ニンテンドーダイレクト 2025.9.12で衝撃を受けたニュースまとめ
今回のNintendo堂ダイレクトで 1番びっくりしたのがバーチャルボーイの 復活ですね。こちらバーチャルボーリなん ですけど1995年に任天END堂から 発売された新型ゲーム機なんですね。当時 としては珍しい3Dの立体で遊べるゲーム 機でグラフィックこそは赤と黒のシンプル な感じなんですけどね。これあの Google覗くとすごい立体的に見える んですよね。それによって例えばテニスで はボールの距離感とかがね、はっきり 分かっちゃってテレビで遊ぶゲームとはね 、全く違った感覚で遊べるっていうとても 斬新なゲーム機だったんですね。ただ予想 以上に売れなくて1年未満でソフトが全く 出なくなっちゃって任天堂としては失敗し たみたいなそういうゲーム機なんですけど カルト的な人気を拍していましてね近年に なってから相場がねぐんぐん上がってるん ですよ。あの、メルカリで今調べてみた ところ3万円とか6万円とかそのくらいで 売ってるから僕リアルタイムではね、 ちょっと遊んでなくて欲しいなと思った頃 にはもうプレミア化してて遊べなかったん ですけど、それがですね、今回そう Nintendo6という形で NintendoSwitch2、 NintendoSwitchのどちらで もNintendoSwitch オンラインプラス追加パックに加入してい たら遊べるということでね。しかも15 タイトルも配信予定でサービスの開始が、 え、2月の17日ということで、これは マジで驚きました。いや、まさかここで バーチャルボーイを拾ってくるとは。 マリオズテニスとか、え、ワリオランドの Amazonの秘宝とか任天ン堂からは出 ましたし、レッドアラームだったかなって いうタイトルが隠れた名作みたいなそう いう風に言われてましたよね。そういう タイトルね、ちょっと改めてやってみたい ですね。で、今回バーチャルボーイが発売 されるということでも早速予約しました。 お値段がですね、こちら税込み9980円 とかなりお手頃なんですよね。実給は確か 1万5000円くらいしましたよね。いや 、これは買うしかないと思いました。で、 これ面白いのがですね、Nintendo Switch本体をバーチャルボーイに 直接取り込んで遊ぶという Nintendo堂ラボVRでやっていた アイデアをまさかバーチャルボーイにこう やって生かしてくるとは思いませんでした 。まあ、VRキットも確かにその バーチャルボーイのデモ映像が収録されて いたけど、まさか6年越しでその伏線が 回収されるとは思いませんでしたよ。はい 、続いて気になったタイトルがスーパー MarioGalaxy+Super MarioGalaxy2ですね。こちら はWiで発売された Superマioオクシー2タイトルを セットにしてHDリマスター化した コレクションパッケージなんですけどね。 これはね、ある程度は予想できてましたね 。5年前スーパーマリオ35周年の時に3 Dコレクションという形で3タイトル セットにしたパッケージが出たから順等に 行けば今度はGalaxy2を含めた コレクションパッケージが出るだろうと 思ってたんですけどいやまさかもう1回1 を収録して2をセットにしたそういう パッケージを持ってくるとはねちょっと 予想がでした。なんでセットパッケージに するのかというと、来年公開されるマリオ 映画がですね、スーパーマリオクシーを モチーフにしてるということで、それが 絡んでるみたいですね。スーパー マリオクシーっていうのは9マップで進ん でパワースター集めたりとかそんなゲーム なんですけど、これがですね、V世代の方 にはもう伝説的な扱いされてる3Dマリオ で、好きなWソフトランキングとかやっ たら間違いなくトップ10、もしかしたら 5本指に入るかもしれない。そのくらい 人気のタイトルなんですよ。僕もこのギ Galaxyは3Dマリオの中でもかなり 好きで遊びやすくて今でも色わせない良さ があると思うんですけど、そちらをまさか 今になって映画にもなったりコレクション パッケージでこんなにアピールしてくると は思わなかった。しかもですね、このね コレクションパッケージなんですけど、絵 本読むパートがあるんですけど、そちらの 新しいページが追加されるみたいなんです ね。何よりもおおと思ったのが発売日です ね。なんと2025年の10月2日という ことで、あと1ヶ月もないんですよ。3D コレクションの時も唐突に発売日決めてき ましたけど、今回もしっかりと唐突に 発売日が決まりましたね。で、しかもです ね、来年の4月20日にはマリオクシーの マリオ&チコ、ロゼッタ&チコのアミーボ も発売ということで、これも驚いたし、 ロゼッタ様の絵本もね、発売されるという ことで、え、どんだけスーパー マギオクシー今になって押すんだよと思い ましたよ。すっごい今ギャラクシーね、 その伝説のゲームって言われてるんです けど、ちゃんと任天END堂さんもそこ ハーグされてこれだけ大胆に展開すること になったんだなと思って本当嬉しいですね 。で、今回ですね、今のところこれ限定 発売とかそういう話聞いてないんですよね 。これ普通にもこれから一生発売しますよ ね。3Dコレクションは半年間の期間限定 発売だったんですけど、こちらの SuperパMarioGalaxy+ MarioGalaxy2は今のところ 限定発売という話を聞いてないんでいつで も買えると思いますのでギャラクシー気に なってる方はね是非今回ね手を出してみて ください。もう1も2もどっちも未だに 色わせない良さがありますから。 はい。続いて気になったタイトルがマリオ テニスフィーバーですね。マリオテニスの 新作は、あの、2018年にマリオテニス エースっていうね、スイッチの新作が出た んですけど、今回そちらを正当進化した 作品が発表されましたね。ロブとか スライスとかその辺りのアクションは 相変わらずできるんですけど、新用途とし てフィーバーラケットってものが追加され ましたね。ゲージを貯めると特殊な技を 放てるみたいですね。アイスラケットで コートを凍らせたりとか、ファイア ショットでコートを燃やしてキャラクター を火傷させるとか、エースとはまた違った スペシャル技を放てるみたいでね、これ 食らったらかなりラリーが難しくなるん じゃないかなと思いますけど、そういった 技が30種類もあるみたい。かなり多い ですよね。スペシャルショットといえば マリオテニスGCを思いいたしますけど、 あの路線に来たのかなと思いました。 びっくりしたのがですね、プレイヤブル キャラクターが38体もい るってことですね。前作はこんなにい なかったからかなり持ってきましたね。で 、あと実況がおしべりフラワーっていうの がいいですね。早速マリオワンダーの要素 を持ってきたなと思いました。あと新用 オートとしては他にもミッションタワーと か前作であったオンライン体制もあるし ストーリーモードもしっかりと搭載てると いうことでマリオテニスエースから順等に 進化したマリオテニスをね、また遊べそう ということで嬉しいですね。で、発売が 2026年の2月12日ということであと 5ヶ月ですね。で、マリオ関連の新作とし て他にもスーパーマリオブラザーズ1 NendoSwitch2プラスみんなで りんリンパークが発表されましたね。いや 、マリオワンダーのスイッチ2 エディション絶対来ると思ってたんです けど、いや、しっかりと期待に答えてくれ ましたね。今回追加コンテンツという形で とみんなでりんリンパークが発表されまし たけど、協力プレイをフィーチャーしてる みたいで、いろんな仕掛けとかルールの ステージで最大4人で遊べるみたいですね 。いっぱいコインを集めた人が勝ちになる コインバトルとかバブルシューター 打ち合って生き残った人が勝ちになる ステージとか仮面ンっていうねおめを かぶって鬼ごっこをするゲームとか過去作 の要素をうまくマリオワンダーに輸入して みんなで遊べるようにしてるのでね。これ めちゃくちゃみんなで遊んだら面白そうだ なって見ていて思いました。で、他にも ですね、クッパ7人とか散ら見せされてた んですよね。まだ色々とね、要素隠してる みたいなんで、個人的にはこれみんなで 遊ぶ要素をね、ちょっとフィーチャーし すぎてるんで、1人でもちょっと遊べるの かなってのは心配ですけど、ま、なんとか その辺はね、続報に期待したいと思います 。で、発売がこちら2026年の春という ことで映画と被ぶりそうですよね。 スーパーマリオ40周年ということです けど、9月にお祝いするというか、来年の 春とかまでね、長期的にお祝いする形に なりそうかな。はい、続いて気になった タイトルがファイヤーエンブレム子先行と いう漢字4文字のサブタイトルがついた FEの新作が発表されました。最初映像が 公開された時はエンゲージ路線かな?風華 設月路線かなってね、ちょっと分かり にくいところがあったんですけど、これ 風華接月路線の新作ですよね。映像を見た 感じだと今回はアラビアな世界観になって ますね。いつもね、中世ヨーロッパ風の 世界観なんですけど、もうちょっとアジア 的な感じになってるのかな。で、この映像 見た感じだと風華設月っぽいキャラクター がいくつか見当たるんですけど、これは なんかおそらく風華設月と絡めてきそう ですよね。ま、その辺りも続報に期待し たいと思います。で、発売が2026年と いうことで来年の期待策になりそうですね 。はい、続いて気になったタイトルが ポコアポケモン。こちらなんですけど、 メタモンが主人公のクラフトゲームという ことで、え、まさかそう来ると思いました よ。そう、メタモンっていうポケモンは いろんなキャラクターの姿に変信できる ですけど、人間の女の子みたいな キャラクターに変信してかったボクセル調 のマップで素材を集めたりとかフィールド をいじくったりとかね、して開拓してく みたいなそういうゲームになるみたいなん ですけど、任天堂系タイトルでマイクラっ ぽいゲーム出ないかなと思ってたんです けど、いや、まさかメタモンを主人公にし てポケモンでやってくるとは思いません でしたね。マイクラ系のゲームっても本当 にものすごいたくさんあるんですけど、 ポケモンたちが出てきてストーリーが展開 されるんだったらまた違ったね、味付けに なりそうだし、トレーラー映像では ポケモン本編のタイトル画面のBGMが ちょっと可愛らしくなっていてね、流れて ましたけど、これはこれでまた違った 楽しみ方がありそうだなと思いました。 なんかこれでさ、ポケモンのマップを再現 してみたとかやりたいですよね。やっぱり ボクセル調のマップですから、そのゲーム ボーイ世代のね、ゲームとか再現しやすい と思いますから。で、こちら発売が 2026年の春ですね。で、意外にも こちらあのSwitch2専用みたいです ね。サンドボックス系のゲームってマシン パワー使うからsイtチでは出しにくいの かな。 続いて気になったタイトルは、え、 ドンキーコングバナンザの追加コンテンツ ですね。発売からわずか2ヶ月で追加 コンテンツを持ってくると思いませんでし た。今回ね、なんかドンキーコング64で 舞台となったDKアイランド舞台になる みたいですね。もう64番好きなものとし てはね、めっちゃテンション上がった。と ね、おな染みのコングファミリーとかも 登場するし、さらに本編クリアしてると ボイドカンパニーの社員になって エメラウドダッシュが遊べるみたいなん ですよ。このエメラウドダッシュっていう のはエメラウドを制限時間内にもうできる だけ破壊するっていうゲームみたいですね 。これは敵はよく破壊しないといけないん で本編で鍛えたアクションが物を言いそう ですね。で、面白いのがですね、化石を 破壊した時などに出てくるエメラウド パワーを使って好きなものをチョイスして ドンキを強化していくっていう要素がある んですね。で、この能力を好きなように 選択してエメラウドを稼ぎまくるっていう ゲームで繰り返し遊べるようになってる みたいなんで、これはちょっと ローグライク的なモードですかね。ある 程度ランダム要素があるし、繰り返し 遊べるし。ただ化石やバナナの配置は 変わらないみたいなんで、ある程度は覚え ゲーなところもあるかな。で、チャレンジ が終わると結果に応じた報酬がもらえる みたいで、新しい印象とかフィギュアとか もあるみたいなんで、それを モチベーションとしてなんか繰り返して 遊べそう。あと他にも既存のステージでも エメラウドラッシュが遊べるみたい。もう ただでさえボリューム満安点なドンキー コングバナンザがさらに長く遊べそうでね 。で、驚いたのがですね、この追加 コンテンツ。このダイレクト終了後に配信 をやってきました。ドンキーコング バナンザの追加コンテンツをまさか今日 発表して配信すると思いませんでしたよ。 ちょ、まだ変えてない人いるのにね。はい 、続いて気になったタイトルがヨッシーと 不し議の図鑑ですね。ヨッシーの新作が ついに発表されました。ヨッシーのゲー ムって地味に続いていまして、スーパー ファミコンのヨッシーアイランドから続い てDSヨッシーウールワールドクラフト ワールドといった感じで地味に続いてるん ですけど、その系統の新作がね、発表され ました。今回はですね、図鑑の中で起こる 不思議な冒険が展開されるみたいですね。 不可思議っていうキャラクターの依頼で 図鑑の中に入って生き物を調査することに なるみたいで。映像ではパンジーさんが出 てきて観察してましたね。食べると ちょっと甘いとか綿ゲに当たると弱っ ちゃうみたいとかね。そんな感じで観察し ていくゲームみたいで。今までのヨッシー のゲームってまで探索してアイテムを 集めるるっていう感じのゲームだったん ですけど、今回ね、ちょっと観察する方に 行ったんですかね。映像見た感じだと ちょっといまいちどんなゲームなのかが 正直分かりにくかったんでピンとこない ところあるんですけどでもヨッシー シリーズね僕好きなんですよ。探索が 楽しい。見た目はすごい優しいタッチの ゲームなんですけどやり込むと結構 難しかったりするんですよね。で、こちら のヨッシーと深木の図鑑は2026年の春 に発売予定ということで、いや、また春の ラインナップがね、熱くなりましたね。 タ陽機種はNintendoSwitch 2ということで、Switch2の専用 タイトルがまた増えましたね。はい、続い て気になったのがカービーのエアライダー の続報ですね。今回はカービーのエア ライダーのアミーボが発表されました。 カービー&ワープスター、 バンダナワドルディ&ウィングスターと いうアミーボが発表されました。カービー のアミーボって意外とね、あんま出て なかったんですよ。スマブラと星の カービーシリーズって感じでね、あったん ですけど、ずっと捉えてたんですけど、 今回エアライダーをモチーフにした アミーボが2つ発表されました。なんと これね、乗り物を付け替えることができる ということで、アーボって毎回ちょっとし たギミックを盛り込んできますけど、 乗り換えできるっていうのはちょっと驚き ました。これもう2つとも買っちゃいます よ。で、しかもですね、これカービーの エアライダーでこのアミーボ使うとCPU の育成ができるみたいですね。ベースを 一緒に走ることでマシーンの熟連度が 上がってどんどん強くなるという、ま、 スマブラSPとかにもあった要素ですね。 それをうまいこと輸入してきましたね。で 、発売日が11月20日ということで ソフトと同日でさらに他にもこのカービー のエアライダー関連のアミーボが予定され てるみたいなんで、いや、何が来るのか 楽しみですね。ま、次順等に行けばデデデ 大王とかメタナイトになると思うんです けど、何が来るのかね、予想してみるのも 面白そうです。個人的にはマホロアとか その辺りのキャラクターのアミーボが来 たら嬉しいんですけどね。で、さらにです ね、カービーのエアライダーダイレクト パート2の放送が決定しました。前回8月 に桜井正さん自らが40分にわってエア ライダーの紹介してましたけど、あれの第 2弾が放送決定ということで、前回の代理 でくとかなり情報を隠してた感じがしたの で、まだ何か来るかなと思ってたんです けど、まさかパート2が来ると、これは 嬉しいですね。で、任天堂関連の情報とし ては他にもポケモンレジェンズZの有料 追加コンテンツが発表されました。え、 メガ次元ラッシュというものが発表された ということで、クリアしてからもまだ長く 遊べそうですね。あとメトロイドプライム 4ビドの発売日が12月4日に決定しまし た。このメトロイドプライム4も NintendoSwitchが発売され てから3ヶ月後に発表されたんですけど、 ついに日の目を見そうですね。もう8年 くらい待ちましたけど、いよいよ年内に 遊べるということでめでたい。で、公営 テクモが販売するゼルダ無双封印戦機は 11月6日に発売ということで、前回の 薬菜の目視録が11月の20日とかその くらいに出たんですけど、皮宿も11月 発売になりましたね。で、友達 コレクションワクワク生活が2026年の 春に発売が決定しました。2026年発売 予定と言われてたんですけど、かなり早い 段階に発売されることになりそうですね。 あとゲーム映像もちょっと公開されまして 、新用途としてミを掴んで一緒にするって いうね、要素が発表されましたね。手軽に そのミ同士を近づけて好きなキャラクター 同士を仲良くさせることができるように なりそうかな。この友達コレクションって いうのは観察することを週間に置いてる ゲームでプレイヤーはそこまで干渉でき ないゲームだったんですけどね。今回大胆 にミンスタジオのように掴んで一緒に できるということで、これはまたね、大胆 に変えてきましたね。で、他に映像では 今回も実写の演出を盛り込んでいて、 リアルな手が出てきたりとか、ボーリング の玉がね、飛んでくるとか、スーパー ホイコのスーパースコープの山がね、降っ てくるとか、かなりシュールな演出も搭載 されてますね。あとメニュースも続頭し てるということで、いや、これも暑い。 ただ、ちょっと声が変わってるところが、 まあ、3DS版とかやってる方にとっては 気になるかもしれませんけど、続編が発売 されるということで、いや、すごい楽しみ ですね、こちらもね。 続いて気になったタイトルがドラゴン クエスト7リイマジド。ドラクエ7といえ ばあの3DSでリメイクされてたんです けど、いや、まさかまたリメイクするのか よと思いました。しかもですね、今回 はフル3Dの可愛らしいデフォルメの グラフィックでね、やってくるとは思い ませんでした。いや、このグラフィックで 4とか5とか6もやって欲しいなと思い ましたよ。で、このセブンなんですけど、 原作はとにかくめちゃくちゃ長いゲームで 石板集めとかちょっとなんだろう、改善点 とかがたくさんあるゲームでね、3DS版 はちょっとある程度改善されたんですけど 、まだなんか今回大胆にリメイクするっ てことは遊びやすくしてくる可能性がある と思いますので、あと戦闘画面で4人戦頭 のところでメルビンっていうね、5人目の 仲間が表示されてますね。これ今までは 1人は入れ替え性で連れていけなかったん ですけど、機械で連れていけるのかな。 あとマリベルが台の大冒険からの輸入で 魔法のメドローアを使ってるとか ちょくちょく変えてるところがありますの でね、改めて遊んでもなんか新鮮に楽しめ そうな気がしますね。で、こちらね、発売 日がなんと2026年の、え、2月5日1 2からわずか3ヶ月ちょっとで発売という ことで、もうこれもある意味1番びっくり したかもしれませんね。で、ドラクエと いえば12で新情報が出ましたね。新たな 冒険の舞台として海底が発表されましたね 。新たな町アルメハい 幽霊戦闘さらにホーム人魚の正域新たな 強敵が登場するということでもう追加 コンテンツ並みになんかね気合いを感じ ましたねワ&2どちらも今となっては ちょっとボリューム不足かなと思ってたん ですけどこんな風にその新規エピソードと か新規フィールドとか追加するってことは ボリュームの面でもね期待できそうですね 。で、リメイク関連でもう1個驚いたのが スーパーダンガンロンパ2のリメイク版 ですね。このスーパー弾2っていうのは すでにSイchチでコレクション パッケージがあの発売されていまして原作 はもう遊べる状態になってるんですね。で 、そんな中で予想いも新たに新規 エピソードを追加したリメイク的な タイトルが発表されたことに驚きました。 この新規エピソードは犯人も被害者も 変わるみたいなんで、また違った ストーリーを楽しめそうですね。ただ今回 あれ小高さんが関わってるのがちょっと 怪しいので本編ほどのクオリティは期待 できるのかちょっと分からないんですけど とりあえず本編だけでもシリーズ最高傑作 いやアドベンチャーゲーム市場歴史に残る ほど面白くて意外性があって衝撃的な ストーリーがね待ち受けてますのでこれミ プレイの方はね是非遊んでみてください。 ま、前作やっといた方がね、楽しめると 思いますけど、そうでなくてもかなり怖く て衝撃的なストーリーを楽しめるので、 そんなタイトルが今回演出とかパワー アップして、あの、遊べるし、新規 エピソードも追加されてるということで、 いや、これは暑い。あと、ま、当然なん ですけど、やっぱモノクマの声優も変わっ ちゃってますね。ま、あの、声が良かった んで、ちょっと最初はしっくりと来ないか もしれませんけど、こればっかりは シリーズを続けていくからにはね、やっぱ 受け入れないといけませんから、多分ある 程度遊んだら慣れるかなと思います。で、 あと驚いたのがバイオハザード9が スイッチ2で登場することですね。この バイオハザード9はすでにあの他の機種で 正式発表されてたんですけど、いや、 まさかSwitch2でこれほぼ、え、 同時発売かな?2026年の2月27日に 発売ということで、いや、いきなりS2に 持ってくるとはね。いや、カプ君さんの 本気を伝ってきました。さらにですね、 バイオハザード7と8が同日に Switch2で発売されることも発表さ れました。Switchでもクラウド バージョンであの遊べるんですけどね。 遺感戦クラウドなんで環境次第では快適に 遊べなかったりするんですよね。でも今回 はそういうものじゃなくてもう純粋に スタンドアローンの買い切り方で出す みたいなんでこれでね晴れてStch2で マオ字してバイオハザード本編をがっつり 遊べそうですよね。で今回の バイオハザード9ちょ詳細は不明なんです けどね。映像見た感じだと溶感を探索して 化けモがね、出てくるとかシリーズでいい 点をしっかりと投集してますので、7と8 のように手がい内容になってるかなと思い ますので、これを気に是非遊んでみたいと 思います。バイオハザードはですね、恐怖 の方にね、ちょっと意識がいっちゃうん ですけど、探索とか謎解きとかも楽しいん ですよ。なんで僕はちょっと怖いゼルダ みたいなそんな感覚であの遊んでるところ があります。ソフトメーカーのタイトルで 他にはモンスターハンターストーリーズ3 運命の送流が2026年の3月13日に 発売ということで意外と早いですよね。 あとはファイナルファンタジー7リメイク インターグレードが2026年の1月22 日に発売でちょっと驚いたのが新三国無双 オリジンズが2026年の1月22日に 発売が決まいました。こちらあの PlayStation5などであの すでに発売中のタイトルなんですけど、 いやまさか1年経ってNintendo Switch2に移植して、しかも追加 コンテンツをね、同時に配信するという なかなかすごい大胆に来ましたね。あと 今回流星のロックマンのコレクション パッケージが発表されましたね。DSで 展開されていたタイトルなんですけど、 今回バージョン違いも含めて7タイトルを セットで収録してるようです。 グラフィックはね、当然美しくなってい ますし、新用途としてミュージックアート オンライン対戦といったロックマンエグゼ のコレクションパッケージを投集した要素 を盛り込んでますね。あと驚いたのが追加 ゲームの新作。SUゲームプラネット。 今回の追加ゲームは円形のステージが舞台 になってるみたいですね。360°好きな 方向にフルーツを落とすことができる。 もうこれでまたゲーム性がね、また変わり そうですよね。で、しかも今回は超人化 タイムっていう新要素が発表されました。 この超進化の間はこの間に進化させた数に 応じてボーナスが入るみたいなんで、ま、 パズルゲームあるかもしれませんけど、 また今回もね、スコアタクが熱くなりそう ですね。 ま、全体的な感想としてはものすごい なんか蝶が継ぐほどの目玉タイトルこそは なかったんですけど、つぶ揃いの ラインナップでいや、忙しくなりそうだな と思いました。毎週のように新作が出るん で、今週はどのタイトルを遊ぼうかって 感じです。すごいなんか迷うことになり そうです。ただ、欲望を言うとですね、3 Dマリオの完全新作とかね、ものすごい 大きいタイトルが控えめだったんで、そこ はね、また次回の忍の余力を残してる感じ かなと思いました。ま、そういうわけで、 ま、60分間ね、すごい長かったんです けど、ま、改めて思ったのがやっぱり 任天堂さんはファンのことをよく考えてる なと思いました。スーパーマリオ40周年 もしっかりとやってくれますし、ファンの 間で伝説的な名作と言われていたスーパー マリオクシーをここに来て大プッシュし たりとか、ま、ちょっと前の話になります けど、カービーのエアライダーとか友達 コレクションワクワク生活とかファンが 求めていたタイトルの続編をしっかりと 持ってきましたし、ユーザーさんの声をね 、耳を傾きてるなと思いましたので、 やっぱりね、そういうの見てると何々の 新作出して欲しいってネットで言うのって すごい重要なことなんだなと思いました。 ま、ですので皆さん3Dマリオの新作って ね、繰り返し連呼してたら絶対出して くれると思いますのでね、そちらも期待し たいと思います。はい、というわけで ちょっと長くなりましたけど、今回これで 終了したいと思います。ご視聴ありがとう ございました。バイバッく。
■KENTのTwitter(X)
Tweets by kentworld2
■KENTのブログ
https://kentworld-blog.com/
■メンバーシップ
https://www.youtube.com/channel/UC464r66lcf6absw_jSqzXpA/join
━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
━━━━━━━━━━━━━━━━
0:00 バーチャルボーイ Nintendo Classics
2:08 スーパーマリオギャラクシー + スーパーマリオギャラクシー 2
4:32 マリオテニス フィーバー
5:45 スーパーマリオブラザーズ ワンダー Nintendo Switch 2 Edition + みんなでリンリンパーク
7:02 ファイアーエムブレム 万紫千紅
7:44 ぽこ あ ポケモン
8:57 ドンキーコング バナンザ DKアイランド&エメラルドラッシュ
10:26 ヨッシーとフカシギの図鑑
11:40 カービィのエアライダー
13:12 ポケモンレジェンズZ-A M次元ラッシュ
13:23 メトロイドプライム4 ビヨンド
13:40 ゼルダ無双 封印戦記
13:53 トモダチコレクション わくわく生活
14:57 ドラゴンクエストVII Reimagined
16:07 ドラゴンクエスト I&II
16:34 スーパーダンガンロンパ2×2
17:48 バイオハザード レクイエム
19:56 スイカゲーム ぷらねっと
20:27 全体のまとめ
━━━━━━━━━━━━━━━━
おすすめの動画
━━━━━━━━━━━━━━━━
■【クリアレビュー】話題騒然の「ホロウナイト シルクソング」が鬼畜ゲー過ぎた!!
■【クリアレビュー】不安だった「牧場物語」新作がまさかの完成度だった…!!【風のグランドバザール】
━━━━━━━━━━━━━━━━
KENTのプロフィール
━━━━━━━━━━━━━━━━
ゲーマー歴20年以上のゲーム好き。休みの日は1日15時間以上ゲームをプレイするのがザラで周囲を呆れさせている。
2007年にゲームブログ「KENTWORLD」を開設し、1,000本以上のレビュー記事を投稿。
クリアしたゲームは2,000本以上。ブログは12年間に3,000万PV以上を記録。
━━━━━━━━━━━━━━━━
使用しているBGM
━━━━━━━━━━━━━━━━
■Tobu & Itro – Fantasy
© SQUARE ENIX
楽曲提供 株式会社 光サプライズ
#KENTゲームレビュー #ニンダイ #Switch2

47 Comments
【目次】
0:00 バーチャルボーイ Nintendo Classics
2:08 スーパーマリオギャラクシー + スーパーマリオギャラクシー 2
4:32 マリオテニス フィーバー
5:45 スーパーマリオブラザーズ ワンダー Nintendo Switch 2 Edition + みんなでリンリンパーク
7:02 ファイアーエムブレム 万紫千紅
7:44 ぽこ あ ポケモン
8:57 ドンキーコング バナンザ DKアイランド&エメラルドラッシュ
10:26 ヨッシーとフカシギの図鑑
11:40 カービィのエアライダー
13:12 ポケモンレジェンズZ-A M次元ラッシュ
13:23 メトロイドプライム4 ビヨンド
13:40 ゼルダ無双 封印戦記
13:53 トモダチコレクション わくわく生活
14:57 ドラゴンクエストVII Reimagined
16:07 ドラゴンクエスト I&II
16:34 スーパーダンガンロンパ2×2
17:48 バイオハザード レクイエム
19:56 スイカゲーム ぷらねっと
20:27 全体のまとめ
■KENTのTwitter(X)
https://twitter.com/kentworld2
マリギャラ3を期待してたけど、マリギャラといい流星のロックマンといい子供の頃を思い出させてくれて最高
FF7リメイクも無事、全部作Switch2でも展開されることが決まり大歓喜。
お金かかってでも買ってやる!
17:01 公式サイトを見るとちゃんと監修が小高さんだしこれはクオリティ高そうですよ!
3Dマリオは待ってれば出ますからね。いつ来るか楽しみにしながら待ちますよ
バーチャルボーイ、なぜ赤色にしたんですかね?
当時おもちゃ屋で遊ばせてもらったけど、見づらかった記憶
それを踏まえてゲームボーイは緑の画面にしたのかなぁ?
ポケモンはZ-A以降はSwitch2に完全移行って公式発表がありました
一番好きなゲームがドラクエ7なので、今回の発表は衝撃と嬉しさで訳わかんなくなりましたね…
めちゃくちゃ待ち遠しいです!
あと、個人的に気になったのはギャラクシーのプレイ画面において様々な文字のフォントが変更されてたことですね。
ただの移植ならそんなことする必要ないので、何かもう一展開あるんじゃないかな…?と訝しんでます
毎回ニンダイは期待以上でほんとにすごいわ
バイオ7、8が出せるならキンハーもアサクリも出せるな
まずクラウドバージョンとかいう不良品を辞めて作り直して欲しい
ドラクエ7ほんとに大好きなんだよ、めちゃくちゃ嬉しすぎて3万円のボトルシップ版買っちまった。
3DSで1度リメイクしてるからもう無いもんだろうと思ってた所にアッパー食らっちゃった…
カセキホリダーまだかな
こんにちは
結局、メトプラ2と3来なかったですね😢
ポケモン版どう森?
史上最高のニンダイでした😂
13:50 奇しくも警察だ!🚨きくしくもと読んだ罪で逮捕する👮🚔️
ヨッシーフカシギ図鑑は、ヨッシーアイランドというよりかは、ヨッシーストーリーの系譜かと。
ヨッシーストーリーは、2Dアクション=ゴールを目指すゲームという常識を破ろうとしたゲームで、
今回のヨッシーはその方向性をさらに推し進めてるように感じたので。
個人的に好きなタイトルのリメイク、コレクションが多く発表されて非常に満足度の高いダイレクトでした!
3Dマリオ新作はいつか必ずほしい!
今回のニンダイはGalaxy‼︎でFever‼︎な内容だったなぁ
ポケモン、作ってるのDQビルダーズスタッフ?
ふいんき似すぎ
くしくも、ですね、後学の為に
ギャラクシー2やりたすぎてWii買うかめちゃ悩んでだから発表されて叫んだ
マリオギャラクシーは神すぎる
ドラクエ7好きすぎてエスタード島の街並みだけで即気づくエアライダーの時の先人の皆さんのムーブしてしまった
期待してた内容
3Dマリオ完全新作→なし
ピクミン4Switch2エディション→なし
3Dマリオメーカー→なし
新作どうぶつの森→なし
マリオワンダーSwitch2エディション→来たけど、思ってたのと違う。。
結果、ガックリニンダイ
ドラクエ、ポケモン、流星のロックマン 最高!
私も映画にちなんでギャラクシー3発売すると思った
ワイはSwitch2はまだ持ってないけど今回のラインナップも微妙に感じたな….
リメイク作品多くて懐かしいけどもう一回やったやつはやらんしなぁ、スプラ新作ぐらいはきて欲しかったし
ゼルダ スカイウォードソード
星のカービィWii
ドンキーコングリターンズ
ゼノブレイド
マリオギャラクシー
マリオギャラクシー2
Wiiの名作ソフトもだいぶSwitchに揃ってきましたね!
バイオハザード驚いた
新作はテンション上がったけど、バナンザにドン引き。。。まだ発売2ヶ月なのにもう有料追加コンテンツ???
ニンテンドーはこれからそういう商法に舵を切るのかと思うと寒気がした。。
リメイクでしか儲からない時代なのか。ゲーム業界は大変ですね。
まさかの令和にバーチャルボーイ復活が今回のダイレクトである意味一番の衝撃をうけました。
ドラクエ1,2,7
FE新作のおかげで生きる理由がまた増えた
ピクミン4の追加コンテンツでもええんやで
ヨッシー新作でヨッシーアイランド超えてくれ🙏
ヨッシーコレクションも頃合いなのでは?
ポケモンビルダーズ楽しみ!
今回マジでゴミしかなかった
ダンロン2×2議論スクラム追加されてたら熱いな
バーチャルボーイ15000円もするの草
スマホのvrゴーグルでも2000円とかだぞ…
新作3Dマリオやギャラクシー3は、もっとちゃんとSwitch2が行き届いたタイミングで発表すると予想。そもそもバナンザが実質3Dマリオ新作みたいなところもあるしな。
マリオ40周年で60分ダイレクトだからマリオ中心になると思ったら、マリオ以外も怒涛の新情報・新ソフトが紹介されて、いい意味で一杯食わされたわ。バーチャルボーイとか予想外にもほどがある
スプラトゥーン…
fe風花関連でガン萎えした
FE新作きたから最高のダイレクトだったわ。しかも風花雪月と繋がってるぽいし。
FEの舞台ってパルミラ方面っぽいよなぁ・・・ソティスが大人の姿ってことはもしかすると語られてない風花雪月の過去のおはなしとかになるのかも?
ZAが一番楽しみ
はやく遊びたい〜!
なんかしょぼいのばかり
さすがにマリオ40周年もっと出る、よね
正直最後になんかくるとおもった