【SFL】6年振りのチーム初戦勝利!新生VARRELで迎えた第1節を振り返るマゴ【DivisionF 第1節】※カプコン許諾

うし、 勝ったね。いやあ、勝てた。30ポイント スタート。ま、本当は40ポイントは 良かったけど、ま、水派は負けちゃったの はしょうがねえかなっていう感じはあるか な。この前映ってたとは思えない。いや、 なんかね、いや、ジュリやったら俺強え なっていう実感が、 あ、俺強くねえかみたいな感じだったね。 うん。TSの内容が良かった本当に。うん 。初インタビューだったんだね。初勝利者 インタリューってのはちょっと泣けるよね 。なんとかなんとか。ま、ベガは結構自信 持ってやれてたからね。あのラオヤむヤム 君と結構やってて。いや、すげえ強いのよ 。ラオムヤム君すげえ強いからこれはなん か頑張りたいなっていう気持ちだったね。 うん。PVの小作さん曰くシャドさん器具 で3人出女も視野に入れてたって。いや さすがにない。さすがにない。まあ、正直 シャドバそんなやってなかったんだけど ネタにしてるだけで全くやってないわけ じゃないけどそんなに。まこさんフランス が待ったり。いや、フランスは行かないん ですけど。フランス行かないんですけど。 いや、ま、とりあえずなんか今回はマは 間に合わねえなっていう感じはしたからで も合ってないのかもしんない。もしかし たら、ま、キャラがとなんかキャラの強さ 云々よりは俺に合ってない可能性が結構 高けえなっていうのはちょっと思った。 納得性が低すぎる。あれやってる方もやら れてる方もやってる方もやられてる方も 納得性低い。あのキャラマジで頼りづらい 。勝つぞって気持ちでちょっとやりづらい 。だから今日のナウマンとかもその攻め づらくてオーディ長とかため課長頼るんだ けどそれに対するジャスパの対応が良けれ ばちょっとやりにくいし結局攻めてが ラッシュぐらいしかないしみたいな感じで 。いやナウマンのプレイは割とそのマの 納得性の低さの低さを象徴してたね。いや マは強いよ。間違いなく強いんだけど納得 性は両方低い。本当に。ただシャオハエは ケオフィやってたからか、その納得性の低 さを受け入れてる。あいつはすごい。あと は竜吉もやっぱうまいと思うわ。前竜吉も 結構やっぱ前あってそうな感じがする。 いや、近中距離でのやっぱボタン押しの スピードがやっぱ早いもん。竜吉地は俺 結構やっぱワンテンポ考えちゃったりとか するからちょっとやっぱ向いてない可能性 あんなっていう。とにかく早くボタンを押 すっていうのがやっぱマの強さ。いや、 ももちとか俺は多分合ってないね。 あの、コントロールタイプなんで、ももちも俺も基本的には、ま、俺はミッドレンジかな。どっちかっつうと竜吉は結構アグロタイプだから、あの、流はフェイスフェイスです。 みんな逃げて。 あれ聞こえた?ノイキされてなかった。潰します。 分かりました。 頑張ってください。 頑張ってください。 みんな逃げて。 いや、雑魚はうせろよ。ちょっとあの、言葉強すぎてさすがに言えない。俺クオンにはなれない。 いや、でも今年のバレルはちょっと 落ち着いてますからね。やっぱ水派もさ、 やっぱ俺と模ケに引っ張られてあんな結構 無茶したやつをやってたりとかしたんだ けど、ま、今年はなんかあのそういうこと やるやついないから。いや、もちさんに 止められたんだよね。いや、俺なんかもう 嫌な異戦2試合取ってさ。いや、俺もう ちょっと乗りノりっすわ。もうやっちゃっ ていいすかこいつ。もう読めたら全部何 やってもいいすかみたいな言ったら、いや 、俺行っちゃいますわって言ったら、あ、 やった、行ったり行ったりみたいな流れ だったのに、もちさんが、もさんが1人、 いや、ここはあの、安全に冷静に行こうと 、 有利を生かして、え、冷静に行こうとか 言って、 あ、もちさんぽいなつってあまりにも 社会人だったね。バランスは持ち、もち さんはね、やっぱチーム戦の時にやっぱ すごいね、勝率高いんだよね、あの人。 やっぱぶっぱチの時もそうだったし、 最終間の時はちょっと忘れたけど、 チャリティとかも結構勝ってたりとかする 。チーム戦あの人ね、本当に勝ち運がある んだよね。勝値運がある。マジでやっぱ ついてんのかもしんないあの人には何かが 。いや、でもなんかうん、ちょっと勝って から負けたチームに対して言うのもなんだ けど、今回我々が勝てたのはやっぱその イシ銀のチーム、ま、鳥メさん以外は やっぱちょっと硬かったね。いや、翼は もうしょうがない。あれ、もう初参戦で あれだから、ま、ちょっと硬い。かなり 硬かった。で、ヤ内もやっぱちょっと緊張 してたというか、背負ってる部分はあっ たりとかして硬かったね。いや、アーデも ちょっと硬かったんだけど。いや、 うまかったね。なんか、ま、読み合いが かなりうまくいったりとかして最初に2本 取れたのは相当良かった。うん。アデリ 良かったな。 いや、とにかくね、ま、やっぱ若干の緊張 あって、ま、とにかくボタンを押せばなん か当たるなっていう。 で、まずこの立ち中に対してしゃが中を 引っかけるということを意識ほらしゃが中 押るでしょ。ま、合わせようかなっていう 。まず1点目でラッシュが来るのもある 程度想定済みではあった。 中ダブに なんか当たったね。 ま、これ空振り見てから屋内が歩いてきて中パンっていう結構うまいことやってきたんだけど、俺がノータイムでしゃがみ中パンをやったことによって勝った で投げ抜けを狩るっていうやり方ね。いや、これうまかったね。ワンガードバクステ。これちょっと遠かったんだよな。うん。で、ちょっと歩いて投げたとこで全然重なってない投げをやってしまって、爆捨てから中パがかってしまう。 やなよ。ワンガードバックスってかなり多いから。 あ、これ、これ、これ、これ、これ。 これ早めにジャケやってたら投げ抜け押してなかったんだけど、引きつけて消だったから押してまったんよな。いや、これはきつかった。あ、やっちまったって思ったね。 ま、ここら辺とかはもうなんか相手の立ち回りの狙いを見るっていう感じだったかな。で、なんか近づいてきそうだったから、とりあえずしゃがみ中パン押したらなんか当たったって感じ。ラッキーだった。これ で画面端。ここね、風水やるのもった。迷ったんだけど、ま、こっちでいいかなっていう。 ま、ここはちょっと強めに行っても大丈夫でしょっつって。 ま、意識だけ、意識付け。屋はね、画面端 でのジャスパかなり多いから、ま、壊し メインで行こうかなと思ってた。今回は タチーパンはちょっとやっぱジャスパの餌 になっちゃったりとかするからうん、 ちょっと安くなっちゃうけど、壊しで行っ てもいいかなっていう。一応 この弱ャ弱ャ弱ャーって いうのがあの中足の外の前行けるんで、ま 、これ強いっすね。 で、俺この中段ガードできないっす。あの 、フルぐらいします。 あ、これ無理っす。あ、ラッキー。これはなんかやないのミスだね。これ当たんないのにしゃがみ中やっちゃって、そこに対して俺はとりあえずすかさずボタンをちゃんと押してたっていう。で、さっきの試合受けて、ま、なんか立ち中継結構慎重に打ってきてんなって感じがあったから、あんま立ち中継に対してがみ中パを合わせる戦い方、これ結構微妙だと思った。だからやめた。 だから攻めながら立ち系とかそういうところで状況確認でダメージ取れたらなっていうやり方に一応変えたね。ここに対してさ打ちたかったんだけどできなかったな。ま、橋は苦しいが、 ま、これ、これジュリの強いとこ。使っても大丈夫。使っても大丈夫。 ま、とにかく飛びを通す。 ラッキー。歩き中うまいね、これ。立ち大。立ち大パン結構強い連携だから。これその場でね、ベガがしゃがみ中パンとか打っちゃうとこれその場で打っちゃうとガードックがでかくてこういう風になっちゃうのよ。だけどちゃんと内はここ踏まえてた。うん。 歩いてしゃが中パにすることに。ただ、ま 、ここラッシュしたかったね。柳的には。 ここ立ち大版確率高いからここはまあ ラッシュしたかったのかなとは思う。これ かったんじゃね。これかくんねえかな 。見逃してる。行くよ。ま、これ鳥間の 中段 。 ここはもう慎重にとりあえずなんかもうあの寄らせないようにしてプレッシャーだけ見せて時間を稼ぐでたまに飛び見せたりとかしてさらに時間を稼ぐって感じだね。そうだね。 うえうまい。 うまくね。ラ うまいな。 で、これね、ラッシュやってきそうだなっ て思ってたんだよな。だから、ま、ここ しゃが中パ押しちゃったね。いや、なんか ラッシュやってきそうだった。なんか 攻めれてるなって感じした。俺やっぱ今ん とこダブニーの距離に入なくても結構 リターンが取れちゃってる状態になってる から。ま、ここはやっぱ街でラッシュを見 ていきたいけど、ここでね、ここは相手の テンパル目的でフースやりました。 まで運んで風水やって でこれダブニがあるんでここまで下がる。 これ結構ダブにやってくる確率高いんで。 で、ダブリミスたんだけど近かったんで離れて大形だけケアまあんまり Val リューは出せなかったけど、まあいっかなっていう感じよ。 ここねなんかこいつその場置き読みやってくるんじゃないかなっていう謎のひらめきがあったの。基本ドライブゲージでもやってくんのよ、ベカって。でもなんかこん時は俺なんかその場受けやりすぎかな。 ちょっとここ後ろしてみよっかなと思って 後ろ置きしたらあのステップだったつ。 これない。ガ内だったと思う。おいマジか よ。ここで後ろ置きかよつって多分ガ内 だったと思うねえ 。パナスキ満々でやったらインパクト。ま 、今回あの橋に行ったらインパクトって 言ってねつってあの言ってくれてたんだ けど全然意識してなかったっす。全く意識 してない状態であのインパクト来て焦った 。 ま、パなしてたから良かったけど。で、謎のコパン暴れが刺さって勝ちとインパクトしてんの。ブレーな。時グラ とかねえよな。 楽しめそう。 そのうちの3 人ドグラかの子ど孫。いや、逆に言うとインパクト打たないと勝てない相手って話だよね。その 4 人はそういうか細い戦い方をするしかない。逆に言うとね、インパクトに頼らないとその人たちには勝てやろうぜ。 で、ここはあえて、ま、ベガ無敵持って ないんで、SA持ってないと。だからこれ 直で投げに行きましたね。こういうの混ぜ てこうっていう無敵な相手に対してはここ は慎重に全部食らってる。どういうことな の?何をされてる方なの?これ 迷ったな。やない。これ本当だったら対空 できてたけど。じゃ、迷ったね。ラしたら なんか裏回ったって。ラッキー。 これさ、俺立ち上やったのよ。立ち系やってラッシュほらラッシュし込んでんじゃん。いや、見えてないんだけど。俺のワイプでこれね、俺ラッシュ立ち消系ラッシュやったんだよな。いや、この予定だったの本当は。 本当はこの予定だったんだけど、こういう屈伸とかすることによってミスっちまったね。 うん。ちゃん立ちでなんかちゃんと待っとかなきゃいけなかったな。 謎のぶ。ま、シカ中とかに勝つんだろうね、多分。あれ、いや、ここはベガにとってマインを絶対守りたいんで、ここ投げ抜け確率結構高いんですよ。ここで投げをそのまま食らうっていうのはベガにとってかなり嫌な行動なんで、ここはね、早げが空いては良かったのかもしれない。 うん。したらまあ投げだったんでダイパン。うん。いや、これな、後ろに下がると思ったら前に来たんだよな。うまいよな、これ。ちゃんとくぐるで。くぐってちゃんと。ここはね、俺がね、ミスったね。これ下手でした。行くよ。 で、これ押し返してで、投げ抜け散々カろ。 何やってんの、この人何をされてる方なの ? コマンドどうなってんの? 波動入れて、あ、違うっつって竜巻き入れ てる。波動入れて、あ、違うと思って竜巻 入れてで勢い斜めまで入れてる 。ま、コマンドの時に飛びになんの、ま、 全然よくあるんで別にいいんですけど。 これはね、ここで使ってくれたのも おいしかったね。これ全然オッケーす。 で、この後置き攻めついてこないんで、ま、一応ラッシュだけ昇龍権で見てましたけど。 SA、SAかな。終わらせてや。 で、ゆっくりゆっくり差し返しを見せためで出なかったな、これで。あとはまあなんか、あ、これでリーサルだ。ここで投げを食らってくれたのは相当お味しかった。俺ぶっちゃけね、ここね、結構投げ抜けめにしていい気はする。 ここあの投げを 1発もらえるんのが1 番楽なんで。ここはね、投げ抜けされると結構萎えるポイントだね。これではワンチャン中でも死ぬんじゃねえかって感じになるから相手としては動けない。あ、もうこれなんでも。あ、勝った。 ま、ていう感じで、ま、勝利とよかった、よかった。 っていう感じで勝てたんでね、ま、 とりあえず第1節30ポイントということ で、じゃあ皆さんね、応援ありがとう ございました。えっと、とりあえず今日は 第1節目順調な滑り出しという形だったと 思うんですけど、ま、次回ゼタ戦、ま、 いいものを出せるように頑張りますんで、 引き続き応援よろしくお願いします。 [音楽]

本動画に使用しているSFLの映像、リプレイ、スクリーンショット等は、CAPCOM様から許諾を得て使用させて頂いています。

■元動画
「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025」Division F 第1節

00:00 SFL1戦目勝利
01:09 舞は間に合わない
02:34 ノイキャンされたシーン
04:29 リプレイを見る
14:27 マゴチーム6年振りの初戦勝利

■元配信
https://www.twitch.tv/videos/2556249071

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

■マゴ
Twitch:https://www.twitch.tv/mago2dgod
X(旧Twitter):https://twitter.com/magotto3
録画保管庫:https://www.youtube.com/@MAGOHOKANKO

■所属チーム:DONUTS VARREL
公式サイト:https://usgd.club/
公式ストア:https://store.varrel.jp/
X(旧Twitter): https://twitter.com/_VARREL

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

効果音提供: OtoLogic https://otologic.jp/

#マゴさん #ストリートファイターリーグ #mago #ストリートファイター6 #スト6 #streetfighter6 #sf6

41 Comments

  1. 大pと前大pで圧かけてからの、インターバル明けは大kと五黄殺、めちゃ綺麗に地上戦の読み合いが刺さってた。クソ強かった。

  2. 間合い管理がほんとにすごかった。なんであんな動きができるんだ…

  3. 褒め言葉のつもりなんやけど相手に的を絞らせずに、老獪って感じのプレイでカッコよかった

  4. いやぁ、マジで圧巻だったな。
    マゴさんの地上戦?まるで地面そのものが味方してるみたいだったし、暴れどころのセンスは職人芸だ。
    で、飛び?あれはもう…空から降ってくるピアノにしか見えなかったよ、haha。
    こっちはただ見上げて“当たりませんように”って祈るしかなかった。
    信じられるか?ついこの前まで“もう無理だ…”ってベソかいてた男なんだぜ?
    冗談抜きで、人生ってやっぱハリウッド脚本家でも書けない展開を見せてくるんだなぁ。

  5. なんだかんだ強くて安心したと同時に結局ジュリかよw ってなった
    ジュリ全一を証明してくれー!

  6. 勝ったとたんに調子に乗って躁になるマゴ。こんなの嫌いになれるわけないwww

    September 期待してます。

  7. 動画開いた瞬間「アイハブした動画にはポイントが入ります」だと思って「⁈」ってなったら「ハイプ」だった…
    自分にSA2決めてきます

  8. もちろんマゴさんも応援してるけどマゴバイスバフが乗った他のチームメンバーが楽しみすぎる。
    すでにtsさんはエグかった

  9. キャラ乗り換えではなくしばらく舞とジュリを並行したことで視野が狭くならずジュリにも好影響が出てると思いたい

  10. 元気でさいこーのマゴさんが帰ってきたあああああああいぇえええええ

  11. プロレベルになると舞は「間違いなく強いんだけど花蝶扇ジャスパされたらどうすんの?」みたいな評価になっちゃうのか
    ジャスパ前提の攻略って恐ろしいなやっぱw

  12. 👩「童貞君、胸揉んでみる?❤」 ✋🤓✋「ハ、ハイ‼️(緊張するチー…ん?ここ、maimaiでやったところだ‼️)🤓✋💥「オラオラオラオラ‼️‼️」 👩「オワーー‼️‼️」(フルコンボにより死亡)

  13. マゴさん、ときんす、ふーど、ももち、
    オジ達の何とかする力が見れて嬉しい。
    みんな持ち味出して勝ってるのエグいわ。

Write A Comment