたチームが一気に出てきました。建物の中にはミーティアと競ジもいます。残り 4 部隊です。エンターフォースティックスアンリミット。ただこれ外側でやり切っちゃうと逆に家側がフリーになっちゃう パターンありますね。これ はい。ジいいじゃん。 そしてアンリミットエンターフォース 36アンリミットと競イージャンは 2回目のチャンピオンエンターフォースは 3 回目のチャンピオンアンリミット初のチャンピオンです。 上から自由に打つのは今日美ジじゃん。アンリミットとエンターフォースサーテジックのファイトでやっているアンリミットが先に全滅イージャンとエンターポース 36 のファイト。最後ったのは競技美ジイージャン 2回目のチャンピオンです。前回ウィーク 1のA対Bの4 戦目でチャンピオン獲得していきました。競日 A対Cの2 戦目でもチャンピオン獲得していきました。 アカもやしそうちゃんの3 人です。さあ、今の 1 戦までまず戦い起こしたアンディットとエンターフォッサーデックス。 はい。そうですね。ま、最初のあの建物を密集してる収縮の前の段階では、ま、ドリーがそのポジションをしっかりあの取り切れていたんですが、ま、そこに対してブラックシープがファイトを仕掛けてで、そこをリアライズノバが漁振ってでそこをさらに漁振ってみたいな感じの漁の連鎖にはなっていたんですが、そうですね。 あの、建物側がですね、やっぱりどうしても密集してしまうじゃないですか。 1回、2回、3回、4 回みたいな感じで密集してしまうので、そこを抜け出そうとするチームがもうみんながみんな漁を狙いに来た結果ですね、なぜか建物を密してたはずなのに美ジがなんかファイトせずになんか気づたフレにいないないぞってなって最終的にフリーになって、あのそこをもう最終的外側が混していて、そこ漁ってのチャンピオンになってましたね。ちょっと面白い展開だっ そうですね。 アンリミットもエンターフォース 36 もこのタイミングで漁が偶然バッティングしまったってことですよ。 そうなんですよ。偶然が重なってみたいな感じで。 あ、いやいや、見事なチャンピオン獲得してます。ま、競ジもね、非常にこのスクリームでのファイト力の強さというのをね、見せていたんですけども、とんでもないキルなんか 24 キルとか叩き出したね、あの、マッチとかもあったので、ま、その中で見事獲得していきました。 2 回目のチャンピオンでした。それではマッチ 2 のリプレイ見ていきたいと思います。こちらです。 ウアに対してアンリミットが仕掛けています。エリアの中いいダメージを取っている。おっと、エンターフォースタージク待ち構まえていました。ドスコインパクトに対してド。 これで2D1か。 おお。 さあ、捉えました。ドスコインパクト。エンターフォ 36が3v3 のファイト勝ち切っていきました。 ゆっくりと落ち着いていきますが、海が 1枚落としました。 1V2 ですかね。体力状況的には全然ありそうです。 そうですね。かなり狭いエリアで、ま、選手は ただここは ワンマガジン熊が落としました。 ローソンチケットゾーンは1 回部分に入ってきますが上から降りてくるから虚空で一旦引きますがここのバッティングは辛い。カールデブ 2枚落としています。 さあ、残り1 枚。移動中当たっていきました。アルネブ見事捉え切りました。 おそらく追われて待機したところ。そこにも他パーティーが混んでいた状況ではありました。下にはルアです。ストライダーズは打ち放題。 うん。 最終的にこの張り付きのポジション取り切れましたね。 はい。 ただ後ろからアンリミットがやってきている。 素晴らしいタイミング。ただそこに対してエンターホタディスク出てきた。 建物の中にいたチームが一気に出てきました。 建物の中にはミーティアと競ジもいます。残り 4 部隊です。エンターフォースサーティックスアンリミット。ただこれ外側でやり切っちゃうと逆に家側がフリーになっちゃう パターンありますね。これ 競樹イいいじゃん。 そしてアンリミットエンターフォース 36アンリミットと競銃。競技は 2回目のチャンピオンエンターフォースは 3 回目のチャンピオンアンリミット初のチャンピオンです。上から自由打つのは今ジン アンリミットとエンターフォースタージックのファイトになっているアンリミットが先にイージャンとエンターポース 36のファイト。最後ったのは今日ジャン 2回目のチャンピオンです。 さあ、見事競技ジのチャンピオン輝いて いきましたが、まずスコアからご覧 いただきたいと思います。 さあ、先ほどは90%、ま、 コースティックがBという形になっており ます。さあ、強備ジュイージーが5キルで のチャンピオン獲得。そして エンターフォース36は4キルでの2位。 いや、非常にこの順位が安定している エンターフォス36。そしてアンリミット 13キルでの3位となりました。さらに はミーティアは7キルでの4位。そして ディアライズの場3キルでの5位。6位に ブラックシープス2キル。7位アルネブ キル伸びていました。6キル。そして ドリー南の位置取ったんですけどもいや キルは伸びていました。11キルでの8位 です。9位にSBI、10位にホワイト グリムリーパーとなっております。 さあ、それではこのマッチのリザルトも見 ていきたいと思います。 さあ、アンリミットが20 ポイント獲得しました。 いや、最終的には3 位だったんですけどね。 はい。13 キル取っておりました。 確かにめっちゃ伸びましたね。 はい。競ビジュイージャンも 17ポイント、エンターフォース13 ポイント、ドーリーも13 ポイント、ミーティア12 ポイント、アルネブ9 ポイント、リアライズのバ7 ポイント、ブラックシップ5 ポイント、スターゲーザーとストライダーズは 4 ポイントずつとなっております。では個人ランキング見ていきましょう。個人ランキングピースが 11キル。お、泉が10 キとなっております。 ああ、滝さん、このビース選手は いや、来ましたね。 はい。 はい。 これ入りますね。じゃあ、 これ入ってくるかもしれないです。いや、ちょっとまだまだあれですからね。ま、あの、序盤ですから。これ 6 試合終わった後の結果がやっぱ大事なんで。はい。 そうですね。 さあ、え、トータルダメージはゆらリマン選手が 3951、 シナップ選手3900、 ピースなっております。さすがですね、ゆりマン選手は。 うん。3900と、ま、2000 ダメージつぐらい取ってるようなイメージです。さあ、そのゆらリーマン選手、 EWC 負けたのでボーにしました。敵を倒すことを意識していると。そしてプロゲーマーになったきっかチームに誘ってもらったファンに向けても政治は、え、よろし、応援よろしくお願いしまんと書かれておりますね。 ありがとうございます。 そうなんです。EWC 負けたので坊主にしたんですね。 なるほど。気合入ってますね。 気合入ってますよね。 うん。 ま、それだけね、こう、札幌に向けた意気込みというのもね、感じてはありますけども、 その中でゆラリマン選手はダメージ 3900、そしてピース選手が11 キルとチームキルリーダーとダメージリーダー、この 2 つに輝いております。さあ、それではトータル総合の結果見ていきたいと思います。さあ、 2 戦が終わってどのチームが出てくるかということなんですけども、エンターフォース 36が31ポイント。ただ接戦で3 リミット29ポイントです。 競も24ポイント3 位までやってきています。TI初戦 チャンピオンだったんですけど伸ばすこと できませんでした。22ポイントアルネブ も22ポイントブラックシップスも21 ポイントドリー20ポイントミーティア 12ポイントリアライズの場SBIe スポーツ8ポイントずつとなっております 。 先ほどね1位取ったドスコインパクトまだ なりを潜めています。3ポイントです。 さらにま、ホワイトグリームリーパーで あったりとかまのねA対Cでは4位と獲得 していましたリドローダー。 そしてローソンチケットゾーンもね、ここまでプレイスメント非常に安定していたんですけども、ここまで 17位とさらにノーイージリグナイト 19位、20位とちょっと右側が いや、確かに なかなか上がれてきていない。逆を言うと競ジイージャンであったりとかドリーであったりとか予選上がっているチームとかもね、ま、アルネブもね、ほとんど、ま、あのネフドール選手以外はね、 CC からこう上がってきたようなね、選手ではあるので、 そういった選手がしっかりと躍動しているような形になっております。 確かに。前半はA グループかなり調子良かったんですけどね。 うん。 はい。そうなんですよね。ちょっとここでは注目のチームがここまで上がれてきていないような状況となっております。 うん。 ま、かなりそうですね、 7位以下、ま、8 以下ですね。ミーティア以下はまだ 10ポイント台、まあ9以下はもう1 桁順位なので一気に上がってくるようなね、可能性を秘めているので、 企画の言うと上位勢がしっかりとポイントを獲得しているのはここまでとなっております。 1位は31ポイントでエンターフォース 36となっております。ま、 E36 はやはり安定感が違いますね。いや、そうなんですよね。なんかこうアンチ読み外した時とかでもあのきついアンチになったらじゃあ倒して入ればいいやっていうその倒す時のフィジカルがもう圧倒的はい でま本当に中に入ってても外にあの外からムーブしてもどちらもめちゃくちゃ強いっていうようなやっぱチームになってますね。 はい。うん。さあ、続いてのバンはワットソンとなりました。 ま、これもスクリーム通りですね。 そうですね。ま、順頭な結果になってますかね、今のところ。 はい。ま、スクリームではこれに、ま、クリプトが 3戦目 されたりとかいうパターンもあったんですけども、ま、クリプトの使用率も 65%、レイスも65%と なっております。うん。 ま、後半のエッチになってくると移動キャラがバされてくるようなイメージ。 あ、そうですね。はい。 さあ、それでは3 戦目参りたいと思います。 Eストリクトでは最終戦となります。 さあ、まずはどのチームが折り返していい順位を取った形でワールゼッジに望むことができるか。 先ほどチャンピオンを獲得しましたのは今日美ジュイージャンです。ここまで 24ポイントで3位獲得しています。 AとBの4戦目。それでも Eストリクトの戦いでした。チャンピオンを獲得しました。 2回目のチャンピオン。先ほど Eストリクトの2 戦目で取っていきました。 水曜のAとC のスクリームでも、ま、木曜の AとB のスクリームでもジョイを取っていたというところが競ジま、結果としてありましたけども、 ま、木曜日AとBの5戦目で24キル を獲得し、 しかも2位というのは はい。24キル2位2位 なんです。チャンピオンじゃないんだと思って はい。ま、でも1試合で30 ポイント以上稼いてますからね。とんでもないですよ。 いや、そうです。昨日もAとBで19キル 2位というのを取っていましたし。 なぜ2位なんだろうと思いが いや、本当にその爆発力自体はやっぱりあるチームでそうですね。 CC の時はもう本当にもうキルムーブキルムーブでやってたチームになってるので なんかどちらかというと、ま、本戦のイメージ見るとよりキルムーブというよりかはあのしっかりと順位を上げるためのムーブ優先にしてるようなイメージですね。そ う、あっちに拡張サプライボックスがあるぞ。 さあ、こちらも予選から勝ち上がってきたスターゲーザーです。 しよ。 ディアライズアビス前には競ジの姿が見えています。 行きましょう。 ティアライズアービスも先ほど素晴らしい位置南側の位置を取っていたんですけども、その位置をドリに奪われて 標敵を発見 陣を上げることはできませんでした。 ただアンチ読みの制度は素晴らしいものがありました。 ま、BとC とかの戦いになるとね、リアライズアビスとニュー B があの一緒にいるので、ほぼなんか隣合わせみたいな状況なんですよね。 はい。あ、じゃあここはアンチかって分かったりするんですけど、 毎回近い位置に2人いるんで。 はい。 手を さあ、リドローここまでなかなか順位を上げることができていません。 ここまでは2ポイントです。 うん。さあ、リドルは 向こうへ行 どのように移動してくるか。ま、外と中を使い分けたようなブになるという話は聞いておりましたが、 そうですね。ま、臨教編に自分たちからあの、遠いアンチだったらあの、ま、外やるみたいな、ま、アーマーを進化させてから物資強い状況でファイトして入るみたいな、 そういったにしてますかね。 うん。はい。全体見たらどっちらの方が多いですかね?真ん中ムーブしたいと言いつつも うん。 そうですね。ま、全体的に見たらそのなんて言うんですかね。ハイブリッドよりのチームが多いイメージ。あ、 そうですね。リン教編にっていう、ま、それこそ先ほど映ったようなリアライザーアビスのようなチームはもうどのアンチになっても全力で入りにくいくといった、ま、中入りしてる感じですかね。 はい。うん。 私も行く。 ニューBなんか30 秒ぐらいで動き出しますもんね。 いや、そうなんですよね。ま、大体武器見たらなんかオルタネーターとか持ってるっていう。 それこそアルネブも前回の BとC の、ま、初戦でチャンピオン取った時最終武器オルタネーターでしたね。 はい。いや、そうなんですよね。もう漁る時間を捨ててやっぱもう全力でポジション取りに行くって言ってムーブになってますので うん。 近くに舞隊が大、 ま、その辺りのムーブ優先しつつ、ま、外ムーブのチームはね、ま、先ほどのアンリミットのようにキルを取って中をこじけていくような動きになってくるので、キルが伸びやすいようなぞ。 そして中に動くチームがいるので、あまりね、他のチームの介にもなく しっかりとキルポイント取れる。 てる。 あそこに向かおう。 さあ、ドスコインパクトロAとB の戦いでは1 位を獲得しましたが、ここまでは 3 ポイントです。ま、鶴さんから波のあるという話が そうなんですよ。 ありましたが はい。 ここまでは波は下向いてるような 下を打ってるような状況になっています。 うん。 ま、ただこの構成結構その、ま、ファイトのスキルというのが、ま、ニューキャッスルの キャスルしかないんですが、かなりこう外で動いてますよね。 うん。 ま、後から入るよっていうムーブになってますね。 はい。 ブラックシープスは外からの移動で住よがアーマー割られてしまいましたが位置は確保できそうです。 そうですね。 そこにフェーズティアを出して 前に移動していきます。 お、このポジション空いてたので、ま、比較的いいポジションは取れましたかね。 このスタジアンチも、ま、比較的この張り付きと言われるですね、ま、第 1と第2 への重なりのところに寄っていく傾向がありますので、 うん。 スタジアムアンチも結構混むイメージあるんですけど、 そうですね。ま、割とこのスタジアムの奥までこう行けないていうアンチですかね。スタジアム付近でやはりあの、停滞が起こる、え、アンチになってますので、 この奥まで入りきるのが重要ですね。 アンディミッドはそのスタジアムの北側の位置を取っています。 リドルオーダーも中に入ってきています。ただ完全に東いよりかはアンチの西側を取っています。 うん。ちょっと今ドローンで情報を取って次行きたいポジションを決めてる段階ですかね。 はい。 スタジアムアンチの場合はそんなに戻らないですよね。 そうですね。基本的には順島に寄っていくに行きますね。 はい。 あとは北か南かというような感じですかね。 はい。 さあ、SBI もこの外ムーブの代表格です。 ま、アンリミットかSBIかというような 動きになってきますが、ま、 A に関してはここにドリーとかも入ってきますが、ま、ドリーやね、ま、外ムーブチームが結構今回 エリアが寄ってるような位置にいるので、そこまでしっかりと外では動いてきません。 スターゲーザー残り1枚です。 ま、ちょっとスタジアムの中でちょ接設敵があったようですね。 はい。 逆にスターゲーザーはこの密集地帯から抜け出せるか。 ま、ちょっとドローンに見られてますね。かなり密集してますので。 はい。追いかけがストーカーがいます。 うん。 エンターフォースサーディク SBIのファイトです。 ただ一旦に引きます。おっと、上を取った。通電ジップで上を取りました。 うん。 引いたかと思ったんですけど、そこからもう 1度仕掛けてきました。イグリです。 そしたらエンターフォースもこれ2v3 返す。もう構えですね、これ。 はい。 背後を取っている。うん。 3V2蘇生はできているかどうか。 1枚落とした。 建物の中をゆっくりと動き回ります。おっと。ただ 1 枚ジュスナが返してこのショットガンの戦いになってくるとエンターフォーサーとわからない。 うん。 ただ捉えてる。 お互いいキャラコンアーマーを割りつつジスナ追いかけます。 エンターフォース36 を撃破していきました。SBI さてマービンまだ何? いや、そうなんです。相手がエンターフォースだから SBもかなり慎重に動ましたね。 しっかりライン合わせてましたもんね。今は 1 人が孤立しないような動き方をしていました。 そうなんですよね。1V1 をこう複数やるとワンチャンスかねないですからね。 はい。 私たちだけじゃない。あそこに ノイジこまで1ポイント。 うん。 ま、ちょっと中に入り込むような動きしたんですが、ちょっとエバックでの移動でばらけちゃってますかね、これ。そうですね。だいぶばらけてますね。 うん。 柵1 人だけですかね。ちょっとワトソンなので心も持たないですね。 これそこの人数までホワイトグリムリーパーに バレているか。 ここに敵がいる。 バレていたら詰められそうですね。 そうですね。ただ今外から来たノイジフォックスの姿に もう見えておりましたので ただ こっちに敵がいる。 あ、でもなんか合流できそう。 できそうですかね。 はい。 結構離れていたんですけど。 あ、そうですね。ま、アッシュとかならまだ逃げれるんですけどね。 ワトソンだったので。 いや、心細かったでしょね。今 2 人来てなかったので。 ま、一旦これで大丈夫です。そうですね。 はい。 おもさらにどんどん奥行きますかね。 そうですね。中にすると入っていきます。 ポジションをどんどん確立していきます。ノー Eージフォックスです。多くにはアンリミット。その手前にフォイトグリムリーパーです。 どちらも建物をしっかりと制圧しています。 さあ、向こうへ行くぞ。 あとはエリアがどっちに寄っていくかというなこの後の動きです。 北なのか南なのか割と今マップ見てもはっきり分れてますね。北、北読み、南読みというのが。 そうですね。ま、おそらくは南側によるとは思うんですけど、その北と南の中間地点みたいなところをポジションがなさすぎてですね、どうしてもような感じになるんですよね。 うん。はい。 北からこう南に行きたいけど行けないといった。 さあ、南です。 はい。南ですね。ここですかね。このチョークポイント。ここ何もないので はい。渡れないんですよね。 うん。 このスタジアムで側面とか取るチームもいますので、車線がこう通っていたりとか、あと南側からめっちゃ打たれたりしてなかなか通 通っていけないので、この北側からもうそれしまったってなった時には北側でこう結構ファイトが起こるような印象ありますね。 はい。 か、南もちょっと戦い激化しそうな感じですよね。アルネでも抑えるような動き見せてますが。 そう。うん。 ドリーとその後ろからは SBIです。 はい。 いや、SBIに追いかけられるドリーも いや、これそうですね。 非常に辛いでしょう。 どんどんもう打って追っかけてますからね。 はい。で、前からはアルネブがいますので蓋を押されるような格好になります。 うん。 リアライズノバです。下にはドスコインパクトがやってきている。 おお、これファイトになりそうですね。ここはニューキャスする。生きてくるか。たまらハのピースキーパー。シールドが割れている。 ポジション有利なのはリアライズノバランですけども、しっかりとダメージピークしてからのピースキーパー見事を捉えています。壁ジャンプ駆使してしっかりと ピークを抑えながらのダメージ しっかり入れていましたのでこれでポジ 下すことには成功しています。 ドリーが全滅です。 SBIeスポーツ取り切りました。ここ あとはアルネブの位置。素晴らしい。 チャンピ落としてる。 いや、ま、これはちょっとさすがに周りのパーティ数多いから行かないとは思うんですけど、 近くにはストライダーズの姿も先ほど見えていましたがですね、今の。 いや、今のは何が見えたんだ? 我々は何も見えませんでした。 ヘッドショット2連続でこ いや、そんな甘えたピークしてないと思うんですけど。 うん。 いや、さすがですね。ミケ選手。 はい。テルミットグレネードを発。 これが現ノース 1位の力です。いる。 あの場所を狙う。ま、結構プロリーグでも、ま、長者という観点ではリピーターがやっぱ多かったんですが、ま、チャージレフル使う選手もね、結構多くなってきたりとかして うん。 なんか長物も結構様々ですよね。 そうですね。ま、お、これアンチと ちょっと北に戻りました。 先ほど何もないと言ってた位置。 何もない。ま、ちょっと一応ここにですね、山場みたいなところがあるので、 そこをしっかりルアが取ってますかね。 はい。 これルアにポジション的には強いポジションになってますね。 うん。 うん。 ルアーが先ほどからその位置いたんですけど、一気に東川取りました。 うん。そうです。これはかなり舞台数減るようなアンチになってますかね。戦のアンチの縮勝が始まった時に、ま、 3部隊とかになってしまうような それぐらい何もないですね。 ま、予の新収就収縮がこれから始まります。そこでも戦い激化しそうなんです。その後も そうですね。もう ちょっと南がどこも入っていません。 南側のパーティーがもう頑張って移動するしかないです。 はい。 さ、リグナイトは先ほど素晴らしい成績を残していましたが、ここまではポイント取れていません。 Tも初戦チャンピオンですけども、2 戦目ポイント伸びる、伸ばすことはできず。ただここからその後の 4戦目から6 戦目は得意のワールチと続いていきます。 うん。 準備しろ。 こっち さ、予の収縮が始まりますが、それと同時に田がポータルを伸ばしていきます。 ま、どんどん先に混ざする前に中へ中へ入ろうといった動きですね。 はい。さあ、リドローダー。そしてリグナイト挟まれてミーティアが TIが一気に前を取りました。 いろんなパーティーが混雑避けてきてきましたね。 そうですね。とにかく戦いに絡まれたくないような 中でTI はまずファイト避けていきました。ドローンを壊すことに成功。 ここはファイトになりそうですね。 アンリミット1 枚に対して圧を仕掛けていきます。さあ、どこでも今ファイトが起こってる状況にはなっていますが点はリミト ノイジですかね。タイ ノイジフォックスがその下にいて先ほどから 上から上に対してピークを仕掛けてくるような中になるんですがライオットドリルが文字通り火を吹いています。ん、 ただ逆に落としてますかね。 はい。 ただ残り1枚さき。あ、これこだ。 スターゲイザーがやってきてる。 ノイジフォックスが全滅。 アンリミット残り2枚か。 蘇生が通っていなければ2 枚になってますかね。 はい。 ただこのスティンガーボルトとライオットド通りでしっかりと時間を作って蘇生に成功している。 そうですね。 ああ、これそのままファイトだ。 揃ってファイトを仕掛けてくる中で勝ち切るのはどちらか。 これストライダーズも来てましたね。 そうですね。グレネード。ルアのスプラッシュのグレネード最後当たっていきましたが最終的に乗ったらストライダーズです。おっくりと攻めていきますがかなり狭い位置に縮困っていますが 1枚ずつしっかりと取っていく。 1V2ですかね?1V3 か。ここでリアライズノバが 全滅ミーティアが倒し切りました。さあ、残り 10部隊。一気に5部隊減りました。 はい。 TIも先に行ってたんですけども。 うん。 ホワイトグリムリーパー瞬化に残る 1枚ピノタ落とされました。 いや、ここからまた南側ですかね。南側も 移動できてないチームはもうファイトするしながら行くしかないので はい。 せっかくぐり抜けた視線ですが、ここからも激戦。 アルネブをポジション取りに行きますが、その先にいることを確認してさ、どの位置を取っていくか。 いや、そうなんですよね。 南から北に対して 取りに行かなければいけませんが前にいるのは今日いいじゃん。中に入っていってポジション取る。アルデム取りました。その後ろには競技ミティアがこれ全滅。ドスコインパクトがその前にいるか。 西側どうするか。おっと、返しが痛い。今日美ジいいじゃん。もう前に来て素晴らしいキャラコン 競ジエリアを確保しました。アルネブを倒します。そこにしっかりドスコが来て。 そしてドスコインパクト上からに覗き込みます。 おっと。 標敵を確認。 さらにルアも顔出してますかね。 そうですね。ちょっとルアはキルポの出張で来たんですがダウン取られてしまったのでこれはちょっとわかんないですよ。 はい。 スコインパクト。先ほど見事なチャンピオン獲得していきましたが、 お、 ルアがここで全滅。 そうですね。おそらくこれストライダーズが行ったのかな?ルア側に はい。 押し込んだんですかね。 そうですね。ルアがあの南側のキルポイントを取ろうと 2 人数を咲いていたところしっかり見逃さずにそのポジション取りに行きましたね。 これでストライダーズがかなりフリーの状況作れましたね。 そして西側はホワイトグリームリーパーとリアライズアビス SBI が絡み合うような戦いだったんですけども、最終的にホワイトグリームリーパーが取って SBIの見が残り1枚となっています。 ほぼ中心北から中央に至ってはストライダーズが人どってるような状況。 いや、そうです。これストライダーズ圧倒的に有利ですね。 南側にはドスコインパクト。エリアは広いのはストライダーズ。ただに敵が 各方面からワンピック取られれば状況は分かりません。 そうなんですよね。ま、お互いあの、ま、ドスコイ 隊 ですかね。 はい。ドスコイもあのおらく一緒にホワイトグリムリーパーとですね、ストライダーズを挟もうとするような動きをしますので、それをうまくいなせるかですかね、ストライダーズは。 はい。 うん。 ドスコインパクトは先ほどの AとBのマッチで2 回のチャンピオン獲得しています。チャンピオン取れば 3回目のチャンピオン。 はい。そうですね。これただドスコイがホワイトグリフリーパめちゃくちゃ打ってるので はい。 こうなると 十像が落とされた。 うん。 純粋な3v3 に最終局面なるかもしれませ。 最終的になりますかね。 ストライダーザフリーのところを打ち下ろすだけ。多分玉のナも落ちています。 さ、ホワイトグリムリーパーとドスコインパクトのファイトになりました。ホワイトグリムリーパーが先に倒れます。 そうなってくるとストライダーズ 圧倒的有利は変わりません。ストライダーズチャンピオン。 スプリット1 では見事な成績残していきましたが、ここまでを仕留めていました。スプリット 2で見事初のチャンピオンに輝いてます。 最終局面支配したのはストライダーズでした。ライレイヤーズハトの 3 人です。さあ、見事最終局面制圧したのはストライダーズでした。もうルアをプッシュしたタイミングであそこでちょっと試合決まってたような感じでしたね。 いや、そうですね。ちょっとあのめちゃくちゃこうルアの人数がですね、あの本当キルポ出張に向いてるところをしっかりと狙い定めていったってのが本当に全てでしたね。 はい、エ、やっぱ、あの、チームーですね、最、あの、ま、検討したんですけども、やはりこう、もうアンチからも遠いし、しかもこう移動する距離も長いということで、もうその移動の最中にめちゃくちゃ打たれてしまって、もうそこでもう 2人か1 人落とされているような状況でしたので、もうそのまましっかりチャンピオン取ってきましたね。 はい。ドスコインパクトもある程度もう割り切ってファイトしたような感じですか? そうですね。もうこれきついので2 位を狙いに行く動きしてに行きましたね。 さあ、見事なストライダーズスピリット 2 では初のチャンピオン輝きました。マッチ 3ご覧 いただきます。こちらです。おっと。ただ 1 枚ジュスナーが返してこのショットガンの戦いになってくるとエンターフォーサーでくわからない。 うん。 ただ捉えてる。 お互いいいキャラコンアーマーを割りつつジ術ナ追いかけます。 エンターフォースサージクを撃破していきました。 合こはニューキャスする採用。生きてくるか。たのピースキーパー。シールドが割れている。ドリーが全滅です。 SBIeスポーツ取り切りました。 あとはアルネブの1。 いや、素晴らしい。チャンピ落としてる。 おっくり攻めていきますがかなり狭い位置に縮じ困っていますが 1枚ずつしっかりと取っていく。 アルネム取りました。その後ろには競ジちゃんミティアがこれ全滅。 ドスコインパクトがその前にいるか西側はどうするか。 おっと。返が痛い。今日いいじゃん。前に来て素晴らしいキャラコン。 ジエリアを確保しました。アルネブを倒します。 そこにしっかりドスコが来て。 そしてドスコインパクト上からに覗き込みます。 おっと。標を確認。 さらにルアも顔出してますかね。 そうですね。ちょっとルアはキルポの出張で来たんですがダウン取られてしまったのでこれはちょっとわかんないですよ。 はい。ドスコインパクト。先ほど見事なチャンピオンを獲得していきましたが お ルアがここで全滅。 そうですね。これただドスコがホイトグリフリーパめちゃくちゃ打ってるので はい。こうなると 十像が落とされた。 うん。 純粋な3v3に最終極なるかもしれませ。 最終的になりますかね。 ストライダーザフリーのところを打ち下ろすだけ。多分弾も落ちています。 さ、ホワイトグリムリーパーとドスコインパクトのファイトになりました。ホワイトグリムリーパーが先に倒れます。そうなってくるとストライダーズ 圧倒的有利は変わりません。 ストライダーズチャンピオン。さあ、ストライダーズが見事なチャンピオン。 10キルのチャンピオンです。 22ポイント以非常に大きいですね。 これかなりでかいですね。22。 そうですね。22なので はい。 ロスコインパクトも7キル。ま、先ほどA とBで見事1 位輝きましたが、ようやく息を吹き返しました。ホワイトグリームリーパーも 5キルでの3位。 そして4位にSBIeスポーツ。5 位にはルア7キル獲得しています。6位に 強美ジュイージャン2キルリアライズ アビスも6キルで7位です。え、8位に アルデブ2キル、9位にミーティア5キル 、10位にTI1キルとなっております。 それではこのマッチのリザルト見ていき たいと思います。 さあ、このマッチ1マッチにおける リザルトはストライターズが22ポイント 、ドスコインパクト16ポイント、 ホワイトグリームリーパーが12ポイント 、ルア11ポイント、SBIスポーツが 10ポイント、リアライザーアービス9 ポイント、ミーティア7ポイント、競樹 イージージャンスターゲイズ5ポイント ずつ、アルネブが4ポイントとなっており ます。その他ご覧の通りです。では個人 ランキング さあ、ピースの11キル1位は変わらず です。ラリマンが 5351000 で5300なので、ま、1800 ぐらい取ってるという感じですかね。 ピースが4200、レイヤーズが4200 となっております。まあ、今しっかりとね、ま、ライ選手なんかはね、ものすごい、ま、破壊力と言いますか はい。 ある選手ではありますけど、フラッカーでね、活躍されて そうですね。最後の最終局面とかでも 2 人はエリア持って選手だけめちゃくちゃ前ててそうですね。キルポイント取りに行ってましたからね。 うん。 なんか他のチームのフラッカーよりもう 1歩棒2歩ぐらい前るような感じの そうなんですよね。はい。 かなりね、光戦的なチームではあるんですけど、そこを引きいてるのが来手というところになっております。 うん。 さあ、これまでの総合でのポイント見ていきたいと思います。 3 戦が終了たしました。シリーズはアンリミットが 31 ポイント。ただエンターフォースアーティックスの同率です。 うん。 キル20 キル取ってるんですね。アンリミットは。 いや、確かにそうですね。 はい。 ストライダーズこまで上げてきました。 29ポイント。 お、めっちゃ上がりましたね。 はい。10 キルチャンピオン22ポイントなので7 ポイントから29ですか。 はい。 なので そうですね。12位から ですよね。 ここまで来てますね。 だから右のチームもチャンピオン取れば一気に覆せるんですよね。 はい。そうですね。こう抜けてポイント取ってるチーム今回ないので全然ワンチャンピオンで巻き返せますね。 3位とか4 位まで。なんで例えばリアライズノバが先ほどのまま 24ポイントあのあ、 22ポイントですね。 はい、ま、くで一位まで、 そうですね、 登り詰めるんですね。10 ポイントのチームでも はい。 なので全くわからないです。 わかないですね。今のとこ ような戦になりました。 うん。 結構ね、16位までが2 桁ポイントなので結構どのチームも満べなくポイント取ってるような はい。 印象になってるかなと思います。その中でアンリミットエンターフォス 36が31ポイントとなっております。 ま、ストライダーズ競場も29 ポイントずつでアルネブTI2625、 ブラックシプス24と うん。 いや、大戦です。 いや、本当に戦ですね。 ただここを抜け出すかどうかは、ま、これまで慣れ親しんでいるワールチで 3 戦残り決まっていくという形になります。 うん。 さあ、ランドマークなども見ていきましょうか。残りの 3 戦はワールズエッへと変わっていきます。ま、先ほどちょっとランドマークご紹介できなかったので、ワールおさいしていきたいと思います。 どうですかね?注目で。 そうですね。僕先週までだったおそらくスカイフック西って断元できたんですけども、最近ですね、特にま、この前半とかもだったんですけど、火力アンチがめちゃくちゃ多いです。 あ、そうですね。結構南側のアンチの傾向に、ま、今週はなってるのかなと思いますので、 ま、その、それで言うと物資強いところで言うとやっぱ SBIだったりとかですかね。 ま、あとはあのラバーサイフのリドルだったりとかが、ま、比較的いいランドを取れてるんじゃないかなと思いますね。 うん。 今日のAとBの1 戦目も火力でしたもんね。 はい。 はい。あの、そうですね。 うん。 だったかなと思うので、 ま、その中で、ま、どのチームが抜け出すか、まだ抜け出してるチームはいないような状況になっています。 E36エンターフォーサー チェクサスタックスカイフックはま、同じアンチオケな形となりました。ブラックシープスとアンリミットローソンチケットゾーンがミラージャトロアになっています。ま、ドリーはクリマタイザーなどなど うん となっているところです。ノイジはハーベスターですね。 まあ、アンチ傾向としてやっぱりこう戻ったりとか多くなってるような印象なんですかね、ここまで。 そうですね。ワールズエッジとかもうめちゃくちゃこう戻りアンチ増えたなってあの印象がありますし、ま、あとこう結構週ごとでアンチの傾向変わったりするので、ま、それが結構顕に出てるのかなとは思いますね。 うん。はい。 ま、来週、ま、実際戦うのは 2 週間後か、次の戦いでとになるんですけど、ま、 2 週間後だと環境がまたガラっと変わりますね。変わりますからね。 アップデートの、ま、パッチなどもね、出ていて皆さんもご覧になってるかと思うんですけども うん。 なので、今の環境における、ま、最後のちょっと参戦になってくるかなと思うので はい。 まだちょっと身めになる形にはなるかなと。 そうですね。ま、前半の傾向を見てるとちょっと戻りアンチが多かったりする、え、関係上ですね。 こう、真ん中を取れてるっていうようなチームが比較的こうワールドでポイント取れてましたよね。ま、ローチとかですかね。ローチ前半確かランドスライドとかに降りてたので、ま、それでポイント取れたりしてたんですが うん。うん。 ま、ローチもね、ワールゼッ、ま、得意としているようなイメージもありますし、 TIなんかはね、あの、選手のAとCで1 位、22位というね。 うん。 あの、高順位と言っていいのかわからない。もうほぼ 1位みたいな感じのね。 そうですね。 はい。 というような成績も残していたりしたので、 うん。 ま、その辺りの、ま、これまでの、ま、歴戦の、ま、知恵と言いますか、経験というところがどれくらいかされるかのようなね、あの、マップになってきています。 そうですね。やっぱベテラン勢がかなりワルチでポイント取ってるなって印象ありますね。 はい。 うん。 やっぱりこれだけ長く親しまれてきたマップだからこそやっぱり連と言いますか、経験値っていうのがよく出るんですね。反映されるんですね。 はい。 あの、アンチの傾向さえ変わるとやっぱりこうマップの形状自体は何も変わってないというのがやっぱでかいですね。 あそこで守れるとか、あそこでポイント、あそこでキープできるとかっていうのが うん。 知識自体はやっぱ生きてるなとは思いますね。 うん。うん。 さ、ここまでで言うとオルターガスワトま、ガス、あ、せ、えっと、コースティックオルターワトっていう形でね、あの、進んできていますが、ま、この後、ま、移動キャラになってくるんじゃないかなというような、マックスの傾向からすると、ま、レイスであったりとか、アッシュであったりとかになるかなと。 うん。 思いますが、 ま、結構こう面白いなと思うのが、ま、最なんかあれですかね、あの他のリージョンとかだと結構ニューキャッスルがもうめちゃくちゃピック率高くてですね、入居が banされてる あのようなシチュエーションかなり見るんですけども、日韓だとそんなことないんですよね。うん。結構クリプト、入の枠をクリプトにしたりとかして、ま、もう本当にムーブ優先するっていうような、え、感じのチームが多い印象受けますね。 うん。 完全に守りに徹するようなチームもいますよね。中には。そうなんですよね。ジブラルタル、ニューキャッスル、ナンパートみたいな感じ。 そうなんですよ。 結構もう本当チームによってやっぱ色が出ますよね。バンピックシステムは。 そう。なんかTI とかその構成してたようなあのイメージだったので。うんうん。やってましたね。 その後、ま、結構後半のワールズエッジになってくると各チームの特徴がより出やすいといいますか。 そうすませ。 あの、多分意気込みが伝わると思いますね、このピックで。 はい。うん。 ま、ジブ増えたり、ま、先週とかだと結構ブラハが増えたりとかもあったのではい。 あ、そうですね。 さ、その辺りのピックなどもね、見ていきたいと思いますが、残りは 3戦となります。 ま、Aからすると今日は長い1 日となったでしょう。12戦あるうちの9 戦が終わりました。 前半のAとBで1 位を獲得したのはドスコインパクト。 ディグナイトも素晴らしい結果を残していたんですけども、最後に逆転をされる結果となりました。 ただ現状で言うとリーグナイトはまだ1 ポイント20 位というような順位です。かなり順位安定感ね。前半見ると AとB の戦い見るとあったんですけど、そうですよね。 ここまではちょっとポイント伸ばすことができていません。 うん。 ローソンチケットゾーンも3 位でしたよね。AとBと いや、そうなんですよね。前半で調子良かった組が結構こけてしまっている印象ありますね。 はい。ま、12 試合の難しさではありますが 50%でニューキャスル。 お、来ましたね。ニューキャッスル。 ここちょっとここはスクリームの傾向と変わりました。 そうですね。 ニューキャッスル。ただ50% というのがこの今のピックの幅広さを物語っています。 はい。 ま、確かにランパも増えてきましたね。そうなると うん。 さあ、マッチフ参りましょう。舞台はワールズエッジへと移り変わります。ま、ランパーとニューキャッスルの構成ちょっと増えてそうですかね。はい。 さあ、先ほどチャンピオン獲得しましたライダーズです。ストライダーズは、ま、 AとB、ま、選手初戦では15位、AとC では19位、そして先ほど10 位という結果でした。 うん。 さあ、やはり火力側には寄りましたが、ま、ちょっと中継側ですね。 そうですね。ま、火力の結構南側まで入ってるんですが、 ま、中継戻りしそうな形には見えますけどね。 うん。 ちょっと難しいですね、この形は。うん。 どちらに行こうか迷うっていうな感じですね。 そうですね。これ結構半々ぐらいで分かれるんじゃないかな。ま、でも、ま、中的には中継に戻るんですけどね。 はい。あの家をまずローソンチケットゾーンが取りに行きましたかね。 あ、そうですね。 ま、三角の形状の家なんですけども、 ま、中継地点のアンチだと、ま、比較的強いポジションと言われてるようなポジションになってるので、もう爆速で取りに行きましたね。 はい。うん。 リアライザービスも中継読みで寄ってきています。 うん。 橋の位置ですかね。あ、ここのやはり 1段下ですね。 うん。 取っていますね。 どんな小さな判断でも おそらくBとC の戦いでもこのアンチ選週あったんですけども、その時にはニュー B が今のリアライザービスの位置を取りに行っています。 はい。 ま、橋の中複のポジションなんですけども、結構マットマギーとかいると一緒ドリルで焼かれてしまったりするので、ま、ちょっとあの、最近橋を守る時はちょっと広く守るようなのが、ま、主流になってますかね。 はい。リドルも早い。中継地点に対してすぐさ入っていく。この下の家に建物。 そうですね。この建物ですね。この車両のようなポジションに入ってきますね。 はい。 すぐさ入りました。 ま、やはり中継読みのパーティーが比較的多いですね。 はい。 アルネブも中に入ってきますが、グナイトからの車線が通っている。今度橋の上を取ります。前にはローソンチケットゾーンがいる。 モバイルプロテクターを動かしてエルの中に入ってきますが、嫌な車線が見えました。 ま、ローソンチケットゾーンもランパート採用なので、あの、上からシーラの圧力を はい。 ちょっと感じながら移動しなければいけません。クランパートのバリケードしにチャージライフル当たってしまうと白アマーとかだと本当に一撃とから溶けちゃうので。 そうですね。 そうなんですよ。そもそもダメージ大きいのに はい。当たりどころ悪いと本当に一瞬で解きますからね。 ああ。 ああ。もうこのスナイパーの名たちが うん。 いや、しっかり足かけてますね。 いや、辛いですね。 いや、あそこの場所最初からですね、キープすんのがちょっと難しい。 はい。 中継の中からですかね。建物の中からも車線若干通るので。 はい。 うん。 あ、そうですね。ちょっとのカーテ使いましたね。 エロバリケードを一旦使います。 これちょっと他に行くポジション探したいけどないですね。 もこっちにペロ埋まっちゃってるので おそらく先週で言うとリドルの位をニ B が取っていて最後にここに上がってくるというやり方をしてたんですけど はいこの最初から取るにはちょっと難しいんですよね、ここ。 はい。 ま、守りきれるか。もちろん最終アンチになってくると強いのは分かっているんですよ。 そうなんですよ。車線がもうあの切れないので。 いやあ、ヒアが落ちてしまう。 苦しいすね。リピーターで。 いや、ここはとろした。 耐え切れるか。 苦しすぎる。 チャージライフルで思った以上に動くのが周りの動きも早かったか。 うん。 シムボは一旦落ちます。下に下がる。 もうこれ隠れるしかないですね。 はい。 どこで復活させられるか。ま、ローソンチケットゾーンはミラージャートロアなので、ま、溶岩側から来てなければいいことにはなりますが うん。 エンターフォース36 は徒歩での移動です。 敵が見える。 ここまでは31ポイント。 いや、非常に安定感があります。はい。 プリット1ではなかなか、ま、前半 ポイント取ることができていなくて、後半 巻き返すような格好だったんですけども、 今回も前半からエンジン全開ですよね。 いや、そうなんですよね。なんかスプワの エントフォース調子悪かったみたいな感じ で言われてるんですけど、全然そんなこと なくて、もう費なんですよね。そうですね 。 全てがエンターフォースにしては調子悪いだけなんですよ。 そう。本当にそうなんですよ。 スクリムがもう無双しすぎていてみたいな期待取れてない ねみたいな感じですよね。 はい。今週エンターフォース 36はあの出場したスクリム全て 5位以内という はい。 結果を残しているので 昨日一戦ねあのAとC の戦い出場してなかったんですけどそれ以外全部 5位以内という うん。 とてつもない安定感 そうなんですよ。 確かなんか週平均とかでも 2 位だとかだった気がしますね。週そうですね。平均 2位ですね。 はい。おい、 隊はいないぞ。 ま、このアンチさすがにもう中継読みが多そうですかね。見る感じは。 はい。 マップ見ても火力にいるチームはいなくなりましたね。 バックパックを発見。 ま、そうですね。 さすがに中継に戻ってきましたね。 うん。 はい。 ただどうですかね?やま、 ま、ちょっとあの、普段のそうですね、この、ま、あの、 三角の建物側によらずに東側に戻っていくような形になってますかね。 うん。 はい。 ま、これで言うとこの脳維持の、ま、取ってる、ま、いいわゆるサンシスハウスと言われる、ま、建物付近のアンチになるかなと思いますのでチャンスですかね。 E36 のこの丘の位置はどうなんですかね。 あの、比較的こうハーベスター側から来るのとこのランドスライド側から来るのを弾けさえすればこの崖のハイグラウンドを生かしてどんどんあのアンチがそれた時も攻めていけるというような立ち位置になってますのであの全然強いあのポジションにはなってますね。な るほど。 うん。 さあ、ノイジは早くあの家取ってましたね。その上にいるのがうん。 リーグナイトという格好です。その先ほど話をした、ま、現状だと車線がちょっと通りすぎるので。 そうですね。 ポジションキーパーかなり難しい。 一旦降ります。 あそこに敵。 さすがにはキープできないと見て。 うん。 ま、かなりフリーで撃たれますからね。あのポジションても はい。でもエンターフォース一旦引いた後にもう一度あの場所を取りに行く動きとかがすごく上手ですよね。 うん。本当にうまいんですよね。タイミングが本当に見極めるのが上手で はい。 おそらくどこかでもう一度丘を取りに行くタイミングがエンターフォースはあると思います。 うん。 アンリミットは完全に外からの動きになります。 うん。 ここまでチャンピオンはないんですがポイントとしては周囲です。もっとキルポイントの数が尋常じゃないのでこのチームは うん。 はい。 チャンピンはまだ取れていないというようなここまでスプリット 2です。 ピース選手が加入して初のチャンピオン迎えることができるか。ま、スプリット 1 ではね、世界にこのアンリミット、ま、ゆらリマン選手というね、あの力を示したようなシーズンになりましたから。 うん。 向こうに行ってみよう。 あそこの位置に興味が おおっと。もう狙い定めてましたね。 はい。ま、決めてから戦いに行くまでの動きがね、非常に早いのもね、アンリミットです。 はい。もう早いですね。ピンさしても速攻向かってましたからね。 ちょっとワールズエッジにしては キルの速度、 戦いの速度は結構遅めではあります。 ゆったりとしている。 中距離用だ。 さっきだと結構早めにファイト起こってたんですけど、まだ 20部隊ですね。 はい。ま、そうですね。ま、中堅アンチ比較的にこう入れるポジションが多いので はい。 ま、ファイトしなくても入れるよっていうような 感じなんですが、 無理には言っていないがホワイトグリムリーパーと競チャン完全に押し出すような格好となりました。ホワイトグリムリーパー。 競日美ジイージもファイトに自信のあるチームなんですけど、そこしっかりとホワイトグリムリーパー押し出しました。 ま、元それゲーミングなのでチームメイト同士の戦いとなりました。 ストライダーズは1枚かけています。 ディメンションリフトをつげたところ、そこに対して一旦扉を閉めるような格好になりました。カタリストを採用しています。 ただ上がってきた。 そこ1枚返しますが。 そこのカバー素晴らしいものがあります。 ブラックシープスストライダーズを倒し切りました。先ほどチャンピオンを獲得していましたが、そこに対してもう 1 部隊入がありそうだ。ただこれポータルがあるおかげでなんとか立て直せそうですよ。 はい。 行くぞ。 ディアライザーアービス見事立て直しに成功しています。 うん。 そして物資も漁さることができました。 そうですね。この物資回始いですよ。 そうですね。ラッキーでした。 はい。 敵は痕跡を残していたようです。 最初はポジションを取ってそのエリア確保できずにシムボ選手 1人だったんですが、 そこから立て直すことに成功。 何も恐れることはない。最大レベルのニューキャスルが味方だ。 ただ普段中ムーブをしているチームがここから外からどう動いていくか。向 こうに敵がいる。 アンリミット別パーティーの車線も通っています。 ただこのエリアになってくると取ってるポジションはかなり狭いので はい。 ライオットドリルが刺さりやすいです。 いや、そうなんですよね。 あそこへ行く。 あそこに敵が この 嫌がらせをすることができます。 アルネブは2枚落とされていました。 すぐ様詰めてきます。 Tです。 もう各車両にもワンパーティーずついるぐらいの勢になってますね。 そうですね。アルネブはポジション取られました。 まだ19部隊なので はい。だ 車両を取って アイテムが ネフドール残り1枚いいポジションは お耐えてますね。これどうだ?盲にバレてるのかどうかですね。 見えてるんですかね、これ。あ、ちょっとだけ見えるか。 あ、でもなんか見てない。その右上なんですけど。 うん。 さあ、マザーロードの姿がルアーです。前にはエンターフォスターでシクス。 リアライザーアビスがここで全滅。 このファイトはちょっとルア側があんまりアンチ入ってないのでそうすね。早めに仕掛けないといけないです。 前に仕掛けなければいけない。 さあ、ローソンチケットゾーンがこのエリアを取ったのはブラックシープス。は 美しいもんだ。 ローソンチケットゾーンの場所。建物を取ったのはブラックシープスです。 先ほどからファイトしっかり勝ち切ってますね。 そうですね。ここまで 30ポイントを獲得しています。 うん。あ、でもブちょっと さ戻りました。 そうですね。三種サウス側のアンチではなくちょっと西側のところですね。ま、この線路上ですね。 ここ最的にれパーティが、ま、比較的強いポジションになりますね。 ま、あと一応ポジションとしてはこの橋があるんですけど、ここに橋のちょっと中複にこのサプライボックスがあったりとか、その真下のポジションがあったりとかするんですが、ま、あの、 こっち側ですね、あの、東側が何もないので射物がなのでもうかなり減るようなアンチになってますかね。 うん。ま、本当に1 番のチャンピオンポジションはやはりこの建物の上ですかね。 はい。 ここを取り切ることができたチームが比較的有利に進めれそうですね。 ただこれだけの舞台数があるとファイトした順に はい。 他のパーティーは介入してきます。 そうなんですよ。 さあ、イリアの外です。こちらはホワイトグリムリーパー。ここまで 1km を獲得しています。外側から競技ですかね。 と当たっています。 あそこにケアパッケージ。 残りは16 部隊。ここから大きく減ることが予想されます。すでにポジション前は取っています。さあ、アンリミット。おお。そして前に詰めてきたスターゲイザーが全滅です。 アンリミット。ここでもキルポイントを取っていきます。現状 5ポイント。 スターゲーザーも進められる時にあの中でこもったら苦しいということで、ま、逆に飛び出していく形にしたんですが はい。 アンリビトル返しがうまかったですね。 うん。 さあ、これで中継の建物の中さ。競技もここで全滅。 あっちに エンターフォ36が そのポジション奪いに行きましたというよりも逃げる場所がなかったような格好でしたかね。 そうですね。 ポジション奪うというよりかはその周りの車線からキルを取られてしまったような格好です。 エンターフォースも残り1枚です。 そこに対して崖の下に SBの姿が見えている。 ミティはまだ3枚生存です。 中継地点かなり込み合っていますが、ブラックシープスも倒れます。アンリミットが取り切りました。こ る。 ま、おそらく車線ですかね。やり合ってるところ。はい。の上におそらくかと思うので。 あっちに敵がいる。 うん。アンリミット。ま、 アンリミットも比較的早く中継地点の中側ですかね。 はい。 このタイミングめちゃくちゃフリー打ち放題ですね。 はい。 リグナイトが結局橋の上を取りました。 モーワンパーティドスコインパクトの姿も見えています。 お、これだミーティア アンリミットアンリミット側にミーティアが詰める格好か。 ミティアが仕掛けてますね。そこを待ち構まえるのがアンリミットダメージ状況。どちらもアーマー割られてしまいました。 ここに敵 を落として アリビとゆらりはのみですが勝ったのはミーティア ただそこに対して来るチームかその姿は見えていません。 ホワイトグリームリーパーそしてSBI スポーツグリームリーパーフェーズティアで先から一旦離脱するような格好となりました。スティンガーボルトがやってきていました。 気 ピアの蘇生まで通れば 埃りを持って見せびせ。 ま、一旦通りそうですかね、これは。 うん。 おそらく、ま、上からピークしてきたのもけだと思いますので。うん。 SBIもかけてる状況ですかね。 そうです。かけてますね。 敵だ。 そしてエンターフォース36 もかけてる。なぜそこの建物で SBIとエンターフォースサシが いや、どちらも1人1人で背中合わせで どうなるんだこれ。 建物。 ここでばったり1V1が始まるか。 さあ、フェーズティアで一気に移動してきました。ホワイトグリムリーパー 1 段下にいるので戦いはどうするか。ただグレネードが非常にきつい状況になっている。 いや、そうです。これ めちゃくちゃヘイト買ってますね。 はい。SBI エンターフォースどちらも倒れる格好となります。 うん。 TI素晴らしいポジショニング。 そのにはノイジの姿もあります。 TIはかなり縮じ困っているんですが はい。 なかなか打開できないようです。 ミドルもこの位置 はい。もうこれ縮じ込まるしかないんですよね。ま、なんとかこの 1 番上のあの車両ですかね。線路上の車線が浴びないところしかポジション取れないのでリドル、 TIノイジ、この3 チームものすごい狭いエリアで 守っています。 アルネブがここで倒されます。リグナイトが取り切りました。これで橋の上は あ、戻りましたかね。 戻りましたね。 橋の上はリーグナイトですかね。 はい。 そこに左側左下ですね。 そうですね。下に はい。ドスコインパクト ですかね。 はい。あの真下にノーイジーで はい。 リーグナイトから見る左下にドスコインパクトがいるという形ですね。 そうですね。 もほとんどが下のポジションにますね。 そうですね。完全上を取ってるのはリーグナイトです。 さあ、その下にはいいですが Fちゃんを捉えてないか。 ここまで4 ポイント。チャンピオン取ることができるか。ここまでまだチャンピオンはありません。ミーティアとリグナイトさらに んなんかミーティアが上に上がっている。 リグナイトワンピック取られているか?老が取られている。 あ、そうですね。これもうすさず下がるしかないですね。こうなったら はい。 お、これめちゃくちゃいいです。 ホワイトグリムリーパーリグナイト降りてなんとかなを逃れましたが上の位置取ったのミーティアです。 うん。 大根戦です。ここから出ていかなければいけないチーム。ドスコインパクトやフリーかとな。 お前は人 残りは6部隊。 いや、リドルもこれ出ていかないといけない。 リドルはここから出なければいけない。これ 辛すぎる。ディメンションリフトをつげていました。 で、 一気に外に出きました。 うん。 戦いに入していく。ノイージフォックスがこれ生滅。 TI とノイジフォックスの中。その最後取ったらリドローだ。 そこから待ち構まえる格好でミーティア外に 1 回出ましたがドスコインパクトリドローだ。 残りは3部隊。ミティア10キル。 ミーティアがフェロバリケードで一旦耐えるポジション作りました。一 番フリです。今ミティア tiリドローダーかそれともミーティアか。 TIカでは3回目のチャンピオン。 リドローラー2回目。 ミーティアは初めてのチャンピオンに輝いていきます。 勝ったのはミーティア。 ダッチが加入してスプリット 2初めてのチャンピオンに輝きました。 ミティアスクリムでも非常に好調でした。ここに来てようやく成果出して見せました。さあ、ミーティアが見事なチャンピオン。いや、リグナイトの位置を取りに行く動き見事でしたね。 いや、もう本当にそれが全てと言っても過言ではないような、ま、フェーズティアでしたね。もう一瞬の隙を狙ってしっかりと上にファイトを仕掛けてそこを下ろすことで、ま、一番不利なポジションをする。 ま、最後、あの、2位のTIかな?TI もですね、あの、1 番下で混雑していたところ、先に抜け出して奥側にキャスルオール立てて、あの、一番不利な状況作っていたんですが、ただミーティア今回語り採用ということでフェロバリケードですね、しっかりとこう、あの、パーティーが詰まってる側を分断して自分たちが一番フリーな状況を作ってましたので、そこでしっかりやり合わせてチャンピオン取っていきましたね。 紙フェロバリケードですかね。あれ、 しかもフェーズティアで一旦、え、追い抜かす動きをしてロバリケードですよね。 そうですね。はい。 手前ともう奥側を完全に分断するような、え、フェロバレードでしたので お見事でしたね。 はい。そのファイトも見事でした。ミーティアの先ほどの 4 戦目のマッチ振り返っていきたいと思います。こちらです。 ただ上がってきた。 さあ、アンリミット。 おお。 そして前に詰めてきたスターゲイザーが全滅です。 お、これだミーティア アンリミットアンリミット側にミーティアが詰める格か。 ミティアが仕掛けてますね。 そこを待ち構まえるのがアンリミットダメージ状況。どちらもアーマー割られてしまいました。を落としてアンリビットゆらりはのみですが勝ったのはミーティア 1 段下にいるので戦いはどうするか。ただグレネードが非常にきつい状況になっている。 いや、そうです。これ めちゃくちゃヘイト買ってますね。 はい。SBI エンターフォースどちらも倒れる格好となります。 あの真下にノイジで はい。 リグナイトから見る。 左下にドスコインパクトがいるという形ですね。 もほとんどが下のポジションにますね。 そうですね。完全上を取ってるのはリーグナイトです。 さあ、その下にはですが F ちゃんを捉えてないか。とノイジフォックスの中。その最後取ったらリドローだ。 そこから待ち構える格好でミーティア外に 1 回出ましたがドスコインパクトリドローダー。残りは 3部隊。ミティア10キル。 Tチャンピオンリドローラー 2 回目。ミーティアは初めてのチャンピオンに輝いきます。 勝ったのはミーティア。 ダッチが加入してスプリット 2 初めてのチャンピオンに輝きました。ミーティア。さあ、ミーティアのチャンピオンシンご覧いただきました。フェロバリケード対フェーズティアの順ですかね。 はい。うん。 最後のなかなか結構シビアなね、あの選択だったと思うんですけど。 いや、そうなんですよ。かなり難しい選択だったとは思うんですけども、それがしっかりましたね。 そうですね。見事、ま、 3対3TI と、ま、リドローダーが戦うような構造を作り出して、最後チャンピオンを取ったのミーティアという形でした。うん。 さあ、それでは先ほどの試合のスコア見ていきたいと思います。 14 キルミーティアビッグゲーム作り出しました。 クロトン8キル2500ダメージ。TIも 8キル取っていましたか。 うん。そうですね。かなり、ま、下の混雑の時にかなりキルポ拾えたようですね。 はい。リドローダーは3位なんですが1 キルしか取れませんでした。ドスコインパクトも順位は 4位となっております。 5位にノイジーフォックス、6 位にリグナイト6 キル。ま、高台でしたのでしっかりとキルは取れていました。 7位はホワイトグレムリーパー3キル。8 位にアルネブ1キル。9位にSBIe スポーツ1キル。そして10 位にエンターフォースティックスが 3位、え、3 キルとなっています。アンリミット 8 キル。ま、これがどう影響してくるかというような構図にはなっていますが、 それではマッチ4 のリザルト見ていきたいと思います。 さあ、ミーティアが26 ポイント獲得です。 TIが17ポイント、リーグナイト9 ポイント、アンリミット9 ポイント、ブラックシップスも9 ポイントです。リドローダー8 ポイント、ホワイトグリムリーパー 6ポイント。そして5 ポイントにドスコインパクトノイジボックスエンターフォース 36 が並んでいきます。では個人ランキング見ていきましょう。さあ、ピース 14キルですがも14キル。黒トンが 13キルまで伸ばしました。8 キルだったので一気に伸ばしてくるです。 ダッチも10キル。ネフドール9 キルです。ゆらリマンが7340、 ビースも5866、 クロトも5733 となっています。ゆらリマンのま行くと 1万ダメージも見えてくるかという。 はい、 残り2700ダメージ。残り2 戦となっております。ではここまで 4 戦を終えた結果見ていきたいと思います。シリーズリザルトミーティアが一気に上がってきました。 全くわかりません。 かな?これすごいですね。 5防抜きしましたね。これ5 ぼ抜き。 はい。 これは何位からですかね?ミーティアは 10位からですかね。10 位19 ポイントから一気に上がってきました。 2 位がタラ2位もTI42ポイント。3 位アンリミット40 ポイント、エンターフォースサーテシックス 36ポイント、ブラックシ33 ポイント。うん。 いや、これがあるのでまだ 10 位以内のチーム、ま、あの、ホワイトグリームリーパーとかロスコインパクトとかも全くわかりません。 はい。分かりませんね、これは。 いや、面白くなってきました。先ほどの AとB もね、めちゃくちゃ面白かったんですけど。 いや、そうですよね。 今回も面白い結果となりそうです。詰 まってますね。 残り2 戦ですからね。まだ分かりませんよね。 それこそ連続チャンピオンとか取ると、あの、右側のチームも全然わかんない。 確かにそうですね。全然上がってこれますよ、これは。 ですよね。 うん。 SBIもドリーもルアも20 ポイント弱取ってるチーム、20 ポイントの周周辺取ってるチームなので、 まだまだ上位に上がるチャンスはあります。うん。 そして先ほど、え、ban されたのはニューキャッスルとなりました。いや、今のはニューキャッスルの恩恵を非常に感じていたんじゃないですかね。どのチーム。 いや、そうですよね。やはりこう詰まってしまうので先に抜け出してそこであのもうニキャスロールを立てておくだけでやっぱあのアンチカットの動きができますからね。そこらキルポイントも伸びるし物資も補充できる。 っていうことで、ま、そういった環境に、ま、最近なりつつありますのでうん。 ま、入いないときついっていうようなちょっと環境にもなってるかもしれないですね。ワルズエッジに関しては。はい。今の最終演だと TI もそうですし、リドルオーダーもそうですし、その前だとちょっとノイジフォックスもね、 あのニューキャッスルで耐えていたことがあったので、 そうですね。うん。 あの狭いエリアを取るのはもうニューキャッスルしかないと はい。 いうような状況でなくなった。今どうなってくるのかという残りは 2戦となってきます。 ま、そろそろ移動系のレジェンドBされる かということなんですけども、ま、最終的 に関係があるのは次の1戦のBAN レジェンドのみとなっております。 いや、残り2戦どうなるか、ま、どの アンチになるかにもよるんですけど、ま、 キルムーブなどが加速していくかなどもね 、ちょっと後半見ていきたいところでは あります。はい。ま、そうですね。現状 ポイント取れてないチームとか、ま、 ちょっとキルを意識した動きに変えそうな 気はしますけどね。うん。 それこそね、ローソンチケットゾーンなどはね、あの、先週でしたかね、 AとCの3戦目で19 キルというね、試合も見せましたので、さあ、その中でアッシュですね。 55%です。 うん。 やはり移動系のキャラ、レイスよりもアッシュというような、 そうですね、 選択になりました。 え、そうですね。ニューキャッスルの、ま、代わりとなるのが クリプトとかスパローが多そうですかね。 そう、そうですね。ジブラルタルなども見えますが、ま、その辺り、ま、ムーブも変えてきてというようなことになるでしょう。さあ、それではマッチ 5参りたいと思います。 先ほどチャンピオンはミーティアです。今シーズン初のチャンピオン。ん、なんか玉中が上外って出てるんですけど、これ。 あれ、これは どこ行ったか。 どこ、どこに行ったんですかね。上外、上外になることなんてあるんですかね。 うん。ま、なんかあれですかね。 15秒ゾーンみたいなところに、 あの、ずっといるとやっぱり上になっちゃいますね。 はい。はい。序盤からそんなことが はい。 ちょっと分からないところではありますが起こしたまたね。 そうですね。よかった。よかった。よかった。 何が起こったんですか?なおさら。 はい。ひょっとちょっとなんか挟まったりとかしたんですかね。 そうですかね。ま、もしくはトイレ行って戻ってこれなかったとかで秒さ降りちゃったかもしれないですね。 はい。あっちで敵が殺され。 今のシステム上そんなことあるのかなと思いながら。 多分ないですからね。 はい。 ま、何せ良かったですね。 はい。 さあ、北側に寄っていきます。 さ、こうなってくるとミーティアもまたチャンスがね、生まれてくるような格好になりますが。 うん。 アンチどうなっていきそうですかね? これはまあそうですね。最近の傾向だと結構エピセンター側に戻るのあのアンチが多かったんですけども はい。 どうですかね。 ま、でもちょっと戻りそうな感じはしますけどね。 はい。 ま、従来であればこ車クリマタイザー側にですね、しっかりこの辺のアンチになることが多かったんですが、ま、ちょっと崖の方まで戻りそうな感じしますね。 ああ、なるほど。 はい。ま、オイルのポジションとか、 それこそ、えっと、選手 AとC の、え、ブラックシープスでしたかね。がチャンピオン取ったあの E とのあの、サス組の関係のところは、そ、その辺りの、あの、最でし の最終でしたね。 ま、本当にこうこの張り付きまで、ま、寄り切るようなアンチはもう減ってますので うん。 ただちょっとリアライズアビスがちょっと張り付きで動いているのがちょっと気になる。 はい。そうですね。ちょっと僕も不安になってきました。アンチミが 1 段側に入っていきましたね。完全に張り付きというよりかは さあ、雪山の上は競技美寺とアルネブです。 チャッピーがランパと展望からの車線も通っていました。 レベルアップしたぞ。 ここまでは29 ポイント。アルネブも全然チャンピオンを取れば そうですね。ワンチャンピオン圏内ですよね。 行きましょう。 もうトップ3は 10キルチャンピオンで22ポイント51 ポイントまで届くので 一気にトップまで手がかかるような位置です。 あっちに標敵 ドスコインパクトあっちに敵がいる レベル さチャージライフルは脅威の時間だ周りのちょっと南側にいるような状況です。 エピセの中は脳石ですかね。 はい。 お、ここは当たりそうですかね。 そうですね。リドルオーダーホワイトグリムリーパー。リドルオーダーが外から動いてきます。うん。ま、リドル側が仕掛けてそうに見えますかね。 はい。 リドロボドはラバーサン側からなので かなり動き早いですよね。一気に展望まで来たんですね。アンリミットリグナイト。あ そこに敵がいる。 同くその中に入っていくジブラルタルのドームの姿が見えています。洞窟の中エリア狭になりましがスパイクストリップも置かれています。 一気に引くような格好になりますがグレネード置いてきたグレネードが非常にいい効果を発揮しました。 リーグナイトは逃げることに成功。いや、足止めにリソースを全部振るような動きが見事でしたね。 そうですね。やはりアンリミット勢いめちゃくちゃありますから、もうリソース使わないと下がってくれないだろうといった 動きですね。 ボームにスパイクストリップにフラグレネード使っての止めました。 そうですね。 やっぱマットマギー採用ということで他のチームはあまりいないのでマットマギーはもうすぐアンリミットって分かるんですよね。 はい。はい。 はい。確かに しっかりそれなりの警戒をしてましたね。 を偵察してみよう。 急げ。こっちだ。 アンリミットはAとCで7位。そしてBと Cで2位ということ 2 位という結果です。まだチャンピオンはありません。敵がいる。 SBIスポーツまだ21ポイント。 ただこのチームも、ま、ビッグゲームを作るような力はたけている敵 チームではあります。 SBI とブラックシープスです。上にいるのがブラックシープス。ま、ちょっとこれは詰めると厳しいと判断下がってきましたね。 はい。はい。 なんか先ほど結構中にしっかりと入るようなチームが多かった中ではあるんですけど、ちょっとばらけてる影響もありまして、ま、今回はちょっとファイトが 外ムーブのチームは起こりそうなようなイメージです。 うん。 ディグナイトはかなり北側から入ってきます。 東側によりましたね。 はい。 うん。こうなると 東川張。 そうですね。東川張なので、ま、最終的に展望取り切れたチームが、ま、フリーになりやすかったりとか、あとこのクリマタイザーのこの手前の建物ですね、を取ってるチームは比較的こう動きやすい立ち位置にいるのかなと思いますね。ドリーかな、多分クリマタイザーは。 うん。そうですね。ドリーですね。 うん。ドリーですかね。うん。ま、比較的いいポジションは取れてるんじゃないかなと思います。 はい。ホワイトグリムリーパーが北東側の建物にいます。 うん。 建物も2 つ建物あったかと思うんですけど、どっちも入ってるんですかね? そうですね。はい。ちょっと見づらかったですけど。 まだ 入ってそうですかね。うん。 ノイジはこのフラググレネード。うん。いや、別パーティー。 2パーティーの車線が通っています。 気をつけろ。敵を見つけた。 ミーティアは上から打ち下ろす。 その正面からも車線が伸びていました。 まあそうですね。先週このアンチがあったのでそこ予想でもう早めに弱いポジションだけ取りに来たんですが周りからの圧で そうですね、 ちょっとや得やられちゃってますね。4 戦目のリアライズアビスと同じような現象が起きています。 うん。 ただいやあ、殺きが各チームからのちょっと圧が強すぎる。いや、苦しいすね。 HP どのチーム3 パーティーほどから狙われてるような格好です。アンリミットローソンチケットゾーンの綿菓が孤立してしまっている。確定キルまで入ります。ノイジフォックスがここで倒れます。 あのエリアさすがに苦しかったですね。 耐えることではできませんでした。 ちょっと移動中の、ま、移動中だったりとかポジション確保する動きというのがはい。なかなかできていないようなノイージです。さあ、綿菓として残りは 1枚です。なよ。 を発見。 ローソンチケットゾーンもなかなか ここまでかなり安定した成績残していたんですけども。 そうですね。今回苦しんでますね。 6位、6位で先ほど3位ですもんね。 うん。 ま、元々は覇でバグでスプリット 1 は戦っており、ま、スプリットズ始まる前はわ子という名前で、そしてローソンチケットゾーンに加入しました。 うん。本当に中入りムーームがうまくてこう安定したポイントを取れるチームということで有名だったんですが はい。うん。 ここまではなかなかムーブが うまくいっていません。 が得られる。おっと。 ま、LGS オープンとかではね、あの、エルミネーションラウンド 2で4回チャンピオン獲得するとかね。 あ、ファイト力もめちゃくちゃ強いなみたい印象がね。あそこ しっかりと見せたチームだったんですけど。 発力もありますからね。 ま、選手は19 キルのね、チャンピオンもありましたが うん。さあ、ストライダーズはエピセンターの上です。 ベロバリケードライトが逃げますが SBIから追いかけられている。 これは苦しいですね。勘 違いでもありますとで いや、これそうですね。体力回復先かないと 回復ができない。 向こうへ行 ローソンチケットゾーンが倒れます。ノイジフォックスローソンチケットゾーンという競豪が 2チーム一気に落ちていきました。 おおっと。 完全に中 素直にドリーの方に寄っていきましたね。ましめくですね。 めっちゃ素直に寄りましたね。 ま、かなりこうアンチ読みが結構各チームバラバラで だったので未だにこのクリマタイザー側ですねフリーで抑えれてる状況ですね。ま、まあとこの あ、そうですね。あとはリアライザーアービスが取っていた ところの横とかも空いてましたかね。 はい。ブラックシີບとリドローダーが 戦っているんですけど、その奥から エンターフォシックスの姿を見えていまし た。見事なピースキーパー リードローダー確定キルを入れさせとして いましたが残りは盲のみです。 エンダーフォース36に対してルアの キルログも流れていません。シムリンクの 姿も見えている。 よし。お おお、素晴らしい。これは分からないぞ。ブラックシープセに大して スワップできれば分からないが いや、なんかここで泉との 1v1になるか。 なんか2 人落としちゃった。いや、さすがは盲です。 いや、さすがですね。本当に なんかスクリームでは残り6部隊からね、 1 人で打開したみたいなもありましたけども い、とんでもないですね。 SMGの精度というのが うん。 ちょっとズば抜けています。さあ、ジスナは先ほどルアに落とされた んですけども、そこから立て直すことに成功しています。近に部隊が勢いる。 向こうに1人いるぞ。 ブラックシープスリドローダーが残り 1枚ずつです。 展望台側からはルアです。アルネブがここで倒れました。向こうにバカがいる。 アルネブは展望台側ですかね。ファイトになって。 そうですかね。はい。 まさかなり南側でのファイトになったかなと思います。 はい。 あっちに敵がいる。 あそこにケアパッケージ。 ストライダーズは残り2 枚です。レイヤーズが落とされています。 近くに舞隊が応勢いる。援護してくれ。 ここはエリアに入っていません。 うん。 おっと。これこ昔よく見たアンチですね。もう素直にバスによるやつですね。 はい。リグナイト。 はい。あの形からここよるんだ。ま、そうですね。リグナイトはあのこうこっち側ですね。はい。外にいたんですがこっち読みだったんですが外れたということでスるスする中に入ってきてこの丸を経由してここを移動してきましたね。これめちゃくちゃいい移動になりましたね。 うん。 ま、これ素直にこのバスが強いのと、あとは、ま、ホワイトグリムリーパーがもですね、この段階はかなりフリーな状況なので、ま、周りの動きを見て移動しやすいのかなと思いますね。はい。 うん。 ま、こうなると南側のチームですよね。それチームとかは ちょっと移動がかなり苦しいですね。 はい。 SBIがここで倒れます。 スターゲイザーがキルを取っていきました。 舞隊合計キスは2キルです。 ミーティはちょっと瀕死の状態ではあります。どこと当たったのか倒れた後なのか。モが残り 1人。 うん。 あそこの位置なら狙っていきましたが、そこからのカバーで ドローが全滅です。 ちょっとバレちゃいましたね。 隠れてるところ前にエズキアをえろ。 上からの車線も取っていたエンターフォースが入ってくるところでした。ただそこに対して圧をかけようとしたんですけども注意からの車線が通っていました。 アルティメット即進剤を発見。援護してくれ。 エンターフォースも中に思い切って入ってきます。リソースを回復します。 アルティメット促進剤をね、ま、リブート指導で 敵の位置を確認してファイトしていきたいといった動きに見えますね。 行きましたね。 外から 安転して一気に構成に仕掛けます。 いや、このダメージスプラッシュ落としている。 2枚落とした。残り1 枚です。行きますね。 逃さない手はありません。ノーダウンで取り切りました。 さ、ここも入ってないのでもう 1 個前に行かなければいけませんが、ホワイトグリムリーパーからの車線ももちろん取っている。 近くに敵がいる。 確定キルまで入ってしまいます。ただ起こせるか、この位置であれば。 そうですね。他 モバリスがあればですが。 さあ、ここもおっと。 下にはドスコインと はい。3パーティーますね。 そうですね。3世帯住宅です。 お、いいダメージ。 リアライザーアビス。一旦上をキープするような格好となるか。 さ、上に対して 強備いいじゃん。 なんかフェーズティアで詰めて そうですね。チャージライフルのキルログ流れていたので上を取ってそれのタイミングです。 詰めていたんですかね。 うん。そうですね。 そしてここでレッカーボールの姿も見えていました。アンリミットも外からおエンターフォースミーティアも上がってくる。 先ほどチャンピオン獲得したミーティアがここでも勢乗るか。 おっと。さら別パーティー来てますよ。 ドリーってきている。 うん。 建物の中込み合っていましたので 1 回部分にいたミティアが一気に屋上取りに行きましたが 2 回部分にいたドリーがすぐ様上に上がっていきました。 残りは9部隊です。第 5円の収縮が始まっています。 ドリーはキルが伸びそうな位置にいる。 いや、これ伸びますね。 死体放題。あ、でもなんか入ってきた。 TIか。 いや、グレネードが大量にある。 ブラックシープスがまず倒れます。 リアライズノバリアノ ブラックシスリアライズノバが入ってきた か。 残り8 部隊。うん。さ、ここでエンターフォース 36 全滅です。これ大丈夫か?ちょっとフェーズティア行きすぎてしまいましたがリミットがフリーな位置。 6キル。 いや、しかもこれマギーがめちゃくちゃ刺さりますね。 はい。 ホワイトグリムリーバー結局アンリミットに押し出される格好で うん。 おっと、ここに一気にきましたね。 ディアライズドバがやってくる。どうも使う。 いや、これ気づいてないぞ。気づいてない。 気づいていないぞ。変 だ。どうなるこれ?あ、気づいたか?あ、 いや、ここで気づいた。ドームがあるのになんとか耐えられるか。ただスティンガーボルト。 いや、あ、全滅しましたね。 いや、ライズドバが全滅。 いや、そうですね。 思ってもいいないキルポイント。 奥まで行ったら行ったでアンリミットにめちゃくちゃ削られてる内ちに戻ったらなんかいるみたいな状況でしたね。 上から車線大丈夫か? TIFチャン。そしてピノタ残り2 枚です。 これに対してドリーはお仕掛けますね。ラインを徐々に上げていくの格好です。 ディアライズアービス下から一気に上がってきました。 いい動きですね、これ。 序盤からポジション取っていましたがリアビス。 そうですね。これドリが下詰めた後なので逆にこれ建物の上のポジション取れましたよ。 はい。そうですね。建物下にいるのがドリーです。 1 回部分。そしてその外側にはドスコインパクトがいます。ご覧のような構図。そしてホワイトグリムリーパー 2枚で生存。 いや、これ壁を見て内側アンリミットしかいない状況です。 そうですね。ま、アンリミットがめちゃくちゃフリーな状況ですね。 はい。 アンリミットスティンガーボルトも使ってキルまで拾いに行きます。 TI がここで全滅。倒れていきました。ホワイトグリムリーパー残り 2枚のところ 敵を確認。 ドスコインパクトを取りに行きました。外側にはいやあ、マザーロード。 カツキングのマザーロードです。 外から顔を覗かせるドスコインインパクト は全滅。挟まれて格好になりました。 リアライサービス。そして1回にはドリー がいる。壁を挟んでアンリミット。完全 有利はアンリミットです。ここから出て くるドリーとリアサービス 中に一気に出てきましたが ドリライザーヒア シムボ落ちる。リアライズアビスが落ちる 。 ただアンリミットが有利なのは依然として変わりません。取り切りました。アンリミット スプリット2 今シーズン初のチャンピオン獲得してきました。ピースという新戦力を加えて今シーズン初のチャンピオン。これは一気に順位が伸びてくるか。あ、 5戦目は アンリミットがチャンピオン獲得していきました。 いや、ホワイトグリムリーパーが完全に有利な位置を取ってる中であのポジションを取ったアンリミットがチャンピオンとなりますね。 いや、そうですね。もう兵の外側をもう早い段階からコントロールしきっていましたので、もうずっとフリーな状況でしたよね。また最後はもう兵の外側にあのどのパーティーもこさせのようにするだけといったシチュエーション作れてましたのでしっかりその状況を生かしたチャンピオン取れましたね。 はい。アンリミットラスさというのがあそこからしっかりキルも取ろうというね動きが見えてましたよね。 いや、そうなんですよ。 キルも貪欲だし、あのポジションに対して誰も寄せつけないようにしようっていうその圧のかけ方もやっぱしっかりしてましたね。 うん。 壁のなんか内側に、ま、あのアンリビット側に圧をかけるチームもいてもおかしくないような状況かなと思ったんですけど。 それでもこさせないようにするのがね、とにかく。 いや、そうなんですよ。しかも結構アンリミットってあの ランパートとかニューキャッスルいないので攻め攻め攻めの構成なんですけど、それでもちゃんと守りきれてました。すごいです本当に。 いや、マットマギーの圧力をね、感じるようなマッチではあったかなと思いますが、そのうん、 アンリミットを見事チャンピオンを輝ていきました。 5 戦目リプレイで振り返えていきたいと思います。アンリミットローソンチケットゾーンの綿菓が孤立してしまっている。なかなかできていないようなノイジです。さあ、綿菓として残りは 1枚です。あ、 リアライサービスが取っていた ところの横とかも空いてましたかね。 はい。 ブラックシフトリドローダーが戦っているんですけど、その奥からエンターフォ 36 の姿を見えていました。見事のピースキーパー。よし。お おお、素晴らしい。これは分からないぞ。ブラックシンプに対して 動きに見えますね。はい。 行きましたね。 外から反転して一気に構成に仕掛けます。お、 いや、このダメージ。スプラッシュ落としている。 2枚を落とした。残り1 枚です。こ行きますね。 逃さない手はありません。ノーダウンで取り切りました。お、 エンターフォースミーティアも上がってくる。先ほどチャンピオン獲得したミーティアがここでも勢いに乗るか。 おっと。さだ別パーティー来てますよ。やってきている。 うん。 放題も入ってきた。 TIか。 いや、グレネードが大量にある。ちょっとフェア行きすぎてしまいましたがリミットがフリーナ 6 キル。いや、しかもこれマギーがめちゃくちゃ刺さりますね。 おっと、ここに一気に来ましたね。 リアライズドバがやってくる。どうも使う。 いや、これ気づいてないぞ。 気づいてない。 気づいていないん だ。どうなるこれ?あ、気づいたか? 気づいた。ドームがあるのになんとか耐えられるか。 いや、 ただスンガーボルト。 うお、全滅しましたね。 リアライズドバが全滅。 いや、そうですね。 思っポイント。 外から顔を覗かせるドスコインパクトは全滅。挟まれて格好になりました。リアライズアサーアビス。そして 1 回にはドリーがいる。中に一気に出てきましたがドリーアライズビスヒアシ無ボ落ちる。リアライズアビスが落ちる。 ただアンリミットが有利なのは前として変わりません。 うん。 さあ、アンリミット今シーズン初のチャンピオン獲得の試合ご覧いただきました。まあ、マッチの最初から一貫してこうアンリミットが制圧してたような試合でしたね。リプレイ見てもアンチ決まったらもう一番強いポジもうファイトしに行こうみたいな感じでしたからね。 さあ、見事なま、ここまでね、キルポイントでしっかりと順位を上げていたようなね、イメージのチームではありましたが、ここで初めてチャンピオンをね、獲得していきました。さあ、それでは先ほどの試合のスコは見ていきたいと思います。 アンリミット10 キルチャンピオンです。お、ゆられダメージが 3400、 3400 やばすぎる。 いや、どれくらい?いや、このうち 1500 ダメぐらいドリルの可能性ありますけどね。 ライオットドリルが1500 ぐらいありそう。 めちゃくちゃ燃やしてましたからね。 さ、ドリーも11キルです。 いや、キル伸ばしそうな位置にいましたからね。リアライズアビスも 5 キル獲得しています。ドスコインパクトが 4キル。そしてホワイトグリブリーパー5 キルです。TIが0、そしてリアライズバ が2キル、エンターフォース8キル獲得し ています。ブラックシップス2キル、 ミーティアも2キルとなっております。 さあ、それではマッチ5のリザレット見て いきましょう。 さあ、アンリミット22ポイント。ドリー も20ポイントです。この2チームが20 ポイント以上獲得していきました。 リアライビス12ポイント、 エンターフォース36が10ポイントです 。ドスコインパクトホワイトグリーン リーパー9ポイント、ルアが6ポイント、 リアライズノバ5ポイント、ブラック シープスミーティア4ポイント。 スターゲーザも4 ポイントです。では個人ランキング見ていきましょう。さあ、ピース 18キルです。 うん。 クロトン15キル、泉が14 キルとなっております。ゆらリマン届きました。まだ 5戦目です。1万ポイント。1 万ダメージ。 なんか毎回恒例みたいになってますね。なんかゆらり満 1万ダメチャレンジみたいな。 いや、5000目で届きますか? いや、ノりノりですね。本当 ノリノりですね。 確かAパッ サウス、え、ノーネーム選手でしたかね が1万2000 とかなんかダメージ出してたような戦いもありましたけども、 だ、どれだけダメージを与えることができるかというような 戦いになっていますが、ピース選手も 2500と黒選手6900 となっております。うん。 さあ、それではここまで5 戦を終えました総合の順位見ていきたいと思います。シリーズリザルト 1位がアンリミット突き離しました。 62ポイントです。 抜けましたね。 2位がミーティア49ポイント。3 位にエンターフォスサーティックス46 ポイント。4位にTI5位にドリー6 位にブラックシープス 7位にドスコインパクト8 位にホワイトグリムリーパー9位に競ジ 10イージャンそして10 位にストライダーズとなっております。ドスコインパクトもなんか序盤調子落ちてますねみたいな話だったんですけど結局 33ポイントまで伸ばしてますね。 そうですね。上がってきましたね。 上がってきました。 ドリーも先ほどしっかりとキルを獲得しておりましたので 5 位まで上がってきています。ドリーの安定感半端ないですね。いや、そうですね。あのさ、ま、クリマタイザーの、ま、いいあのアンチはあっちだったんですけども、ただあの 2 階のポジションから積極的に仕掛けていって、あのキルポイントが伸びにくいアンチだったにも関わらずしっかり 10 キル以上取ってましたからね。そういった動が非常にうまいうん チームだなと思いますね。 はい。 仕掛けるタイミングなども見事でした。 1回部分にミーティアいて、2 回部分にドリーで、で、上のエンターフォースにミティアが仕掛けるタイミングでドリーも行くというようなね、 こともね、見られていましたから。さあ、それではレイスが最終番になります。ま、こちらは関係はありませんが、レイスの使用率が高いということです。さあ、各チーム見ていきますが、ま、アッシュに対抗して、ま、レイスというような形になるかなと思います。アーがブナンと採用してますね。 うん。 その他はそこまで大きな変更はないからパスファインダーをちょっと移動キャラに使ったりなども見られますがさあ、マッチ 6です。抜け出したアンリミット。ただ 1戦でその状況は覆返ります。こと B、BとC。 そしてAとC と戦いを続けてきましたが、アンリミットまだ ライトアモ このウィークでの1 位というのは獲得したことはありません。 さあ、エリアは南側に寄っていきました。 ラバサイフ側に寄っていきましたね。 いや、このアンチだとそうですね、ま、結構なんか最近見るのだと、ま、この辺だったりとかですかね。ま、あの、右側に寄っていくとかもあるんですけどさすがにこの形だと はい。 ま、素直によっていけば、ま、この周辺になるのんじゃないかなと。 はい。 南側ですねによっていくんじゃないかなと。 さあ、リグナイトとルアが当たっているたらこのドームファイト、その先ほどレブナント採用のルアが積極的に仕掛けていきました。ハーベスターがオンラインになりました。 ま、ルアは結構予選からですね、レブナントを積極的に採用してるチームになってますので、ま、かなりこのレブ構成での発射ですよね。ルアって リーグナイト隣のツリーではあるんですけど、結構早めに詰めてきますね。 そうですね。ま、おそらく離れて漁ってるところを早めに詰めようといった作戦ですね。 はい。 さあ、リドローダーも積極的に仕掛けていきます。スターゲイザーに対してヒルを取りに行動下ろしましたが下に行きます。 おお。さあ、ゲーザーを倒し切りました。リドロだ。ここはファイト積極的に仕掛けていきます。 エリア寄ってるんですけども、その前に仕掛けていきました。 うん。 アルティメットはまだ使えないわ。 あっちに敵。 ノイジフォックスはここまで6 ポイントです。19位。 さあ、向こうへ行くぞ。 ま、ちょっと苦しんでますかね、今のところ。 そうね。 移動中というよりこうエリアを守れずにそれが多いですね。 負けてるみたいなイメージですよね。 ま、アンチ海は南側のあの方にしてますかね、ノイジも。うん。 はい。 ルアは先ほど1ポイント獲得。 リクナイトまだ追いかけてますか?シャドウを起動しています。コロンです。 そこに川つきがいるぞ。 永遠いかけます。リーグナイトとしてもこのレブナントの聞嫌でしょうね。 いや、しかもこれ1 人で追っかけてますからね。 他の2人は我返せずで。 そうで普通に漁ってますよ。 はい。 うわあ。ここは捉えれるか。なんとか完結戦で当てる。 どこまで行くか。まだ行く。まジ レイジをここまで追いかけるか。 バックパックを発見。 ただここで一旦昇しか。 うん。レイジもさすがにこいた音で。うってきた。 登っている。 ハイポジションを取った。それいいダメージ。うわあ。リグナイトがここで倒れます。 血の果てまでやってくる。 先週はなんかアンリミット Tでしたかね。 いや、ありましたね。 いや、でもここまではおってなかっ、ここまではおってない。もう味方と 400mぐらい離れてましたからね。 とんでもない。 もう ディグナイトがここで倒れます。 うん。 AとB とのマッチでは交換職だったんですが、これは結果を残すことはできませんでした。リアライズアービスに対してドスコインパクトが 敵が近くに1 キを取っています。 ここに敵がいる。 ここへ行きましょう。 18 位だった。リグナイトが落ちました。 おお行きますね。ポインポスも積極的です。 順位としてはしっかりとポイント取っているドスコインパクトだったんですけども うん。 ここも1 位を取るための動きが一貫しています。 35ポイント残れのみです。 ま、ヒアもちょっとこれかなりアンチの中でのあのファイトになってしまったのでちょっと起こしに行こうにも周りパーティーてどうしようっていう状況ですよね。 うん。 レイスなのが まそうそこまで距離は稼げないか。 SBI スポーツミケがかなりダメージを与えられてしまっています。ローソンチケットゾーン前には綿菓しただメンションリフトをつげていました。 建物の中に入ることは成功しています。 あっちに敵だ。 ノイージフォックスが倒れました。 ああ、これおそらく、ま、あの、南側の建物で同居の形だったので はい。 ま、そこをおそらくノイ側が仕掛けたのかな。あのデスボックスの位置的には仕掛けたようには見えるんですが。はい。 うん。 ま、そこのファイトでしっかりが勝ち切りましたね。 うん。 34 ポイント。ノイジはこのマッチポイントを取ることができませんでした。今日美ジも 34ポイントまで伸ばします。 予選から勝ち上がってきたチームが躍動します。おっと。 あそこに敵。 お、これはあ、でも場所分かってますかね。 うん。 足りますが前もヒューズ。ブラックシーズとアンリミットです。 おい、アップグレードを選んだ。あっちにひよがいるんだ。 ブラックシーズも現状 6 位のチームなのでここでは落ちたくない。 うお、 いいダメージを与えられている。 うん。ま、なんとかはい。 逃げ切れましたね。 ダメージトップのゆらりマンを ま、なぜダメージを取れてるのかというのがよくわかるような エイムでした。 はい。 ま、これはそうですね、あの、ま、いつも通りの、ま、戻りアンチではない南側に素直に寄っていくようなアンチの形になりましたかね。 ま、これで言うと最終的にですね、このストライダーズが取ってるようなあのポジションを取り切ると、ま、上からハイグランドでずっと打てたりとか、ま、あとはですね、ま、ドスコイが取っているこの線路上ですかね。 ま、ここの上を取り切ることで、ま、優位に進めることができますかね。 はい。 うん。 ま、最終的にはこの辺の岩場になるとは思うんですけど、最初。うん。 うん。 結構、ま、 うん。 高低差がありそうな最終になりそうです。 そうですね。はい。 そらローソンチケットゾーンエリアかなり狭いですが。 えい、ラガ、あっちに行こう。 もうちょっと守るものが ほら、みんな 今もうbanが多いので。そうですね。 どう影響してくるかですよね。あの狭いバスを。うんうん。できるだけ。ま、バレたくはないですよね。あまり強いポジションではないので。お さあ、SBI2枚落とされている。 ドスコインパクト止まりません。 いや、ただこれアンリミットも来てますかね。どうだろう。あ、いや、車線だけですかね。あ あ、なるほど。 はい。ま、ボールが来ていたのではい。 劣化ボールだけ投げたんですか?おらくそうですか。はい。 早かったと思って逃げ戻った。 溜まってるな。どうだったんですかね。別パーティーですかね。あ、それが今の SBA のボールですかね。マットマギー採用したら先ほイトのせ SBIに対してドスコインパクト。 あっという間に入ってる。 ヒルを仕掛けてきました。エンターフォースもすり抜けるように移動していきます。 下を取りますか。ま、先ほどまでこの上の建物も誰もいなかった気がするので。 あ、なるほど。こいないんですね。 そうですね。入ってきましたね。すると。近 にケアパッケージ 非常にいいポジション取りました。 うん。そうですね。クリプトで、ま、あの、情報取れてたので、ま、スルスする入れましたね。 いや、1 位なんですが、アンリミットの動きは止まりません。 いや、もうイけイけすぎる。 あそこに敵がいる。 ホワイトグリムディーパーに対して 敵を発見。 ええ、 フィアを落とした。 う、 これはもうイケイけていくんじゃないですか? ピースのG7スカウト。 1枚落とされました。 2 枚落ちています。銃のめです。 あっちに敵がいる。 いや、とんでもないMでしたね。 はい。 ピースもゆらリマンもね。 いや、そうなんですよね。 どちらもダメージを出す。ま、スプリット 1 からね、あのピース選手はしっかりとダメージ、ま、ダメージのトップとかにね、上がるとかよくありましたから うん。 その2 人が、ま、組むとなるともうとんでもない火力出ますので はい。 ま、この無難に寄っていくような形になりましたね。 ま、最終的にこの線路上取れてるチームというのが、ま、非常に、えっと、キルポイントは伸びやすいポジションで、ま、最終的にですね、この釣り切ったチームとこのストライダーズとがいるこの南側のポジションですね。にも庭があるんですけども、ま、ここの 3 スみになることが予想されますね。うん。橋の上は守り切れるんですかね。 えっと、橋の現状なんですけども、北側にアンリミットしかいないので、ま、あと TIもいるんですけども、基本的には 橋の上詰めてくるパーティーっていうのは北側からしか来ないので、ま、割とあの、守りやすそうではありますね。 うん。こちだ さ。ローソンチケットゾーンのキルログ流れていました。リアライズノバに対して リアライズノバがどう仕掛けてきたのか、追いやられたのか。 移動のタイミングかぶった可能性もありますよね。 はい。 上を取っていますが、その下にローソンチケットゾーンです。残り 1 枚静みドリー。そしてミーティアが待ち構まえる格好。徐々に徐々に LINEを上げていきます。ドリーです。 フェロバリケード。うん。敵が 1人 3 人に合わせていきますがEMP スティンガーボルトも起動されて一旦当たりはせずに戻ります。ミーティアと入れ替わることなりました。ここに なるべく揃えてピークしていきたい。 80 ダメージ。 お、なんかゴンドラで移動してきてる。 そうですね。 これを分からないんじゃないか。 お、これ一気に行くぞ。 リアライザーアービスの動き。ただミーティはダウンしてません。ドリ 2枚落とした。 リアライザービスも回流してきます。確認した。 いや、あの移動わかんないんですよね。 ゴンドラ凸刺されましたね。 はい。 気づいた時には 敵が近くに お気づいたさ。 今蘇生を入れていますが、ここに対してのテルミットグレネードを刺さります。あ、ただこれスイングしてきてる。 当たってきていないか。 ああ、そうですね。これヒ1 人で行ってしまったので カバーが通ってないですね。 ですね。 敵が近。こ れ大丈夫か?いや、スモークランチャーで 車線を切ってから確定キルを入れに行きました。今日ジ、そしてストライダーズです。 リアライズのば1 列後ろに下がって外きをました。ちょっと一気に建物中入っていきます。 気をつけて。 ちょっと行くとこなくしちゃった感じですね。 そうですね。アルネブがアルネブチャッピーが 1枚落としました。 残りもやし 1 人になります。ディアライズアビスミーティアが取り切りました。 いや、あの、テルミットグレネードが届いていれば そうなんですよね。 選挙変わっていたんですけど、 ただま、ミーティアのその飛び出す判断も非常にうまかったですよね。 スイングしようと1 人落とそうという動きによってしっかり勝ち切りましたね。 はい。 ミーティア55ポイントです。 おお、 これちょっとわからないですよね。まだ 5キルも獲得していて移動するわよ。 ミーティア1 位というのも十分ありうる格好となっています。アンリミットもまだ残っている。この移動が非常に重要になりますが、先ほらドスコインパクトがこの位置いました。一旦奥は通りますかね。そこにいますよね。 お、 ドスコインパクトの位置を取りに行きました。ミーティア。ただクが落ちてしまった。そう 防衛爆撃が痛すぎる。 ちこちゃん落とされた。クロトンが落として建物中にいるミーティアに対して 2V2 のファイトが蘇生を優先するか。グレネード。 そうですね。蘇生優先の動きになりそうです。 ただグレネード。 ここでドームが行きます。 お、入ってきた。中に入ってくる。 2。 うん。いいダメージを与えています。ワ 1。 これ完全ワですね。ここでワですね。失礼しました。ただ別パが来た。アンリミットがきた。 素晴らしいタイミングでドスコインパクトを倒していきます。 エンターフォースタジックスは残り1 枚ですが、そのブラックシップスを取り切ります。 なんかレブランド 標を確認 いっぱいいますね。も そうですね。建物の上ルアも入ってきています。 橋の上 敵発。 ルアにミーティアにアンリミット 前にはルアです。 あ、た たそこを押しやりました。 外に追い出すような格好となった。 うん。 アルネブがエンターフォースターデックス残り 1枚を取りに行きます。残り 1枚ではないですね。失礼しました。 2枚で残り1枚。 うん。 ただ南側の1 アルネブ取り切りました。エンターフォースがここで全滅。残りは 6部隊です。 アルネブローソンチケットゾーン TI アンリミットそしてルアーミーティアも残り 1枚生存です。 ただ今回ちょっと南側にかなり寄ってますかね。 はい。 なのでアルネブとかもかなりエリア広そうに見えますね。 アンリミット。そしてミーティアが 移動しなければいけません。敵がいる。 虚空で一旦前のバスに張り付きます。ただ落ちてしまいました。アルネブの車線。ルアがここで倒れます。アンチも来るのでこれちょっと移動しないといけないですね。アンリト はい。アンリミット。アルネブがアンリミットに対して圧をかけている。チャッピーのシーラが 重厚を向けている。 おお。これは苦すぎる。 ここは苦すぎる。 アンリミット倒れます。 お、TIが仕掛けましたね。 TI がローソンチケットゾーン側に。ただスティンガーボルトが痛すぎる。上に一旦避難しました。 うん。 お、 すぐ様アルネブ上に行きます。 上に来る。 あ、ただ下のローソンチケットゾーンもまだ残ってはいますが、 まだ今じゃないと一旦引きました。 そうですね。ちょっと状況掴みきれなかった可能性ありますね。 はい。 ただそこに対してローソンチケットゾーン先に TIを取りに行きます。え、 これ入れ替わりましたね。多分 下に行きましたが。 そうですね。 そうですね。うまいタイミングで入れました。 いや、 私が孤立している。 狙われてるわよ。 あ、が落ちた。 大丈夫。 これどうなるした? ま、お互いとなかなか下に降りられない。 これお互い立て直しになっちゃう可能性ありますよ。 そうですね。 うん。3v3v3のファイトになるか。 なっちゃうかもしれない。アルネブの車線が TI を助けました。ただ依然前として厳しいのは変わりはありません。 そうですね。ま、アルデブが有利ですね。これはもうエリアがめちゃくちゃ広いです。はい。 ま、ローチはこう降りてこないといけないので、その降りた時に着地攻がどうしてもある関係上ですね。ちょっと早めにファイト仕掛けないとちょっと苦しいですかね。 はい。 敵を発見。TI は今日の挑戦チャンピオン獲得していきました。チャンピオン取れば 3回目のチャンピオン。 うん。 アルネブも2回のチャンピオンあるので3 回目。ローソンチケットゾーンは 2回目のチャンピオンです。 さ、最終戦。お互いのポータル被ぶっちゃったのでこれもう降りた瞬間に TIと ロチケが当たり合う。 当たりましたね。 当たっています。 アルネブは外からキルを伸ばすだけです。 順位を伸ばしたいローンチケットゾーンと TI そこに対して容赦なく打ち下ろす。海のみではありますが敵がいた。 海がそのブロッキーを落として タイトルが TI が先に倒れました。残りはローソンチケットゾーン倒し切りました。 ネデブ シーズンでは3度目のチャンピオンを獲得 。最終戦チャンピオン獲得順位を大きく 伸ばしていきます。 6戦目。本日最終戦のチャンピオンは アルネブとなりました。 さあ、見事なチャンピオン獲得していき ました。アルネブです。本日の、ま、初戦 でも最終に絡んでいましたけども、最終戦 で見事チャンピオン獲得していきました。 もう完全にエリア制圧してましたね。そう ですね。 ま、南側のファイトですね、エンターフォースの漁風行った時にですね、もう、あの、そこで完全に南側をもう、あの、制圧しきっていたので、ま、その後ですね、エリアのコントロールが非常に容易にできたということで、ま、もうエリアの半分ぐらいですね、もう取れていましたので、それをしっかり守り切ってのチャンピオンになりましたね。 はい。うん。TI も粘りに粘って蘇生通せたんですけどね。もうあのエリアはもうちょっと仕方ないと言いますか。 そう。はい。 もうこれはもうどうしてもやっぱローチケも降りとファイトしないといけないようなあの形になってましたので、ま、どっちが 2位取れるかみたいなあの試合でしたね。 はい。 うん。ノソンチケットゾーンもTI のキルを取りに行ったんですけども、あのポータル伸ばした先にね、あのそれだけハルネブがかなり広い車線を 広げていたので降りたところにもね、車線が伸びてしまいと いうところでなかなか3v3 の純粋なファイトはできない状況にはなっていました。アルネが見事なチャンピオン獲得しております。 さあ、それでは最終戦のハイライト振り返りの準備ができたということで振り返っていきたいと思います。リプレイこちらです。なんですがアンリミットの動きは止まりません。 いや、もう行け行けすぎる。 あそこに敵がいる。 ホワイトグリムディ対して 敵を発見。 うえ、 フィアを落とした。 うそ。 はい。80 ダメージ。なんかゴンドラで移動してきてる。 そうですね。 これは分からないんじゃないか。 お、これ一気に行くぞ。 リアライザービスの動き 取りますかね。そこにいますよね。 お、 ドスコインパクトの位置を取りに行きました。ミーティア。ただクが落ちてしまった。 防衛爆撃が痛すぎる。 ちこちゃん落とされた。クロトンが落として建物中にいるミーティアに対して 2V2のファイトか。 蘇生を優先するか。グレネード。 そうですね。蘇生優先の動きになりそうだ。 ただグレネード。 これでドームが行きます。 お、入ってきた。 流れ入ってくる。2v1 いいダメージを与えています。ワン1。 これ完全ワ1ですね。 ここでワンv1 ですね。失礼しました。ただ別が来た。アンリミットがやってきた。 素晴らしいタイミングでドスコインパクトを倒していきます。 アルネブ、ローソンチケットゾーン TI アンリミット。そしてルアミーティアも残り 1枚生存です。敵がいるよ。 ただ今回ちょっと南側にかなり寄ってますかね。 はい。 なのでアルネブとかもかなりエリア広うに見ますね。 アンリミット。そしてミーティアが 移動しなければいけません。 虚空で一旦前のバスに張り付きます。ただ落ちてしまいました。アルネブの車線。ルアがここで倒れます。虚空で一旦前のバスに張り付きます。 ただ落ちてしまいました。アルネブの車線。ルアがここで倒れます。 ま、アンチも来るのでこれちょっと移動しないといけないですね。アンリッ はい。アンリミット。アルネブがアンリミットに対して圧をかけているチャッピーのシーラが 重厚向けている。 お、これは苦すぎる。 ここは苦しすぎる。 アンリミット倒れます。 TIが仕掛けましたね。 TI がローソンチケットゾーン側に。ただスティンガーボルトが痛すぎる。 順位を伸ばしたいローズンチケットゾーンと TI そこに対して容赦なく打ち下ろす。海のみではありますが敵 海がそのフロッキーを落として タイトルが TI が先に倒れました。残りはローソンチケットゾーン倒しきりました。アルネブ シーズンでは3度目のチャンピオン獲得。 さあ、本日のA対C のマッチはアルネブのチャンピオンで幕を閉じました。ま、アルネブもね、今回 3 回目のシーズンで言うとチャンピオンになりますけども、結構しっかりチャンピオン取れてるんですよね。 はい。そうですね。ま、しっかりとこうチャンピオンポジっていうのをあの理解してそこに対してあのファイトを仕掛けたりとかですね。ま、あとはもうアンチを読み切ってそこのポジション取ってるってことが結構多いので、ま、それでチャンピオン取ってますよね。 うん。はい。 ま、フラッカーという話をね、あの、おの中でしましたけど、そんな簡単なものではないにもかわらず 3 回チャンピオンね、獲得しているのはね、素晴らしいもの。しかも若いね、選手たちだらけなので、今後ちょっと活躍期待ですよね。 うん。本ん当そうですね。確かに。 それでは先ほどの試合のスコア見ていきたいと思います。さあ、アルデブ 10キルでのチャンピオンです。 おお、 ローソンチケットゾーン7キルでの2位。 TIは2キル3位、アンリミット7 キルでの4位です。 ま、これはもう確定でしょうというような キルを取っています。そして5 位にミーティは7キル。そして6位ルアが 4キル。7 位エンターフォースサーテシックスが4 キル。ブラックシープスが2 キル、ドスコインパクト6 キル、ストライダーズが2 キルとなっております。その他はご覧の通りです。ではマッチ 6 のリザルト見ていきたいと思います。さあ、アルデブが 22ポイント獲得。 ローソンチケットゾーン16ポイント 獲得。アンリミット12 ポイント。ミティア11ポイント。tiが 9ポイント、ドスコインパクト8ポイント 、ルア7ポイント、エンターフォース36 ポイント、ブラックシップス4ポイント、 ストライダーズ4ポイントとなっており ます。では個人ランキング見ていき ましょう。 さあ、トータルキルピースが22キル、 ゆらりマが1万2885 やばすぎる とんでもない え、すごすぎるやばいですね、この ダメージは2000ダメ。そうですね。1 試合2100 はい。 ちょい出てますね。150 近くぐらいな感じですかね。 いやあ、1 戦でもなかなかそんなダメージ出せないですよ。 うん。1 万2000のダメージ。 ちょっと別ですね。さすがといったところではありますがゆらリマン選手が 1万超えのダメージ。しかも1万 2000、1万ちょい超越超えじゃなくて 1万大きく超えた ダメージとなっております。ピース選手もダメキルリーダーとなっております。 では、えー、この、ま、 4戦を終えた総合、あ、 6 戦ですね。を終えた総合順を見ていきたいと思います。こちらです。さあ、アンリミット 74ポイントで1 位となりました。ま、これはもう試合を見ててもね、ま、当然だろうなというような感じではありますよね。 さあ、ミーティアが60ポイントで2 位です。3位にTI54ポイント。4 位にエンターフォース3653ポイント。 5位アルネブ51ポイント。6位ドリ41 ポイント41ポイント並びます。そして7 位にドスコインパクト8位にブラック シップス9位に競ビジュイージージャン そして10位にストライダーズとなって おります。11位ホワイトグリムリーパー 12位ルア13位リアライズアビス14位 SBIeスポーツ15位スターゲイザー 16位リドローダー17位ローソン チケットゾーン18位リアライズノバ19 位リグナイト20位ノーイージフォックス となっております。 いや、エンターフォースはそれでも 4位につけるんですね。 いや、そうですね。確かに。 はい。 なんか後半ちょっと沈んだかなという印象であまりこうなんか映ってないと言いますか、なんかこうエンタフォースらしか出てないなと思ったんですが、なんかかりポイント取ってますよね。取ってますよね。 ですし、ま、ドリーの安定感も見事なものでした。ドスコインパクト見事盛り返しました。なんとかトップ 10入りました。7 位でのフィニッシュとなっております。 AとBでは1位を獲得したドスコイン インパクトだったんですけども、後半も 見事素晴らしい順位を叩き出しました。ま 、右側のチームSBIであったりとか、ま 、リドローもそうなんですけど、ローソン チケットゾーンもここまで順位安定したも 関わらず、ここで17位と落ち込むような 結果になりました。リーグナイトも先ほど ね、AとBでは2位だったんですけども 19位ノイジーは20位と うん なりました。いや、この戦いの厳しさ物語 ね。いや、そうですね。本当に何が起きた んだって感じですよね。 うん。こ、ここ、これらのチームがやっぱ本当に競合ってのを知ってますから。 はい。 うん。 ま、ここをね、ま、今回は総合 1 位に輝かなければ札幌へのね、直通、チャンピオンシップへの直通というのは獲得できないということもありますので、 ま、これからは順位と言いますか、もうほとんど 1 位しか求められないようなね、結果になってくるかなと。 思います。 さあ、それでは合計獲得ポイント見ていきたいと思います。あ、失礼しました。あ、そうですね。プレイスメントですね。 失礼いたしました。まずは30位から21 位となっております。30位がスター ゲーザー29位テックウィング28位 ポテタン27位ソレユゲーミング26位 トリティ25位がリアライザービス24位 ルア23位ノーアバウトミー22位リドル オーダ21位ホワイトグリブリーパーです 。こちらまAがま試合数多い形になるので BとCは必然的にポイントは少なくなって おります。暫定の順位というところご了承 いただきたいと思います。さあ、続きまし て20位から11位です。20位リア リアライズノバ19位ストライダーズ18 位SBIeスポーツ17位リジェクト16 位競ジン15位ノイジFoxクッス14位 リグナイト13位キノドロップゲーミング 12位アアルネブ11位ミーティアとなっ ておりますでは10位から1位見ていき たいと思います。こちらは1位から参り ましょう。 インターフォースティシティクが77 ポイント、2位が総点60ポイント、3 位にアンリミット59 ポイント。ここまで来ました。 来ましたね。4 位ドリー52ポイント。5 位にローソンチケットゾーン49 ポイント。6位がドスコインパクトとTI 47ポイントずつです。8 位にブラックシープス45ポイント、9 位にフナティック40ポイント、10 位にニュー39 ポイントとなっております。いや、ドリーすごいですよね、この位置なんですね。 いや、すごいですね。ま、ちょっと1 試合多いんですけども、も、それでもこの競合たちの中でですね、もう CC から上がってきて、この順位は本当素晴らしいですね。 うん。 うん。 アンリミットも1 試合、ま、想点もアンリミットも1 試合少ない中ではあるんですけどもう さあ、エンターフォースサーティックスにどこまで食らいつけるかという 17ポイントと18ポイント。 うん。 ちょっと来週のBC さですね。楽しみですね。 はい。 ローソンチケットゾーンちょっと落としてしまいました。 ここまで非常に安定した順次だったんですけど、 49ポイント5位となっております。 さあ、それでは 1 位のチームにお話伺いできると準備ができたということなのでお話聞いていきたいと思います。今回の 1 位はアンリミットの皆さんです。おめでとうございます。 おめでとうございます。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 さあ、ちょっと喜びもね、今の怖色からもちょっと聞えたかなと思いますけども、え、まずはゆらリマン選手にお話聞いていきたいと思います。 まずダメージが 1万2000 とととんでもないダメージでした。今の気持ちいいかがですか? いや、もう本当にここまで自分が火力出せてるのものチームのおかげだと思ってるんでマジで嬉しいです。 はい。ありがとうございます。 なんですか、今回良かった要因とか、あの、ま、ここまでチャンピオンとかも取れてなったと思うんですけども、初チャンピオンに加えてここまで良かった要因ってどんなところにありますか? いや、もうちのIGL がちょっと覚醒しちゃいまして、ちょっとネクストレベルに行ったんじゃないかなと思ってますね。 覚醒とはどんなところが? いや、もう頭の回転がめっちゃ早くてもうすぐもうなんかチャンピオンポジにムーブできたりみたいな。 はい、 もうそれが勝員になったかなと思います。 はい。その後りつ選手にもちょっと聞いていきたいと思いますけども、覚醒とありましたけどかがですか? いや、覚醒してるかわかんないんすけど はい。 やっぱ最近ちょっと自信持ってるぐらいのパ、自信持ててプレイできてたんで、今日は特に うん。なるほど。 それこそこの両脇が最強なんで はい。はい。 もう本当に彼らに全て破壊してもらってチャンピオン取れたりルードがつけれたりできてるんで本当にチームには感謝しかないです。 うん。ま、スプリット 1 でも世界大会に行ってという中で、ま、かなり自信持てたスプリット 1 かなと思ってるんですけど、その中でも今回よりこう地震をつけるようなきっかけとかあったんですか? えっと、そう、なんかちょっと EWCがちょっとあんま結果振わなくて あ、なるほど。 ちょっと落ち込んじゃったりする時あったんですけど はい。 やっぱ修正できるところやっぱりしっかりチームで考えて修正して練習してやっぱこの大会にハゲで 1位取ることができたんで うん。 ま、本当に嬉しいっすね。今のとこに。 結構スクリームでもなんか 116ポイントで1 位取ったりとかなんかとんでもない火力であったりとかキル取ってるなという印象だったんですけどなんか先週から今週にかけてこう変えたとかチームの動きとかなんか意識したこととかってあるんですか? えっとチームで意識したことはもうやっぱり本当に自分たちの強みはファイト力 はい。 なのでそのファイト力をその全体的に出せるような構成に変えて うん。ふんふん。 今週は挑んだんで はい。 それがやっぱ結果に繋がったんじゃないかなと思います。 うん。もう火力という意味ではもうね、そこがしっかりと数値にね、反映されていた結果だったと思うのでいいや、見事な 1 位でした。では最後ピース選手にもちょっとお話聞いていきたいと思います。今の気持ちいいかがでしょうか? もう人生初プロリーチーでもめちゃくちゃ嬉しいです。 はい。ああ、そうですね。ス選手。 はい。いやいやいや、もうキルでも 1 位という結果だったんですけども、今日自身の動きだったりとか振り返っていかがでしたか?いや、でもやっぱ振り返ってみるとやっぱ釣がもうチャンピオンポジに持ってってくれるんで、もうゆらりと僕はもうあとは破壊するだけでもう めちゃくちゃやりやすかったです。ありがとうございます。 そこで、ま、釣テンション褒めたるね、あの、声というのも聞こえてきます。 あの、ピース選手、あの、スタジオには、あの、素滝さんいらっしゃるんですけど、あの、 日本代表にちょっとピース選手の話が上がんなかったで、ちょっと分害されてましたけど、その辺りどうですか? え、素さん はい。 ちょっとこれちょっと考え直してもらっていいですか? いや、ちょっとそうですね。今日6 試合見た結果 マジで強かったんで、ちょっとこれはさすがに 考え直します。も、入れさせていただきます。はい。 はい、よろしくお願いします。 マジで強かったです。 いや、強かった。めちゃくちゃ。じゃあ、最後になりますけど、ま、応援してくれる、ま、ファンの皆さんに向けて、ま、ピース、 P 選手にちょっとお話ちょっと伺いたいんですけども、ま、応援してくれるファンの皆さん、そして、ま、これからね、あの、 1 位を取るような戦いというのがね、あの、強いられるようなあの、フェーズに入ってくるかなと思うんですけども、今後の目標であったり、抱ったりとか、ファンの皆さんに一言お願いいたします。 はい。 もうやっぱ勢いによって次の週も次の週も全部 1位狙って総合1 を狙いに行くので応援よろしくお願いします。 ありがとうございます。すごい台本書かれているかコメントでありましたが素晴らしいコメントありがとうございました。まだちょっとね、次の週も、ま、再来週になりますけども、あのこの勢いのままに頑張ってください。アンリミット皆さんでした。おめでとうございます。 ありがとうございました。 ありがとうございました。 さあ、すれたさんも考え直さなければいけないという。 はい。や、ま、でもさすがに強かったですね。もうこれは入れざるを得ない。 そうですね。その動画私もいたんので、あの、私も言わ、あの、考えていけないです。 はい。大変大変。 さあ、ということでAとCのマッチ6 戦終わって、ま、本日言うと12 戦いただきましたけども振り返えていかがでしたか。 いや、そうですね。 ま、結構そのなんて言うんだろう、あの、プロリーグの中で結構環境を変わるタイミングで簡単なのってその武器の調整だったりとかキャラの調整が入った後って結構やっぱ環境変わりやすいじゃないですか。なんですけどもそれらがあの入ってない状況でも例えばニューキャスルが増えたりとかこう一気にこうワールズエッジでジブランパになったりとかま、そういったこうメタの変更とかがあったのでま、すごい見ていて面白かったですね。 うん。 確かにキャラのね、性能の変更、ま、微調整などはね、あったんですけども、それでもね、あれだけしっかりと変わるっていうのはね、なかなか見られなかったので、その辺りね、こう周りの工夫であったりとか、どうじゃあ勝ち切るかっていうのをね、より戦されてるなという印象ではあるんですが、たださん、この 2 週間後にはまた環境変わっておりますと。 はい、変わります。 全然違いますからね。 そうなんですよね。 はい。またその辺りもね、振り返りながら皆さんと一緒にご覧いただけたらと思います。さあ、ということで以上でプロリーグ 3は終了となります。 ここで番組からのお知らせです。9月26 日14時30分から世界トップクラスのF 1ドライバー津田勇きが出演 するレッドブルApexテイクオwith 勇き津田東京ゲーム賞2025で開催され ます。Apex会のスターである フナティックのメンバーやティミーオニア さんをはじめとするストリーマー会の スターたちそしてF1回のスターである 津田佑きがApexレジェンズで対決。 界隈のスターたちによるここでしか見られ ない配信を是非お見逃しなく。さあ、と いうことでプロリーグウィーク4が、ま、 次の戦いということになるんですけども2 週間開く形となります。9月28日、 日曜日11時30分から放送を予定して おります。ウィーク4は2週間飽きます。 9月28日、日曜日、11時30分からの 放送を予定しております。是非楽しみにし ていてください。それでは次回ウィーク4 でまたお会いしましょう。 さよなら。ついに手に入れた僕の新しい物語が始まる。ガレリアが僕を動かす。遊びがいつの間にか本気になって挑戦を続ける自分が 1番になりたい。初めてそう思った。 僕ならできる。さあ、ガレリアとその先の世界へ。 ゲーミングパソコンガレリア手に入れた私の新しい物語が始まる。ガレリアが私を変える。 こんなに仲間ができるなんて コメントありがとう。 もっとみんなと繋がりたい。 来てくれてありがとう。1 歩踏み出せば きっと変われる。 私がそうだったように。 さあ、ガレリアとその先の世界へ。 ゲーミングパソコンガレリア。 ふむふもふもふしにからりくやさ本気本物だけ を見せ横をふむふむふさ広る世界幕 明け ゲームとデバイスを愛するの人へのお すごいね。 睡眠不足の日本の皆さんスリパって知って ますか?スリープパフォーマンス。コスパ タパの次はスリパを意識する時代。忙しい 毎日でも睡眠の質が上がればまるで8時間 寝たみたい。 釣りパで選べばコアラマットレス。 最近シングのマットレスをコアラマットレスプラスに変えたんだけど、めっちゃ良かったから紹介させて。コアラマットレスプラスではクラウドセル 20% 増量で振動吸収範囲が広くなってたり即震動吸収で寝てる時の揺れが気にならないの。長時間のゲームとか作業でずっと椅子に座りっぱなしだと腰も背中も肩もねくなってくるのよ。 でもコアラマットレスプラスのおかげで めっちゃ良くなってるし寝起きも良くなっ た。森なしで大人になってから初めて熟水 海眠寝起き最高を感じれたんだよね。 コアラマトレスを使用すれば睡眠の質が 向上して短い睡眠時間でも十分に急速が 取れてスリパが向上するの。そんな私も スリパが上がりまくってるということで Apexでパフォーマンスを発揮させてみ たいと思います。 けどやば、これガ死ぬ。危ねえ。やったぞ。うわ、これやれたらかっこよかったのにな。ナイスだ。 どうだったでしょうか?スリッパのおかげでめっちゃいい感じだったでしょう。 マジで最高のマトレスなので勉強や部活で 疲れている学生さんも仕事で疲れている 社会人の皆さんもゲームで疲れている ゲーマーの皆さんも是非使って欲しいなと 思ってます。 僕たちゲーマは意外に忙しい。 おい、おっせえよ。 いや、ごめん、ごめん。あと 3人、あと3人相手 食事を忘れて熱中するのは日常差半。 よしよしよしよし。ナイスナイス。 そんな体に栄養補給。 ああ、ほっとする。 ゲーマーの健康管理室。 よし、ラスト1回。 ゲーマーにありがちな夜更かし生活。次当たるよ。前前前。いや、ラスト 1 枚。いける。ナイス。オッケー。ナイス。 そして分かっちゃいるけどやめられない。深夜の食事。 そんな 罪悪感は豆乳飲んでチルしていこう。落ち着く。ゲーマーの健康管理室。もう 1回やろう。 Yeah.
0:00 配信開始
14:20 OPENING
59:20 AvsB Match1
1:26:35 AvsB Match2
1:54:02 AvsB Match3
2:25:34 AvsB Match4
2:50:55 AvsB Match5
3:19:03 AvsB Match6
3:45:20 INTERVIEW
4:51:51 AvsC Match1
5:18:28 AvsC Match2
5:46:31 AvsC Match3
6:17:39 AvsC Match4
6:45:14 AvsC Match5
7:12:14 AvsC Match6
7:42:35 INTERVIEW
■ALGS Split 2 Pro League 概要
Pro Leagueは、30チームが3つのグループに分けられ、各日程で対戦を行います。
Week5までに獲得したプレースメントポイント合計の上位20チームが、リージョンファイナルに進出します。
■MAP配信
■公式サイト(出場チームなどはこちら)
https://algs.ea.com/en/year-5/split-2-pro-league-apac-north
<GALLERIA>
比類なきパフォーマンス、最高のフレキシビリティ。
一人ひとりの想いが詰まった夢をかなえる、ただひとつのゲーミングPC GALLERIA(ガレリア)
さあ、GALLERIAと、その先の世界へ。
▼GALLERIA ブランドサイト
https://galleria.net
▼ALGS Year5 : APAC-North 大会協賛モデル
https://www.dospara.co.jp/gamepc/algs.html
<ZENB>
ZENBは、おいしくてカラダにいいウェルビーイングな食生活を提案するブランドです。
今回のALGSでは、ゲーム中に手軽に食べられるグルテンフリーのフードをご紹介!
コンディショニングのサポートに、豆粉でつくったゼンブブレッドやゼンブチップスがおすすめ!
こちらからゼンブブレッドがおトクに購入いただけます!
https://zenb.jp/pages/zenbbread302?utm_source=algs&utm_medium=other&utm_campaign=2504
【⇩nosh×Apex Legends Global Series Year5_Split2の特別コラボクーポンはこちら⇩】
https://nosh.jp/influencer-promotionkey=ALGSY5&utm_source=Youtuber&utm_medium=PR&utm_campaign=ALGSY5_S2&utm_content=20250710&utm_term=coupon325
この動画をご視聴頂いた方は特別に、初回購入時に2,000円割引、以降2~4回目購入毎に
1,000円割引、総額5,000円割引でご購入いただけます。
※本クーポンはナッシュを初めてご注文の方にのみ適用されます
※動画内でご案内しているサービス内容や取り組みについては本動画撮影時(2025年7月時
点)の情報になります。
#nosh #ナッシュ #いただきナッシュ #ナッシュの宅食 #PR
<Turtle Beach>
Turtle Beachは、1975年設立で全米No.1のシェアを持つヘッドセットのほか、コントローラー、キーボード、マウスといった幅広いラインナップで高く評価されているゲーム周辺機器ブランドです。 2024年米タイム誌の「世界ベスト・ゲーミングブランド」にも選出。
ALGS Year 5協賛を記念してAmazonセール実施中!
さらに、
クーポンコード ALGS2025TB を入力すると、Stealth 600 Gen3(APEXコインセット含む)、Stealth 700 Gen3、Atlas Air が今なら 3,000円引きになる特別キャンペーン実施中です!
是非チェックしてみてください!
▼Amazonサイト https://amzn.to/3HH6zGJ
■コアラについて
2015年にオーストラリアでD2C寝具ブランドとして誕生したコアラは、2017年の日本進出以降は徹底したリサーチのもと、スリパ(スリープパフォーマンス=睡眠の質)を高めるマットレス等の開発を続けています。また、WWFなどを通じて、売上の一部を地球環境の保全に役立てています。
公式HP:https://jp.koala.com
■キッコーマンソイフーズについて
10月12日は豆乳の日!
キッコーマン豆乳は、がんばるあなたの健康を、毎日つづけられる大豆の栄養で応援します
手軽にたんぱくとるなら豆乳…小腹がすいたら豆乳…
ゲームで激戦を繰り広げた後のリラックスタイムにももちろん豆乳
いろいろな場面で豆乳を投入!ココロとカラダの健康管理をぜひキッコーマン豆乳で!
豊富なラインナップとバリエーションでワクワクとドキドキをお届けします!
ゲームの後はみんなでSoy Break
キッコーマン豆乳 |ブランドサイト:https://www.k-tounyu.jp/
—————————
ALGS APAC North公式X:https://twitter.com/ALGS_JP

2 Comments
nfx最強!saku最強!
ゆらりなんだよなー