【令和の中古術】PS5と同等性能のゲーミングPCっていくらで買えるの?各社のパーツ単位で徹底解説します!【PlayStation5からPC買い替え】
どうもリサイクリチバイク川店でござい ます。お久しぶりです。そしてお久しぶり のセカンドストリートはブコなんですけど はい、現在ですね5を使る方の中で ゲーミングPCへの移行を考えてる方 いらっしゃると思うんです。だけど多くの 方はもうより快適なよりぬるぬるサクサク なゲームに移行したいて方もおられると 思うんですけど上を目指しね。そうです。 でも今日はそうじゃなくてスペースの都合 なんかでPCとPS5の2台持ちはもう ちょっとしんどい。1台にしたPS5 のゲーム性能には満足してるという方に向けた動画となっております。プレス 5の性能を持ったPC がどれぐらいの性能が必要なのか。またその性能を持った PC を中古で買うとどれぐらいの値段がするのか。ここでちょっとリサイクル要素って そうです。リサイクルショップなんで、ま、そのぐらいの世代のやつって逆に新品でパーツ集めるのも結構大変やと思うんで、あくまでそのぐらいの性能のパソコンを中古で探したらどれぐらい買えるのか、これを紹介していきたいと思います。では行ってみよう。 [音楽] [拍手] [音楽] ではまずですね、PS5と同等の性能を PCで再現するとどれぐらいの性能が必要 なのかというのをCPU、GPU、 メモリーの3点から見ていきたいと思い ます。まずCPU。PS5のCPUは AMDZ2アーキテクチャーに基づいた8 コア16スレッドのカスタムCPUで、ま 、最大3.5GHzで動作します。PCの CPUでこれに近い性能を持つものとして はAMDRyzen73700X これが上げられます。これはPS5と同じ 全アーキテクチャの85は16スレッド CPUで、ま、性能的に非常に近いと言わ れてます。ま、分かる人は分かるん でしょうか?分かる人分かります。ただ 中古市場全体を見てみると、ま、 Ryzen7の3700Xを搭載してる PC っていうのはあまり多くなかったんですよ。流 2が少ないですかね。 そうですね。で、ま、より一般的な、ま、 INTL性のものからも1 つ候補を上げると INTELコアi711700、 11世代のi7、 i7、これが該当します。これも8コア 16スレッドでPS5のCPUに近いコア 数とスレッド数を持ってるので、ま、 ゲーム性能も高いしPS5のCPUと、ま 、いい比較対象になるだろうなと思って これ選びました。次にGPUグラフィック 性能ですね。はい。PS5のGPUは AMDRDNA2アーキクチャーに基づい たカスタムGPUで36C分からなくて いいんですけどを搭載して最大 2.23GHzで動作します。 10.28テラフロスのピーク性能を持つ らしいです。あ、分かる人には分かる。 分かる人に分かる。僕も分かってないんで。 PCのGPU でこれに近い性能を持つものとしては次のものが上げられます。 1つはAMDラデオonRX6700。 これがま、PS5と同じRDNA2 アーキテクチャーで性能的にも非常に近いとされてます。次に NDIAのGFCRTX3060Ti. 結構馴染みがある有名なグラフィック ボードですよね。NBIA製ではこの RTX3060Tiが、ま、PS5の性能 に匹敵するか。 ま、一部の点では上回るか言われてます。ま、最後にメモリなんですけど、ま、うん、色々ごちゃごちゃあるんですけど、ま、一応 [音楽] 16GBあれ、急に投げやり。 ここで色々条件入れちゃうとヒット数が少なくなるんで、 16GBで探しました。今回は、 ま、似たような性能なんで、うん。ま、多分詳しい人に怒られると思うねけど、 ま、いいでしょう。 え、ということでですね、これら2種類の CPUと、ま、2種類のGPU計4通りの 組み合わせ16GBっていうのを検索キー ワードにしてYahooオークションに おける過去6ヶ月の落殺相場っていうのを 調べました。まずRyzen73700X とラoのRX6700。これが8件あり まして平均が6万2918。次に Ryzen73700X+RTX3060 TI。これの組み合わせが5件、平均が6 万9424円。で、次にi711700 とラオのRX6700の組み合わせなんと 0件。 あら、 そうなんすよ。ま、これは、ま、当然0 円。 相性が悪いとか、 ま、ありえますね。相性が悪いのか、ま、本来を組み合わすものではないのかもしれないですね。 [音楽] ま、分からないんでね、僕ら。 分からないんで、あの、分かってる人、知ってる人いったら教えて欲しいんですけど。 で、次にi711700とRTX3060 Ti.この組み合わせが31系 おいですね。 これが多いんですよ。やっぱり僕らもう聞いたことあるぐらいのグラフィックオードなんで有名なちょっと検数多いかなという感じをします。で、これの平均が [音楽] 7万3747 という結果になっております。ま、あの IntelのCPUとNBDのGPUの 組み合わせていうのが、ま、1番多く出て て、1番人気の組み合わせなんだと思うん ですけど、高いですね。ちょっとだけ ざっくりイメージですけど、同性能で言うたら INTルよりAMD の方が安いみたいなイメージとしてあるんかもしれない。そう。そのまま相場にも出てるって感じですね。もう AMDMDとIntelNvidiaの 組み合わせと比較すると1万円ぐらい違う んでできるだけ安い方がいいとは、ま、 AMDとAMDの組み合わせのPCを探し てもいいかもしれないです。ということで ですね、PS5の性能持ってゲーミング PCと平均してしまうと6万8696円 ということになります。7万円弱。 これは安いね。最初に言った通り前提として PS5持ってる人が PCに移行するなんで そのPS5を売って それを元出にするって考えたら PS5の中国が45万 うん。 ま、1番下で4万で売れたとしても うん。 パソコンを買うお金にそれを当てたら 34万で買えるって考えた。 ま、そうですね。 ありかもな。 ま、でもこれちょっと1個注意点があって 、あくまでCPUとGPUとメモリーの3 つで探したんですけど、それぞれに ハードディスクもついてたらSSDもつい てるじゃないですか。その容量によって やっぱり相場も値段が上がり下がりしてる んで、それが全部同じ条件じゃなかっ たっていうのは、ま、ちょっと1つ注意と してあるんですよ。電源とかケースも それぞれ価値があるんですけど、ま、それ らはちょっと考慮してないんで。 で、あとはやっぱりその6 ヶ月前からの相場も変化もあるんで、今実際にいくらなんかなっていうのは、ま、ご自身で探していただきたいんですけど、今回使用した検索ワードっていうのは、ま、概要欄に貼っとくのでコピして [音楽] このままくなりで そうですね。 ま、実際だってパソコン探してる時相場ってよくわからなくですか? ま、全部が全部同じスペック横並びってないじゃないからこれとこれを積んでてこの値段ですって言われてもそれが正しいかどうか分からないんで、ま、少なくとも今日はちょっと [音楽] [音楽] 1 つの指標となるような動画になれればいいなと思って。 PS5と同じ性能のPC を探した時に大体このぐらいの相場ですよ。 ま、それより高かったら高いし、安かったら買いやっていう、ま、見方で、あの、ご自身でちょっと探す手助けになればなと思います。 [音楽] 何を隠そう? うん。 僕も はい。 プレステ5からPC に移行した側の人間で、 あ、そうやんな。 IntelとRTXのCPUとGPU 積んでるんですけど、 プレステ5のやつな何て言いました? えっと、i7の11世代 と、え、RTX3060TITi ですよね。うん。 僕なんか1 個ずつグレードが下なんですよ。 あ、そうなん。10 世代のi5と3060 うん。 スーパーでもない。なんか俺プレステ [音楽] 5からプレステ5以下のPCに 移行したってことなんすかね。 じゃあ、ま、でもそれめっちゃ生の意見として有効やと思うけど、実際どうな? 今初めてこの動画の撮影を投初めて今それ知ったんですけど、 それまではプレステ5 から性能が上がったと思ってたんで、何のストレスもなく [音楽] 良くなったと思っ 良くなったと思ってましたね。 てか実際にプレステ5時代と比べてFPS も安定して出るんで、当時 ApexがFPS60張り付き うん。60 固定みたいなったのに対してこっち今 144出てるんで。 うん。うん。ま、でもそっからしたら絶対いい環境になってるよね。 あれ俺のPC今組んだら23 万で買えるんちゅう。それはさすがになろうけど。 それはさすがにないと思うけど。 店長がプレステ5 とほぼ同じ性能で今見積もり組んでましたけど、それより [音楽] 1個ぐらい下でも 全然やっていけます。生の意見で言うなら。 なんで概要欄に僕の PCのスペックも貼っとくんで。 あ、これでもいけるんやと思うに。 あ、なるほどね。落ちでめっちゃみんな混乱してない。 [音楽] ま、てなことで、ま、今回の動画が参考になったという方は高評価、チャンネル登録をお願いします。ま、あと我々もまだまだ未熟なんで、もし今回の内容がですね、ま、訂正とかご指摘があれば是非コメント欄で教えてください。 専門のあれじゃないんでね、僕ら。 専門のチャンネルじゃないんで。はい。ではまた次の動画でお会いしましょう。 はい。 ほまた。 ほまた。 [音楽]
ゲーミンPCが欲しい!けど今持ってるPS5のゲーム性能に満足してるし2台持ちはしんどい…そんなあなたにPS5からPCへの「買い替え」のご提案です✨
Intel製からAMD製、NVIDIA製まで主要のメーカーから性能が近しいものをピックアップして計4通りの指標を解説しますので是非購入の参考にしてください!👀
■検索ワード
・今回調べたPCスペック
「Ryzen7 3700X RX6700 16GB」
「Ryzen7 3700X RTX3060Ti 16GB」
「i7-11700 RX6700 16GB」
「i7-11700 RTX3060Ti 16GB」
・スタッフのPCスペック
「i5-10440 RTX3060 16GB」
今日も元気に開店中です🔥
買取販売お待ちしております!
────────────────────────────
【リサイクル市場エコの宅配買取】
────────────────────────────
【ヤフオク!】
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/Bbdh2nPVkjubqXpjZPckvqG8nQfid?user_type=c
────────────────────────────
【ホームページ】
【YouTube】
https://youtube.com/@eco_ikawadani
【Instagram】
https://www.instagram.com/eco_ikawadani/
【TikTok】
@eco_ikawadani
────────────────────────────
神戸市に店舗を構えるリサイクルショップ
「リサイクル市場エコ 伊川谷店」です!
【住所】神戸市西区伊川谷町潤和1156-1
【TEL 県内】0120-719-319
【TEL 県外】078-795-1221
【OPEN】10:30
【買取CLOSE】18:45
【販売CLOSE】19:00
#PS4 PlayStation4 #SONY #中古 #スペック ##令和の中古術 #リサイクル市場エコ伊川谷店

2 Comments
動画有難うございます。PS5と比較するつもりはなかったのですが、最近25~30万程度でゲーミングPCを探しているので参考になりました。
中古だと思うようなモノに出会うのは運頼みになってしまいますね。近いうちに車持ちの友人をそそのかしてリサイクル市場エコ 伊川谷店にいこうかなぁ。チャンネル登録しました。
A+B+C=この性能になりますって解説は
これから組み始める人にとって本当に有益だと思います!
Ryzen7 3700Xをチョイスするのもガチ解説感あって最高です!