新しいNEXTGEARシリーズ

 マウスコンピューターは、ゲーミングデスクトップPC「NEXTGEAR」シリーズを一新し、発売開始した。

 NEXTGEARは「ゲームを楽しむ、すべての人に」をコンセプトに掲げ2023年7月に誕生(復活)。手に届きやすい価格で高性能ビデオカードを搭載するため、新たにフルタワーケースをラインナップ。また、これと同時にミニタワーモデルのケースもデザインを一新した。

 両モデルともに前面にメッシュ構造を採用し、エアフロー性能を高めた。NEXTGEARロゴ入りのガラス製サイドパネル、10種類の発光パターンをスイッチで切り替えられるARGBファンを標準装備した。本体色について、従来はブラックがスタンダード、ホワイトがオプションという扱いであったが、今世代からブラックとホワイトが同じように扱われるようになった。

設置イメージフルタワーのブラックモデルフルタワーのホワイトモデル

 フルタワーケースの構成の一例として「NEXTGEAR HD-A7A70」は、CPUにRyzen 7 9800X3D、メモリに32GB、チップセットにAMD B850、ビデオカードにRadeon RX 9070(16GB)、ストレージに1TB NVMe SSD、OSにWindows 11 Homeを搭載し、価格は30万9,800円。

 インターフェイスは、USB 3.2 Gen 2 Type-C 1基、USB 3.2 Gen 2 3基、USB 3.2 Gen 1 Type-C 1基、USB 3.2 Gen 1 6基、USB 2.0 2基、DisplayPort 3基、HDMI出力、2.5Gigabit Ethernet、音声入出力などを搭載する。

 電源は750W 80PLUS Blonze。本体サイズは約205×427.5~438×470~484.5mm、重量は約10.8kg。

ミニタワーのホワイトモデル

 ミニタワーの「NEXTGEAR JG-A7G60」は、CPUにRyzen 7 5700X、メモリ16GB、チップセットにAMD B550、ビデオカードにGeForce RTX 5060(8GB)、ストレージに1TB NVMe SSD、OSにWindows 11 Homeを搭載し、価格は14万9,800円。

 インターフェイスは、USB 3.2 Gen 2 Type-C 1基、USB 3.2 Gen 2、USB 3.2 Gen 1 Type-C 1基、USB 3.2 Gen 1 6基、USB 2.0 2基、DisplayPort 3基、HDMI出力、Gigabit Ethernet、PS/2、音声入出力などを搭載する。

 電源は750W 80PLUS Blonze。本体サイズは約220×405~418×390~410mm、重量は約9kg。

ミニタワーのラインナップフルタワーのラインナップ

 新製品の発売を記念し「NEXTGEAR 新ケース販売記念キャンペーン」を9月30日10時59分まで実施し、購入時に1万1,000円オフになるクーポンを配布。また、ミニタワー「NEXTGEAR JG-A7G6T」と、液晶モニター「iiyama G-MASTER GB2470HSU-W6」、ロジクール製キーボード「G515-WL-LNWH」、マウス「G304rWH」、ヘッドセット「G435WH」のセットを、特別価格の21万4,800円で販売する。

新製品発売のキャンペーン特別価格のセットも用意

Write A Comment

Exit mobile version