ゲートは、プレイステーション 5/プレイステーション 4/PC向けステアリングコントローラー「Thrustmaster T98 Ferrari 296 GTB」と「Thrustmaster T248R」を日本国内のThrustmaster製品取り扱い店舗にて9月18日に発売する。

Thrustmaster T98 Ferrari 296 GTB

9月18日 発売予定
価格:22,000円

 「Thrustmaster T98 Ferrari 296 GTB」はFerrari 296 GTBにインスパイアされた、Ferrariの公式ステアリングホイール (7:10スケール) 。カーボン調アクセントと高性能パドルシフターを備えたステアリングホイール (直径25.5 cm)によって、リアルなFerrariのドライビングを体験することができる。

 ステアリングを自動的にセンターのポジションに戻し、さらに直線抵抗性を与えるBungee cordテクノロジーによって、リアルなドライブフィーリングを実現。

 セレクターダイヤルを使用することで、3つのドライビングサポートプロファイルを切り替えることができる。デスクやテーブル(厚さ4.5 cmまで)に対応するクランプシステムによって、工具を使うことなく素早く設置することができる。そして、アクセルとブレーキを備えた2ペダルのペダルセットが同梱されている。

製品仕様

カラー:ブラック
価格:22,000円(市場想定価格)
発売予定日:2025年9月18日
保証期間:1年間
サイズ:幅255mm x 高さ250mm x 奥行245mm
重量:1,295g
接続方式:USB
互換性:PlayStation 5/4、PC(Windows 10/11)
パッケージ内容:T98 Ferrari 296 GTB本体、クランプシステム、T2PMペダルセット、レーシングフライヤー、保証書

Thrustmaster T248R

9月18日 発売予定
価格:65,300円

 「Thrustmaster T248R」は、直径28cmの人間工学に基づくステアリングホイールを備えている。3.1N⋅mのトルクと48Wの定格出力を誇り、パワフルかつ応答性の高いフォースフィードバックシステムである「T-HD(Hybrid Drive)」システムが搭載されている。

 ゲームの最中でもステアリングホイールやフォースフィードバックの設定を変更することができる。

 2つのデュアルアクティベーションエンコーダーを含む、ステアリングホイールに搭載された25個のアクションボタンによるドライビングができ、T-MPパドルシフターは、Mag-Shiftセンサーを搭載している。

 同梱のT3PMペダルセットは、無接点でフリクションがなく、優れた信頼性を誇り、長期間使用しても精度が劣化しないHall Effect(H.E.A.R.T.)センサーを搭載している。

製品仕様

カラー:ブラック
価格:65,300円(市場想定価格)
発売予定日:2025年9月18日
保証期間:1年間
サイズ:幅280mm x 高さ280mm x 奥行300mm
重量:2,700g
接続方式:USB
互換性:PlayStation 5/4、PC(Windows 10/11)
パッケージ内容:T248R本体、T3PMペダルセット、クランプシステム+固定ねじ、48W電源+AC電源ケーブル、USBケーブル、六角レンチ、製品マニュアル、保証書

Write A Comment