レストランでバイトするホラーゲームがヤバすぎた – ゆっくり実況

皆さん、こんにちは。 良い子のみんな調子はどうよ? 面白いホラーゲームを持ってきたので一緒に遊ぼうぜ。 お、最近領ゲ発掘に提評のある魔理沙じゃない?今回はどんなゲームを持ってきたの? 本日プレイするゲームはこちら。アイアムロスト。夜勤の仕事を探していた主人公は魅力的なレストランの求人広告を見つけ、早速そこで働くことになるんだが、その職場で恐ろしい事件に巻き込まれてしまうらしい。 バイト先のレストランで恐怖体験ですか?ホラゲーとしてはよくある設定ね。 それが普通のホラゲーとは一戦を隠す内容らしいぜ。 まあ、やってみれば分かるさ。ってことでゲームスタート。 おで、仕事欲しい。 わかりました。では当点を次の職場に選んだ主な理由は何ですか? おで、お金好き 採用。 ってことで始まったんだぜ。 いやいやいや、なんなのよ、あの冒頭の流れは。 求人広告見て電話したらそのまま軽く面接されて即採用が決まっただけだぜ。別に普通じゃないか。 あんなふざけた面接があってたまるか。 そんなことより行方不明者のポスターが張ってあるぜ。 ポコちんみたいな花の形してるわね。 そりゃ行方不明にもなりますわ。 花の形で行方不明になるかどうか決まるのかよ。 で、ここがバイト先のレストランね。 天名は直約すると道に迷いましたかな? 扉の開閉音がおかしいんだけど。 しかもこの音前にも聞いたことあるし。 それもそのはず。本作は以前実況したシュレックのホラゲーやジムでマッチョに襲われるホラゲーを作った人の新作なんだぜ。 やっぱりクソゲーやんけ。 天手がおるぞ。 こんばんは。こ要件は何でしょうか? [音楽] お金好き。 あ、あなたが誰だか分かった。 早速仕事を始めましょう。あなたの作業内容を書いておいたから 1 つずつ順に終わらせていってくださいね。じゃあまた明日ね。体に気をつけてね。 すんごい速度で帰っていきましたな。オーナー 来たばかりの新人1 人残して帰宅するってどんな神経しとんねん。 一応やることリストは書き残してくれてるみたいだし、まあなんとかなるやろ。 このいい加減っぷり本当にお給料もらえるのか心配になってきたわ。 バイト募集の広告にはとても安定してて高入って書いてあったし、もしこの程度の作業でたくさんお金もらえるなら意外といい仕事なんじゃないだろうか。 てか今改めて広告見たら注意事項にとんでもないこと書いてあるやんけ。 ボーナスなし、休憩なし、柔道、質問禁止、 12時間、苦情禁止。 あちゃ、これは魔孫号泣きブラックっすね。 こんなんもうブラックを超えてダークマターやないですか? なんだ、 今お店の外から車のクラクションが聞こえましたな。 あの番が鳴らしたのかな? ああ、 引き逃げ、引き肉だ。 あれ?この人見覚えが。 おな、私の給料。 あわ、おのボス死んでる。見つかる前に体隠さないと。 は、そうはならんやろ。 なんで救急車呼ばずに死体隠す発想に至るのよ。 見つかる前に死体隠走って完全に加害者側の考えやんけ。 冒頭の電話面接の時点でウスうやばいやつだとは思ってたけど、まさかここまでとは。 もしかしてこの事故を誰かに通報されたら面倒とに巻き込まれて仕事を続けられなくなるとでも思ったのかな? 死体隠した方が明らかにやばいことになるんだよな。てかオーナーが死んだ時点で仕事を続ける意味なんてなくなったでしょ。どうせ給料ももらえないんだし。 むむ。なんだ?店内でバカが騒いでるぞ。 そういえばあいつって私たちがここに来る前から客席にいたわね。迷惑系 YouTuberか。 す、数分でできるよ。 あ、お客さんだったんすね。失礼しやした。しかしすごい走してるわね。歯の隙間でイライラ棒できそう。 バカなこと言ってないでと注文の品を用意するんだぜ。 ホットドッグって確か犬を温めた料理のことよね。 ソーセージを細長い番で挟んだ料理だよ。 うわ、冷蔵庫の中にネズミが。 お、お肉がない。 え、 こいつネズミを持ったけどまさか ホットドッグの肉がないから代わりにこのネズミを。 おいおい、冗談だよな。 肉引き気に入れちゃった。この人がちでやる気だわ。 ネズミって病原金の塊だぞ。そんなもんに食わせたらとんでもないことになるって。 ひ、殺人現場買ってレベルで血が飛び散ってるし。 こいつガチでネズミの肉を使ったソーセージ作りやがった。見た目は割と普通ね。 ベトナムとかカンボジアだとネズミを串焼きにして食べるってのは聞いたことあるけど、あんな明らかにきったねえネズミを使うのはあかんでしょ。 ってことでホットドッグならぬホットラット完成です。 あかん。 お待たせいたしました。 当店一押しの新メニューどうぞごゆっくり召し上がの発 おお味はいかがっすか? 特に反応がないってことは体に外はなさそうね。よかったよかった。これなら今後もネズミ肉使っていけそうだわ。 いや、まだネズミホットドッグ売るつもりなのかよ。 だってネズミなんてただ同然で手に入るんだよ。これを使えば利益率は爆上がりだし利用しない手はないでしょ。 まあ、今のところ味の文句も健康被害も出ていないけど、お客さんにバレたら終わるぞ。 あ、行ったそばから健康被害で取るやないかい。 あら、まあ、倒れちゃってますわ。寿病でもあったのかな? ホットドッグのせいだろ。 へ、大丈夫? こいつしないとダめだな。 その証拠隠滅癖なんとかならんのか。救急車呼べば今ならまだ助かるだろ。 ネズミの次はこの人のお肉を使ってホットドッグ作るのありかもね。 ふざけたこと言ってんじゃねえよ。 あ、めっちゃ指はみ出てる。 はみ出た指がまんまソーセージの形。 てかなんなのこのバイオハザードでありそうな金の音は 誰か外いるみたい。見てくるべき。 まさか警察? オーナー引き逃げの件で通報入ったのかしら? いや、警察ではなさそうだ。 あ、このポコちんバ行方不明者のポスターに乗ってた人じゃん。 来てる服にも迷子ですって書いてある。 こんばんは。道に迷ってしまいました。助けていただけますか? 初めまして。 の人。おでと。 この道がどこに続いているか知っていますか? ごめんね。 おで初めて。 今日はここでの仕事の初日ですか? うん。 せやけど1 人ですか? なぜそんなこと聞く?な んでもないです。ただ迷っているだけです。 いやいやいや、怪しすぎでしょ、あんた。 そもそも迷子の人がわざわざ迷子ですって書かれた服を用意してきるかって話だよな。 それに主人公人のこと聞きすぎじゃない? 1人なのかとか仕事初日なのかとか。 迷子にしては妙に余裕があるな。 何事もなかったかのように去っていったのも妙だわ。私が迷子側だったらまず電話を借りるけどな。 オーナーの引き逃げの件もあるし。警戒した方が良さそうだな。 鍵が必要だ。 ふむ。今回のタスクは箱を倉庫に運ぶことみたいだけど、倉庫に入るには鍵が必要なんだって。 探してみよう。 ありました。 めっちゃ分かりやすいとこに保管してある。 こっちには生えたがちょうど 1匹やりたいやつがいたのよね。 ほんまや。でっかいハエがおる。 え、 飲食店だしやっぱり衛星管理は 1番気を使いたいところだよね。 ホットドッグの材料にネズミ使って冷蔵庫に客の死体入れてるやつがよく言うよ。 ほんじゃあ早狩りと行きましょうか。 ガラスに頭つきしてら てや。 空とぶ悪くマ討伐完了。これでまた一歩世界が平和に近づきましたわ。 そんな体操なことやっとらんやろ。 方箱を全部倉庫に運び終えました。 あ、お迎え来ちゃった。 こ、今度こそ物本の警察だ。あれ?生えたどこやったっけ? 抵抗する気満々なのやめろ。 うまいこと体で冷蔵庫を隠して中の死体気づかれないようにしないと。お勤めご苦労様です。とっとと帰りやがれ。心の声漏れてるぞ。 [音楽] おい、遠くから来たんだ。腹ペコだ。何か食いもんあるか? 閉店です。 頼むぜ。 冷蔵庫に何か食べられるものきっとあるっしょ。 まずい。 うん。てホットドッグ持ってくる。 それはそれでまずいんよ。 でもこのままじゃ帰ってくれそうにないし食わせるしかないよね。ホットラット。 あれ? あ、ちくし停電かよ。 これまた妙なタイミングだ。 心配ない。 下来てヒューズ直してくる。 これ停電に上じて逃げた方が良くない? 警官って大体2人1 組で動くから外でパトカー待機してる相棒がいたら逃げられへんやろな。厳しいすか? あれ?ヒューズボックスに異常はないぞ。 どういうことだ?それじゃ停電の原因は何だ? 事件のか掘りがほかに漂ってきましたね。 一旦上に戻って警察の人に話してみるか。 え、電気戻ったんだけど と思ったらまた消えたよ。 いや、警察の人バラバラにされてる。我々のない間に一体何が てあいつは ま迷子のおっさんまさかあんたが。 手にはちまみれの包丁が あなたが警官を殺したのですか? いや、お手は警察を殺してなんかいない。 そうです。 殺したのはこの私です。 あ、あの野郎、今度は我々をやる気だぞ。 どうすればいいの?出口はやに当ぼされちゃった。 いやあ、来ないで。 迷子の男にバラバラにされた。 しかしもしかしたら生き延びるチャンスがあったかもしれない。 つまり生存ルートは存在するのね。 問題はどうすればその生存ルートに行けるかだ。 [音楽] あ、そうだ。生えたとかどうよ。これでぶっ倒せるんじゃない? お前人間は生えちゃうんやぞ。そんなもんで倒せるか。 こいつの弱点絶対鼻だろうから重点的にぶったけばきっと倒せるはず。 あれ? どうした?手が動かない。これそもそも攻撃できない感じっぽいっす。 ほらあ。 こんなん度なせ一中ねん。 待て霊夢。 我々最強の武器の存在を忘れてないか? 最強の武器ホットラットだよ。 ああ、その手があったか。 すでに効果は実証済み。あれなら確実にやつを仕留められるはずだ。 やつに最後の晩さをご馳走してやろうじゃないの? お、ありがとう。それって私のために作ってくれたの? もちろんです。 イエイエイ。 そうです。 やったぜ。 あなたは迷子の男を倒すことに成功した。しかし今度はあなた自身が迷子になってしまった。 まあ一応主人公お客さんやっちゃってるからな。 今度は主人公があの迷子側の立場に回っちゃったわけね。結局のところあの迷子は連続殺人鬼だったって解釈でいいのかな? お店のオーナーを引き殺したのもおそらくやつでしょうし。その解釈で良さそうだな。 いや、ネズミのホットドッグといい。主人公の隠蔽といい。 ふざけたバイトの面接といい。 もうクソ泣きクソゲーでしたね。 最近両ゲ続きだったから油断してたけど、あんたやっぱりクソゲー女だわ。 なんでそういうこと言うん?普通に神ゲーだったやん。 クソゲーです。 神ゲーです。 [音楽]

レストランでバイト中に恐ろしい目に遭う
ホラーゲーム「I am Lost」を霊夢と魔理沙がゆっくり実況プレイ!

▶マッチョに襲われるホラゲー

▶シュレックに襲われるホラゲー

Game:https://rend-pii.itch.io/i-am-lost
🐤シーゴのTwitter👉https://twitter.com/cgochannel

#ゆっくり実況 #ゲーム実況 #ホラゲー
※本動画は東方projectの二次創作です。

45 Comments

  1. かなりカオスなギャグコメディホラーだった😂魔理沙は、クソゲー女からコメディホラー女の方が合うwww

  2. 株が上がるたんびにクソゲー持ってきて自分の評価を落とさないと気がすまない女

    最後のエンディング、Secretって書いてあったからもしかしたらもう一つ正規エンディングあるかもよ。
    やってみたらどうよ霊夢(鬼畜)

  3. 扉の開閉音聞いた瞬間「シュレックや…(?)」て思ってしまった…
    毒されてるな…

  4. 魔理沙、ここ最近は良ゲー用意してくれてたのにどうして…(´・ω・`)
    もうふざけた店名と扉の開閉音で制作者の推測がついちゃうの草

  5. 久しぶりにシーゴさんを見にきたら、魔理沙の評価が”クソゲー女”から”良ゲー発掘に定評のある魔理沙”に変わってて時の流れを感じた😢魔理沙も変わったんだね

    追記
    やっぱりクソゲー女だった

Write A Comment