【お金無制限!!】クレーンゲームで3kgピッタリ景品を取れるまで帰れません!

デカキTV [音楽] ハローYouTube どうもデかキんです。イエイイエイイエイイエイパフパフパフパフイエイイエイイエイイイエイということで今日は隊長ステーション中黒店さんに来ています。そして山しいが来てくれてます。 よろしくお願いします。 お願いします。なんかさ、ぴったりっていう言葉良くない? いいね。ぴったり。 なんか測った時とかでぴったり重さがぴったりだったらいいじゃん。 いいね。あと服とか買ってさ、 着服がぴったりだったらもう でも最高。それは 嬉しいでしょ。 うん。 T シャツとか着てさ、袖の長さとかぴったりだったらどう良くない? いい。 で、あと時計とかさ、言うのね。 ぴったりだったら。 いや、いいよ。そりゃ いいよね。 何でもやっぱぴったりっていうのはいいのよ。 はい。 ということで今日やる企画がクレンゲームお金無制限で 3kg ぴったり景品取れるまで帰れませーん。今日は [音楽] 3kgぴったり。それはむずいぞ。 ぴったり取ります。ま、3kg 取るだけでも難しいと思うじゃん。うん。 でも、あの、大きいぬいぐるみとかもあるから多分それで多分 500600ぐらいあると思うんだよね。 ま、確かにありそう。 それで最初はもうバン取っちゃって で、3kg 近くになったら小さいお菓子とかそういうので 軽そうなお菓子とかで調整してくみたいな はい。で、やっていこうかなと思います。 計算はやっぱ出課金はあの小中高校高の数学の共有免許持ってますんで大体ぬいぐるみて それは関係あるか ぬいぐるみたら大体数字に見えてる手課金は 嘘だろ? 数字に見えて大体あ、357 何が7なの?何どういうこと? ぬいぐるみは全部数字に見えてるから。デカキは重さのスペシャリストよ。デカキは ま、確かにデカ金が重いからね。 でか、どういうことだよ。 いや、そういうことだよ。 デカ金が重いからね。じゃないよ。 まあまあ重さは分かるから常にあの何キ g痩せたりとかもやってきたし 断食道場行ったりとかして体重の調整はできてるから水抜きとか毎日してますし そうなんだはいなので今日は 3kg ぴったり取ってきたいと思いますじゃまずは はい 了解だ それでは早速1 万円了解したいと思いますじゃ了解します はい まお金も制限だしねったりやればいいだけだから うん であの了外する時の小銭にの落ちる音っていうのはも もう本当幸せのネ色だからしっかりあの捉えてね。カメラでしっかり捉えて。 もちろん。はい。 うん。お願いね。 はい。 早い早い早い早い。そのタイミングで行かないとそれはドキドキしないじゃん。そのタイミングで行かないとドキドキしないから。それは ワクワクをってるよ。何それ? 何それ? 行くよ。まずこれをしたらまず 000 円札が出てきます。はい。まずお札が出てきまして。 これを取ったら小銭に落ちるから。 はい。オッケーです。 はい。 あ、なんか音符に聞こえてきたわ。あ、今だったらピアノでいい曲描けそうな気がする。 描ける? あ、引けそうな気がする。あ、やばい。曲がどんどん思いついてきた。やばい。もうすぐコンサート行かなきゃ。引っかからなかったね。 引っかないよ。な、何なの?曲できたらコンサート行かなきゃって。どういうこと? いや、コンサート行くでしょ。 いい曲できたらすぐコンサートで披露したいでしょ、そんなの。 そうな、 すぐみんなに聞いてほしい。みんなに幸せにしたいんだから。それは どんな曲できたの?今 もう思い出せないんだよ。 そういうあの罠でやってるから。こっちはシーを引っかけるためのままともに。そう、 まともじゃないんだから。 まともじゃないんだから。 両外の時だけはまともじゃないんだから。かに山を罠に仕掛けるかだけ考えてんだから。 だとしたらダメだね。 引っかかってないよだって。 ま、ちょっとそろそろね、あの、もっと凝ったことをやってこうかなとは 思います。ということで1 万円両替し終わりました。ま、だから大きいぬいぐるみ絶対取ってた方がいいね。 そうだね。 2.5kg ぐらいまではバンバン取ってこうと思うんで はい。まず重い景を見つけてガンガン取ってこうと思います。まず最初に挑戦するのはこちらです。星のカービーです。 はい。 リンゴあったのよ。りんゴ。ほら見える。リ うん。 ちょっとやりたくなったんで、まずはここから攻めていこうかなと思って。はい。行きます。 はい。 [音楽] はい。どうだ? はいはいはいはいはい。これでもりんゴ大きいな。 めっちゃ揺れてる。 すごいよね。 うん。 行った。行ったでしょ。 オッケー。あ、これ行ったよね、多分ね。 [音楽] [拍手] うん。 よっしゃ。 はい。行きました。リング得意になってきたかも。 そうだね。いいね。 いいね。では早速ちょっと店員さんに取ってもらおうと思います。 ということで、こちら星のカービースタンダードもっちりビッグぬいぐるミ 2ゲットです。ちょっと重い。 おお、いいね。 ずっしり来てます。はい、じゃ早速こちら重さを測ろうと思います。はい、こちら特別に台の方をちょっとお借りしました。はい、じゃ、行きます。 はい。 はい。せーの。はい。 418g。 おお。ほら、重いでしょ? うん。あるね。 重いんだよ、これ。結構もっちりしてるから。 うん。 そう。なんかもっちりしてる。 シクリームとかも重いじゃん。 確かに もちもちのパンとか。 はいはいはい。 そういう感じ。もちもちのパンです。 418。 おお。 これいいんじゃない?順調、順調。この調子でガンガン取ってきたいと思います。 ということで、まずはこちらカービーゲットです。続いてはこちらです。アヒルです。 はい。 これしかもね、見ておうくん。簡単優しいおすすめだって。 ああ、 なんかもうね、押すだけのような気もしちゃうよね。 するね。 ちょ、これ挑戦しようと思います。 え、どういうこと?口ばがもしかしたら引っかかってるポイントなんかな? 取り方1個しかないもんね。 まあでもかっさらうみたいのあるよ。かっさらうのは。 そういうのもあんのか。そうなるとわかんないな ね。 うん。1 回押してみよっか。1 回ま、普通に押してみましょう。 やっぱあの口ばのとこだね。 そこね。 でも押しとけばんじゃないの?可愛いね。 簡単設定だからもしかしたら簡単な理由あるかもしんないから後ろ払ってみる。ここ払ってみようかな。もうちょい後ろが良かったけど。え、何なんだろう?この台面白いな。 [音楽] 何なんだろう?これ ね。 すごいね。 うん。 押すのかな?口ばをここを落とせばいいよなのかな?なんとかして。 いやあ、これ バランスだね。 確かにそうだね。 今こう行ったから次後ろとか後ろをすっとはい。でも落ちてきてるね、徐々に。 [音楽] うん。来てる、来てる。 こんな簡単そうに見えるのにね、 なんか攻略法を知らないと うん。 ああ、滑っちゃうんだ。滑っちゃう。へえ。 ま、これもデ課金TV ならではですからね。 やっぱり簡単設定でこんな積み出すっていう。 確かに簡単設定だった。 簡単。これはやっぱデカin TVならではない。お、 [音楽] あ、下まで落ちたからおめでとうになったんだ。 あ、そういうこと。今の 落下地点のはそのセンサーまで落ちた。 あ、違。下に下がっての間違いないんだ。 間違いない。 ただこれ多分ゲット判定じゃないん。ほらおめでとう。本当におめでとうつるや。 これゲット判定じゃないすもんね。 そうっすね。 ま、でもゲット判定にはならない。 ならないですね。はい。 落とすしかない。 行け。 一生言わってもらえるから。おめでとう。 こんな素敵なことない。 でも落ちてるね。 落ちてはいる。 良くないかもしれん。おめでとう。 オッケー。もう少し、もう少し。ま、ずっと言ってももらってるんだけどね。 うん。 もう落ちるよ。 いけるね、これね。 もういける。次が本当のおめでとう。行こう。 はい。本当のおめでとう。 はい。もうおめでとうでしょ。オッケー。おめでとうだ。おめでとう。よかった。取れた。 [音楽] いや、やっぱバランスか。 こう前行ったり、こっち押したりとか、作ってみたりとか。いや、簡単設定はやっぱダめちゃだめだね。 うん。そうだね。 うん。簡単設定は 1 番集中しないと。ということで、こちらアヒルのコ、 EX ビッグゲットです。はい。アヒルの子簡単設定なのに苦戦しましたけども、ただ重いです。 おお、いいね。 これでもう1kg行ったかも。2個目で 大きさ的に結構あるもんね。 行ってる可能性ある。じゃ、早速測りに行きたいと思います。じゃあ行きます。 はい。 せーの待って。 重さが頭からかな?はい。え、すご。 [音楽] 10g。 すげえ。1kg ね。 これで1kg?10gでした。 よっしゃ。入り方渋になってるけど。 そうだね。 10g。 これでもう半分ぐらいゲットできたね。 そうだね。早いね。 早い。あ、1kgの景品なんてあるんだ ね。 はい。最高です。ということで、こちらアヒルの子ゲットです。続いてはこちらです。 アヒルです。 はい。 これなんかちょっと面白そうで、 これまず簡単設定なんすけど、見てください。このアームで捕まえるじゃん。 うん。 した後にここでほらバにビヨンってなんのかな? ああ、 透明なんかゴムみたいのがあって そこで跳ねてどっちかにこう落ちればゲットみたいな。 うん。ああ、面白い。 これちょっとやってみよう。 うん。 これなんかお菓子とかではあったけどぬいぐるみではあんまなかったよね。 そうだね え。まず持てんのかな?ほら。 あ、やっぱそのデか金までになるとやっぱ持てないすね。まず まず持って持って だ。任し。こっからこっからこっから持ちやすくしただけだから。今一番今持ちやすい。はい。もういい感じで持てた。 おお。 はい。跳ねない。跳ねないぞ。ちょっと待って。でもめっちゃ重そうな音したね、これ。 うん。ドンつったもんね。 あれかな?中にあの仕組みが入ってるやつかもね。あの音なったりなんかなったりみたいな。 あのマルチコンピューター入ってるやつじゃない?これ中に そんな。 うん。入って それを落としてんの? これ今落としてる。お来るんじゃない?横に転がるだけだから。おお。 [音楽] よっしゃ。 意味あったね。さ撃のがね。 うん。 優しく落ちたもんだから。 確かに転がった。 すげえ。アルが、アルにふわっと落ちて 転がって。 黒かったよ。すごい。え、でも重さあるよ、多分。中に多分プラチック入ってるから、これ。 おお、いいね。 うん。これ多分あると思う。ということで、こちら動くワンパぬいぐるみひよゲットです。動くんだね。 あお、そうなんだね。 ここにほら、あ、入ってた。これほら はいはいはいはい。 振動するやつね。入ってますんで、この分の重さもあるんじゃないでしょうか。 うん。 しかもこれほら可愛い。この卵の感じも ああ、いいじゃん。 うん。ちょっとね、硬さが違ってまた可愛い。あ、ふわふわ。可愛いわ。 じゃ、早速重さ測りたいと思います。ではいきます。 ひよ。 せーの。 はい。212g。 ああ、まあまあまあまあまあ。 はい。 そうだよね。212でも稼げた方だね。 はい。 212g ということで、こちらひよゲットです。そして中間発表です。 はい。 今現在の合計の重さはいくつですか? 1640gです。 はい。 順調取って 1640だから うん。 もう本当そのままだね。 あと3つ取っちゃって微調整入るっていう 感じでいいかもしれないですね。1kg がでかかった。 そうだね。 1kg のあのアヒルがめっちゃでかかった。 はい。じゃ、この調子で残りまだ 1kgちょっと取てこうと思います。 ぽにポにポにポにポニュデカin TV 続いてはこちらです。ステレボッシュです。 はい。 はい。来た。ステレンボッシュ。ああ、鼻のとこの流星が独特だね。 ああ、確かに 超独特な感じでいいですね。うん。 はい、じゃ、こちら取っていきたいと思います。うん。 じゃ、行きます。デカ金はやっぱり後ろからギリギリをちゃんと狙うと滑らして [音楽] 足引っかかったら終わっちゃうから。これはめっちゃいい。 めっちゃいいわ。 早いんじゃない? これ超早いと思う。多分 油断しないで。簡単設定だから。 あ、そっか、そっか、 そっか。これ簡単設定か。 危ね。油断するとこだった。 油断していいんだけど、本来簡単設定はこれでもクリーンで終わりでしょ?頭 本当に クリーンでほい。オッケー。よっしゃ。早かったね。うわ、 [音楽] すごいね。2 手。 うん。 早。 最高です。ということで、こちらステレン募です。はい。もう最高。オカ賞ですね。大カ賞でやっぱこのうわ、流星が可愛い。 インクロね。 超可愛いわ。はい。いいですね。 で、もうこれでもう重さ測りに行きたいとこなんだけど、実はね、もう 1 個重さんの恵ぐりも欲しいのがあってお。はい。 それがこちら チェルビニアです。 はい。 チェルビニアね、結構ずっとね、応援してるんだよ。 うん。確かに聞く。 しかもあの偉大な母チェッキーノのお子さんでしょ? はい。 一口やってる時に本当にチェッキーノのお子さんがめっちゃ走るんだよね。 うん。 そのチェルビニアもめっちゃ走ってるお子さんなんで欲しい。だからこれもゲットして両方で測りたいなと。 ああ、はいはい はい。思います。 はい。じゃあ、こちら挑戦しようと思います。いや、これむずいよ。これ足が絶妙。 うん。 いや、理論、自分の理論信じよう。足からこんね、ちょっと最新のね、ちょっとゆっくり目のやつ横に。あ、でも足引っかからないからいいかもね。 [音楽] うん。 さあ、お願い。足だけ引っかないようにお願い。おお、怖いな。 いや、これお尻からの方が絶対いいかも。ひっくり返った時のこと考えると。 [音楽] ああ、うまいね。 はい。 お尻の方が動くね。しかも 持ち上がるもんね。 うん。 こっちのさ、馬の顔とお尻が近いかも。 そうだよね。 うん。 まさにその通りで。あそこぶつかる可能性あるんで、もうこっち側で手前を。 ああ。 どうなるか。 いや、危ない、危ない、危ない、危ない。ここで一気に横に。あ、やばい、やばい、やばい、やばい、やばい。ギリ攻めすぎた。オッケー、オ、オッケー。 [音楽] 両方のアーム使う感じで。はい。オッケー。 お、 うまい。 今うまかったな。 じゃあ、重います。最後頭部分思いっきり 最後 最後です。 はい。 ギリギリで景品をこう滑らしてって。はい。 おお。耳があれかな?耳マサかもね。 ああ。はいはいはい。 ちょっと持ち上げてあれしてあげないとダめかも。耳マ殺分考えてちょっとパターアームも力使ってあげながらはい。ほら。 [音楽] おお。はいはいはいはい。 奥側で持って持ち上げると奥に移動してくれるっていうのもあるんで はい。 ここであえて引き上げてみる。 [音楽] おお。いや、もういい感じ。もうミスしなければもうすぐ取れる。 お願い。ミスしないで。 ミスね。ちょっと ミスしないで。 チェルビニアうちにおいで。おお。これがま、背中から落ちてるからいいんだけど。ただがっつり頭は乗っちゃったね。 この選択間違うとやばいよ。はい。まずは何もしないっていう。な んで? まずは何もしない。 絶対無駄な一てでしょ、これ。 いやいや、これ大事1 回ちょっとどれくらい動くのかなっていう。 ど、あ、見たのね。今ね、 今見た。これで次で足を落とせばいいのかな? あの、奥の。 そう。 ああ、 奥の足かもね。 ほい。ほら。 ほら。 いや、これは次の 1って大事だわ。足今引っかかったんだ。 うん。 はいはいはいはい大丈夫大丈夫。もう大丈夫大丈夫。 ただ奥本当は右で払ってあげたいんだけど払えないんで頭を角度変えるしか 足じゃないんだ。こういう時に 届かないのよ。アームがね。これ右からやってあげなきゃ左でやったらもっとやばくなるだけだから。 そうか。 じゃ1かバちかやるよ。 本当に 足押す。でも押すのも右から押してるように見せなきゃいけない。 見せる。 右から押してるように。はい。オッケー。はい。よっしゃ。よっしゃ。取れた。 [音楽] 右から押してるようにあれ。こっちにやっちゃったらこうなって終わりだから。 そうか。棒の上にこうなっちゃって終わりだから。 おお。 それあえてこっちをこっちから押し上げるようにこうしたらもうこうだ。 素晴らしい。綺麗だね。 はい。き麗 ということでこちらチェルビニアゲットです。はい。チェルビニア。 この大きい流星がね、すごい可愛いですね。 はい。いいね。 ずっとね、チェルビニアなんか応援したくなっちゃうんだよね。何気にチェルビニア出てるレースは出かきチェルビニア必ず買えますね。最高です。はい、じゃあ早速測りに行っちゃう。 はい、 セレボッシュとチェルビニアを早速重さ測りたいと思います。それではこちらの 2 頭の重さを測りたいと思います。じゃ、行きます。 はい。 まずはステレ募集。ま、重さなのかも気になるよね。 そうだね。確かにね。 多分同じ形だもんね。 はい。多いね。 461g。 はい。 はい。461 最高。ではこちらチェルビニア。 はい。 チェルビニアもせます。はい。あ、こっちの方が重い。 480g。 おお。 こっちの方が重いんだね。 そうだね。 いいじゃん。約1kg ぐらいいけたんじゃない? うん。 この2頭の合計がなんと 941です。 お。はい。 最高。約1kg。 そうだね。すごいね。 いけたね。うん。 そして今現在の全ての合計が 2581g。 おお、来た。やっとここまで。 うん。いいね え。もう1個取ればちょうどいい。 あ、ちょうどいいかも。 6500。 あ、でもちょい超える可能性あるね。もう 1個だと。 そう、そうだね。 うん。その可能性あるんで、ちょっとこっから刻んでくのか、もう 1回ぐらい300g ぐらいのぬいぐるみ取るのもありかもしれないね。 ちょ、そこも考えながら次の景品を目指したいと思います。ということで、こちらステレンボシとチェルビニアゲットです。 続いて挑戦するのがこちらです。小さいです。 はい。おお。 これ多分さ、150ml とかそれぐらいでしょ? はい。そのぐらいだと思う。 だから2 本だけ取ればそっから小さいお菓子で微ぶ調整できるから。 そうだね。2 本だけ取ろう。 じゃ、行きます。 はい。 やり方わかんないんだけどね。 ま、押してみよう。おら。で、戻る時に多分押してきてくれる。 [音楽] あ、なるほどね。せーの行けない。行け。 すげ倒れた。で、この帰ってくる時に [音楽] ああ、惜しい。惜しいな。今もうこれはね、揺らした方がいいと思ってるからぐらい揺らして。はい。 [音楽] で、帰り際にあ、揺れ止まっちゃう。次の友達を考えておこう。 オッケー。あ、2か、2か、2か、2か。 すげえ。 オッケー。よし。 2 巻。 あ、いいね。 完璧完璧です。取れると思ってなかったから山しい油断してたもんね。中で あ、みたいな感じになった。 ということで、こちらウェルチの銃数 2 本ゲットです。さあ、もうこれは完璧じゃない? いや、いいところ。 これ何Lだ?えっと、えっと、 160gて書いてある。で、これが2つで 320でしょ? あと缶の重さがどれぐらいあるかだよね。うん。そうだね。 やばいぞ、これ。超順調じゃん。 うん。 これで400 とか言ってくれたら、あと小さいのでやってけばね。 うん。 じゃ、早速重さ測ろうと思います。じゃあ行きます。 もうこれ2本いっちゃおう。 うん。 せーの。はい。 375g 缶ってそんな軽いんだ。 そうだね。 ね。ほとんどなかったね。 うん え。どうなるこれ?375。 それでは今現在の合計のグラム数はどれぐらいですか? はい。今までの合計は はい。 2956g です。 おお。 2956 はい。 てことは残り44。 44。 44g。44 でも44g って言ってもね、やっぱ色々ありますからね。その不ケーキケーキ不ケーキとかで グラム数とかがやっぱ色あるだから。 それ何の立ち位それ? いやいや違う。こういうあのお昼のテレビあるでしょ? お昼のテレビのMC の立ち位置でも色々ありますよね。やっぱそれはね。 誰かいじって。 グラム グラム数色々あるでしょ。 山しいも色考えたらポテトチ何グの?それ何グのってあるでしょ? 初めて見てよ、そんなの。 どうですか?これは 何狙うの? じゃ、ちっちゃいお菓子かな?なんかね、 44だもんね。 44 ちょっと探そう。小さいお菓子。はい。 44gぴったり頑張ろうと思います。 見つけました。 はい。 これ多分44g ぐらいなんじゃないっていうの見つけました。それがこちらです。チュッピーです。 はい。 キャンディかな? 濃いね。うん。 あ、そうだ。 上にこのボタン上げたらなんかキャンディが出てくるみたいな。はい。 おしゃれなやつ。これちょうど 44ぐらいじゃないの? いや、ぐらいじゃない。 もし軽すぎたとしてもこれ2本でちょうど はいはいはい。 なる可能性あるよね。 じゃ、これを早速挑戦したいと思います。しかもこれ跳ねて落ちるやつなんだけど、結構ね、透明なゴムみたいにたくさんあるんで。 あ、本当だ。 難しいかもしんない。 限られてるね。だいぶ カイルが目の前倒れてくれるのも想定して後ろの豚さんを狙おうと思います。 [音楽] このあ、いい感じ取れて。 [音楽] おお、 よっしゃ。 すごいね。 最高。1発で取れました ね。すごいね。 最高です。ということで、こちらチッピーゲットです。 これどういうことなんだろう?ここ。うわ、 おお、めっちゃいい。こうやって雨なめれるんだ。めっちゃいいんだけど、ただめっちゃ軽い。 2 本あっていいかもしんないって今思っちゃった。 そのくらい1 回測ってみようか。 はい。1 回測ろう。それではチュッピー頼むよ。 頼むよ。 最後この可愛い豚さんで終わるっていう。 はい。いいね。 じゃ、行きます。 はい。 よし、帰れるぞ。これで帰れる。 44gで帰れる。行きます。 はい。 せーの。 はい。 うわあ。うわ。やばしい。 おお。 うわ。マジ? マジ すごくない? うわ、マジ。44g。 すっげえ。 すげえ。 リハ立ってきたよ。 マジで紙映像だね、これ。ちょ、豚さんと 44 ちょっといい感じで取れてあげて。お豚さんと含めて取ってあげて。これうわ、 すごくない?マジで す。すごい。 44g 軽すぎるからもう1個かなとか思ったのに ね。 カメラ回ってないとこでもね。うん。 ワンチャン44 だったらいいんだけどね。てたよね。うん。 すげえ。 やった。やった。 すごいよ、本当に。これ ね。本当。いや、これさ、豚じゃなかったら 44じゃないよね。 誰が豚なんだよ。 おかしいだろ。急に豚じゃなかったらとか言い出すの。 いや、違ってんだよ。こっちだ。こっち。 あ、こっちの話か。 こっちか。あ、もちろん。 ごめん。ちょ、被害妄想があるから。 すごいよ。びっくりした。 すごいよ。何を言ってんのかと思って。 いや、そうだね。 ね。豚じゃなかったらちょっとグラム 43とか そうそうそう絶 逆にもうクリアできない感じになったかもね。 うん。 すげえ。 ということは足すと 3000gです。 はい。ということで3kg達成やった。 すげえ。 こんなうまくいくんだ ね。 最後の最後やっぱ微調整でうまくいかなくてみたいな 苦戦する未来がもう想像できてたのにまさかのシッピーの豚さんのおかげで はい。 いや、すごい本当ぴったりと気持ちいいね。 ぴったり気持ちいいでしょ? 最初に言ってたみたいに 気持ちよかった。ぴったり すごかったな。はい、ということで今日ゲットした景品を全て紹介したいと思います。ポニュポにポニュポにポニュデカin TV発表。それでは今日ゲットした景品を全て紹介したいと思います。まずは星のカービー、アヒルのコひよこステレンボッシュチェルビニアウェルチ [音楽] 2巻のチュッピーの合計 8個です。はい。そしてこの合計がなんと 3kgぴったりです。はい。ぴったり。 すごいね。 マジでぴったりだからね。 ね。 本当にぴったり。気持ちよかったね。本当にね。 うん。 超ぴったりでした。 ぴったりいいですよねって最初お手かけが喋ってってさ。 はいはい。 で、最後本当にぴったりになるみたいな世にも奇妙な物語みたいな 世界観に入ったような すんなり行っちゃったもんね。 そう。びっくりしました。今日はもうめっちゃ早く帰ります。 いいね。だったらあと1 時間ぐらい苦戦してたんじゃないかなと思うけど、 今日も最速で帰れるから。 はい。 ちょ、ラミ屋開いてたらラミ屋行こっか。 あ、それ最高だね。 最高だ。 はい。 本当に最高の1 日になりました。ということで、この動画がいいなと思った人は高評価、チャンネル登録の方よろしくお願いします。それではまた次回の動画でお会いしましょう。バイ。 [音楽] [音楽]

どーも! デカキンです!初心を忘れず頑張ります!

【撮影協力】
タイトーステーション 府中くるる店

【デカキンへのお手紙やプレゼントの宛先】
〒107-6228
東京都港区赤坂9丁目7番1号
ミッドタウン・タワー 28F
デカキン 宛

お手紙ぜひお待ちしています!!!
※お仕事のご依頼はUUUMまでお願い致します。

ホーム

【デカキンの肉離れ】(生放送のサブチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UC4zVGgJY4hxfKgcCqx9QXaA

【デカキンInstagram】
https://instagram.com/dekakin/

【デカキンX(Twitter)】

【使わせて頂いている音源・効果音・素材】
・効果音ラボ
・甘茶の音楽工房
・魔王魂
・フリーBGM DOVA-SYNDROME by http://dova-s.jp/
・素材提供 PIXTA
・楽曲提供 Production Music by Royalty free music and sound effects | Epidemic Sound
・OtoLogic

※動画によって使用していない場合があります。

49 Comments

  1. みんなは景品の重さがだいたいわかったりしますか?😂🧸✨
    今回は最後に奇跡が、、、🎉笑
    ※コメント返信遅れたので今からします!!!👍✨

  2. デカキンさんが測ってくれて初めて気づきましたが、
    お馬さんのぬいぐるみの重さは、そのレースを勝った時の馬体重にあわせて作られてるのかな⁉
    ステレンボッシュの桜花賞勝利時の馬体重460kg
    チェルビニアのオークス勝利時の馬体重482kg
    もしそうだとしたら、チェルビニアの個体差のズレが最後の奇跡を呼ぶことになってるとは・・・😲
    素晴らしい動画ありがとうございました❗

  3. やばい!本当に奇跡すぎる!!!!!!!!!
    デカキンさんの直感と引き寄せですね😍✨✨️
    楽しかったのでまた違うピタリもやってくださーい!

  4. 大好きなクレーンシリーズ🎉
    こんな切り口もあるんだー、でも難しいからあと2グラム〜、
    最後は飴だー、わー、オーバーだ〜ってのを予想してたらまさかの神回!
    何気にデカキンさんのテクも上がってきてるのもうれしい(^^)

  5. 最後、驚きすぎて同じように咽っちゃいました笑
    さすが、デカキンさん✨
    凄すぎです✨✨

  6. すごい⤴️⤴️思わず声が出ました👀‼️
    おめでとうございます🎉
    クレーンゲーム最高❕

  7. すずしょうとのすずくんとのデカキンさんのコラボ企画HIKAラブコラボしてほしい。
    からあげのやつ面白かったから お願いします。
    すずくんとデカキンさんとのからみツッコミみたい。

  8. デカキンさんとやましいさんのコンビいつもやり取りが面白いし楽しいから観ています。これからも楽しみにしています😊ありがとうございます🙏

  9. え。これはえぐい(°д° )))))凄い😂

    気持ちいい動画‼️

    デカキンさん天才👏👏👏

  10. ほんといつも動画更新楽しみにしてます😊❤
    今回の動画神動画ですね🫣!
    見てるこっちもテンションあがりました!!笑
    ぴったりきもちいいい☺️笑
    3kgって意外とあっさりいっちゃって
    短くて寂しかったですけどね笑笑
    また楽しみにしてます🤭

  11. デカキンさんと、やましーさんのコンビは大好きです❤
    やましーさん優しい人なのが声と対応でわかる気がしますね💕︎
    顔がみたい꒳꒳
    毎日、何年も前のからクレーンゲームの観てます。
    これからも頑張ってください。

  12. デカキンって本当にポジティブだし言葉が綺麗だしおもしろいし可愛くて元気出る

  13. びっくり👀44グラム?🎉帰れましたね!😊猛暑続きますから。涼しい場所を!😅

  14. デカキンさんは、疲れているときに見ると、元気をもらえるし、もうYouTube界の天使🪽

  15. デカキンさん、凄すぎます…!
    獲れた景品や運など全ての要素が合わさっての結果なんだなぁと思うと感動しました👏🏻✨️

Write A Comment