ゲームの基本システム
本作は、「マンガ」と「戦術パズル」と「ローグライク」が融合した独自の「マンガ構築バトル」システムを採用。毎ターン配られる「コマ」をページに配置することでコマンド入力が行なわれ、行動が決まる。
コマには打撃、銃撃、移動、防御など、それぞれ固有の効果があり、ページの右上から左下へと読み順に沿って発動するため、コマの効果や形状、発動順の見極めが戦闘の鍵を握る。
勝利条件は制限ターン内に敵を殲滅すること。ダメージを受けるとページが“破れ”、次ターンの配置可能エリアが減少してしまうため、攻めと守りの判断が常に求められる。
試されるのはプレーヤーの「知恵と工夫」。状況に合わせて「コマ」を配置し、最適な1ページを組み上げて、敵を撃破しよう。
全く異なるバトルスタイルの3人
プレーヤーは3人のキャラクターから1人を選んで戦う。同じ「マンガ構築バトル」でも、キャラクターごとにコマの効果は大きく異なり、その個性に合わせた戦い方が求められる。キャラを切り替えることで、まったく違う戦術を楽しめるのも本作の魅力となっている。
アキラ
殺しの天才。打撃・銃撃を使いこなし、正面から敵を打ち倒そう。
ヨウコ
アキラの相棒。軽快なフットワークで敵を翻弄し背後から強烈な一撃を叩き込もう。
鈴木
冷酷な殺し屋。銃撃・罠・デバフを駆使してテクニカルに敵を追い詰めよう。
「知恵と工夫」を武器に挑戦! 難問揃いの「パズルモード」を搭載
本作には、1ページ(1ターン)以内で全敵を撃破することを目的とした専用の「パズルモード」を搭載。高難度のステージでは、緻密な思考や工夫が突破の鍵となり、解法にたどり着いた瞬間には大きな達成感を味わうことができる。
原作リスペクトのオマケ要素も大充実
緊迫のバトルの合間には、原作のシーンを再現した少しシュールなミニゲームイベントでひと息。高スコア達成で強力な「コマ」を獲得できるチャンスがある
「ザ・ファブル」といえばこの男はハズせない。プレイボーイ・カワイがバーでヨウコに「酒」で勝負を挑むお楽しみ要素など、思わずニヤリとする要素も用意されている。
(C)Katsuhisa Minami , KODANSHA / mono
