【保存版】VR初心者が絶対に失敗しないおすすめVRゲーム10選!ソロでもマルチでも楽しめる神ゲー集【Meta Quest 3S】
どうもミスエアです。VRを手に入れた ばかりだと最初のゲーム選びというのは 意外と難しくないですか?VRゲームは今 や大量にあって正直どれから手をつけて いいのか迷いますよね。せっかく買った VRが押入れ行きになってしまう可能性も あります。そこで今回最新版として クエスト対応で初心者でも絶対に楽しめる VRゲームを10本厳選しました。選んだ 基準は3つです。まずは酔いにくいこと。 これは超重要です。次に操作が簡単ですぐ 楽しめること。そして日本でも人気で安心 して楽しめるということです。今回紹介 するゲームはほとんどの人が楽しいと感じ てもらえる満足度の高いものだけを厳選し ていますので、どれを選んでもVRの魅力 を十分に体験できるはずです。概要欄の リンクからゲームページに飛べばいつでも 10%オフのクーポンがもらえますので 是非ご活用ください。それでは早速紹介し ていきましょう。 [音楽] まず最初に紹介するのはもはやVRゲーム の大名詞とも言えるビートセーバーです。 これはもう外せないでしょう。簡単に言う と音楽に合わせて飛んでくるキューブを ライトセーバーで切っていくゲームで 初めてプレイした時の爽快感は本当に最高 です。スターウォーズのジェ代イになった ような感覚で音楽のビートに合わせて自然 に体が動いてしまいます。ルールはとても シンプルで、赤と青のキューブが矢印の 方向に飛んでくるのと、それを同じ色の セーバーで矢印の方向に切るだけ。ボタン 操作とか一切いらないのでVRゲーム を被ぶったことがない人でもすぐに理解 できます。実はこのゲームフィットネス 効果もすごくて普通にプレイしているだけ でもかなりの運動量になります。難易度を 上げていけば1時間で400KC以上も 消費することができゲームに夢中になって いるから全然苦じゃないというのが ポイントです。楽曲も豊富でグリーンデイ とかBTSとか有名アーティストの曲も 追加で買えるので好きな曲で遊べるのも ミルクですね。価格は2990円で何度で も繰り返し遊びたくなる中毒性があるので コスパも最高です。 続いて紹介するのはスーパーHotVR です。このゲーム一言で説明するなら、 自分が動いている時だけ時間が進むという 確信的なシステムです。止まっていれば敵 も弾丸も凍結したまま、動けば時間が動き 出すというまるで映画マトリックスのよう な体験ができます。例えば敵が打ったが スローモーションで飛んでくる中、体を 傾けてカレに避けたり、ガラスのコップを 投げて敵の注意をそらしたり、もう自分が アクション映画の主人公になったような 感覚です。敵の武器を空中でキャッチして 打ち返したり、VRならではの直感的な 動きが最高に気持ちいいです。時間が 止まっている間にじっくり作戦を立て られるので、アクションゲームが苦手な人 でもパズルゲーム感覚で楽しみます。 ステージが短く区切られていてサグっと 遊べるのも初心者にはありがたいです。 価格は2490円でVRでしか体験でき ない唯一無理のゲーム性を持った作品とし ておすすめの1本です。 3つ目は2024年末に登場してまた琢間 に居題となったアイアムキットです。これ はもうタイトル通り猫になれるゲームなん ですが、これがバカバカて最高に楽しい です。両手を使って4速方向するゴリラ タグ式という独特の操作で実際に猫の目線 から世界を探索できます。普段見慣れた 家具も低い視点から見ると全然違う風景に なってテーブルの上のものを落としたり カーテンによ地の登ったりまさに猫の いたずら四放題です。おばあちゃんの家が 舞台でいたずらがすぎるとフライパン片手 に追いかけているグランニーとの攻防戦も 楽しいです。腕歩行で移動するのでVR 用意しにくいんですがその代わり腕が めちゃくちゃ疲れます。それでもやめられ ない中毒性があります。最近の アップデートで最大20人のマルチプレイ モードが追加されて、みんなで猫になって 海賊戦で大暴れできるようになりました。 価格は3100円で話題性も抜群の作品 です。 4つ目はミニゴルフのウォークアバウト ミニゴルフです。本格的な物理エンジンで まるで実際にゴルフをしているかのような 感覚でプレイできます。ファンタジー世界 や宇宙ステーションなど現実ではありえ ないロケーションでゴルフが楽しみます。 最大8人でオンラインプレイができて ボイスチャットでワイワイ話しながら プレイできるのも魅力的です。友達と一緒 にゴルフ旅行に行ったような楽しさが 味わえてまったり会話をしながら楽しめ ます。各コースには隠しボールが散りばめ られていて宝探し要素もあるのでやり込み 要素も満載です。移動はテレポートも選べ てVRをしにくい設計になっていますし、 基本的にその場に立ってパターを振るだけ なので初心者でも安心です。価格は 3900円で追加コースも豊富なので のんびり長く楽しみたい人におすすめです 。 [音楽] 5つ目はVR初心者の定番中の定番ジョブ シュミュレーターです。ロボットだけの 未来世界で人間の仕事を シュミュレーション体験するという設定な んですが、要は仕事場で好き勝手に遊べる 夢のようなゲームです。コンビニ店員、 シェフ、オフィスワーカー、自動車整備の 4つの職場ができて、どれも自由度が高く て楽しいです。コピー機にドーナツを入れ たり、コーヒーに砂糖を山盛り入れたり、 書類を投げて遊んだり、現実の会社では 絶対にできないことをやり放題です。何を してもロボットがユニークな反応を返して くれるので失敗を恐れずに思いっきり 楽しめます。1つの職業が15分から20 分程度で終わるので気軽にサクっと遊べ ます。クリア後は無限残業モードでなぜか 永遠と仕事し続けたくなるという不思議な 中毒性があります。価格は2208円で VRの楽しさを十分に体験できる入門策と して最適です。 6つ目はイレブンテーブルテニスVR卓球 ゲームです。VRで卓球なんて本当に できるのと半神半義になりますが、この ゲームの完成度には本当に驚かされます。 ボールの回転からバウンドまで物理演山が 完全に再現されていて、ドライブやカット の感覚がそのまま再現されています。 あまりにもリアルすぎて存在しない卓球台 に手をついてしまいそうになります。オン ライン対戦では世界中のプレイヤーと マッチングできて本格的な試合が楽しみ ます。実際の卓球台を置くスペースがなく ても本格的な卓球が楽しめるというのが 本当に魅力的です。ある程度のスペースは 必要ですが、その場に立って腕を動かす だけなのでVR酔いの心配もありません。 このゲームはeスポーツの正式競技として も採用されていて世界大外まで開催されて います。自分もこのゲームで遊んでいたら 実際の卓球も確実にうまくなっていました 。は2600円でスポーツゲーム好きには 特におすすめの1本です。 7つ目は小さなネズミの少女クイルが主人 公のアドベンチャーゲームモスです。これ は他のVRゲームと違って第3者視点で プレイします。まるで絵本の世界を 覗き込んでいるような感覚で手のひサイズ のジオラマを眺めながらクイルの冒険を 見守ります。頭を動かして違う角度から 見ると隠された通路が見つかったり手を 伸ばして障害物を動かしてクイルを助け たり、VRならではのインタラクションが 楽しみます。クイルとハイタッチしたり、 ジェスチャーでコミュニケーションしたり 本当に愛着が湧いてきます。戦闘も軽めで 難易度も高すぎないので誰でも エンディングまでたどり着きやすい バランスになっています。VR酔いの心配 もなく座ったままプレイできるので長時間 でも快適です。続編のモスブookック2 もリリースされていて、長く楽しめる シリーズになっています。価格は 2808円でゆったりとファンタジーの 世界を楽しみたい人におすすめです。 [音楽] 8つ目はピストルウィip。リズムに 合わせてスタイリッシュに打ちまくるガン アクションです。Aがジョンウィックの ようなアクションシーンをVRで体験でき ます。音楽のビートに合わせて敵を打ち ながら体を傾けて弾を避ける。この爽快感 が癖になります。最初は難しくても何度も プレイするうちに華麗に弾を避けられる ようになって成長を実感できるのも魅力 です。オートエイム機能もあるので シューティングが苦手な人でも音ゲー感覚 で楽しめます。ワンステージが短いので ついもう1回と繰り返しプレイしたくなる 中毒性があります。難易度調整も細かく できるので、自分のペースで調達を楽しみ ます。価格は2990円で音楽と アクションの融合を楽しみたい人には最高 の1本です。 ここの爪はバイオハザード4VRです。 名作BIO4をVRで完全メイクした作品 でホラーが苦手な人でも挑戦する価値が あります。自分の手で武器を構えて リロードしてナイフを振る臨場感は通常版 とは別次元の体験です。弾が切れた時の 空打ちと後ろから迫るチェーンソ男の恐怖 。これはVRでしか味わえない緊張感です 。360°から敵が迫ってくる村の最初の 戦闘は心臓に悪いほどの緊張感があります が、それも含めて最高の大源です。恐怖 要素だけでなくシケースの整理や宝探し 商人とのやり取りなどバイ4の魅力が全部 VRに最適化されています。原作を知って いれば懐かしさと新鮮さを同時に味わえ、 知らなくても道なりに進めばいいので迷い にくいです。完成度が非常に高くてVR ゲームの中でもトップクラスの満足度を 誇る作品です。価格は3990円で有名 タイトルをVRで体験してみたい人には 絶対におすすめです。 [音楽] 最後はVRチャット。世界最大級の ソーシャルVRプラットフォームです。 基本無料でもう1つの世界で生きるができ ます。自分の好きなアバターになって ユーザーが作った数万以上のワールドを 探索できます。美少女になることも ロボットになることも動物になることも 自由時代です。無し懐かしい街並から宇宙 ステーションまで毎日が異世界旅行のよう な体験ができます。日本人コミュニティが 非常に活発で初心者向けのワールドも充実 しています。世界中の人と交流できるのも 魅力で英語が話せなくても身振り手ブりで コミュニケーションが取れたりします。 仲良くなった人たちとカラオケワールドで 歌ったり飲み会ワールドでおしりしたり ゲームワールドで遊んだり本当に遊び方は 無限大です。ライブイベントやDJ イベントも頻繁に開催されていて、現実 世界のイベントに負けない盛り上がりを 見せています。クエスト単体でも十分に 楽しみますが、PCにつなげばさらに高 画質で複雑なワールドも楽しみます。 ただしその楽しさゆ故えに時間を忘れて しまう危険性があり、気づいたら朝5時 なんてことも珍しくありません。無料で ここまで遊べるのは本当にすごくてVRの 可能性を感じられる作品です。 [音楽] 以上、初心者におすすめのVRゲーム10 戦を紹介しました。どれも酔いにくく操作 が簡単で、日本で人気の高い作品ばかり です。この中から気になったものを選んで いいVRライフを始めてみてください。 それでは最後までご視聴ありがとうござい ました。また次回の動画で。 [音楽] だけろ。 [音楽]
VR初心者向けに、酔いにくく日本でも人気の高いMeta Quest対応VRゲームを10本厳選しました!
【下記リンクで10%OFFクーポン配布】
0:00 オープニング・VR初心者の悩み
0:24 3つの選定基準
1:00 Beat Saber
https://www.meta.com/affiliates/9GaZtBht3
2:10 SUPERHOT VR
https://www.meta.com/affiliates/aAZGDUogh
3:14 I Am Cat
https://www.meta.com/affiliates/GHX66u5j5
4:22 Walkabout Mini Golf
https://www.meta.com/affiliates/C2uZAGEUg
5:15 Job Simulator
https://www.meta.com/affiliates/C6oKKRMwo
6:18 Eleven Table Tennis
https://www.meta.com/affiliates/5wVhX1XJQ
7:23 Moss
https://www.meta.com/affiliates/6aA7cFVET
8:25 Pistol Whip
https://www.meta.com/affiliates/AmAxNnk5d
9:20 バイオハザード4 VR
https://www.meta.com/affiliates/6pCkMSdnQ
10:29 VRChat
https://www.meta.com/affiliates/2LntJ1pYE6
11:48 まとめ・エンディング
▼おすすめ情報▼
・発売中!紳士VRゲーム「ミスター秘密侵入VR」: https://ci-en.net/creator/27628/article
・初心者必見→Quest3/3SでVR動画を見る方法:DMM公式 https://bit.ly/3RCmR4s
・Questの全VRゲーム10%OFFクーポン配布中! https://mrvr.jp (自作ゲームもあり)
(ページ内のリンクは一部アフィリエイトを使用しています)
▼SNSアカウント▼
・いちゃらぶXR研究所(VRゲーム制作) https://twitter.com/MrVR_GameCreat
・ミスターVR https://twitter.com/3DVR3
・TikTok https://www.tiktok.com/@mister_vr
▼おすすめVR/MRデバイス▼
■ Quest 3S シリーズ
・Quest 3S 128GB: https://amzn.to/3N1aTzs
最も手頃なQuest2の強化版!
・Quest 3S 256GB: https://amzn.to/4drwawV
容量を気にせず使いたい方向け
■ Quest 3 シリーズ
・ -Quest 3 128GB※販売終了- : https://amzn.to/46y6jjQ
・Quest 3 512GB: https://amzn.to/3Q5ukcQ (Amazon)
https://bit.ly/quest3-512GBdmm (DMM通販)
ベストなVR体験を求めるならこれ!
https://youtu.be/54p_GW6bYUM
■ Quest 3/3S アクセサリー
【ヘッドストラップ】
・Eliteストラップ(バッテリー付): https://amzn.to/3xNT9Uh
・BOBOVR M3 Pro: https://amzn.to/4apHpFY
・KIWI design K4(バッテリー付): https://amzn.to/3BK6HSq
・SHEAWAヘッドバンド(アダルトVRに最適!): https://amzn.to/3NpLpvO
【フェイスクッション】
・Quest3S通気性接顔部: https://amzn.to/47KNTyu
・Quest3オープン型接顔部: https://amzn.to/3Bimc3H
【その他】
・ヘッドホンフック Wタイプ: https://amzn.to/3YOAGSt
机にVRやコントローラーを掛けられて便利!
■ PICO シリーズ
・PICO 4 Ultra: https://amzn.to/4dWjRKc
PICO 4の強化版!
https://youtu.be/G4gaAu5kZQU
・PICO Motion Tracker: https://amzn.to/4gnWM4U
11,800円と安価、簡単設定でフルトラ!
https://youtu.be/WkcZZiemLto
・ -PICO 4(定価49,000円)※販売終了-
https://youtu.be/tmSjd4g0nu4
■ その他VR/MRデバイス
・Pimax Crystal Light: https://amzn.to/4gBQDkW (※約5万円のPimax Prime登録が必要)
https://jp.pimax.com/pages/crystal-light?ref=mrvr (※クーポンコード「mrvr-light」で1,400円割引!)
35PPDの高性能PCVR機種!
https://youtu.be/hX2HPaU9C6g
・PSVR2: https://amzn.to/3jZrwAM
欠点は多いが有機ELの発色は凄い!PCVRにも対応!
https://youtu.be/S5kXNZkXO5M
・XREAL Air 2: https://amzn.to/47d3ODM
スマホに接続して手軽にMRが体験可能!
https://youtu.be/NRw7SsRtNa8
・ -Quest2(最終価格31,900円)※販売終了-
https://youtu.be/9Y7yXoj56uQ-
▼Questゲームの10%OFFクーポン配布中!▼
※下記以外のゲームはこちらに揃えています! https://mrvr.jp/quest-games/
Virtual Desktop https://www.meta.com/affiliates/QyF4MHQcQ
Beat Saber https://www.meta.com/affiliates/9GaZtBht3
バイオハザード4 https://www.meta.com/affiliates/6pCkMSdnQ
機動戦士ガンダム: 銀灰の幻影 https://www.meta.com/affiliates/6VuXmsr7T
I Am Cat https://www.meta.com/affiliates/GHX66u5j5
もっと!ねこあつめ https://www.meta.com/affiliates/bCK4eddPG
Figmin XR|Mixed Reality https://www.meta.com/affiliates/CqcZfqGQ5
Asgard’s Wrath 2 https://www.meta.com/affiliates/94Hw5Rsbe
Eleven Table Tennis https://www.meta.com/affiliates/5wVhX1XJQ
Racket Club https://www.meta.com/affiliates/B1xDXnSD5
ブレイド&ソーサリー:ノマド https://www.meta.com/affiliates/7BDYZyw3x
BONELAB https://www.meta.com/affiliates/9hrPkfD92
Job Simulator https://www.meta.com/affiliates/G6oKKRMwo
The Walking Dead: Saints & Sinners https://www.meta.com/affiliates/6VA8d3gw3
SUPERHOT VR https://www.meta.com/affiliates/aAZGDUogh
Walkabout Mini Golf https://www.meta.com/affiliates/C2uZAGEUg
Real VR Fishing https://www.meta.com/affiliates/Yst3NbHwD
Batman: Arkham Shadow https://www.meta.com/affiliates/FeGBpWjzH
アサシン クリード ネクサスVR https://www.meta.com/affiliates/AkCxPQwp6
Arcade Paradise VR https://www.meta.com/affiliates/ZekD9CxBE
After the Fall https://www.meta.com/affiliates/Ecy5BEyZy
Demeo https://www.meta.com/affiliates/6t8FjfeLU
Demeo Battles https://www.meta.com/affiliates/6hvrK9Ptc
Moss https://www.meta.com/affiliates/6aA7cFVET
Moss:第2巻 https://www.meta.com/affiliates/69UgzfuvC
Swarm https://www.meta.com/affiliates/Ck2iwWrkr
Ragnarock https://www.meta.com/affiliates/EGoD56Zvx
BEAT ARENA https://www.meta.com/affiliates/6htvABBbS
サンバDEアミーゴ https://www.meta.com/affiliates/CaDBfTHbQ
LEGO Bricktales https://www.meta.com/affiliates/FwxJXhg8R
パズリングプレイス https://www.meta.com/affiliates/AYLAFdUvn
#ミスターVR #MetaQuestAffiliate
15 Comments
皆さんのおすすめも教えてください!
下記リンクからいつでも10%オフクーポンがもらえますのでぜひご活用ください!
・Beat Saber https://www.meta.com/affiliates/9GaZtBht3
・SUPERHOT VR https://www.meta.com/affiliates/aAZGDUogh
・I Am Cat https://www.meta.com/affiliates/GHX66u5j5
・Walkabout Mini Golf https://www.meta.com/affiliates/C2uZAGEUg
・Job Simulator https://www.meta.com/affiliates/C6oKKRMwo
・Eleven Table Tennis https://www.meta.com/affiliates/5wVhX1XJQ
・Moss https://www.meta.com/affiliates/6aA7cFVET
・Pistol Whip https://www.meta.com/affiliates/AmAxNnk5d
・バイオハザード4 VR https://www.meta.com/affiliates/6pCkMSdnQ
・VRChat https://www.meta.com/affiliates/2LntJ1pYE6
絶対Contractors Showdown Exfilzoneはおすすめです!
元々バトロワでミスターも当初やってたゲームで過疎化が進んでプレイ人口が減ってたんですが、
去年の12月末にタルコフライクなゲームモードが追加されてからはそちらが本命になっています。
4月に1度目のワイプがあり、今月の18日(日本時間で19日)に2度目のワイプもあるので、
今からやるには丁度良いゲームだと思います。
(ワイプ:入手アイテムの初期化と大規模アップデート)
ビートセイバーは、公式曲がゴミばかりなんだよなぁ 聞いていて不愉快になるような下品なものが大半 いちいち左右どちらかで斬るか固定されてるから直感的に切って楽しめない、楽しみ方を制限する馬鹿仕様だし その点で馬鹿の作ったゲームだわな
PowerWash Simulator VRは、マジで時間が溶けます笑 おすすめです。
さらなる技術革新が起きない限り、あと3年くらいは同じラインナップになりそう
『Half-Life: Alyx』は入ってないんだ?
まだVR機器は持ってないんだけど、買ったら真っ先にやりたいゲームなんだよね
アストロボットVRがないけど~
Asgard's Wrath 2はボリュームもあってやりごたえかなりあって好きでした。
あのくらいのボリュームのオープンワールドのアクションRPGもっとたくさん出て欲しいけどなかなか難しそうですよね。。
どれも昔からあるゲームばかりだなぁ…新しめなのは去年発売のI Am Catくらい?
VRゲーム全体が下火なのか、Mr.VRが最近のゲームキャッチアップ出来てないのか…
VRCは人と絡めず自分がホントの陰キャコミュ障なんだと思い知らされて、ぼっち散歩してもリアルよりもっと寂しさと悲しさに包まれてそっ閉じしたw
個人的なおすすめはFallout4 VRとSkyrim VRとSubnautica
ModもVR専用はもちろん、通常版のをVRで使えるのもあるしめちゃめちゃ楽しい!
SkyrimVRのmodで、リングメニュー開いてアイテムとか魔法を選択できるようになるのが、マジで没入感高くておもろかった
ファストトラベル使わなくなるくらいの没入感!
The climb, The climb 2も良い。
直感的で初心者もわかりやすいのに、没入感、解像度ともにハイレベルでVR特有の体験ができる。
VRやったことない人に貸してあげる時とかにはベストだと思ってる
私のおすすめは断然Iron Rebellionです。コックピットに乗り込んで ロボを操縦して戦闘するゲーム。日本語に対応していないけれど、壁を乗り越える価値のあるゲームだと思います。PC VR 版とクエスト単体のクロスプラットフォームなので自分の環境に合わせた 好きなものを買える。当たり前ですけれども PC VR 版の良さは画質のみなので、PC VR 版の方が性能が良くなるなんてことはないのでご安心を。私自身は自覚したことありませんけれど、何といってもコックピットに乗り込んで飛んだり跳ねたり走ったり。人によってはゲロゲロになるかもしれません。ただしDiscord のコミュニティと一緒に進歩してきているので問題があるとあっという間に対応されて解決し 最適化されてます。昔 雪の降るステージがあってそこで戦闘していると若干 酔い気味になったのですが、そのことを申告すると雪が止みました😂
Quest3のリアル系では、Riven や In Death: Unchained をおすすめします。
ミスター秘密侵入VRが無いぞ?
バイオは結構酔いましたので自分には無理でした。
ので酔いやすい人は注意です。