30年近く前のアーケードゲームが急浮上!?『ジャンケンゲーム あっち向いてホイ!』プレイ動画が突如オススメに表示されたとの報告

30年近く前のアーケードゲームが急浮上!?『ジャンケンゲーム あっち向いてホイ!』プレイ動画が突如オススメに表示されたとの報告

トップ画面を開くと様々なオススメ動画が表示されるYouTube。オススメの内容は利用者の興味関心に応じて調整されるものの、そのアルゴリズムが気まぐれを起こしたのか、時として一様に同じ動画を不特定多数のユーザーにオススメするケースも存在。

今回もそんなアルゴリズムの仕業かもしれない、“30年近く前のアーケードゲームに関する動画が浮上する”現象が起こっているようです。

過去にはシティ・ポップのブームを引き起こしたアルゴリズム…今回も気まぐれを再発?
今回、浮上したのは『ヘラクレスの栄光』や『メタルマックス』『探偵神宮寺三郎』シリーズで知られるデータイーストが手掛けた1996年リリースのアーケードゲーム『ジャンケンゲーム あっち向いてホイ!』のプレイ動画です。

本作では、“あっち向いてホイ”で様々なキャラクターと勝負することになり、ボタンとレバーで“じゃんけんの手”と向く方向を操作し、一定数勝利を重ねると次の対戦相手に進む内容となっています。

執筆時点で本作リリースから30年近く経ちますが、レトロゲーム系YouTuberのSon Cosmo氏がサブチャンネルで対戦相手の1人である女学生と戦うプレイ動画をアップロードしたところ、急浮上。チャンネルの他動画とは60倍以上の再生数の差が出ています。

本動画が突如注目を浴びた理由は不明ですが、コメント欄ではYouTubeのアルゴリズムに導かれてきたことを語るユーザーが複数おり、今回もまた“気まぐれ”が起きたのかもしれません。

Write A Comment