【怪獣8号】全クリア勢が評価する!怪獣8号 THE GAME の最強&リセマラキャラランキングを理由と共に徹底解説/新規・初心者向け【怪獣8号 THE GAME】

ウィストも上がりです。今回については 激戦エリア全部のステージ攻略できました ので最強ランキング改めて解説を行って いきます。今回の動画についてはティアが SSからBまでだね、5段階評価で、ま、 全部の星5キャラクターと今活躍している 星4キャラクターの評価を順番に行ってき ます。てなわけでやっていこう。まずは1 体目ままティアBだね。についてがま、 しのメリンかな。けてらんないな。 ま、リについては追撃スキルが全体攻撃を持っていたりとか、あとは戦闘スキル、そして必殺が、ま、全部全体攻撃を持っていて、パッシブ能力によって激アするために必殺ゲージアップだったりとか、ま、とにかく複数戦闘でめちゃめちゃ強いよっていう性能を持っている。ま、結構特徴的なキャラクターではあるんだけども、ま、今のコンテンツ的にこのシのノのノメリンガめちゃめちゃ活躍できるっていうステージもないんだよね。 なおかつ 純粋なで見てみると、ま、やっぱ上積みのアタッカーと比べると、ま、火力が少しってる部分がありますので、ま、で言うと、ま、ティア B かな。ま、だね、今後それこそ雑魚敵が、ま、 5体6 体とか出てくるようなステージが激戦エリアとかで出てきた場合については、ま、できる キャラクターではあるんで、ま、今のミックにちょっと噛み合ってないっていう感じかな。 持ってる特徴的には本当に他のキャラには 結構真似できないレベルのものを持ってる んだけども、まあなんだかんだいってね、 複数出れてくる戦闘でも、ま、多くて4体 とか基本3台の戦闘ばっかでこういう 気持ちなとか、え、レノとかでこ足り ちゃってるから、ま、そこの点も含めて、 ま、今回B評価ね。で、B評価2体目に ついてが星4キャラクターなんだけども これだね。Tのカだね。については、ま、 全員監凸できるんで、キャラ持ち少ない人 とかは結構育成してる人もいるかなって 思うんだけど、ま、カフカの特徴としては 変身後の戦闘スキルが打撃の全体攻撃って いうのがやっぱ特徴的。特に激戦エリアの 15でも敵がね、打撃属性の弱点持ちが出 てくるので、そこのことを考えても、ま、 この悪の一括1本だけで今の環境的に飯 食えるよっていうくらいには特徴を持っ てるキャラクターで、怪獣8号と一緒で、 ま、このカフカについてはユニパーツは 反映されるんだけども、ま、武器装備して なくてもオッケーだよみたいな性能を持っ てるんだけども、やっぱりね、カプカが 怪獣8号に変信するまでの間がやっぱ貧弱 なんでなんだかんだ武器の育成はちょろっ とは必要だったからレベル1で運用できる ほど強いっていう感じではないかな。で、 ま、あとはやっぱ変身後はある程度 枯れ下せるユニットだったりとかっていう 感じで、ま、星4に対して比べてみると、 ま、比較的強さを持っている性能ではある んだけども、ま、行ってしまえばやっぱ アタッカーなっちゃうんで、その打撃弱点 の敵が3体ぐらい出てくるような戦闘で やっと採用する理由が生まれるかなって いうくらいのキャラクターなんで、ま、 今回はティアBと、ま、次にティA のキャラクターだね。1 体目についてが、ま、アロだね。 足みについては、えっと、パッシブ能力によって、ま、常時大型怪獣に対する余ップだったりとか、通常戦闘スキルを使うと集中 [音楽] 1個もらえて、これが3 つになるとクリティカル100% のバフを一旦もらえるよっていた感じで、ま、集中見つめて確定クりにして、ま、武器とかユニパーツのステータスを、え、クリでダメに特化することによって企画の一撃がとんでもない火力出せますよっていたキャラクターになっているんだけども、ま、以前あげたマラキングで 解説したんですけど、このパッシブ能力の えっと1個目だね。バトル回始時に集中1 個付与が、ま、あると言っちゃあれなんだ けども、あることによって要するにこの ミナって初動については2回動いたらクリ のバフをもらえるよっていった キャラクターなんだよね。ただこれがね、 必殺ゲージが300じゃないですか。で、 通常が90で、え、総点完了が60で、ま 、必殺発動の前に総点完了発動したいなっ て考えたら150なんだよね。たまる必殺 ゲージについてがで、激アするとプラ50 持てたりとかするんだけど、ま、要するに 初動ってどう頑張っても300は たまんないんだよね。 っていうことをね、前回ちょっと動画で紹介したんだけども、いやいや、ミナーの持ち武きがね、必殺ゲージアップ持ってるから必殺貯まるでしょって人もいたんだけど、ま、俺も持ってて使ってて、この評価なんだよね。あの、必殺ゲージの上昇が 7%アップとはいえ、結局 3ター目に打てないんだ。え、そうだね。 3ター目だね。3 回目の行動する時の必殺が来る 100% で打てないとなった時にじゃあそのタイミング例えばじゃずれでもいいから 4 ター目でじゃあ必殺打とうねってなっちゃうとまたずれちゃうんだよね。あの集中が 3 つ溜まるまでの間で。だからやっぱ噛み合ってないね。 もうこれ本当やり込んでた上で評価してる から信じて欲しいんだけど皆はねやっぱ この集中1個があるがためにく100クリ 確定の必殺を打てるっていうタイミングが ま大体5タ目かなっていう感じになっ ちゃうんでちょっと遅いねさすがに。ま、 ただそうは言っても、ま、大型キラーに よるダメージだったりとか、または別に クレ確定なくとも、ま、一応総点完了から の企画外の一撃の火力は、ま、ある程度 出せるんで、まあ、一応クリティカル確率 をある程度盛るようなビルドにしてあげれ ば火力は一定ラインは出るんで、ま、あと はこ、今やっている集来戦での適正度も 高いんで、そこ含めて今回はA評価って 感じだね。で、2体目については、ま、 りさんかな。りさんについてはパッシボ 能力によって何もしなくても両以外の攻撃 力を常時上げてくれるっていった キャラクターになっていて、必殺を発動 するとスピードアップとダメージバフを2 ターンかけれますよっていった キャラクターだね。だから基本的にはもう 通常攻撃をずっと連打してSP強供強役に 回ってもらって必殺が溜まったらま、バフ かけてあげ上げて他の3人が必殺を打って 火力を出していくといった、ま、分かり やすいサポーターだね。パッシブ能力に よって必殺ゲージも開幕で60貯まってる し、通常攻撃のね、余ダメージアップなん と40%も持ってますんで、まあまあ ぼちぼちの火力を出してくれる通常攻撃で ね。で、パッシブ能力によってウェーブ 回始時の攻撃力の10%アップもあるので 、ま、3ウェイブみたいな戦闘でも活躍 することができるんで、結構幅広いと ステージにも行けるし、ま、どんな アタッカーと組める。ま、結構癖のない サポーターってた感じ。ま、逆に言うと ミ一タ に対してとんでもない量のバフをかけれる みたいなキャラクターではないから、ま、 結構SPをたくさん食うような キャラクターたちと組ませるサポーターと して非常に活躍してくれますので、今回の 評価で言うとA評価だね。 次にティアSのキャラクター行きましょう 。1体目が星だね。さ、星については 戦闘スキルをもうずっと連打するっていた キャラクターだね。パッシブ能力によって 戦闘スキルを発動すると強化状態に入って 強化状態中は繰り率と繰りダめが上がると 。ただし通常攻撃を行っちゃうとこの クリティカル系のバフがなくなっちゃう よっていったキャラクターだね。あと激破 した後に攻撃力アップを持っていたりとか 小型怪獣に対するダメージアップを持って いるんで複数戦で強いって思われがちなん だけどもあの単体の敵にもバリバリ強いっ すね。必殺の倍率も高いし、なおかつ必殺 発動時に繰率アップを持っているんで、 これもね、さっき紹介した星5の皆と一緒 で、ユニパーツとか武器をクダメに特化し ちゃえさえすれば、ま、必殺の火力、 とんでもない火力を出すことができるので 、ま、結構器用なキャラクターだね。 なおかつ斬撃属性を持っているので全体 攻撃持ちなんだよね。だから4体以上の敵 が出てくるんだったら、ま、なるミとか キコル以上にこう活躍が見込めるスキルに もなっていると。で、パッシブ能力によっ て必殺発動した後はスピードアップだっ たりとか、あとは開幕からバフを持ってる んで、繰り、繰りダめ高い状態で動け るっていう点もあって、結構ね、あの、 アクション順高めるスキルもあったりする んで、こう戦闘スキルを連打しまくって、 必殺で単発火力出して、ま、そこからは さらにこう行動が早くなるっていうこう 戦闘の後半にかけてエンジンがこう ブルンブルンかかってくるよみたいな キャラクターになっていて、ま、だから 全然集来戦でも使えるし、なおかつ激 エリア、ま、15でももちろん適正あり ますね。相手が斬撃属性の弱点を持ってる んでだったりとか。で、あとは今後も多分 ね、あの、しの目接対みたいな複数の敵が 出てくるような戦闘でも12分に活躍する ことができるし、なんかこう器用貧乏 とまりは全然いかないけども、こうなんか こういろんな敵に器用に立ちまれ るっていったキャラクター、ま、逆に言う とこう1個のところに尖ってるとかこう 明確にこう役割がある特別な仕事ができ るっていうキャラクターではないから、ま 、相対評価的にSランクってた感じかな。 ま、メインアタッカーで言うと、まあ上から 4 番目ぐらいかなの性能を持ってるんで、もう十分強力なキャラクターだね。で、ランク Sのキャラクター2 体目についてはこっち星 4の皆だね。 ま、この皆が強くてですね。 ミについては戦闘スキル発動することで味方 1 体に式っていうバフをかけてあげて、これが余ップと戦闘スキルの余を持っている。 ま、戦闘スキルが強いようなキャラクター と相性がいいキャラクターになっているん で、ま、なるミ、レノ、星ナと非常に相性 がいいと。パシブ能力によってさらに式が 付与されている味方がいる時に通常戦、え 、必殺技を発動すると攻撃力なんと40% のバフを与えてくれますと。これパッシブ スキルレベル4でこの倍率だからとんでも ない倍率だね。じゃ、それだけかって言っ たらそうじゃなくて、必殺についても式を 所持している味方がいると倍率とダメージ アップを持っているので、これもね、まあ ぼちぼちの火力割らしてくれますね。足し 能力によって効果抵抗を持っているんで デバフにもまあ一応強かったりとかあとは 各出状態のえを攻撃すると必殺ゲージが 溜まるので回転率も高くなるとなおかつ 戦闘スキルを発動するとスピードがアップ を持っているんでよりこう相手のね スピードを追い越してバフをかけ直すって こともできるし逆に言うとスピードが早い アタッカーと組んだ時についてもま リターム以降についてはアタッカーより先 に動けるっていうシーンも出てくるのでま 要するにキャリー能力が高いねアタッに 対するなおかち何が偉いかって言うと武器 がARなんでパンサー装備できるんだよね 。ま、このパンサーについてが、え、 必殺技を発動するとダメージアップを かけることができますので、ま、本当に こうアタッカー1体に対するキャリー能力 も高いし、ま、なおかつね、あの、SPは めちゃめちゃ食うんだけど、ま、別に アタッカー2体でもマイターンね、この 覚悟表明を付与しまくってあげれば、ま、 火力を出すこともできますので、まあ 諸々ろ考えた時に、ま、現状ね、星5の キャラクターでサポーターがいないって いうのも環境的に追い風なんだけども、要 はなるミ、レの欲しいな。怪獣8号って いうめちゃめちゃ強いアタッカーたちの 火力を上げれるってのは相当に優秀。特に 今の環境のアタッカーってあのクダメとか 繰率とかダメージアップっていうバフを たくさん持ってるキャラクターが多いので この攻撃力アップっていう恩恵が めちゃくちゃにでかいんだよね。だから まあ今の環境で言うとSランク、ま、人に よっては全然S+とかSSに入れても おかしくないかなって思うんだけど、ま、 これもあれだね。星と一緒で相対的に 細かく区分すると、ま、Sランクが妥当な のかなというところでこのランクにして あります。もう強さで言ったら全然星5 キャラよりも強いね、正直な話。で、次に SLをランク。ま、上から2番目だね。ま 、もうこのゲームの最強レベルだし、 なおかつトップ5のキャラクターたちです ね。1体目怪獣8号ですね。怪獣8号は 実装されてから、ま、本当にこう評価が 大きく変わりつキャラクターなんだけども 、ま、俺の評価で言うと現状だとトップ層 から1段したっていう印象かな。ま、この 怪獣85号も特徴的なキャラクターで、 まずユニパースト装備がつけられませんと 。ただしもう捨てがバグっていたりとか、 あとはいろんなバフ語を自分自身でかける ことができるっていった特徴的な キャラクターなんだけども、ここは別に そんな関係ない。正直な話をすると怪獣8 号今の環境で何が評価されてるのかって話 なんだけどこれ通常攻撃がまあ優秀ですね 。ま、倍率は普通なんだけどもまずは攻撃 を行った対象に挑発を付与してくれますと 。なんで味方の攻撃一気に引き受けて くれるし防御力アップを持ってるんですよ ね。で、怪獣8号って見て欲しいんだけど ディフェンスめっちゃ高いんだよね。 1000あるんだよね。なんでま、 1200ぐらいディフェンスが行きますと 。ま、一応戦闘スキルでも50%以下の 小型怪獣に対する強制撃破を持っているの で、敵が硬いせえ激戦エリアでも強制的に 敵を吹っ飛ばすことができるんで、非常に 優秀と。で、必殺についても打撃属性の余 ダメージアップと繰りダメアップを持って いる、なおかつ倍率500%なんで、もう 火力も出してくれますといった キャラクターになっているんで、基本的に はメインアタッカーの横に置いていくサブ アタッカーとして非常に優秀ですね。特に 打撃属性を持っているので、ま、イおさん だったりとかカフカだったりとかと一緒で 、ま、まだまだこう打撃属性のアタッ カーってのも数が少ないので激撃破薬とし ても非常に活躍することができるし、通常 攻撃連打するだけでSPを稼ぎつつも相手 を挑発してなおかつ味方が受ける攻撃を 一心に怪獣8号が受けてくれるので、ま、 耐久力アップにも繋がってくるよという ところで、ま、サバタッカーですね、現状 で言うとメインと使っても強いんだけども 、やっぱ怪獣85以上にメインアタッカー として適性度が高いキャラクターが多いん だけども、ま、通常攻撃は優秀なんで、 全然サブアタッカーとして現環境で非常に 強力なキャラクター で、パッシブ能力で防御アップを持って いるので3ターンもね、ま、本当見た目 以上に硬いんだよね。ま、あとはクリ率 アップ、4ダメージアップを持っていると いうところで、ま、もう分かりやすく強い ね、本当に。で、次についてがS プのキャラクターがキコルだね。キコルについては怪獣 8 号と同じで通常攻撃を連打してるだけで役割をこなせるといった感じだね。だからサブアタッカーで言うと怪獣 8 号がタンクラス火力、キコルについては火力プラスデバッァーっていう感じだね。だから状況に応じてこのキコルと怪獣 8 号をサブアタッカーとして入れ替えていきながら使っていくのが今の怪獣 8号ザゲームの環境だね。 で、キコルについてはパッシブ能力によっ て必殺技以外のスキルを使うと絶好調って いうのを1個もらえてこれが3つになると えっと必殺技の追加効果が発動するとで この絶好調中ってのは攻撃力と繰りダめが 上がるのでま通常攻撃連打してるだけで まず自己バフがもらえますと。で、戦闘 スキルについても、え、拡散攻撃を持って いて残性を持っているのでここもやっぱ 弱点撃破の部分として優秀。で、必殺技に ついてがデバフなんですよね。防御力の。 これがね、まあ優秀で必殺の倍率もね、 そこそこ高いんだけども、ま、さっきも 言ったんだけど、このゲームって火力を 上げる要因として、ま、繰率アップ、 クダメアップ、余ダメージアップ、そして 攻撃力アップ持ってるんだけど、そこに キコルだけは本当に防御デバフっていう 唯一無理の火力を上げるスキルを持って いるんで、あの、キコルがいるかいない からね、結構火力変わってくるんだよね。 だからここが優秀でパッシブ能力によって 必殺ゲージ上昇を持っているので、ま、 初動からデバフを入れることもできますし 、絶好調を所持していると交換30%ある ので、ま、敵がね、効果抵抗高いような敵 が出てきても、ま、結構安心してデバフは 入れれると。なおかつ50%以下の会場に 対する戦闘スキルのダメージを常時20% アップを持っているんで逆になんかこう星 な時コルのまダブル範囲攻撃編成みたいな 編成で使ってあげるとこう敵が硬いような 激戦エリアでも敵のHPゴリゴリ削ること ができるんで、ま、そういった面から考え てもまS+のランクで妥当なぐらい優秀な キャラクターですね。というわけでS+は ま、サブアタッカーが強いこの2体でした 。さあ、最後にSS ランク。このゲームでも最強の 3輪について紹介していきます。 1 人目がま、イさおさんですね。ま、今までサポーターだのメインアタッカーだのサブアタッカーだの色々話してきたんですけど、尾さんは一言で言うと役割し宮尾です。 あの、このキャラクターにしかできない 仕事で、なおかつその仕事がまあ優秀なん で、さすがにね、今こう最強パーティーを 組もうと思った時になかなか抜けることが ない。ま、このゲームでも唯一結構人権級 誰かって言われたら結構いおって俺は答え ちゃうくらいにはこう唯一無理の特徴を 持ってるキャラクターだね。 戦闘スキルを使うと味方全体にシールドを 貼ってくれますと。ま、これが優秀と やっぱなかなかね、敵の攻撃も痛いので、 これは持ってくれるだけで優秀。で、ま、 ただこれだけだといや別にじゃあ火力で ゴリ押すればええやんとか、あとはヒーラ でもいいじゃんっていう話なんだけど、 そうじゃなくて、まずパッシブ能力によっ てシールド所持している味方が攻撃を 受けると防御アップをなんと25%まで 漏れますと。なおかつ敵味方1体につき 味方全体ダメージをなんと5.4%も上げ てくれます。アホですね。だから常ジ よダメバフをかけつつも自分自身の防御を 上げれるんすよ。で、これ防御上がって るっていうことはこれ3ターンバフなんで 2ター目にこのスキルを使うとさらに硬い シールド貼れるんですよ。やばいよね。で 、通常攻撃については普通なんだけども、 ま、ちょっと先にパッシブから見ていこう か。まずは戦闘スキル使うと味方全体に 効果抵抗をばらまいてくれてシールドを 所持している場合は無条件で防御力が 上がりますと。なおかつ必殺を発動すると 火ダメ軽減も持ってるというところで、ま 、防御めちゃめちゃ上げてくれるし、硬い シールド貼ってくれて、そのシールドが あると弱め上げてくれるんで、ここだけで も優秀なんだけど、1番やばいのはこれね 、エネルギーバースト。これだけなぜか 防御力依存で倍率512%です。いや、 やばいよ。だってポケモンで鉄壁ボディ プレイが強いって言われてる理由がこれだ もんね、本当に。だからこのキャラク ターって本来は、ま、火力とか全然出せ ませんよ。その代わり味方を守って なおかつ味方全体ダメージ上げますよって いうキャラクターだったのにも関わらず 必殺に関しては防御依存なんでめっちゃ 火力出ます。で、さっきも言いましたよね 。パッシブ能力でこの防御力が25% 上がってなおかつこれ20%アップを持っ てるんでこっからなんと45%も ディフェンス上がります。おかしいでしょ 。 こっからさらにユニパーツと武器の捨てが 乗っかってくるんで必殺技の火力がね、ま 、やばいっすね。このイおさんってやっぱ 防御を伸ばすのが大事だったりとか ユニパートセット効果もやっぱそっち系に 持ってく関係上ま、クリティカルとかほぼ 発生したいんだけどあの繰り無しで 8000ぐらい出るねえ。クリティカルと クダメの森なしで8000ぐらい出るんで おかしいですよ。 このキャラクターはなんで、ま、優秀だね。あと、ま、おまけ程度とは言えないぐらいに攻撃の属性が打撃になってるんで、そこの調性も高いと文句なしです。で、 [音楽] 2 体目についてが、ま、やっぱなるみかな。 ま、なるみもね、結構怪獣 8 号と同じく評価が結構上下が激しかったキャラクターなんだけども、まあ、誰もが認める最強アタッカーの 1体でしょう。 戦闘スキルについてが拡散攻撃を持ってい て、これが2属性だね、斬撃と射撃を持っ ていると。で、必殺もね、拡散攻撃なんだ よね。だから、ま、激戦エリアで言うと もちろん15捨てとか適性度が高いと。ま 、逆に言うと現状のコンテンツで見ると 集来戦以外のステージでほぼ適性あると 言っても過言じゃないね。ま、一部の ちょっとシボスだったりとかは単体の敵な んで、ちょっとそこは若干扱いづらさは あったりはするんだけども、ま、それでも 本当に倍率高いんで問題ないと。で、 パッシブ能力によって必殺ゲージが50% 未満だとスピードが上がるんで行動順が 早まると。で、50%以上だと余ダメージ アップを持っているんで、これ何が偉い かって言うとミナちゃんだね。だから スピード上げすぎてミドのバフがき かけ直す前に動いちゃうっていうことが あるんだけどもでもしっかり火力を出し たいタイミングではスピードのデバフが ちゃんと切れてくれるのでミナのバフを もらってから必殺を発動するってことが できるんだ。で、パッシブ能力によって なんかよくわかんないけど常時20%の 余目アップがついていて角露出状態だと さらに20%のバプがつきます。 ありえてパッシブ能力によって各にした 順らにまっないでしょ。範囲攻撃を持っていてじゃあ単体の火力が低いのかと言われたらま、 40%の余ダメを持っている。ま、40% じゃないか。56% ですねのよダメアップを持っていてで 2 属性でしょ。最強でしょ。文句ないです。で、最後の 1体だね。 ま、レノについては純粋な火力で見ると 結構なるみと、ま、どっこいどっこいか ちょい低いぐらいかなっていう印象なんだ けど、やっぱね、レノにしかできない仕事 ってのがあるんで、そこで100評価高い ね。まず通常攻撃。これがね、2属性なん ですよね。通常攻撃で2属性を持ってい るっていうキャラクターはまあいないんで 、ここだけでも優秀なのは分かって もらえるかなと。で、戦闘スキルが、え、 単体攻撃ですね。倍率も高いとなおかつ 攻撃を行った後は、え、氷決勝状態を付与 してくれると。で、この氷決勝状態だと パッシの能力によって味方がその敵を殴る と追撃発生します。32%なんで味方3人 が殴ると大体100%ぐらいかな。攻撃 力分の。だから通常攻撃よりも高い火力を 出してくれるんで、ま、実質なんか2回 行動してるみたいな感じだよね。火力感で 言うと。 で、必殺については発動する前に、え、繰 率の爆を与えてくれて、単体の攻撃と拡散 攻撃を持っている。なおかつ攻撃を行った 時に対象に65%なんだけども凍結付与し てくれて、ま、この凍結が強くて アクション順を30%送らせてくれるん ですよね。だから相手がなんか強力な攻撃 をしてくる間に核露室ができないよって なった瞬間に凍結をすることによって行動 順送らせて味方のキャラクターをそれより 早く動かしてじゃあその攻撃で格しさせ ましょうみたいなこともできるんで遅延が 強いとさらに追撃も入りますと。で、 パッシブ能力によって50%の確率で戦闘 スキルを使った時にSP+1、ま、要する に消費0で使えるってのがあるんだけども 、ま、このゲームって 昨日かなか昨いあげた動画で、ま、 パーティー内のSP消を、ま、なるべく プラマイ0にしましょうねっていう話をし たんだけども、レノはね、自分自身で 50%の、ま、運ゲなんだけど、SP1 個らせるってのが、ま、強いです。これに よって星4ミナが2ターン連続で戦闘 スキル打てちゃったりとか、本来サブ アタッカーであるキコルとか怪獣8号が 戦闘スキル打てる余裕があるんで、こう 効くと、ま、このパッシブが強いの分かっ てもらえるかな。 そして2個目については、え、氷決晶を 開幕から付与してくれます。で、氷決勝 状態の敵に対するダメージアップを常時 持っているので、ま、要するにその純粋 火力で見ると結構なるみとドっこい どっこいぐらいなんだけど、やっぱ凍結 だったりとか味方の攻撃に反応する追撃 っていう能力を持っていたりとか通常攻撃 2属性という優意性も含めて、ま、この ゲームでも最強アタッカーの1体ですね。 というわけで今回については全ての コンテンツクリアまでやり込んだ上で怪獣 8号ゲームの最強キャラについて解説行っ ていきました。こんな感じで怪獣85号座 ゲームの解説動画を毎日投稿しています。 最後に高評価チャンネル登録みんな よろしくお願いします。それでは

▼メインチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCEuUyz1ww9Wk-n4j2brV99w
▼Twitter
https://twitter.com/akaT_game?s=20

#怪獣8号 #怪獣8G #怪獣8号THEGAME

23 Comments

  1. りんさんは本当に環境が合ってないだけでスペック自体はいいんだよねぇ…環境が合ってないだけで…
    あと、ランキングに出てないけど星4保科もいいスペックしてると思う

  2. 星5キャラクターを無料で貰えるやつで決めるのはもう少し後の方がいいですか?

  3. 今日始めたんですが…トップ5人をピック出来たのはLuckyでした🤣これからよろしくお願いします🙇

  4. 星4保科と鳴海の相性すんごいいい。二ターン目以降鳴海が会心率100なる

  5. 特殊スキルみたいなの持ってるキャラでどれ強化すればいいかわからないからだれか教えて欲しい。ちなみにレノはガチャ出ないから無理です。

  6. 鳴海2凸、怪獣8号1凸、レノ、攻、ミナ、キコル、AR-ボレアス無課金で当たった凄くねっていう自慢です、すみませんすみませんすみません

Write A Comment