【大注目】最新情報目白押し!ドラゴンボール、ワンピース、ヒロアカの新作フィギュアについて語る 一番くじ ワンピース フィギュア ドラゴンボール 僕のヒーローアカデミア
[音楽] どうもフィギ太郎です。夜の フィギュラジオ今日も喋っていきたいと いう風に思います。はい。9月1日といえ ばですね、ま、月恒例ですね。ジャンプ カレンダーの更新ということでですね、え 、画像はないんだけども、あ、こんな新作 出るんだというですね、テキストが色々 そうですね、オープンになっておりました んでね、何が出るのかな、あれが出るのか なみたいなことですね、え、妄想しながら ですね、え、皆様と楽しむ会、楽しむ ラジオということでですね、今日喋って いきたいという風に思います。え、余談な んですけども、今朝ですね、ハンター ハンターの9時についてちょっと色々と 喋らせていただきました。うん。なんか もう買うタイミングはいつでもいいけど、 まあ今買えばいいんじゃないかなみたいな ことちょっとちらっとは言ったんですけど も。はい。半日でまた上がりましたね。 もうなんかもう僕は相場の予想とかね、 よくわからないからもう欲しい時に買うの であればいくらでもいいじゃんっていう ノリではあるんですけども、ま、これで もう本当はっきり分かったらマジでないん だよな。非常にというか、そのセブン イレブンにはい。本当に速攻で消えてるん でしょうね。僕もまだ見てないです。まだ 見てないとかもういいやってなってます けども。はい。えー、明日ですね、 ハンターハンター前哨レビュー出します。 もうこれ宣言しときます。宣言しないと なかなかやりたいんで。はい。なので是非 楽しみにしててください。はい。僕も今 からですね、あの彼らをですね、え、 ちゃんと、え、見ることになるので ワクワクしております。明日全部届きます 。はい。え、こういったですね。 フィギュアのラジオやフィギュアの最新 情報ですね、興味の方是非チャンネル登録 の方よろしくお願いします。あとフィギ太 メンバーシップの方やっております。近日 またね、え、アップしたい動画等もあり ます。え、そこでしか喋らない裏ラジオへ ですね。え、そこでしか出せないような マニアックなフィギュアのレビューとです ね、え、発信しておりますので、そういっ たですね、コンテンツが興味ある方是非 メンバーシップの方入っていただいて一緒 に楽しんでいきましょう。 はい、ということでですね、ジャンプ カレンダー色々と更新ありました。今日は ですね、え、ドラゴンボールワンピース 広アについて喋りたいと思います。新作が 結構暑いっすね。うん。ただね、はっきり と語られてないものが多いので、どうして もちょっと妄想を走らせる必要があるん ですけども。はい。まずですね、え、 ドラゴンボールですね、え、デスクトップ リアルマこイがですね、え、まずね、これ はジャンプカレンダーではなくですね、 もう公開となっている話なんですけども、 はい、えっと、2速高校ロボが再販決まり ましたね。はい。今月かな。はい。え、 再販になりますんで、2速高校ロボですね 、え、買われてない方、欲しいなと思って た方ですね、是非、え、この機会ですね、 ゲットしてください。あの、めちゃくちゃ いいフィギュアです。はい。そこでですね 、え、今日、え、発表となったのが デスクトップリアルマこい。なんと2作品 、え、出るみたいですね、来年。うん。 やばいね、2作品。うん。燃えますね。 はい。で、え、最近の話でいくとですね、 1番くじのスナップコレクションかな。 はい。でですね、それこそ、え、車に乗っ てるものとかですね、え、扉への再現 みたいなですね、え、そういった熱い展開 が、え、来てるので、個人的には そのスナップコレクションではできない やつが、え、デスクトップリアルマコイで ですね、え、作品化されるんじゃなかろう かということですね。え、なんとなく、え 、妄想しているんですけども、やはりです ね、あの、車に乗ってる系とかね、え、 色々と、え、妄想してしまいますけど、僕 はもうちょっとこの辺のやつが気になり ますね。はい。あの、ウーロンとね、悟空 が車でですね、カーチスみたいなしてる やつとかですね。あとですね、ご飯ちゃん とあられちゃんとかね。あと5点がですね 、この恐竜ですね。え、欲流に乗ってる やつとか。これもね、フィギア化されたん ですよね。昔ね。これのもう現代は令和版 が見たいですね。はい。 あとはね、あの、恐竜に2人乗りしてる 悟空とご飯とかね。はい。ま、恐竜に乗っ てるか、え、機械に乗ってるか、ま、 どっちかがいいかなとは思うんですけども 、え、なんだかんだ個人的に一番見たいの はあられちゃんとご飯ちゃんかな。はい。 これがなんか1番エモい気がする。でも これはどっちかと言うと、う、リアル マッカよりかはうん、自盤くじで出るのか ななんていう風には思っていますね。はい 。ま、本当にね、え、おそらく、ま、2万 、まあ、3万弱ぐらいするようなね、え、 シリーズなんで、ま、そこ、そこのですね 、え、ジオラマと、え、もしくは機械と ですね、え、細やかな最式造形、塗装、え 、そういったものが施されたですね、え、 かなり成功なフィギュアになってくると 思うので、ま、それだったらやっぱりこう 車とか機械がいいのかな。うん。ま、何に してもですね、え、2作品出るわけなんで すごく、え、ね、え、ドキドキしますね。 で、え、どなたかがですね、Xで貼られて たんですけど、2015年かなんかに デスクトップリアル、え、2015年、 2005年、2015年かな。はい。なん かデスクトップリアルマこのですね、え、 続編何が、え、欲しいですか?みたいな アンケートがですね、え、昔、え、ジャン 、え、違う、メガホビ、え、メガフェス なんかわかんないですけど、そこの イベントで、え、開催、え、開催というか されてたらしいです。アンケートの収集。 うん。なんかそれは結果多分あの市場には 出てないらしいんですけどもはい。なんか その辺のアンケートとかもしかしたら生き てるんだとするとなんかそこにはですね、 え、結構いろんな気になる扉があったし、 ま、このあられちゃんと、え、ご飯とか ですね、え、ウーロンと悟空とかね、そう いったのもあったんで、なんかちょっと 期待に胸ワクワクですね。はい。これも、 え、情報公開となりましたらですね、え、 またこちらで発信していきたいという風に 思います。はい。 で、え、ワンピースですね。ワンピースも はい、こちらまず確定の情報からですけど も、え、9月5日13時よりですね、 POP、え、500万 体ですかね、あ、世界で、え、売上という ことでですね、え、ギアセカンドですね。 これ僕動画に出しましたけども、Lフィが 、え、リミテッドエディションかなで出 ますよという風になっていますんで、はい 。え、興味の方是非、え、9月5日1時 からとなっていますんで、え、チェックし てください。で、え、Bスタイルのナミ さんがですね、これ去年ですね、え、 シルエットだけ出てたんですけども、どう やら近日発表されるみたいです。B スタイルといえば1/4スケールのあの 水着ですね。はい。ナさんの場合はの フィギュアになっていますし、ちょっと やっぱセクシーな形で出れます。はい。 あの、個人的にはBスタイルのウィギア なんか欲しいなとは思うんですけども、 さすがにちょっと1/4スケールの波さん はですね、え、興味はすごくあるんです けども、ちょっとあの、勇気もいるなって いうな形ですね。え、何にしてもちょっと ね、あの、進捗情報はちょっと気になるん で、これもチェックしたいなと思います。 で、え、ジャンプカレンダーの更新内容 ですけども、はい、2026年なんとです ね、POPが4つ来ます。4つ。嬉しい。 はい。Popですからね。もう やっぱりワンピースのフィギュアといえば まずですね、え、POP新シリーズが1個 スタートするみたいですね。はい。ここは 特にちょっと予想はできないですけども。 で、そしてもう1つですね、POPのです ね、リミテッドエディションが出ます。 はい。あ、そういえばリミテッド エディションの再販でなんかキャロットも 出るらしいっすね。はい。キャロットの、 え、POP出ますよみたいなことを、え、 ニュースで見ましたね。うん。なんかあれ ですね、造形王で安藤賢二さんがですね、 え、キャロットのそれこそ、え、スーロン ですね、あれをフィギュア0で出されるの で、なんかちょっとそことのちょっとあれ ですか、兼ね合いというか、え、 タイミングも合わせてるのかななんていう のちょっと、え、妄想しちゃいましたけど も。はい。え、それでは全く別に リミテッドエディション新しいものが出 ます。はい。そして、え、もう1つですね 、え、エボリューション かな?エボリューなんとかの、え、 ヒストリーみたいなですね。あの、エッグ ヘッドでナミとかボニーとかですね。あと は誰だっけ?え、リリスとか。あとあの、 今予約受付中のはい。えっと、 ステューシーかあの辺の、え、シリーズが ですね、もう1体出るみたいなんで、ま、 エクヘッド関連なのかななんていう風に 思うんですけど、誰が出るんでしょうね。 ちょっとここは、え、想像ができないです けども。はい。ただ、まあ、なんか、え、 次のマキシマムですね。はい。ま、これも ですね、発売しますよっていう風なことを 言っていますが、はい。個人的な妄想です 。個人的な妄想。これはですね、ちょっと アニメ勢の方には若干ネタバレになるかと 思うんですけども、あの、どっちかでなん か僕はニカボニー来るんじゃないかなって ちょっと勝手に思っちゃってます。という のもですね、え、ニカボディに関してです ね、キングオブアーティストの方でもう、 え、フィギュア化が、え、決定してて、 原型もですね、え、オープンになっている んですね。オープンになってる。こ、 リークが流れてるのかな。はい。なので、 あの、もうね、2カボニをですね、え、 どんな風に展開していくかとかですね、え 、それこそ今までみたいにですね、この フィギュア化がすごい何年も遅れるみたい なことはなく、え、ニカボにはですね、 もうそれこそリアルタイムでガンガン フィギュア化していこう、フィギュアとし て展開していこうみたいなですね、え、 そんな空気があるように感じます。これは あのルフィーの2の時もそうでしたね。 一気にフィギュア勝ちましたからね。 バーンってもうキングオブアーティスト からフィギフィギュアゼロからですね。 あの、東方アニメーション、東映 アニメーションかねとかですね。あとね、 POPマキマももちろんですけども、一気 に出ましたからね、ぐわっと。で、やっぱ その時にですね、ニ家がすごい、え、熱が あったしで、それなりにですね、いろんな 売上も立ったはずなので、おそらくその 流れをですね、え、このボニーにもって いう風なところはですね、多分考えてるん じゃないかなと思うんでね、僕はこの マキシマムかこのエボリューション ヒストリーのどっちかはニカボニーなん じゃないかなっていう風にちょっと考えて いますが、皆さんいかが思われます でしょうか?はい、ま、順頭に行くと マキシマムで行くとですね、それこそロー が、え、今出てるんで、え、ね、なん でしょう?キット出して、ま、ちょっとん でしょう。え、和の国編完成みたいな感じ で、え、出すのかななんていう風にも、ま 、なんとなく思えなかはないんですけど、 ま、個人的に今キット来てもな、ちょっと 乗りきれないなっていう気分ではあるん ですね。それだったら、ま、ちょっとあの 、もうマキシマム一応起度はあ るっちゃあるし、ま、フィギュアでもいい やつがあるので、ま、それだったら新 キャラの方が暑いのになってちょっと思っ ちゃいますね。はい。このマキシマムの ですね、え、すごく気になるところだし、 ま、その他のこのPOPですね、全部4 作品新作、え、1個ずつなんだかんだです ね、え、発表になっていくと思うんで、ま 、出次第ですね、ちょっと僕も、え、また ニュースで喋りたいなという風に思います 。最後ですね、広アです。広岡からですね 、なんとBスタイル1/4スケールのです ね、え、情報がなんと4つ来ております。 はい。まず最初にですね、え、1/4 スケールといえば、え、僕は伝説的な作品 だと思ってます。ミルコですね。ミルコが なんと再販が、え、決まりました。はい。 この作品はですね、ま、言っても去年 ぐらいまで普通にですね、あみアさんとか で低下で、え、販売されてたんですけども はい。ま、明らかに出来がいいし、明らか に、え、傑作だなと。Bスタイルの中でも そのセクシーやらなんやらとかっていうの を全く抜きにしてフィギュアとしての出来 がめちゃくちゃいい作品だなと思ってまし た。広アイギアの中で僕はトップクラスに 興味があったんですけど、まあまあ結構な 金額もするし、ちょっとこれをですね、 飾るのがですね、サイズ的にちょっとね、 難しいんすよね。うん。ていうのがあって 、ミルコはちょっと欲しいなと思いながら スルーはしたんですけども、正直今でも ちょっと欲しいんすよね。じゃ、何と 飾るってないんすよね。飾れるフィギュア がない。本当に一体飾りをする覚悟と場所 を確保しなければならないので、個人的に はちょっとハードル高いんすけど、ただで もそのハードルを超えたくなるぐらい傑作 ですね。はい。これあの再販らしいんで 興味の方ぜひって感じです。はい。あと ですね、新作としてはトがひ子のB スタイルが出ます。1/4スケール。はい 。これもですね、初心とかですね、映像等 ありませんけども、卑子に関してはもう 1番くじも暑いし、え、市販品も暑いしで 、え、プライズの情報も結構出てて激発 ですね。も、やっぱさすが人気キャラから だなっていうですね、擦すられ方してい ます。ただね、どの場面がじゃあ今回出る のかっていうのが想像がつかないっすね。 正直このミルコぐらいの動きとかミルコ ぐらいのですね、新しい魅力をですね、 こう出してくれて1/4スケルだからこそ 見れるみたいなですね、そういった新しい ですね、え、気づきみたいなの与えて くれるフィギュアだったらすごい嬉しいな なんていう風には思いますけども。はい。 これもですね、ちょっと気になりますね。 すごくね。はい。で、え、この2作品、 最後の2作品が僕の中でちょっとうーんて 思ったやつです。はい。え、緑や伊豆爆合 かのですね、1/4スケールのメタリック バージョンが出ます。はい。これ過去作品 ですね。多分過去作品だと思うんです。 わざわざメタリックで出す必要がないんで ね、新しいやつをね。はい。あの、 まあまあ初期のデク君ですね。初期ら辺の デク君とカっちゃんですね。初期のその カっちゃんをメタリックで出すらしいです 。はい。ま、正直なところ言ってデク君に 関してですね、あの、めちゃくちゃいい フィギュアです。はい。ちゃんはですね、 まあまあかなって感じですけど、デク君は すごい良かった。あの実物も僕見ましたし 、正直これは欲しいなって思ってたところ もあったんですよね。はい。ただね、 メタリックとしてじゃ出て欲しいかって 言われるとですね、ま、僕も欲しければ その場で買ったと思うんすけども、なんだ かんだ考えてうん、ま、いいかなと思って スルーした作品です。はい。じゃあ メタリックで欲しいかってなると欲しくは ならないですし、まあCって言うならこの 流れ的には僕はメタリックじゃなくて2 次元再式ぐらい思い切ってことをしてくれ たら1/4スケールのですね、2次元再式 のフィギュアなんてあんまないですからね 。うん。そして何よりもこのデク君に関し て言うと本当に造形がいいので2次ゲーム 超映えたんじゃないかなと思うんですね。 なんかメタリックが少し残念。2次元式、 2次元式で、え、爆ゴとデク君再販だっ たら、それこそリペラボさんにね、あの、 ベルファインでですね、もう2次元ね、 シリーズを手掛けてるあの方にですね、え 、塗っていただけてたらなんかすげえ 面白いものできたんじゃないかなと思い ます。それこそ1/4スケールなんてね、 え、サイズ感もうね、うまい人にかれば ですね、本当に魅力的に塗ることができた かなという風にも思うので、ま、メタリッ クっていうのがちょっと残念かな。2次元 だったらってちょっと考えちゃいましたね 。はい。ま、わがままだとは思うんです けども、出すならせっかくね、出すなら ちょっと話題になるようななんか、え、 再販の再半というかそのリニューアルの 仕方してもらえたら嬉しいなと。元々 すっごい、え、魅力があって話題にもなっ てですね、未だにちょっとこう、え、 冷たいを残してるようなミル、この代表作 の1/4スケールの再半とはちょっと やっぱインパクトが薄いなっていう風な 印象でした。はい。ということでいかが でしたでしょうか?ちょっと大きなですね 、ドラゴンボールワンピース広ア、この3 大タイトルに、え、まとめてですね、え、 喋らせていただきました。どれもね、明確 な、え、映像等がですね、出せるものは ほぼなかったんですけども、ま、どれも ですね、いろんな期待というかですね、 あの希望がですね、ちょっと持てるような 、え、新作ラインナップだったんで、え、 さらにですね、え、ここからのPギア ライフがですね、充実していくようにです ね、最新情報また楽しみにしながらですね 、え、僕の方でも色々と分かったらですね 、また喋っていきたいという風に思います んで、え、続に期待しましょう。という ことでですね、本日も最後までご視聴 いただきありがとうございました。で
当チャンネルでは【メンバーシップ限定】で珍しいフィギュアレビューや、そこでしか話せないフィギュア情報などを発信しています。
興味のある方はぜひご入会ください。
メンバーシップって何?説明動画↓
メンバーになるにはこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCA9ohowuxJYL_qGDFHh6JEQ/join
#一番くじ
#ワンピース
#ドラゴンボール
#僕のヒーローアカデミア

18 Comments
デスクトップリアルマッコイ最高ですね!
ハンターハンターは訳分からないくらい上がってますね…
一時的な熱だと信じたい…
デスクトップリアルマッコイは、ドラゴンボール「Z」と書いているので悟空が大人になった後なのかなと思います
アラレちゃん来てほしい!
ハンターハンター は確実に下がるんですよね😆
maximumはクマであってほしい
フリーイングのナミは買いたい😂
ふつーにネタバレはアカンでしょ?ネタバレアリならアリって書かないと
B-styleのナミさんは雑誌で画像を見ましたがpop特有というか人形っぽいというか顔の造形がイマイチ好きになれませんでした💦
サイズは大きいので欲しい方は欲しい1品かと思われます😌
ニカボニーネタバレは流石に見てない人が悪いだろ😂
マッコイの新作は欲しいですねぇ。
来年からフィギュアの資金が制限されるのでピンポイントでGETするならメカフィギュアに注力したいです😅
お疲れ様です!
ドラゴンボールZのリアルマッコイ
シリーズは何がきても
買うと思います!
ワンピースのpop新シリーズは
わからないですが
リミテッドエディションは
ギア3でお願いします!
需要なさそうですが💦😂
エボリューションなんちゃらは
女性キャラでいくと
ロビンやSスネークがありますね‼︎
maximumは自分もキッドがきたら
三船長飾りもできるし
ほしいですが
三大将もほしいです‼︎😂
ヒロアカはとりあえず4分の1スケールは
スルーですね💦
単純に飾れないので!
フィギュ太郎さんのあのフィギュア
いいですね⁈商品化お願いします!
アクリル系も買います!😂👍
アラレちゃんグッズ作って欲しい〜
ドラゴンボール市販品で続々出始めて楽しみです🎶h×h一番くじ全賞レビュー頑張ってください🫡✨✨✨
マッコイは年1でいいなぁ〜ドラゴンボールのフィギュアシリーズで頻度を増やし出していいことあまりなかったので😅
ダントツで悟飯とアラレちゃんだな
ネタバレはしてほしくなかったです。
目が不自由なのでアニメでしかストーリーを確認できないので。
ちなみにドラゴンボールは悟空とピッコロが教習所?で車に乗ってるやつがほしいかな。
え?ボニーってニカになるん?
ニカボニー出たら欲しいですね。