【小ネタ】ガーテンオブバンバン8の隠し要素と小ネタを解説!【Garten of Banban8】
ここコロンボはい、コロンボさんです。あ、皆さん、テオンバンバンエが出まして、コロンボさんも実況やりまして、そしてね、とんでもないことが色々分かったんですが、今日はこのテオンバンバン 8 アンティデビルのネタを紹介していきたいと思います。めちゃくちゃすごいことが分かりました。 [音楽] さあ、ということでガーテオンバンバン8 の小ネタを紹介していく前に1つでも驚い た小ネタがあったら高評価よろしくお願い します。それでは行ってみよう。 さあ、まず最初はこちらのね、えっと、 オープニング画面なんですけども、これ クリアする前とした後で結構違いますよね 。あの、クリアする前はですね、この キャラクターたちの壁画がブランボじゃ なくてバンバンだったんですよ。で、もう 1つは今ちょっと全部消しましたけど、 これバンバンのぬいぐるみにナイフが 刺さってるんですけど、これが刺さって なかったですよね。クリア後とクリア前で オープニング画面が違うという小ネタなん ですね。ちょっとこれインビジブルで 近づいてみましょうか。はい。うおーん。 ほらほらほらほら。これすごいしょ。ほら 見て。何者かのナイフか。ね、公式Xで 投稿されていた画像にあったナイフなん ですけど、結局これは誰が使ったものなの かってのがね、ちょっと分からなかったん ですよね。これ何だったんでしょうかね。 次回出てくるかもしれませんね。そして フランボが真ん中になっている。これも 面白いですよね。ちなみにここは、あ、 韓国のなんかのどっかの施設ですね。多分 ね。なんでナブナ?あ、ナブナブいるのね 、これ。よく見ると。へえ、よく見ると ナブナブもいると。はい。ま、この空間は このオープニングのためだけにある空間 ですね。これはじゃあいいとして次行って みましょう。で、今回いつものこの画面で 画面の変化がね、多分何もないのはこれは ね、時間の経過を表してるからなんだと 思うんですよ。プランボがこの中で過ごし たずっと長い時間を、ま、このね、 クランボの時計がこう経過してるので、ま 、表してるんじゃないかなと思います。ま 、ずっと入っていったと、あの、中に おそらくそういうことなんだと思います。 さあ、行って続いての小ネタなんですけど も、このね、カ、最初にカを拾えって言わ れるんですけど、この缶にな、何て書いて あるかちょっと詳しく見てみましょう。 はい。こんな感じ。GVソーダニュー フレイバー。つまりジバニウムソーダです よね。市民たちはジバニウムをジュースと して飲んでると、そういうわけですね。 はい。さ、続いての小ネタなんですが、ま 、まあ、最初から実はジャンボッシュの姿 だけはこういう風にね、ま、見ることが できるわけですよ。の窓からこうやって目 がっつり開けたままね、こう横ってます けどはい。今インビジブルでちょっと中 入ってますけど、ちゃんと動いてるんです ね。よく見るとこうやって起きてる。 動いて。じゃあ、そして次またこの広場に 関するものでして、あのね、起きた場所 からこのここにある建物ね、ま、コロマ さん実況中には普通にやったんですけど はい。開けるとなんとね、これね、これ おそらくかきちゃまたきなんですけど普通 にいるんですよね。こうやってちょっと インビジブルで覗いてみましょうね。これ 明らかに玉きですけど、ま、中身は 空っぽくだね。うん。ま、明らかに かまたき、茶またきなんだと思います。 はい。なぜここに収容されてるのか、なん で生きてるのかわかんないですけど、ま、 いるというわけですね。じゃあ次行き ましょう。さ、続いてはね、こちらのね、 え、場所なんですが、コロボさん実況でも 見ましたけど、もう色々捕まってますよね 。ここにこんな感じで全員っていうか、ま 、あのバンバリーナさんもいますしね。 こうやってちょっと覗いてみましょうか。 ああ、かわいそう。この後も最悪な運命 ですしね。せめて救われて欲しいんです けど、バンバリーナさんには。ちなみに オピラバード、オピラチックはい。え、目 をつって寝てほしいオピラバード、 タルタバードもいると。で、上にはね、 コロマさん多分実況中に気づいてなかった と思うんだけど、えっと、ほらこれ、あ、 気づいたっけ?ちょっと忘れたんだけど、 なんとナブナリーナさんもいるわけですね 。こいつを巡ってとんでもないことが 起こりますけどね。この後医者間がの人、 この人連れてけばよかったのに。うん。 そして、ま、ここにはね、え、カボムマン さんもいると。カボムマンンって生き物 なん者 なんこいつ。ガチで捕まえるとか捕まら ないとかあんのかな?さあ、じゃあ次行き ましょう。さ、続いてはね、ここなんです けども、あのこのね、刑務作業でこ石を 割るじゃないですか。これね、壊した数で 監督館のセリフが変わるんですよ。 まず前回普通の実況の時コボさんがやった時のセリフがこれなんですけど、 それでいい。今日は初日だから手加減してやる。明日からはこの [音楽] 2 倍は働くんだな。明日も同じ時間に来い。その次の日も明後日も幸明日っても毎日これからずっとだ。この神を提出して寝床に戻れ。 [音楽] [音楽] じゃ、続いてコロマさん。今ね、これ石を全部割りますね。その後のセリフ聞いてみてください。 ちょっと待っていきます。さあ、ラストです。オッケー。これで全部畑き壊しました。ちょっと話せてみますよ。行きますよ。 お前本当に人間か?人間はもっと弱いのかと。明日も同じ時間に来い。その次の日も明後日も幸明後日っても毎日これからずっとだ。この神を提出して寝床に戻れ。 [音楽] [音楽] はい。こんな感じで、あの、ビビってます 。お前本当に人間かっていうあの量を1人 でこなすやつやばすぎてね、ちょ、ビビる セリフに変わるとのことですね。ちなみに このスティンガーリンの声はどうやら博士 の声みたいですね。お前は あのポピーププレムのハーレーの声と同じ らしいです。声優さんがね。じゃ、次行て みましょう。さあ、続いてはね、フランボ のこのロッカーに関するこネタなんですが 、とりあえずフランボに出てもらい ましょう。出ておいで。かれんぼはもう 終わったんだから、いつまで隠れてるんだ 。はい、開きましたと。はい。 ずっとこの体勢でしょ?足が行かれる だろう。ちなみにフランボが今言っていた 17番はビターギグルのことですよね。さ 、そして、あ、間違えた、間違えた。 ちょっと待っ、あ、閉めちゃった。ま、 いいや。 一旦ちょっとバンバンに来てもらいましょう。よく考えたらさ、こうバンバン皮膚がハげてジバニウムカラーが出てるように見えない。なんかてことは全が下にはさ、ジバニウムのカラーが隠れてるってことなのかな。ほら 体調が悪いどころじゃないですけど、やっぱり多分この皮膚の下にこれがジバニウムのカラーがあるんでしょうね。ジバニウムのシミとかみたいな感じでね。さあ、そしてちょっと遠回しになりましたがこの絵ですよね。ちょっとこれを見てみましょう。 [音楽] ちょっと会話が長いので先に別の小ネタなんですがプランボの声ドッグデイと同じです。あ、ということでコメントでね、気づいたんですけど、声優さんが同じみたいですね。聞いててみてください。行きますよ。 僕と一緒に行こう。 17 番もそこにいる。見つかったら負けだよ。 どうでしょうか?同じ声優さんの、え、仕事らしいです。素晴らしい。そして、ま、 17 番には絶対に見つからないよって言ってましたけど、ま、 17 番もうこのようにませんからね。飛び降りちゃったから。オ、オッケー。 そしたら、え、ちょっと見てみましょう。 はい。これね、ま、ずっとこの中で絵を 描いていたってことなんでしょうかね。で 、多分これ、このジバニウムを使って書い ていたのかな?ジバニウムカラーだしね。 トルフトートと、え、バンバン、 バンバリーナハートマークやっぱ好きなの かな。で、ナブナブ。え、これは ウィギグル。そしてキティサウルス。 シリンジョン。で、これラマンバですよね 、これは。そしてジバニウムインファンツ なのかな?ジバニウムの塊が1234 人います。はい。これ重要なんでね、 ちょっと覚えといてくださいね。で、扉と これはちょっとよくわかんないんだね。 この四角いなんか丸みたいなやつ。これは んだろう?分かる人いたらコメント ください。ま、多分ね、暇だから書いてい たんでしょう。このジバニ部でうん。と いう感じですね。さあ、この後もまたね、 こネタあるんですが、ここに出てくる警告 。これをちょっとね、後でゆっくり行って みますね。はい。え、今ね、これちょうど 出ました。新たな回収部隊として、え、 アイコンが出ているこの人たちね。じゃ、 ちょっと見てみましょう。はい。まずカの やつはクローレン像で、その隣がミス ミッカで、そしてキノコはトリフトゥート そして、え、その下の段の最初が、え、 バルザ。そして真ん中の下が、え、セリフ トードスタ。そしてもう1人はね、実は今 のとこ出てきてないキャラクターなんじゃ ないかという風に言われてます。 バウンセリアっぽさもあるけど、ちょっと ね、なんか謎のアイコンですよね。多分 これね、次のバンバン9で出てくるやつな のかなという風に思われます。 誰なんでしょうか。さあ、ここで注目なのはフランボさんですよね。はい、手を振ります。 バイバイ。 バイバイじゃないんでちょっと追ってみよう。どこに行く?ああ、なくなっちゃった。見えない何も。はい。ま、あの、なくなります。オッケー。じゃ、次のコネタ行きましょうか。 [拍手] さあ、このね、あのビターゲグル アシスタントが言う言葉なんですけども、 俺コメントで色々来てて、あ、なるほどな と思ったんですけど、身体検査をされた時 に体の異常がっつかっちゃうじゃないです か。その異常についてちょっとネタなん ですけども、ちょっと待っててくださいね 。はい、こちら。これはどこから始めれば 山ほど以上山ほど検されてると。はい。 進行とは言えませんが、最も深刻なのは頭蓋骨の損傷です。 はい。これまずは頭蓋骨の損傷。おそらくドンキによるものでしょうという風に言われてます。これも 2 つぐらい可能性があって、まずはバンバン 2 でバンバンに後ろからドーンってこう殴られたやつ。それか、えっと、ガーテオンバンバンセブンで最後にね、シリンジョンが見るなみたいな感じでっやるじゃないですか。手でこうやって。で、リンジョンの手は硬そうじゃないですか。 だから、ま、ドンキによるこ僕、ま、この可能性が 1番高いのかなと思ってます。で、次ね。 おそらくドンキにやるものでしょう。 最近誰かに頭を殴られました。 あ、最近って言ってますしね。そして これから右腕ですね。 あ、これ 長時間何かを掴んでいたのでは? あ、これね、右腕。これはま、皆さんのコメント気づたんですがドローンですよね。ガンバンバ 1から6 までずっとドローン使ってましたからね。だから何かを掴んでいたのではと。 でも腕がやばいとそんなに。じゃ、続いて足 両足にも大きな損傷が確認できますね。 最近高いところから落ちたりしましたか? これはね、ま、諸説とか色々あるんですが、 1番可能性が高いのがガーテオンバンバン 6 でフェラル化したオピラチックと戦う時に、あのね、ものすごく高いとこからね、こうフューンって行ったその先で戦うんですけど、その時にもしかしたらやられてるのか足が、あるいはチャプ、あの、ガーデンバンマン 1 でエレベーターがつ落ちた時に損傷したのか色々ね、マジであってわかんないんすよ、足に関しては。 ただ釘みたいな表現はなかったので正直 どれかわかんないです。オー、じゃ、次 行ってみましょう。 コロンバさんのメ鏡みが出ました。ドドン 。 さあ、そしたらですね、ここなんですけど も、はい、間に合わせのドクターさん いらっしゃいますけど、このね、ゲームを やった後にクローレンゾになるんですが、 これ外の世界をちょっと見てみますよ。 インジブル。 はい。あそこいらっしゃいます。ちょっと 近づいてみましょう。はい。こんな感じと なっております。クローレンゾさん。 クローレンゾさんは、ま、ロブスターと いう設定なんでしょうけど、注目するべき はやっぱこの首輪ですよね。え、 ミミッカーとバルザにこの首輪が付いてい ます。この首輪はおそらくバンバンセブン であれいつもらったんだっけ? シリンジョンからもらうんだったっけ? 首輪みたいなもらえますよね。あれと同じ ようなもの。つまり、ま、シリンジョンが こう管理しやすいように、えっと、つけて いるものなのかなという風に思いますね。 なんかなんだこ、ピンク色のなんだこれ? あ、ほらほらほらほら。そうでしょ? シリンジョンのマークがあるわけだ。この 首輪のとこに。これは今ね、見てて気づい たんですけど。はい。これ、ま、 シリンジョンの管理捨てるっていうことで 首輪をけさせられているんでしょうね。で 、ちょっと今気づいたんだけど、これ腕に ね、なんかどうやろうちょっと気持ち悪い けどマークみたいなのがあるんだよね。 大きな丸と小さな丸が10個腕につけられ ておりますが、これは一体何かなと思った んですが、もしかするとこれさ、この後に 出てくるクローオレンの子供たちみたいな ちっちゃいやついるじゃないですか。あれ の数がちょうど合うんじゃない?もしか するとクローレンズを含めると11個な わけですね。オッケー。後でちょっと見て みましょう。ま、そしたらちょっとね、 えっと、クローレンゾ戦をクリアしたいと 思います。さ、ちょっとこれね、この後 クローレンズにこの方と持ってかれるん ですけど、ちょっと見ててみましょうか。 ちょっとキーカードを取って持っていか れんのかな?あ、た、来た、来た、来た、 来た。今止めてます。今止めてます。ああ 。ええ、ちょっと待って。ちょっと待って ね。あ、どこ見て掴んでんだよ。 どこ見て掴んでるんですか? ま、ま、いいや。ちょ、ど、どこに出てか れるか見てみてみてましょうか。ちょっと 行きますよ。レッスプレイ。 ああ。え、ああ。で、これ後がつくとへえ 。なるほどね。やっぱりあのマニュアスの 医の後だったんですね、これは。はいはい はい。オッケー。さあ、そしたらですね、 ちょっとここまで来まして、このね、 シリンジョンの塔の飾られてるこの絵はね 、全部ファンアートなんですけど、各 クリエイターのこうファンアートみたいな 感じになってまして、え、この絵に関して は最後にね、2フロールの中にちゃんと それぞれのクリエーターの名前が書かれて いるんですよ。で、中でもこのこの絵ね、 これ大座の知事っていうのはこれ日本の クリエイターの方みたいで、この手に殴ら れたらそら頭蓋骨割れるだろ。 さあ、そしたらここですね。ここは実はね 、ものすごいね、小ネタがありまして、ま 、これ色々ね、こうブラシスタが作った ものがこう置いてあるんですけども、あの ね、この中にありますね。こちらドローン 。あ、ブラシスタ作。空飛ぶ仲間。これに 対していきますよ。右手の電気を与えると はい。 [音楽] なんと動くんですよ、これ。少しの間だけ 。ほら、こんな感じで懐かしいよね、この 感じ。この音とかさ、これはちょっと 気づかなかったな。ゴロンボさん。あ、 これ小ネタですよね。まさに小ネタという か。オッケー。オッケー。じゃ、この呑キ な男を助けてあげますか。こんにちは。 さあ、そしたらですね、このジバニウム村 ではね、いくつか小ネタがありまして、 ともなく重要な小があるんですけども。 さあ、皆さん、これでね、今村の有力者 たちが全員君の釈法に賛成したらと、この ね、有力者たっていうのがなんとバンバン ゼロでいたちっちゃいジバニウムたちいた じゃないですか。最初のね、かれんぼでい たやつら。あいつらなんですよ、多分。 っていうのもセリフでちょっと分かるん ですけども、ま、この英語にちょっと英語 にさせていただいた理由がそれなんですが 、じゃ、まずはその証拠としてこの鍋をね 、混ぜてるこの人、ま、3人の有者たちね 、この人がね、実はスペイン語を喋るん ですよ。英語の設定にしててもね。くよ 。ま、このようにですね、スペイン語を これ喋るんですけども、あのね、ゼロにい たジバニウムキャラの中にこのスペイン語 を喋るやつが1人いましたよね。部屋に 隠れていたやつ。で、次にこれが1番ね、 証拠になるものなんですけども、この人目 が白いっていうとことこのとこ喋るセリフ 聞いててくださいね。そしてこれはい。 これね、ちょっと思いますけど何か盗もう なんて思うのよ。前に俺のお宝を盗もうと したやつを殺してやったからなと。これ 完全にバンバンゼロでほら、あの覚えて ますか?なんか宝を取り合ってバーンって やってあいつなんですよこれは。で、喋っ てるセリフはそれのことなんですよ。で、 目が白いのも共通していると。つまり おそらく権力者達っていうのはそこにいた 奴らが成長した姿なんですよね。権力者 じゃない奴らはそこに出いなかった後から 入ってきた市民だというわけです。これ やばいっすよね。で、この有力者に関して はもう1個小ネタがありまして、あの キセル服によってね、この子が言うセリフ が変わるんですよ。コロマさんの場合は なんかバラバラの服を着せてって、なんか その見た目最悪とか言われてたんですけど 、ちゃんとまず統一させたのを被せて あげると、これでちょっとまず行ってみて もらいましょう。はい。これ一番決まっ てる格好多分これがね。 あなたって天使か何かなの? 俺ってまだ行けてるな。違うでしょ?ちょっと違うんです。で、もう [音楽] 1個あって、 これでよし。準備できたな。助かったよ。髪をくれたら心よく投票しよう。君に俺の気持ちを伝えに来たんだ。 [音楽] モンスターよ。また出たわ。 俺のオーラが強烈すぎたのか。 こんな感じであのね、化け物とか言って落ちちゃうんですよ。リボンの子がとんでもない選択肢もあると。で、一応先ほどのバンバン [音楽] 0 の時のね、ジバニムたちがこの有力者たちであるっていうことなんですが、ま、あの、 1 番最初にこれ覚えといてくださいって言った、あの、フランボのロッカーに書かれていたジバニウムの数が 4人、え、4体書かれてましてで有力者が 3人。そして、え、この長路村長が1人で 4人になりますよね。で、さらにこの村の 壁画はちゃんとフランボで書かれてるん ですよ、全てが。つまり、ま、バンバンで はなくフランボが元々これであったことを みんな知ってるわけですよね。だから村の 壁画にはフランボが書かれていると。そこ が全部繋がるので、ま、確実に彼らがその まま成長してここに避難してずっと過ごし ているんだろうってことが分かるわけです ね。で、もう1個ちょっと気になっていた のがあれですよね。あれ?あれ?踊ってる やつ?あれ?ちょっとあれさ、 エンビジブルでちょっと見に行こうよ。 うん。エンビジブルは来た来た来た来た来 た。何もん めっちゃ踊ってるんだわな。ま、踊りに 人生をかけたんでしょうね。で、こいつも だって戻れないんだよ、この後。もう あっちに。 じゃ、自らここでもう一生踊ることをもう 決めたと。 こいつ結局何もないっていうね。そ、ここ に行くとかないっていう。 頑張ってください。あなたの行きざ応援し ます。さあ、次なんですけども、このね、 スティンガープリンの夢。これが実はね、 とあるゲームのね、おマージュになってる んですよ、あの映像っていうのは。それが スカイリムっていうゲーム。それのおマジ なんですよ、完璧に。まずはちょっとその 、これを見てみましょう。 あ、これね。 おはよう。新たな1日。そして始まりだ。 黙れ。 どこに連れてかれるんだ。 ま、コロボさんも実況の時にあれ、これスカイリムじゃねって言ったんですけど、 完全にそうだったみたいです。 だが、 まずこれ超有名なんですよね。スカイリームのこの冒頭の始まりでね。で、 なん、この馬車みたいなのに引かれていくみたいな。 で、この後処刑上に行くみたいのもね、どうやら同じらしいんですよ。 で、この後ね、上空からラマンバが来るじゃないですか。 で、スカイリーブのこの映像でも上空からドラゴン、ドラゴンが現れてでボーってなって終わるみたいなんですよね。どうやら全く同じだと。 それ空からはい、来ます。ラマンバさん。はい。一応じゃちょっとスカイリブの映像もちょっと見てみましょう。それがこちらです。 これで固く結ばれた兄弟姉妹だな。な 違う。待ってくれ。俺たちは乱軍じゃない。 我がたちが微かけてくれるのが見えるぞ。帝国。 一体あれは何だ? 見張兵。何が見える? 雲の中だ。 ドラゴンよ。 ま、という感じで、ま、ちょっとね、 飛ばし飛ばしでしたが、おマジであること が分かるわけですよね。はい。さあ、 じゃあ次の小ネタ行きましょう。さあ、そ したら皆さんミッカー戦なんですが、ま、 ミミッカーさんちょっとどんな感じで あそこにいるのかちょっとミンビジブルで 見てみましょう。おっと、近づいてきて ミッカーかなりでかいですね。で、ミッ カーって結構可愛いよね、実は。よく見る と実は可愛かったというね感じなんですが 、やっぱ首輪をつけていて、これも多分 シリンジョンのあ、あるね。シリンジョン マークがちゃんとあるんですね。うーん。 首輪がついてるやつとついてないやつの 違いは何なんでしょうかね。トレーラーだ と自分の子供の声かと思ったらミミッカー が真似してる声だったと。 ただね、この人間の声。 パパなんでこいったの? [音楽] 真似してるってことは誰かが言ったセリフってことだからこのね、パいのは誰をね、誰が言ってたセリフなのか。で、ペロペロキャンディがあるんですよね、あそこに。ただ取る前に取れないんだよね。そうそうそうそうそう。もうミカ来ちゃうからね。 [音楽] 怖いよマ。 これはビターギグルの声でしょ。 モンスターが怖がらせるの。 これ誰の声?ジバニムインファンツか。 どこにいるのかな? [音楽] 可愛いな。やっぱりちょっとさあ、オッケー。 わあ、早いわね。 危ない、危ない、危ない。これ閉じんの忘れてた。閉じなきゃだったんだ。ああ、そっか。バルザね。バルザさんどこに行くか見てみようか。あ、バンバン背負ってないね。 よく見たら 今のは何だったの? あ、そこに止まるんだ。は、こちら。 あ、バンバンは背負ってないんだ。ちなみに、え、塗った後あるね、ちゃんと。はい。オッケー。じゃ、次行きましょう。ま、そしてここは、ま、みんなほとんどの人が気づいたのかなとは思うんですがね。このそれは見ている上空か上からこう見てるみたいなやつの文字が書いてあって、で、ま、見上げるとね、ペラル化したブナルがいると。ただ襲ってこない。これは一体ねどういうことなんでしょうかね。 [音楽] [音楽] めちゃめちゃ怖いな、やっぱり。この フェラルカスターナブナブは一切動いて ないね。そしてね、あ、動いて、あ、動い てるね。よく見たら動いてるわ。へえ。ま 、いるというわけですね。あ、そして来た 、来た、来た。こいつら、こいつら、 こいつら、こいつら。これだよ。これ、 これ、これ。ほらなんだっけ、あの名前? 黒レンゾの、えっと、このね、ちっちゃい ようなやつらで、これ書いてある数何匹? あ、これがフローレンズでしょ? 12345678910 。やっぱり10なんだ。すごい、すごい、 すごい。フローレンの肩に書いてあった印 はやっぱり子供たちなんだね。タトゥー みたいなもんなんだわ。つまり 12345678910 いるね。すごい。そういうことね。これ誰 も多分気づいてないと思う。本当に誰も 気づいてない。このクローレンズの肩に あるタトゥーみたいのが子供たちを表して いたっていうのがすげえ小ネタだな。ま、 いいや。オッケー、オッケー、オッケー。 さあ、皆さん、そしたらですね、小ネタも最終局面なんですけども、で、ここで、ま、実はね、よくセリフを聞くと明らかになるんですが、主にシリンジョンが求めているフランボのパーツというものがね、ちょっとお話に出てくるんですが、ちょっと聞いててみましょう。 諦めろフランボ。 ほら、これ。はい、これね。諦めろフランボはっきり言うがお前のパーツが必要なのだと言っています。 これに関してね、あの、バンバンがずっと ブツブツブツブツ言っていたセリフ覚えて ます?水ですよね。おそらくこのフランボ の水像というのがシリンジョンバンバンが 求めているパーツなんではないでしょうか 。それをゲットすることで、ま、完全に なるみたいな。そういうことなんだと思い ます。だからバンバンは水槽水像言ってい たとおそらくね。そういうことなんだと 思います。 ちなみに、えっと、あ、スイッチあんのね、ここに。スイッチ押したらおしまいダーみたいなこと言ってたけど、ここにあるわけだ。スイッチが。これ押すのかな?よく見てると。ちょっと見ててみようか。あ、押した。ダ [音楽] めだ。 押してる。押してる。さ、長から再生して。 ちゃんと押してるんだね。えー、ちょっと気づかなかったわ。ちなみにどうなってるか見に行きましょうか。ああ、もう。 [音楽] ああ、もう何にも何にも見えませんね。 うん。明るく照らしても 何もいないとどっかに転送されたんだと 思います。オッケー。じゃ、続き行ってみ ましょう。さ、ここも重要なシーンなんで 、ま、よく見てみましょう。 それを食べろ。待って。なんか見 たら小さい バンバンだよね。うん。発だ。 これを受けさせてバンバンのあのデビルの能力がついてしまったというわけなんでしょうかね。多分ね。逃げてるね。よく見たら。 さあさあさあ。この後もね、私の あのちょっとね、秘密とか骨ネタがありますから説明していきますけども。さあ、来ますよ。 はい、来ました。あれですよね。あれです。こちらナニーさんですよね。 このナニーさんについてなんですけども、 え、フランボ及びバンバン、そして シリンジョンがこういう風にやられる。 その一瞬で現れるじゃないですか。この ナニーさんがね。で、ナニーっていうのは 英語にするとウバになるんですよ。ウバっ ていうのはね、親の代わりに子供を育てる 人みたいな感じなんですけども、つまり おそらくこのプランボバンバンの誕生に 関わっている可能性があるわけですよ。 このナニーさんっていうのはね。 シリンジョンもその多分参の手術とかに かかっているからこの3人のシーンで こいつが現れたということなんだと思い ます。で、名前からもおそらくそのように 考察ができるのではないかと。で、こう ポーズを見るとこうなんかこうちょっと 心配そうに眺めてる感じしません?なんか この様子を。だからおそらくここのシーン に現れていると。つまりこいつがこの バンバンフランボをの期限原型というかね 、こう何か関わってる可能性が多いにある わけですよ。ま、これもね、多分バンバン ないんで明らかになるのではないかと思い ます。あるいは5ァどうでしょうかね。 そして最終段階ね。どういうことなん でしょうかね。これ最終段階と言ってます けども、最終的にはどうなる予定だったの か。ま、結構いろんなね、根本ってか原流 に迫る謎がいっぱいありましたよね。え、 そしたらじゃあ最後秘密の扉に関してです けども。で、秘密の扉の鍵はえっとね、 こっちですね。すぐ降りずにこっちまで 行くとここに落ちているわけです。鍵がね 。はい。 えっと、そしてここがま、秘密のパやっと見つけてくれた。 [音楽] パパママやっと見つけてくれた。で、ここが秘密の扉になってるとここね。まあ、毎回お馴染みですけど、結構ね、今回は親ってなったのがありましたよね。で、まずこのね、キャラクター新しいミーだっけ?え、違うな。ニバルーニーは多分次回なのかな?それともフ [音楽] 5かなと。で、次がこちらとかですね。 これはね、ま、要はあのこのバウンセリア の杖がジバニウムの体のモンスターとかね に当たると何が起こるかみたいのを説明し ているのかな。多分それによって作られた ジバニウムの体はあの黒っぽくて薄紫 みたいな色になるやつ。あれはケース20 Bっていう総称になるらしいです。ちなみ にねケースレポートに書いてあることなん ですけどもこのケース20Bになったあの ジバニウムの生命体はめちゃめちゃ も脆ろくなるみたいです。体がそして通常 のジバニウム生物たちには到底叶わない だろうって書いてあるんですよ。というの がね、ケースをレポートを見るとすごくね 、面白いことが分かるわけですよね。で、 どうやらこれね、このケース104B タイプ5、このインフォメーションチップ というのはどうやろ?これGoogle みたいのが多分次回作かあるいは5で出て くるんだと思います。先ほどフランがこれ が見えないなとか言ってたのは多分ね、 このGoogleみたいのがかけるとこ 情報が見えるようになるみたいな感じの アイテムが多分次回作ぐらいだて出てくる んだと思います。そして問題はこれですよ ね。これを押すとどうなるか 出ました。これね、バンバン5のアイコン になっているやつですよね。これね、謎の ジバニウム謎が明らかにはい。楽しみです よね、これ。次が多分もしかしたら5に なる可能性が高いんですね。この感じだと さ。そしてここ最後のシーンなんですが、 よく見るとブラシスタがいるんですよね。 ほらほらほら。はい。ちょっと止めます。 止めました。ブラシスタなんですよ、これ 。ちょ、明るくしますよ。はい はいはいはいはい。尻尾だけが見えてます けど、ま、当然体は全部はないと。ああ、 ここにミミッカーの首があるわけだ。 なるほどね。うん。ブラシスタは一体何が したいんですかね。ま、下になんか いっぱいあるな。なんか ということで一通りちょっとね、小ネタを 見ました。ありがとうございました。で、 ちょっとこのこれね、地獄の挑戦死亡回数 0でゲームをクリア。これ何が起こるのか ね、ちょっとまだ見れてないんでちょ、 頑張ってやりたいと思います。それだけ 最後に見て終わりましょう。ではちょっと やって最後エンディング見たいと思います 。 はい。ということでですね、1回も死なず にここまで来れました。なんとかめっちゃ 緊張したけどなんとかねなりました。さあ どうなるのか。ではエンディングを迎えて みましょうか。さあどうだ。 どうだ?何もないか? お、地獄の挑戦完了。 え、そうですね。アイコンが変わってます ね。よく見たらテヘプロみたいな顔になっ てます。 以上終了です。 ということでね、バンバン8小ネタ 面白かったよって人は是非チャンネル登録 よろしくお願いします。それではまた おここんボ バイバイ。 [音楽]
コ、コ、コ、コロンボ!
ガーテンオブバンバン8にある隠し要素と小ネタを解説していくよ!
今日も凄い秘密を見つけた!!
ゲームはここから♪
https://store.steampowered.com/app/2917040/Garten_of_Banban_8_Anti_Devil/
【おススメ動画】
◆ガーデンオブバンバン8実況動画
⇒https://youtu.be/Kn-2g80bChY
─━─━─━─━─━─━─━─━─
Garten of Banban/ガーテンオブバンバン
─━─━─━─━─━─━─━─━─
コロンボさんのぬいぐるみがついに登場!!
【ぬいぐるみ購入ページ♪】
▶https://x.gd/Kni38
※コロンボさんのイラストは #コロンボさん でTwitterかインスタで
投稿してね♪
クレジット表記:
genkigaichiban (feat.funbolt13) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.
#コロンボさん #ガーデンオブバンバン8 #小ネタ

45 Comments
めっちゃ楽しみにしてましたぁー!
最初にいってたのはインファンツではなく、0にいたジバニウムブロブだと思いますよ!
あとヘリッシュナブナブ【フェラルのやつ】かっこいいナブナブ系好きだな😮
10:30これでまともに歩ける主人公やばすぎるww
21分44秒のところバンバリーナです「モンスターがこわがらせるの」
25:37 このキャラが回収部隊の一人の可能性あるくない?
バンバン公式が暮らしした理由バンバン新しい画像が出てました。画像って言う動画です。そこでバンバンフランボ
コロンボさん!そういえばチャプター0のナブナブは背中にヌイメがついていました!
フランボの声ドッグデイとおなじなんよ
こうしてみると回収部隊がかわいそう
私はフランボとバンバン推しです。❤😊
地元では、吉田沙保里と呼ばれてました😊
村の人達がバンバン0に出てきたジバキッズなのは聞いて驚いた。それだったらフランボと面識あるし納得
やっと小ネタ集来たー!!これからの頑張ってください!🎉
いくら子供のためとは言えそんな状態のままで動き回る主人公が一番のバケモノだろ
18:13こいつはデルタルーンというゲームに登場するテナというキャラの踊りです
正確には
21:31 シリンジョン
21:38 バンバリーナ
21:44 ビターギグルです。
コロンボさん小ネタ紹介ありがとうございました。😊
コロンボさん‼︎ バンバンの公式でゲームをクリアしたあとのエンディングの歌?にかっこいい映像がついてる動画がアップロードされてます‼︎
21分38秒にみみっかーが来た時一瞬ポピーちゃんの声してた
あの最後らへんにあった 黒いカードキーは 何に使うんだろう?
コロンボさん大好きです
28:04 これつまりダダドゥ教弱体化されてるってこと?
ビターギグルの声はベイマックスのフレッドらしいですよ。間に合わせの医者のところにいる仮のナブナリーナの声を演じてる人はバンバリーナの声を担当してる人らしいです。
結局ジェスターは、なんなんだ、、、
絶対このゲームの名前本当はガーデンオブフランボ
たぶん足は、最初らへんのトラックが橋から落ちたからだと思います。
いや😂18:16テナやん😂
コロンボさんの好きな間に合わせの医者と最初にぺろぺろキャンディで寝返った市民と声優が同じだそうです。
幼稚園が下層階から作られて子供受けしなさそうですのからどんどん消されてそう
黄色のやつ ボンボンないんで 出てくるアリクイのやつじゃね😮
黄色のやつ バンバン9で出てくるアリクイのやつじゃね😮
バルザかヴァルザかトーチなんちゃら(名前が分からない)のどれかわからない
最初にバンバンの人形の小ネタしたじゃないですかあれヴァルザが背負ってるやつじゃないですか(ちがかったらごめんなさい)
あとヴァルザちゃんとヴァルザって描いてるのに名前のところではトーチベアラーって書いてあるんですこれを知ってる人はたくさんいると思います
監視カメラの動画やってください
黄色いやつ多分Ⅸに出てくるアリクイみたいなやつだと思います
ジバニウムブロブが成長して村の有力者になってる考察凄いです!信憑性高いし、これのおかげでいろいろな考察ができます!そしてケース104Bはゴーグルでは無く情報チップです。なので次のチャプターで出てくることは無いです😅
そしてフランボは情報チップはフランボの体に入っていて、私はおそらく目に入っていると思っています。なのでシリンジョンが欲しがっているフランボのパーツは恐らく目だと思っています!ですが膵臓の可能性もあります!それは「最終段階を…見られないのが…残念だ…」って言ってましたが情報チップが入った目をバンバンに移植したとして何が最終段階なのかわからないです。ですが膵臓ならバンバンが進化するとか何かしらありそうですよね😊なので膵臓の可能性も信じています!
そしてジバニウム村の有力者ですが、ホントに気付いてるのスゴすぎます🎉そしてこれでフランボがゾルフィウスの中にジバニウム村があることを知っていた理由が説明がつきます。まず外科医の塔でフランボを助けた直後、頭を押さえているんですがこれは頭を殴られた可能性もありますが、他の人の考察では情報チップに誰かが信号を送っているかもしれないと言っています。そしてフリンが先にジバニウム村に落とされて情報チップに信号を送っているからジバニウム村の場所がわかったという考察をしていましたが、ジバニウムの有力者たちが信号を送っていた可能性をありますよね!なので凄く感動したし、「宝を奪おうとしたやつは殺してやった」に関しては上手く伏線回収されてますし0の時は反省してる感出してたのにあんま反省してなくて草😂
それとクロウレンゾが可哀想です😢クロウレンゾが死んじゃったあとにクロウレンゾの子供達が出てくるのは泣きます😢😢しかも壁の「私達の愛する家族」は心に刺さってしまった…😢😢😢
素晴らしい考察ありがとうございます!🎉 動画制作頑張ってください!長文失礼しました
ミス、ミミッカーが来る時 ドア 閉めなかったらどうなるのか気になる
小ネタ待ってました!
2:30 グリーンゴリラニッコリ😊
19:22 ちなみにここのダダドゥーきょうともとの世界のダダドゥーきょうの声が違います
10:28
の所多分直前に車で橋から落ちた事を言ってるのかなーって個人的には思った
18:18のジバニウム市民の踊りは確か3Dモデルにあったやつだと思います
思ってるやつテナのダンスしてるんだよな
ナニー子供説?