【ゲーミングPCセール解説雑談・おすすめゲーミングPC紹介】各メーカーのPC、セール情報を見ていきます!相談質問大歓迎|2025年8月30日情報版

はい、こんばんは。お久しぶりですね。 1週間ぶりかな。 今日はまだ人の集まりがよろしくありませ んが、 ま、時間もね、たっぷりあるんでゆっくり おすすめのゲーミングPCを紹介して いこうかなと思ってます。 ま、 どうかな?みんな届いたんかな? お盆にフロンティアを買っていただいた方 は多分ある程度の人は届いたような気が するんだよね。 みんな届いても開封して開封の議用して 使い始めてるのかな。特に不具合がなけれ ばいいけど。 ま、今日も色々あのセール紹介しながら コメントに答えていきますんで。これ、 これ気になってるんだけど実際どうなのと か おすすめどれみたいなの是非ぜひコメント でください。 あとは結構ね、今ね、なぜか買い時きに なってしまったんで、直近で買おうと思っ てる人は 紹介するモデルを是非チェックして もらえればと思います。てな感じかな。 ま、そんな感じでお酒でも持ちながら ゆっくり聞いといてください。 てな感じでやってきますね。 えっと、じゃあお題画像を消しましてポチ 。 じゃあ、ま、いつものメーカーさんの順番 で紹介してこうかな。 てなわけで、ま、初手はドスパラさんで ございます。 えっとね、このトップページ、ま、今映っ てると思いますけど、ま、このなんだろう 、何夏の大感謝祭ポイントがもらえるのは 、えっと、来週かな?来週の金曜日まで やってます。ま、これはあの必ず高2枚に エントリーしてくださいって感じやね。出 た、出た。これはま、ずっと言ってるんで 多分ご存知だと思うんですけど、 えっとね、ちょっと見慣れないものがね、 バナーがあると思うんです。これ、これ、 これ、これ、 これね、配信前に30分でざっと全部の メーカーさんのセールとかいいモデルか なって眺めてたんですけど、これすごいね 。 見ますかね。 パートナーアドバンス 2025ジャパン まくわかんないけどAMDたくさん売って くれました。ありがとうございますみたい なやつかな。よく分かってないけど適当な こと言っちゃいかんけど。 でだま、受賞記念モデルってのが出てて 見てもらうとね。 最近の配信見てもらって自分が言ってる ことをなんとなく理解して相場感ある人 なら分かると思うんだけど 安いね。 特に右 ま左もねあのRシリーズなんで、ま、 ちょっとあの標準でさ、メモリが16GB とかね。で、SSDが500GBってなっ てるんで、ここはカスタマイズが必要なん ですけど、 いじったところ両方ね、例えば32GBに して1テラにしたところで、えっと、1万 なんだ? 2万は進化2万ぐらいかな?大体 オプションカスタマイズ費用は。で、ま、 20万で7800Xが買いちゃうと。 で、7800Xはどんなもんかって言うと 、ちょっとうちのブログのね、コスパンっ てブログやってますが、えっと、ね、 WQHDで遊べる、ま、1世代前のモデル なんですけど、 ま、今のやっぱ最新をね、5070とか 比べちゃうと劣りますが、フルHDで、 えっと、ゲーム配信やる人には十分な モデルかなって思います。ちなみに、あの 、自分はこの7700Xt使ってますが、 今この配信ね、たまにゲームもするんです けど、 全然これでもいけるんで、ま、カジュアル にな感じでゲームをやいながら配信する人 も7800Xっていうのはよっぽど いろんなことやれるかなって思います。出 た、出た。ま、これもおすすめ。 ま、これもおすすめだよってだけね。それ 、あの、このなんだろうな、普通の ガレリアのケースと違って、この何、 サイドパネルのガラスがね、このいつも 普通のモデルこの半分なんですよ、倍の このなんでなんとかビューモデルだったか な。この中がしっかり見えますみたいな パネルに変わったちょっと特別なモデル ぐらいだったかな。プラス費用 な感じのになってます。で、ま、左側は ぼちぼちね。ま、ぼちぼチなんですけど、 おすすめどっから行ったら これだよ。この右が安いって言った理由は これ。このブラックのなんかね、特別な時 にしか出てこないこのガレリアのブラック ケース。 これだね。これはね、安いな。 7700と9070XTでメモリ32GB SSD1TB。 ま、これで十分ちゃ、十分な構成。その まんまでもいいような構成で、 このケースになると大体ね 、2万ぐらいは普通のモデルより高いんだ よな。いつものイメージだと 2万もうちょっと高かったりするかなが 多分ね。 24万なんぼ?24万9800円 とかなのかな。普通のケースだと。ま、 24万とかかな。でも204万は切らんな がこのブラックの特別なケースでこの値段 結構かっこいいよね。 この持ってる方は少ないんじゃないかな。 本当になんか特別な時にしか、ま、年に 毎月毎月出てるわけじゃないんですけど、 ちょくちょくなんかあった時に出てくる。 特別なモデルよく大体大数限定でね、出て くるやつね。 まあまあおすすめです。これはかっこいい しで、まあこの辺かな。このカスタマイズ やっといた方がいいかなってぐらい こっちかこっちもお好きな方であの調べれ ば情報が出てきますがまどっちでもいい です。 うんとこっちの方が静か。こっちの方が 冷えるけどちょっとうるさい。そんな ぐらいのイメージで。はい。この カスタマイズおすすめです。ぐらいかな。 電源は850Wまで入れてくれてるんで、 もうなんかいじるとかないかな。CPU ファンぐらいかな。はい。 ああ、あとあれだね。ま、これはお好み ですけど、 光らせたい方は、ま、ケースファンも 増えるんでね。これかな?これやっていい かな?こっちは光らせたいだけ。 こっちは、こっちも光らせるプラス個数が 増えるね。この辺はちょっとお好みで 、そんな爆熱のCPUってわけじゃないし 、全然ね、CPUファン上げとけばいいと は思うんですけど。ま、やっぱ全体的に 長く使いたいよっていう方はやってもいい オプションかなって思います。ま、いるか は分かりませんけど、ま、必要な方は Wi-Fiつけてくださいねって感じかな 。 これがはい。これの話ね。結構おすめです 。出た、出た。 ま、色々ね、先週もちょっとおすすめなの をコメントで紹介してもらったりするし てるんですけど、なんかね、下がったんだ よ。世の中的にはちょっと値上がり傾向に あるのにドスパラとフロンティアは ちょっと下がったね。ドスパラは おって思うぐらい下がったかな。 で、えっとね、 ちょっと どれがおすすめかって言うと、 あ、ごめんね。さっきの話だけどさ、これ じゃん、今25万99180円 だよね。7700と9070XTが こっちのいつもより高い2万ぐらい高い ケースでなおかつ5000円安い。普通の モデル用意ね。 だからお得感ありますよって言ってます。 ちょうどここに会ってくれてよかったで。 んで ちょっとね、どんなもん下がったかって いうのちょっと伝えたいんで、軽く ちょっとうちのブログ行くんですけど、 ちょっと忙しくてね、あの更新ができて なかったのがこうをそうしていて、先週の 価格が書いてあるね、これ。 例えばこの 20万、20万より20円安いね、これ。 サードウェaveG はい。1万1000円下がってますね。 1万1100円下がってるね、 これ。これはちょっと暑い。暑いんだけど 。暑いんだけど、今、今さ、このポイント 還元があるじゃん。 で、ポイント還元ってドスパドスパラで 販売してる中のえっとね、ガレリア デスクトップPCご購入なんで、さっき 見せたのは、えっと、ね、ごめんね。これ か。これノスパラのガレアじゃなくて サードウェイブGシリーズってやつで、 あの、ガレリアじゃないんで、その ポイントの還元の対象じゃないんですね。 なので、えっと、なんだろう、初めての ゲーミングPCとか、ま、なるべく初期 費用をね、払う金額を安くしたい人にお すすめな感じ で ポイント還元、あのポイントってあの デバイスとかあのSteamのポイントに も交換できるんで、えっとね、こっち側の 方が、ま、初期費用とその辺のポイントも 使うよって方はこっちの方がおすすめでR シリーズ。この激押しモデルってのは先週 これだった。21万ま、5000円ね。 はい。意味が分かんないことになってます ね。 意味がわかんないな。これ合ってる?合っ てるのかと思っちゃったもん。このんって なったもん。本当にこの2万円だよ。 で、多分これすごい今お安くなってますね 。ちょっと待ってね。こっちも見せるね。 このね、さっき見た激押しモデルはR シリーズね。で、今見せるのがXシリーズ ね。RとXの違いはケースが大きくなって 、えっと、マザーボードが、えっと、Rは あとMicroATXで、Xは、えっと、 ATXってちょ、大きいものになってます ね。なんでこの価格差はこれも、えっと、 先週は22万9980円ね。2万円安く なってる。こっちも2万円安くなってるね 。RとXどちらも2万円安くなりましたと 。 で、 えっと、ちょっとブログのここにも書い てるんですけど、あの、やっぱRシリー ズって後ろの端子が少なかったりするん ですね。なので個人色々今なんか配信とか やりたいなと思ってる人はえっとX シリーズの方がおすすめ。こっち でも価格差が今えっと1万5000円かな あります。 正直ここの差額は何とも言えない。 ちょっと割高感ある差額に感じるんだけど 。ま、出しても色々やろうと思ってる人は 出してもいいかなって思っちゃう。で、1 個、ま、多分多くの人はこっちが気になっ ちゃうのかな、やっぱと思うんですけど、 気をつけてもらいたいのはこれ今20万 切ってるんで、これ をしますけど、このね、今9月5日まで やってるこのポイント還元20万円以上だ と2万ポイントもらいます。さっき 19万5000円だったんで、 えっと、カスタマイズで例えば、ま、これ 19万あれだね。で、 ま、CPUはこれしなくてもいいと思うん ですけど、ま、こうやって変えて例えば、 ま、CPUファン変えて、えっと、グリス をね、ま、こういうのにしとくとこうやっ て20万超えるような形で、えっと、やっ てもらえれば、あの、色々ね、割引きのと かもあるんで、そういうやって下がっ ちゃうようならうまくその辺は調整して もらって、ま、850Wにしとくとか かな。あとまあね、ニテラにするとか色々 ありますけど、 そんな感じで選んでもらえればいいかなっ て思います。 あとはどうだろうな。 ケースファンかな?ケースファン。ケース ファンもあ、これがこれやった方がいいか な?これはおすすめだね。このトップ ケースファン追加。 これをやっとくのがいいかな。ちょっと今 色々入れちゃったんで偉い角になってます けど。はい。そんな感じでやってもらえれ ばいいかなって思います。 ま、同じくこっちは、ま、今このまんま 20万超えてるんで2万ポイントの還元な んですけど、CPUファンぐらいはね、 これをやって例えば 電源もまあいいんですけど、 こっちはケースファンの追加がないんだよ な。ま、このさっきも言ったけどRGBに するとかあるよ。で、個数ありますけど、 トップはもうあるん、トップついてるんで 、その辺はお好みで やってもらえればなと思います。 下がったね。だいぶおすすめだらね。 7月の決算セールの時20万4000なぼ だったから、 ま、そこ水準にそこよりワンチャンお得な んじゃないか。ポイント還元があるからね 。 7月安くてあ、8月なって上がっちゃって お盆でも売ってちょっと上がお盆1週間は めちゃくちゃ高かったんかな。で、そっ から下がった感じかな。今うん、値段見る 限りすごくいい感じのはい、価格になって ますんで本当に8月ちょっと高くてお勧め しづらいなって思ってたんだけどうん。 どうぞどうぞってやっとちょっとなんか 強気に言える価格になってきましたって 感じかな。 てな感じで、えっと、 とりあえずおすすめは、ま、色々 ドスパラね、もうたくさん他にもモデルが あるんで、これ買おうと思ってますけどと かをコメントもらえれば答えますし、えっ と、また別にアーカイブのコメントに入れ てくれても答えるんで、はい、その辺 ください。のDMでも答えますのではい。 てな感じかな。ドスパラはちょがってるん でこれちょっとおすすめですね。はい。て 感じでドスパラは1回閉じるね。 で、フロンティア じゃないわ。ま、フロンティアでいっか。 ちょ、順番違うけど。順番違うな。いや、 マウス行こっか。 ちょっと順番はいつもみたいに合わせ とこうかな。で、今マウスも水曜日、今週 水曜日からセール切り替わって、ま、最大 8万円オフってなってますけど、ま、ま、 1番高いフルタワーのモデルで8万円オフ かな。ま、金額に応じて割引は違いますね 。モデルの。 あ、高評価もありがとうございます。 非ぜひ押してってください。 アンケートもありがとうございます。はい 。 もゲーミングPC持ってない方も いらっしゃいますね。はい。 是非参考にしてください。ま、これが7月 に出た。7月だっけ? えっと、いつだっけ?えっと、7月30日 ね。7月30日に出た、えっと、この新型 ミニタワー、ミニタワーモデルがや、ま、 先週言ってたんですけど、先々集か次の セールで入ってくるんじゃないかって言っ てた。本当に入ってきたんで、あゆ、有限 実行というか言った通りになってしめしめ だったんですけど、ま、 まあまあまあ、 ま、新型になって、ま、色々ね、ガラス パネルだったりとか、ま、Gtunは MODからWi-Fi6、Wi-Fiが 入っていたり、ま、3年表示がね、標準 補助が3年になってたりするんで、 ちょっとだけあの基本価格がね、他 ドスパラとか比べると高めに設定されて ますけど、ま、保証とかね、Wi-Fi 使いたい人はぴたりだと思うし、 いいんじゃないかなって思います。 とりあえずおすすめは この2つかな。まあ、一番平いのこれも いいかな。初めてのゲーミングPCで かっこいいって金未来チックなね、もう ディニュアルしたばっかのこのフルタワー ケースで ゲームやってみたいよって人はこの1番左 のモデルもいいかもしれない。 バット見てた中で個人的にはま、これかな 、これかこれかなって感じかな。 ま、そのG1の中でね、Gのミニタワーで 言うならこの2つかなって思ってる。 で、えっと、先週もこの値段だったかな? 記憶が正しければ。うん。これが、ま、 ゲームがっつりもガチーマの人はこれお すすめです。 配信見て買ってくれた方がいたみたいなん ですが。はい。 これいいですね。 ま、あの、こっちのフルタワーも1月31 日にリニューアルした今年のね、フル タワーモデルですけど、 DVDマルチドライブはここに入ってて、 あとあと、ま、ヘッドホンこれだとかね、 その辺も色々入ってもりモリのものですね 。 はい。そんな感じかな。 ま、保証とかね、ま、やっぱその辺気にする方は是非ぜひ回すの。 こんばんは。 アルベガスさん、こんばんは。いらっしゃいませ。あれ、俺コメント映ってる。あれか?ちょっと待ってない?お久しぶりです。いらっしゃいませ。ちょっと待ってね。なんかすら映ってるな。 あ、白文字だからか。なるほどね。分かっ た。 ま、ちょっと1回今日はまたちょっとその 辺の設定ができてなかったんで、一旦 コメントの画面に出すのだけしとこうかな 。はい、ありがとうございます。コメント いらっしゃいませ。 出た、出た。次はパソコン工房ですね。 いつもの順番だと。まあね、どれ見たら いいんだって言ってんってなるのがこれね 。さっきドスパラでもあったんですけど これかな? あとこっちも見ときゃいいのか?ちょっと 軽く見る。俺あんま見てなかった。これは いいや。これか。 こちらもなんかダブル受賞らしいっすね。 で、ま、あの特別モデルみたいなのが出て ます。こっちも。 まあ、いいとは思うんだけど、このレベル インフィニティのね、 このちょっと普段お高いこのケースモデル で だいぶ安くなってると思います。 うん。 かな、いつもの値段から見ると全然安いね 。はい。 これがちょっと今パソコン工房の中だと これがおすすめかな。 左はフルHDでゲームをやりたい人、右は もうがっつりゲームをやりたい人。ま、 配信とかもできますけどね。 ま、こっちで、ま、一応配信できるんです けど、やるならメモリは32GBにしとく のがおすすめです。てな感じで、 で、フロンティア行こうかな。 でね、ま、さっきちらっと言ったんです けど、 ドスパラとフロンティアも結構下がって、 フロンティアも 先週あんまり売れんかったのかわかんない んですけど、勝手なね、あれで 勝手な予想なんですけど 、ちょっと下がってきましたね、値段が 選びたい放題なんだよな。結構いろんな 価格帯があってね。 個人的に好きなのこれかな。構成的に。 ただドスパラが今ね21万ぐらいで 7700は買えるんで、あの大きいケース でね。 そっからポイント還元で考えると19万 ぐらいになっちゃうんで、なんとちょっと 難今ドスパラ強えなと思ってるんですけど 、あの、あっち9700Xには2万ぐらい でカスタマイズできるんで、 フロンティは下がっておいい感じじゃんと 思いながらもドスパラがちょっとね、今週 強いなと思ってます。 あの、しかもこのポイント還元が9月5日 あるか、ちょうど今ね、今から金曜日 先うん、これが出たのが先週の水曜、今週 の水曜日かな。多分出たのがね。で、これ 9月5、これを噛み合わせるとすごいこと になるからドスパラこれがちょっと今週は 強いよ、これ。ま、ちょっと9月5日 終わった後に次何来るかで、まだまだ そっちがお得な可能性もあるけど、 ちょっと今の段階で言えるのはこの 組み合わせは強いなって思ってます。はい 。 で、今やっぱいろんなゲーム見てると 5070 とか組みたいなと思ったりもねするんで この辺かな。 別のYouTuberに言われたのは クレジットカードで買てはいけないと言わ れました。そうなの?クレジットカードで パーツは買っていけない。なんでだろう? なんか理由を言ってた?それ わかんないな。 クレジットカードでパーツを買ってはいけ ない。え、Amaz俺クレジットカードで 色々買ってるけどいいの?なんか怖いこと あるのかな? あ、ショップで店舗とかでかな?わかん ない。なんか保証とかなんか返品とか なんか何かやる時にクレジットカードの なんか色々いるからじゃないかな。 あれレシートプラスクレジットカードの 支払い迷彩みたいなあれも取っとかなきゃ みたいな話なんかな。ちょっとわかんない けど。 いいね。なんかこの辺5070Tiがいい ね。これぐらいで買えると9700Xか。 うん。この辺いいですね。 30は厳しいけどっていう人はこの辺りで 色々やれるゲーミングPCを手に入れても いいかもしれない。 で、ちょっと値段が、ま、これ辺は、ま、 初めてのゲーミングPCはこれお勧めして て、で、ま、この価格帯でわざわざ 9700Xに行かせる気はないから、ま、 ここかな。 あれだね、これは見覚えのある方も いらっしゃいますよね。 あの、お、あの服箱の第 2弾だったかな?これが23 万なぼだったかな。で、先週は 25万ぼか?P、P がいいと言われました。 ええ、あの、ポイント還元かな?キャッシュバックがあるからかな。ペイで払うとね、なんかポイントをめっちゃもらえたりするからね。 そういうのを組み合わせるとそういうなんかお得な支払い方法があるかもしれないですね。なるほど。ま、これはまあ箱であ、まさんいらっしゃい。こんばんは。 こんばんは。 ドスパラが暑いです。はい。で、え、ま、これ下がってきます。きましたね。 服箱で23万な、9000いくらだっけ? で、先週は25万なんぼ、今週は24万 なんぼ?って感じになってますね。ま、 ちょくちょく売れてたんでいいのかなって 思いますけど。 これが下がったんだったかな、確か。 うんとね、 違うな。えっとね、7000。あ、これか な? これも確か先週より8000円ぐらい 下がった。7000、8000円下がった んやったかな? なんこの人気7800X3がちょっと 上がって下がったんかな?なんか戻ったか 。先週なんか7800X3リがちょっと 上がったとか言ってたけどなん今週また 落ちたのかな? 個人的に気になってるの俺これなんだよな 。 KFだよ。KF積んで、えっと、 フロンティアでいう7700円 のオプションのCPUクーラーになってて 、 B860。 あー、これ、これいいんじゃない?ちょ、 高、ま、ちょっと30万手前だから高い けど、俺的にはこの好みの構成だな。 ま、ウルトラ7KFをね、使う用途の人に 限られるけど、 これ好きな構成これかな?ま、ストレッチ 2テラにしたくなっちゃいますけど。てな 感じかな。509080 。 おお、安いんか?安いな。安い。ちょっと まいっか。 これはあれかな?なんか見覚えがあるよう なモデルだな。 ま、これもまあまあ安いんじゃないかな。 え、でもどうだっけ?ちょっと待ってね。 えっと、ツモの265KFで5080が 34万ね。265KF 34ま どっこいどっこいか。 ま、これ安い部類ですね。がっつり本気で ゲームをプロゲーマークラスのことやる方 はこれかな。 うん。 比較的なんか25万超えちょっと安くなっ てていい感じになってますね。初めの人は これでいいです。はい。 って感じでいい感じになってますね。 フロンティアもま、いい買時きですね。 フロンティアがいいっていう人にとっては 。 で、次はツクモね。 ま、これは先週からも引き続きやってるん ですけど、えっと、高耐級マザーボード 積んでるやつで、えっと、おすめだって 言ってるのがこの2つ KF積んで5080っていうこので34万 ってのはだいぶ大きいし、 ま、このバランス型ですけどね。 9700Xで5070Ti。これも まあまあ、これフロンティアの方が安かっ たかな、さっき。 9700Xあったよね。9700。これね 、20 、あ、27万か。 27万だもんね。ま、フロンティアのお すすめ。こっちのはあれだね。えっと、 どっこいどっこいだね。プロテやと でこれはちょっとこれおすすめじゃお すすめ 言ってないのは単純に5060Tiに対し て265KFはちょっと過剰すぎない かっていうのでちょっとあんまり言って ないです。ただうん。なんかこれがねもう ちょっと違う下のCPUで21万ぐらいに なってくれたらい言いやすいのになと思い ながらちょっとあんまり言ってないですね 。 クリエイティブなことをやる人にとっては いいと思いますけど うん。 ちょっとあ、会う人がちょっと限られる 組み合わせかなってなんか個人的には思っ てます。はい。で、ま、ツクもね、ま、 これ今さっき言った通りおすめモデルある んですけど、これは見て欲しいんだよね。 ちょっと分かる人はこれをちょっと見て もらって 在庫をセール。ま、個人的なあの在なん だろうな、旧モデルのグラボとか積んでる んですけど、なんかさ、9モデルCPUと 旧モデルグラフィックボードじゃなくて、 なんか旧モデルCPUと最新グラフィック ボードみたいな組み合わせが結構入ってて 、え、この辺とかもね、ま、このフル タワー、このミドルタワーかのこのケース で、えっと、 プレミアムミドルタっていうあのツクモの 中では1番いい感じのやつね。 こっちがあのなんだろう?ちょっと ちっちゃいケースタイプね。 見ててもらうと、ま、いい感じの、ま、 これとか初めてのゲーミングPCにはいい かもしれないし、 FPSとかやる人これいいし ってな感じで。これもいいね。これもこれ 好みだな。 最新CPUとね、フルHD、WQHD もいける。グラフィックブログラボがね、 1世代前ですけど、これ配信とかやってみ たいよって、AMDでね、がいいなって 思ってる人はこれいいかなって思います。 ま、使い切るっていうのであればこの値段 でさ、これより4万安いですけどね。ま、 あのCPU差なんで、 ま、5700Xっていうのはちょっと2 世代前で何とも言いづらいんですけど、今 2019万でって思うならこれもちょっと ありかな。 ま、ちょっと、ま、ちょっとありかなって 感じ。やっぱなかなか5700X個人的に は進めれないんで、進めてないので、今も はい。ま、ゲームやる分にはこれいいです ね。 てな感じでツクモはこっちもいいけど、 この前トップページにあるあのこのセール をね、見たこの売り尽くしモデルを見て 欲しいです。あの、是非概要欄からお願い します。はい。 で、あとストームね。 ま、先週、あの、この雰囲気っていう モデルがコスパのね、いつも他のやつは このさ、見てもらうと分かる水冷、簡易 水冷のCPUファンだったんですけど、 えっと、クレCPUファンのコスパーの モデル、あの、フロントがガラスパネル じゃないモデルが出ました。ま、これは、 ま、紹介して、ま、まま安いですよって話 はしました。で、この特化PCモデルかな ? 個人的におすめは これと20枚かね。これ、 えっと、売り切れか。これいいなと思って たんだけど売り切れです。はい。ま、多分 これ入るんじゃないかなと。ただい、今 し切れ中なんで、あの、復活してくれれば 是非これいいかなと思います。あの、見た 目もね、気にしながら グラボがね、7000、ま、さっきも言い ました7800X なんで、まあ9世代はなと思う人には合わ ないんですけど。うん。この構成でこれは いいんじゃないか。後々グラボだけ 乗っかいちゃいいよね。足りなくなったら ね。 ま、この辺もいいですね。ま、 7800Xtがだいぶ余ってんのかな。 結構ね、出してきてますね。 ああ、見た目 20万以上なってくると先週のあれで言っ たんですけど20万ちょいのね、25万か なまでのがあの風微妙な感じがあったんで 、 ま、是非こっちのこういう見た目に こだわってもいいのかなと思いますね。 はい。結構この安いのがあったりするんで おすすめです。これがちょ的にはこれが見 た目も両立できてね、いいかなと思うん ですけど、これをちょっと期待して欲しい かなって。この復活がね。はい。てな感じ ですね。 あとはサイコムさんは 激のセールは終わっちゃいましたが、なん かまたやってますね。 まあ、基本的にいいパーツが詰まれてるん で、あんまカスタマイズすることはないん ですけど。 あ、これ別にあれか、おすすめルってわけ じゃないんか。あ、出てこないな。 5070 ふーん1 万円台と安いですが買えました。あ、いい ですね。全然1万円台でもいいと思います よ。ゲーミングチェア。ま、 いろんな価値観の人がいますけどね。の 買う人がいれば。俺もこれなんだろうな。 ゲーミングチアじゃないけど 2万なぼだけど。 ま、十分だもんな。8万とかね、10万 超える。も買う人もいれば 全然 1万円とかもっと安いものでもね、満足し ちゃう方いますし、こだわったら切りが ない。やっぱ見た目とね、ゲーミングらし さがあるゲーミングチャアで ゲーミング感出して お尻が痛くなきゃいいかなと思います。 うん。 あ、HP、ま、サイコムさんは、ま、熱い セールは終わっちゃいましたが、まだまだ やっぱり色々最近さ、Xのポスト見て サイコムさん見てる方いるなと思って。 これなんかあれどこにあるんだ?これ何? あ、あとこれか。これここか。なるほどね 。ここでいいのね。ちょっと分からなかっ たわ。えっと、 キャンペーン終わったから36から24回 にな戻ってますね。えっと、9700X のノチュアのCPU1なんだ。え、B5、 B850プロ。ああ、 はあはあ。5070なんだ。 ええ。 え、ああ、 こんばんは。 あ、ミーさんいらっしゃい。こんばんは。うーん。プラクタルデザイン。ああ、なるほどね。ああ、かっこいいね。黒だな、この感。艶や感ちょっと黒だな、好みは。 なるほどね。 っていうなんか、ま、こういうモデルが出 てますね。 サイコムオリジナルデバイス3点セット。 デバイス見てなかったな。 あ、白もやっぱ綺麗だね。さあ、白い部屋 こう統一感あるとやっぱ綺麗だね。 うん。セールギリギリに買1か月待ち中 ですわね。 あ、ミスどこサイコも買ったんだっけ?どこだっけ? 7100のか?早えな。 サイコムですね。 本当1 ヶ月まあまあまあ楽しみが楽しみですね。待ち同 1ヶ月か。 ま、デスク環境を整えて楽しみに待つのがいいっすね。お、ちゃんと赤軸なんだ。 うっかりのくちゃのでかいのつけてしまった。 いや、いいと思うよ。もう、うっかりなのかわかんないけど、ま、それは後悔ないでしょう。あ、すごいね、これ。 3年保証なんだ。標準ですごいね。 ていうのが特別モデル作ってますよって 感じだね。ま、このゲーミングデバイス パっと見 、ま、フルサイズの赤軸なのはいいかなと 思いますね。 えっと、これは使わずに飾るかな?この サイズはちょっと ちょっとちっちゃいかな。あ、でももう品 だよね。って感じだね。 うんとあとはHPがなんかニュースやって たんだよな。なんか 9800X 3Dとかを出してくるって言ってた。 ちょっと今あんま見えに当たらなかったん だけど。まあ、今このセールの対象には なってないんで。で、ちょっとセールも 高いんで、 ま、買うとしてもこれかな。見た感じこれ だったな。買うとしたら。 はい。ちょっと今割先週なんか安いのやっ てましたけど、今週はちょっと高いかなっ て個人的に思ってますね。 てな感じで、まあ、フロンティアは安く なったけど、ちょっとドスパラ強えわだな 、今週は。 いやあ、そんな感じだね。 ああ、 ぜ非ぜひあのコメントください。 あとご報告があのわかんないですけど自分だとわかんないんですけどメンバーになるってなってません。 こんばんは。フロンティアで頼んだが予定より早く今日来ました。部屋の片付けがまだ終わってないからおバガが さんいらっしゃい。こんばんは。と届いたんだ。なんかあの自分あのなんだろうね。 やっぱあのなんだ、そのし、紹介してね、 あのリンクこれ買ってくれた方といつ発送 したかぐらいなんとなく分かるんですけど 、結構あのね、先週かな、今週かあけ何台 かは届いたんだみたいなのがあってやっぱ 届いてたんでよかったよかった。 でも片付けが終わってない。ま、さっさと やろう。土曜日だって感じで。 土曜日ですからね。まあ、もう早めに開けましょう。ちゃんと動くかどう初期不良か。 ちなみにメンバーになるってなってます。 あよかった。良かったじゃかんけど。はい。あのおかげ様であのなんか収益化になりましたけど、ま、今まだあのね、報告とかは全然メンバーシップをなんとなく用意したぐらいでなんだろうな。 メンバーになると 何、そのチャットの時にバッチがつくのか な?あとはスタンプをちょっと用意しとい た。あとはまだあの昨日なってなんかそっ から色々登録してっていうかさっき スタンプピュってアップロードしたんでも 何も整えてないですけど他は あのDisccordを用意しようかなっ て思ってて あとあれだな最近ちょっとね個人的に困っ てるありがたいんだけど困ってる話があっ てXであのねDMでゲーミングPCの相談 をこれどうです予算で、えっと、なんだ、 こ、これをやりたいですっていう相談を くれるんですけど、ま、これおすすめです よな。なんだろうな、俺の中ではいつも、 えっと、用とおさん教えてもらったら、 なんか見た目の好みありますかとか、保証 系にしますか?支払い方法なんですかって 言ってやってく大体絞れてくきて、 じゃあこれがおすすめですよ。ま、1択、 22択ぐらいには出すんですけど。 あ、で、最後ありがとうございます。じゃ 、お金が溜まったら、えっと、買いますと 。溜まってないんかっていう、あの、何 時間か使って調べて、ま、何時間とはいか ん時もあるけどね、チャット打って返して やり取りして、数日間ね、やり取りしてお 金溜まったら買いますって言って、そのお 金が溜まった頃にはおすすめモデルじゃ なくなってるんだよなと思いながらって いうのがあって、えっと、メンバーシップ の得典になんかもう、もう1週間以内に 買いますっていう人のために なんか30分通話かなんかでそうやって これですっていう選ぶためのなんか メンバーシップも用意しました。一応ま、 ちょっとあんま準備ができてないですけど Disccordとかね。って感じである んでえっと気になる方はちょっと入って もらえればと思います。 って感じかな。 うん。これいいね。 これかっこいいね。 まさかこんなに差があると思わなかったん だよな。 こっちはちょっと高いな。 Xだもんな。 いや、本当にドスパラの7700と 5070はめちゃくちゃ強いね。もう あ、でもでもでもでもでもでもね、 ちょっと待ってね。 えっと、こっちだ。ここもえっとこれも 安かったな。そう。ただ2万ポイント還元 でしょ。 これも安いんだと思い出したわ。今喋って て。 初めてのね、方は、ま、あの、見た目こう ね、ガラスパネルでこだわりたい方はこれ もありかなと思います。パソコン工防の。 ま、ただカスタマイズはね、必要なんで、 こっからやると、えっと、いくら上がるん かな?ちょっとやってみよっか。 カラーバリエーション必ず選んでください 。 選びますわ。 えっと、どこだっけ?えっと、パーっと行っちゃって。 こんにちは。 じゃ、チャンネルさん、あ、初見さん、初コメありがとうございます。いらっしゃいませ。こんにちは。俺も前やっ カスパラのような大手がこの価格出すと困っちゃいますよ。と思ってる会社そう。 ま、その通りですよね。マさん だって1番さ、1番って言っちゃ、まあ 語弊があるかもしれないけどやっぱりさ、 なんか20万、15万から20万って考え てる人がやっぱ割合的に多くて、 それでね、20他のメーカーで22万とか 3万出さなきゃいけないのがドスパラで 20万にしちゃうとね、まあもうそれに なっちゃうよね、正正直 メモリ1万1000円か。あ、ちょっと 良心的だね。お、良心的だね。 1万6000円。 うーん。いいんじゃないですか。で、こっ から2万円か。2万ポイント還元か。 いいと思います。くらだった? 1万1000円と5500円。1万 6000円。1万6500円プラス 20万8500円。 VTuber さんのようにアプリも立ち上げて配信や動画編集する場合はどの PCがおすめですか? えっと普通にえっとね配信をゲーム配信するのかな?ゲーム配信をするっていう前提だとえっとね必ずメモリは 32GB欲くて、あの、どのおすめか、 前からライブを拝見し始め、本日ついに PC が届きました。扁桃時の大事なポイントやこす仮面など大変になりました。ありがとうございます。あ、 もう素晴らしいコメントをもうはい、めちゃくちゃ嬉しいコメントありがとうございます。 NGZ さん、初コメありがとうございます。届きましたか?はい、あの、デスコを綺麗にしてさっさと開けてください。お楽しみください。ありがとうございます。 めちゃくちゃ嬉しいです。 で、ジャさんのジャーチャンネルさんの 話行くとメモリは32以下に絶対して 欲しくてで個人的になんかいろんな不便 なくえっとやるにはこの5070くらいの えっとグラフィックボードがあると まあまあまあ多分困んないかなと思ってて 正直ね。 で、別にこの下の5060Tiとか 9060XTっていうのをできなくないん ですよね、ゲーム配信っていうものは。 ただ、あの、普通のメモリは32GB 欲しい。で、えっと、相方となるCPUを どれぐらいにしときゃいいのって言うと、 動画編集とかもされたり、VTuber さん、いろんなアプリを立ち上げるので、 えっと、なんだろうな、全体的な、ま、 CPU、ま、パソコンの頭脳になるCPU がある程度良くないと処理が遅くなっ ちゃうので。 アルベガさん、ありがとうございます。 それめ、初メンバー。初メンバーこれ ありがとうございます。 ただあれだね、ごめん。何もね、もう さっきやったから何も準備してない。音と かない鳴らしたいんだけどごめんね。あの 、やっときます。あ、ありがとうござい ます。ちょっとよくわかん、俺あんま 分かってないんだけど、今日収益化で今日 とりあえず設定したから、これはメンバー に入ってくれたのかなみたいな。よく 分かってないんだけど、メンバーに入って くれた感じですね。ありがとうございます 。 で、 話戻ると、えっと、CPUのある程度の力 が欲しくて、個人的にVTuberさん 配信とかやる方には、えっと、この 7700ぐらいがあるといいのかなって 思ってます。ただこのあの、去年とか売れ たね、ま、入門向けの7500Fとか 1440Fでもできなくて、ただ色々やる ので、えっと、 キャパーが欲しいのでこの7700や、 えっと、最新の9700X とか、えっと、今で言うとIntelだっ た265F、この辺りをちょっと検討して 欲しいと思います。7800X32 でも大丈夫ですか? あ、できますね。配信はできます。ただ、えっと、どうだろう?ゲーム配信するのかな?ど、どちらかというとなんだろう。ゲームはそこそこで動画編集とかそっちがメインならなんか 7800X3D がいいらないかなって思います。 ハイゲーム配信です。 えっと、どうだろう?ゲームあん、 FPSとかTPS とかですかね。ジャンルにもよるかな。ま、よっぽどあ、そのこまでゲームだって言えば X3Dでいいと思いますね。 結局やっぱりなんだかんだ言って昔と違って 級です。 重量級のゲームをやるアークとかあっちかな。ってなるとえっとま、グラボグラボまタイトルって言うとどうなるのかな。 ま、ここの辺、この辺欲しくなってくるか な。 ま、個人的にフルHDで普通に配信、 VTuber配信するんだったら俺個人的 にこの辺スタート見とけばまあ大丈夫 だろうって言ってるんですけど、 ま、欲出してね、ゲームパフォーマンスを 高いのを維持しながらがっつりゲームいい プレイを見せてってなるとやっぱりこの 辺りが欲しくなってくるのかな。 で、動画編集とかやるとなるとNDIAの 方が、ま、クリエイティブな面とかでいる といいかな。ただゲームによっては 9070XTの方がフレームレート伸び たりするので、ま、そっちお好みお好みに はなるんですがはい。 予算と照らし合わせてかな。予算が20万 ぐらいだったら5070くらい。 えっと、25万とかだったら9070。 ま、30万までいけるなら5070Ti とかうん。この辺ですね。 ありがとうございます。 はい。あの、メモリだけは本当にちゃんとあの、大体のがね、 7800X3D ならえっとメモリにしてくれてるのが多いんですけど、そこだけはチェックしてもらえればと思います。あの、 7800X3リーダーの空冷CPU ファンでもいいので、ちょっとグレードのいい CPU ファンとかにしてもらえればなと思います。 てな感じで。 うん。これいいな。これもいいし。 いやあ、ドスパラさん頑張りすぎだよ。 なんでこんなに安くできるんだろう。今日 は配信から見てるので見ますね。あ、 ありがとうございます。あのあれだな。 えっと、配信終わった後に自分がね、夜中 、あの、自分の声をもう一度聞きながら、 あ、こっからここまでは何喋ったとかね、 あの、例えばドスパラの話、マウスの話、 パソコンボの話って区切ってくんで、えっ と、ま、あの、明日見てもらえればだいぶ あの、見やすくなってると思います。あの 、このなんだ、ここのさ、区切りがね、 ちゃんとついてるんではい。 って感じでまた見く比え見返してもらえればと思います。 大量仕入れの玉物という気はする。 それはそう、それはそうなんだけど。それはそうなんだけどなんかね、 保証は1年でいいのでしょうか? 1 番難しい。その保証は 1 年でいいのでしょうか?えっと、運だな、それは。 ホロライブのマリンさんが好きですが、 X のプレゼントでマリンさんのゲーミングパソコン当てたいですが、当たるの難しいです。 はい。 マリンさん、これね、 運はあるある。 あ、これ売ってないんだっけ? Xのプレゼント企画ではあの詐欺だらけな の気をつけてください。本当にもう詐欺 だらけだからもうあれ変なリンクに飛ばし てくるから気をつけてね。あ、 これ知らなかったな。 応募Pゲミジオ 応ー募がスタート。 へえ、なるほど。 ケース変えるといいんですけどね。ケース 買って自作代行持って組んでもらうのも ありかな。 もうなんかなんかもう検索履歴はちょっと 闇を感じるけど見なかったことにするわ。 じゃあさん、じゃあチャンネルさんの1年 保証か話 ですが、もう本当にね、そこは難しいん ですよね。個人的な私も買ったばかりの 9700Xと5070Tiで配信始めよう かな。少女の見た目にして、 もう今もう簡単に VTuber になれるからね。ちょっとその話後でしよう。保証 1 年かそれ以上いるかは本当に好みの話で、もう個人的な話はも個人の意見で完全にいろんな意見あるんだけどぶっ壊れる時はえっと初期不良で 1年以内何かしら 異常が出たりしてる傾向にあります。 で、めちゃくちゃ365日ガチガチに 使い込む人は、えっと、初期不良的なもの ななかったとしても、何かしら電源だっ たりとか ちょっとグレードの低めのものに異常が出 てくるかもしれない。 3年以内だけど普通に使ってれば 個人的に5年はなかなか普通普通が難しい な。1日に例えば2、3時間、え、使って 、ま、消しますと、夜とかね、ちゃんと 部屋も冷やしますと、えっと、ちゃんと 掃除もしますという方は、ま、5年ぐらい は異常なく使えるんじゃないかなって思っ てます。 なので自分の使い込み具合に応じて、えっ と、なんだろう、やってもいいと思います ね。 知識がないってやっぱね、心配になっ ちゃうんですけど、なかなか費用も乗って くるんで、大体10%ぐらいはね、購入 価格の、ま、本当にお好みでお好みですね 、そこは。 ま、本当にパーツの当たり外れもあるんで 、もうそこばっかり運ない要素もあります し、 自分はあのつけない派です。はい。 お 自分はあんまりつけないいすね。 もうつけても全然いいと思います。で、 あの、ごめんなさい。ついでに言っとこう 。今日今週ドスパラがね、おすすめだ、お すすめだって言っちゃってたんで、 えっと、もう1回ね、復讐ね、これあの 毎度の復讐毎度してるかわかんないけど、 これね、これ、これね、これお忘れなく。 セーフティサービス加入必須モデルって いうのがあるんですけど、標準モデルとは 別でね、こういうあの標準のガレリアとか は これをこれをね、これを入ると これを入ると1000円引きプラス 3300円送 で特にあの期間の制限はないので、まあ 1ヶ月でやめよう。まあ、1週間で やめようかなとか、1ヶ月でやめようか なって人もすぐやめれるので、これは入っ とくのがおすすめです。はい。 てな感じで ございますかね。で、カトになったかな? え、武士会さんはうん、9700X 5070Tiだと何でもやれるよね。美 少女の見た目。 男性VTuberになっていいんじゃない ですか、 今ってさ。何やの?魂募集とか結構あるよ ね。 待って。ちょっと闇が闇がないかな。 えっと、VTuber、 え、 ライブ2D、 えっと、あれどうやって見るんだっけ? 素材 本人本人ってなんだ? やべえもんが、あの、映しちゃいけない もんが出てきそうだから。ちょっとやめる わ。戻すわ。ごめん。見なかったことにし て。ま、あの数万円でね、あのぼ、あの側 を提供してたりもするので結構なりやすい 時代になりましたね。 今行けないもん出てきたね。 草だよ。草。草が生えちゃうよ。 コメントに 笑い。 ま、あの、結構簡単に配信はやれますんで。 危ない、 危ないよ。前もあのね、重所バレの罠をね、させられましたが、まあまあまあ今回も 1 秒で回避したということでセーフというしましょう。そんな感じかな。 いいね。VTuberさん本当1回配信 やってみるといいよ。 自分あのパソコンの話しかできないんで やっぱね。人によってはすなんだろう。 初めての配信のゲームのねリアクションと かコメントの拾うとかすごいうまい人も 見るし ゲーム配信ならやっぱねの方が伸びやすい よね。YouTubeってなかなかあのお すすめにポンっては出てこないんでやっぱ なかなか見られづらいしね。Switch だとあのトップページにね、もう誰もが 知ってるような配信者さんの横にあの何? 全然登録者さんのいない配信がね、並んで たりもするから見てもらいやすいんで Twitchかなと思いますけど。 いやどうだろうな。なかなか バやってみたいです。YouTubeの CMデビューの募集やね。 最近あの X 見てると色々ね。はマルチ性能高いのに配信者がマルチ性能低いとね。辛いよね。 ああ、出ません。俺はそんな性能がないです。この話しかできません。まあ、やってみていいんじゃないですか。できるよ。誰でもやれるからね。伸びる。伸びないは別として。 ま、OBS入れてVtubSTI Steamでね、VTubST入れると フリーのアプリがあります。フリーのね、 モデルもあったりしますんで、 全然もうなんか設定の仕方誰でもできる ように書いてあるし、もうYouTube 探せばOBS設定方法みたいな 操作ミスで出る危険性もないって聞いたの で。そうですね。VTubジオ ないですよ、全然。見せようか?見せて いいんかな?見せていいか?えっとね、 えっとね、見せていいんか?見せていいわ な。 あ、やめとこう。また変なこと変なことし ないとくわ。うん。あの、なんかね、顔を 、ま、スキャンするんですけど、 全然あの、自分の顔は映ってないんで、 なんかなんだろう。 えっとね、 あーんとね、あるかな? ないな。ここじゃないな。 なんか、ま、色々いじるんですけど、自分 も ま、いじってはいますけど。 うーん。 あ、そう、そう。これ、これ、これ、これ 、これ。こう、こう。VTubeスタジオ の中には自分の顔がこうしか映ってないん でね。大丈夫。 PSごと仕事で使っている性能ノート PCでOBS 配信してみたんですけど、グラボがないので画像が荒れてしまってゲーム用に PC欲しいです。 なるほど。PS5とうーん 勉強になります。 でもあれかな?行けないのかな?なんか俺 PS5でゲームやってそれをキャプチャー ボード通してやってる分には行けそうな気 がするけど いるのかな?そんなに性能行けなくもない けどまあでも PCでしかねやれないゲームもあったり 拡証性がねMODとかもそうだしPCの方 がやれること多いんでねどっちでもいいか もね しながら雑談しながら米拾うとか関心するで設けるのが難しいと言いますね。 ゲームしながら雑談しながら。そうだよね。あの今ぐらいの自分今ね 30 人とかそれぐらいの人数でちょくちょくコメントいただけるぐらいだったらいけるんですけど、もうさ、すごい人たち流れまくってるじゃん。よう喋るしよね。いい感じのコメントをね。 キャプチャーボード使ったんですけどグラボなしは使ったです。 なるほど。そうかもね。やっぱそうなんだ。ま、今もうノート PC でもなんだろうな。内蔵グラフィックボードがいいやつだったらワンチャン行けるかもって感じなのかな。ま、何かしら欲しいんでしょうね。グラボは。 VTuber で儲けるのが難しいと言いますね。難しいですね。 VTuberだね。ま、調べれば分かるん ですけど、YouTubeとかね、あの 配信、ま、広告とか流れて1回動画を再生 してもらえれば0.1円から0.ま、4円 とからしいですけどね。普通の動画とかだ と。 ま、よっぽど 運人、ま、本当に根強いファンがいるね、 スパチャだらけ飛んできまくるような方 なら行けるのかもしれないですけど。 何かしらその動画だけでったの難しいですよね。きっとね。 お金を稼ぐ予定はないのですが色々とチャレンジしてみたいです。 そうですね。確かに。あ、なんだろうな。これでこれで生きてこうっていう人もまあ中にはいらっしゃいますけど大体権業だったりとかのお試していろんなチャレンジしてみたいって方が多いと思うんでぜ非ぜひ。 ま、そっからなんか自分に会うことが 見つかるかもしれないですよね。 なんか知り合いとかだと配信してみてね、 なんかもうそっからやっぱ動画をやっぱ 動画の方のそっちの副業とか始める人もい たりとか な。何かしらその配信アン動画投稿で培っ た知識とか技術が役立つこともあると思う んで、 是非ぜひやってください。 ただ個人的にブログはブログはしんどいの でお勧めしません。はい。心が折れると 思うんで。 一応ブロガー県配信者動画投稿者として はい。 いいね。このブラックのケース欲しいな。 ま、ドスパラさんでしたね。 もうフロンティア買った方は大体届いてる けど多分ちょっと届いてないんだよな。 後半の人が届いてないっぽいんだよな。 一部のモデルかな。 はよ、みんな届いてくれればいいんだけど 、 このチャンネル見てる方は結構ゲーミング PCを持ってる率が高いね。持ってる。 または届いた。7割ぐらいいる。 いやあ、もう。ああ、でもそっか、まだ ちょっとAmazonのプライムではと プライム感謝か。まず先か。 あ、俺ね、あと1 個ね、気づいたんだけどね。自作やってみたい人とか。これ、これ子供がな、これ見てんだけど フロンティアの動画も見たんですけど、私が見た時にはすでに時すでにお司で売り切れてました。 ありがとうございます。あのね、これかな ? えっと、さすがに緊急配信回数、あの、 視聴回数見てもらえれば分かるんですけど 、やたら見られてるんですよね、これ。 普段1000ぐらいにね、2000に迫る ような勢いで見てもらって、多分これ だいぶ見てもらったんですけど、まあね、 だってそうです。最近もたまにこれ再生さ れてるんだけどごめんね。それもう終わっ てるんだと思いながら 見ていただきありがとうございますって 感じですわ。 まあでも それの売れ残りモデルはやっぱ並んでき ましたね。声とかね。 ま、その時の値段にはやっぱなってない ですけど、まだ服箱行きね。あれ終わって 2 週間で服箱と同じ価格で出したら何なのってなっちゃうのもあると思いますけど、ま、ちょっとずつ下がってきてるんでね。 こんばんは。Aの7700、RTX 5070PCそこ値レベルでがっつり2 万円値下げされましたね。 21.5 万の時に知人が買ってしまいました。汗 ゲーミングP さんいらっしゃい。こんばんは。 ね、俺もびっくりしたよ。世の中的に 上がってんのにね。ここから1万5000 、2万円か。 あの、ブログをちょっと更新してなかった んで、旧価格がありますのね、ここに。 どんだけ安くなったかはこれを見て もらえればと思います。 こんばんは。自分のボルOを最近購入。 注文したら3日くらいできた。たかさん いらっしゃい。こんばんは。レノボ、 レノボか。LO9はあれだっけ?コスパ系 のやつだったっけ? えっと、レノボもね、 自分も紹介してたんですけど、これか。 こっちちょっとこうごめん。ちょっと待っ て。こう、これを押させて こっから押させてほしい。 あ、その前のあれか。そうだね。 ゲーミングPさんの話行くか。 19万4000 途中で今日も話したんだけどごめんなさい だよね。下がり下がると思ってないもんて か知らないもんって言いたくなっちゃう。 2万円ね。2万円ずつこっち。いや、 1万5000円だっけ?こっち。 こっちは2万円か。どっちも2万円。 まああれじゃない?1週間早く楽しめたね 。早くあの楽しめてよかったねっていう 感じにしとこう。もうそこはしょうがない もんね。 世の中的には上がってる傾向らしいんすよ 、今んところね。 スパラだけね。ここはちょっと そこは頼んだらしかないか。そう。あの、 その知人さん、友人さん、あ、知人さんに はもうこの話はしないとこ。一切見るな、 伝えるなっていきましょう。 って感じだね。な、ま、びっくりしたよ、 これは本当に。もうこれ買っていいんじゃ ない?もう 決算セールね。 決算セールの 時波だからね。 そっからポイントだからちょっとやりすぎでしょ。いやさな、なんでかわかんないんだよな。 いや、びっくりでしたね。知らせると落ち込みそうなので知らせずに値上げを待ちます。笑い。 はい。あの幻の 1 週間かもしれんからね。これがね本当に本当にこの 1 週間はガチでいいんじゃないかな。だってこれと噛み合わせられるでしょ。 ねえ、だって 10ま、俺さっき言ったけど通りこれ 20万した瞬間 18万円ぐらいってことだもんね。 でもまあ何のパーツ使われてるかというのはある。 まあまあまあそれはそうやね。それはそれはある。それはあるけどグラボアーパリットだからま大丈夫や。まあね。 単純に大量に買ったんでしょう。ていうか 、ま、昨年から7700が余ってるん でしょうと個人的に思ってんだけどな。 7700が安く買えてるんだろうな、今。 ま、値段が下がってきて、去年はやっぱ今 5700Xがね、去年まで売れてました けど、コスパークでもう今年は7700に 移行してるんで、各者も5700をやめて 7700をガンガン来るんじゃないかなと 思うんだけどな。 いやあ、いいね。 安いな、これ。いいな。大体の人、ま、 ちょっといきなり20万と思うけど、実質 これまあなんだ、約なんたっけ、2万 ポイント還元でしょ?マイクラついてて ゲームパスがついてるから、ま、そこで 5000円ぐらいの価値があるでしょ。 で、クーポンと、えっと、あの、何このさ 、最後買ってた時のあの、セーフティパス 入ると1100円と3300円送量引き でしょ。大体約3万円ぐらいね、こっから 安くなると負荷価値があるから 18万 でしょ。ダメだって18万でこれ買え ちゃう。 ドのメーカーさんドスパラの地名度でこれ を18万円で出しちゃったらもうどこも 勝てないよ だってやっぱね初めてでもこれ買って 5070だって去年のさ、去年 去年さ 7700と4070スーパーめっちゃ売れ たんだけどま、7800XD3D 4070スパとかね。それが去年の冬でね 、28万とかそんなもん でね、5070。今の5070って 4070スーパー同等だから それが28万とか今18万円でしょ。実質 。もうなんか狂ってるよね。この1年で1 年経ってないよね。 ま、それだけ世代交代がグラボの世代交代 がすごいっていうのか、ま、去年が高すぎ たはあるんだけど、ちょっと 去年の厳しさを知ってるともう買時きだよ ねって本当に言えるね。で、レノボだ。 レノボのLOQ9。LOQ。LOQ。いや 、こっから行くと見にくいんだよな、いつ も。 L9はコスカモデルですね。 RTX4060 搭載モデルで最安級。おそらく 5060でもレギオンと LO9 があっていつも思うんだろ。この見にくいんだよな。 何?ウルトラ7255HX あれ?HXって小電力だっけな?忘れ ちゃったな。 でもウルトラなんだ。 いや、なんでここにウルトラ9が入って くんの? もうわけがわかんないんだよな。 LOQデスクトップ。 ああ、こっちか。 面白いね、これ。これを例えばさ、なんか あの、やっぱレノボってさ、世界的に、え 、今ナンバーワンナンバー2か忘れちゃっ たけどさ、ま、あの、ゲーミングPC限ら ずね、全体的なPCのシェアで言うと 世界シェアナンバーナンバーなんだ? ごめん。俺昔記事書いて書いたわ、そこ。 ちょっと待ってね。適当なこと言っちゃ いかんから調べたい。 えっと、 あ、世界シェアー 1位か。はい。去年かなんか分かれたけど 、この辺のね、情報ですけど、 日本国内のPC出荷台数シェア4割弱を 占めています。もう俺書いたら忘れてい るっていうね。はい。 っていうので、もう多分ね、圧倒的な CPU、ま、CPU変わったものが入って たりする時もあるんですけど、 もう仕入れネが多分違うんだよね。圧倒的 に日本のそのねと、ま、メーカーさんと 比べると 世界メーカーなので。 で、えっとね、 ちょっとこれ分かりづらいな。 何見たらいいかって言うと、基本的に CPUのこのグレード上げる費用が安いん だよ。ちょっとこれちょっと難しいけど。 4060 14万3000。うん。 まあ、ちょっと難しい。Wi-Fiも書っ てんだよね。最初から たまにね、去年もね、レノボッ化け物 みたいなコスパ重視モデル出して なんだったかな?忘れちゃったな。 7700RTX4070がその時になんか ね、組み合わせで他の日本のメーカーだと 22万とか3万とか言ったとこでなんか 18万ぐらいで出して一瞬で売れたんだ けど たまにバカみたいなことをやるのがレノボ ですね。その仕入れの関係なのが異常に 安く売ってる時があります。レギオ見よう 。 レギオも変わったんだよね。ケースがね。 よくわかんないんだよね。この辺さ。 5070。まあ、ちょっと高く見えるのか な。 でもこれ見てくと別にまあまあまあ まあまあまあそんなそこまでって感じで 高いとは思わんけど。 こっちがフルターかな。 うーん。ま、あれ、霊能といえば加の栄光 さんかな。レギオンね。アンバサダーじゃ なかったっけ? 有名ですね。ま、レギオンおすすめですね 、これも。 ま、海外名はヒューレートパックカード 含め海外メーカーも、ま、よく最近頑張っ てますけど、 色々やっぱね、サポート体制的なものは ちょっと遅かったりとかある。ま、安いの をすごく安変買えたりする時あるんです。 サポス遅い時もあるのでなかなか、ま、 初めての方にはちょっと安心感を与えたい から日本のメーカーでもいいのかな。日本 のメーカーを大体進めてますけど 掘り出し物があったりするのでね、そっち も見てもらえればと思います。 いやあ、どうしよっかな。そんなにもう これでいいです。20万の方はこ れってなっちゃうんだよな。すごいことに なってんな。 これあれば大体できるぞ。 別に俺ドスパラが好き。ドスパラ好きじゃ 別に好きなわけじゃないんだけど。 地名度と性能を見ちゃうともうだいぶこれ になっちゃうんだよな。 ま、でもあれか、上位モデル、上位モデ ルって言っちゃいか。今のも上位モデルな んだけど 、えっと 待ってね。ごめん。消くね。 ただ25万超えてくるとフロンティアが やっぱり強んかな。初心者には見分が 難しいかもですね。 難しいからやっぱさ、僕はガレリア私はとか言わなんか多いからね。やっぱみんな ガレリアは高いとは何だったのか。ドスパラの安心ワイド保証が強すぎで好きです。 レオンチャンネルさん、あコメありがとうございます。いらっしゃいませ。 なんだかんだで続いてるところにはそれなりのわけがある。 そうだね。そうなんですよ。なんだかんだもう長いもんね。 俺が初めて買った時からあるからって言っ たら年齢がどうたらこうたら話になっ ちゃうけど別に俺30代って言ってるから いいんだけど まあ ずっとそうだもんな。 ドスパラの安心ワイド保証。あ、物騒とか もだったっけ? これあんまりあの保証つけない人だからさ 、あんまり見ないんだけど。 物損とかまで行ける保証だったよね。ドスパラの追加保証はあ、そう。物損だよね。なかなかないんだよね。単純に 初めてのBTOはトスパラで8700ペタ GTX10606 でした。 まあでもまだまだ新しいすね。 まだそのそこでマウント取ってもしょうが ないけど。 これはコアツクアット6600860 GTでしたね。860違うな。8600 GTだな。何ギだ?2GB とかじゃないのか?その6 とかなんかそんなんじゃなかったぞ。そもそも CPU がまだシングルコアが当たり前の時代で調子乗ってクアットコアを買ったからな。懐かしいな。 そこらは中の人のあれこれが笑い ね。懐かしいなって話だね。で、終わらせとこう。ま、ドスパラ結構あの物騒じゃなくて単純になんだろうな。 あの自然故障の期間が1年を3年にします とかが多いんですけど、 物騒も行けるのはね、でかいよね。 そこから自作PCに興味を持ってグラボ 交換する時、グラボラッチを外さずグラボ を抜き取ったらマザボが前ました。 まあ、学びました。高い勉強でしたね。トスパラも色々言われながら色々充実してきてるなとは。 そうだよね。やっぱ、ま、あのさ、 メーカーさん、ま、これ俺、俺だけじゃ ないと思うけどドスパラマウスパソコン 工房がね、5家系と言われるぐらい有名で 、フロンティアツクモも続いているけど、 ま、あとカスタマイズが強いアークとか サイコムとかセブンは置いといてね。まあ 、やっぱドスパラで買う人やっぱ割合的に 多くて、ま、その分色々言われるように 調べるとね、出てくるけどね。 ま、それはね、他のメーカーが 100人買ってるところ、1000 人とか買ってりゃそれはまあ何か出てくるのも出てきやすいよね。初 BTOはOS 抜きブラボ抜きで頼んだので前にも行った記憶。 苦労したやつね。そうだよね。まあ色々やってくと自分に必要なもの、あと手間も考えてうまくお財布と相談し組めるよね。 特に ドスパラ825に9950X 3+x870マザ棒購入したっす。 9950X 3D は今最強ですね。何をやるんだろう。それだけで 10何万円を飛んできましたね。 何でもできますもんね。そんなん、そんな んって言っちゃいかんけど。それを持っ てると トップクラスのVTuberクリエイター さん のものだね。 ま、最近色々となんか AMDもINTル、去年は INンルだったけど INTルのね、1314 世代でどうたらこうたらあって今年早々にね、グラボがもうええの グラボはくもで使い OS は確か何かと抱き合わせで持っていたからの組み込み地獄。 どれだつってね。3000 円と格安でゲーミングパソコン作る人の動画を見ました。 あるね、たまになんかジャンクとかなんかね、うまく持ってればそういうのもやれるかもね。なかなかむずいね。てな感じで、まあ今回と話させてきましたわ。 まっとスパラさんだね。 1万4900KS 気に使ってたのですが、冬場は良く夏場は質音が高く 100度声が日常差半事で 1万4900KSを1万4700 に変えてます。 爆熱CPUだもんね。ケースか。 未だに ミデオンさんは山ほどパーツを持ってそう だね。何台何台でも作れそうだ。まあでも 売ったりもするのかな。 夏はエアコン。冬はあのありがたい暖房機 になりますよね。パソコンは。 ちょっと待っててね。 いやいや、 今ね、おいっこが泊まりに来てて 寝てたのに起きってきて ちょっと今大変になっちゃったから そろそろ終わろうかなてな感じで また夜にタイムスタンプをつけときますの で是非見返してあのね途中から参加した方 、購入中の人は見返してもらえればと思い ます。あと皆さんのおかげで一応あの収益 化させていただきましたので、まだまだ 今日の今日で何もできてないですけど、 あのメンバーシップとかね、今後色々やっ てく予定なんで一応あの解放はしてます けどアルベガさんにあの作のエアコンは 旧式です。エアコンは買えようマジで。 エアコンの話で思い出したけど、なんか暖房は 収益化メス 暖房は何ったかな? 614 条がいって聞いたな。なんか暖房の低格値がなんかその区切りだからなんか 6014 畳でかで買うのがいいと言っとったな。 8畳買うなら6畳とか12畳買うなら10 畳みたいなね。そんななんか話があるらしいですよ。 と、ま、脱線しましたけどはい、主間も ありがとうございます。 色々得典考えてるんで、これからも遊びに 来てください。 って感じですね。はい。では、では、あの 、土曜日夜大事な時間にご参加ありがとう ございました。こっから皆さんはい、 ゲームで遊んでください。では、ではまた 来週も遊びに来てください。ありがとう ございました。お疲れ様です。またね。 あ。

概要欄は必ずチェックして欲しい!
ゲーミングPC初心者~中級者向け内容の配信です。
各メーカーからおすすめモデル、価格帯別に良い感じのモデルを紹介します。
選び方の質問、相談大歓迎!
メーカーの特徴を踏まえ、質問者さん(コメント)の用途に合わせたメインパーツ・構成を選んでいく事が主な配信内容です。
PC上級者や玄人はコメントでアドバイスや補足をお願いします。

配信で紹介するメーカー、
セールページや製品リンクを載せています。
後日視聴(アーカイブ)でもお気軽にご質問ください!(必ずチェックします)
#わぐらいぶ #ゲーミングpc

※[PR]当チャンネルのリンクには一部広告が含まれます。
※Amazonアソシエイトリンクを使用。

▼購入者向けキャンペーン
https://amd-heroes.jp/sp/Review_Campaign_2025Q3/
AMD対象製品購入者向けのキャンペーンが開催中!
レビュー投稿で2,000円分の選べるPayが必ずもらえます。

▼よく配信内で紹介するメーカー
※動画が参考になったよ!って方は、是非下記メーカーページへのURLからアクセスし、ご購入頂きたいです!
本当に助かりますので!!

【ドスパラ】
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3732536&pid=891363878&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.dospara.co.jp%2F
※購入前にポイントアップエントリーをお忘れなく!(9/5まで)

▼ドスパラおすすめモデル、予算20万円付近なら下記3択がおすすめ
【Lightning-G AF7W Ryzen7 7700搭載 当日出荷特選モデル】
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3732536&pid=891363878&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.dospara.co.jp%2FTC50%2FMC18365.html
・当日出荷モデルなのでカスタマイズは出来ませんが、支払い金額を抑えたい方にはおすすめ!
ただし、THIRDWAVE-Gシリーズはポイント還元キャンペーンの対象では無いので下記2モデル(GALLERIA)のポイント還元と要比較!

【GALLERIA RM7R-R57 7700搭載 激押しモデル】
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3732536&pid=891363878&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.dospara.co.jp%2FTC30%2FMC17758.html
・RシリーズということでマザボがMicroATX、少し背面端子が少ないですがゲームメインの人にとっては問題無し

【GALLERIA XA7R-R57 7700搭載】
・配信やクリエイティブな用途なら端子の多い下記Xシリーズがおすすめ
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3732536&pid=891363878&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.dospara.co.jp%2FTC30%2FMC17446.html

Rシリーズ、Xシリーズ共に、CPUファンをK6、または虎徹へのカスタマイズがおすすめ
ポイント2万円分バックも熱い!ドスパラの配信アーカイブ内の割引、クーポン説明などもお見逃しなく!(特にセーフティーサービス加入の割引と送料無料はお忘れなく!)

【フロンティア】
▼週替りセール
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3732536&pid=891484495&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.frontier-direct.jp%2Fdirect%2Fe%2Fej-sale%2F

▼月替りセール
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3732536&pid=891484495&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.frontier-direct.jp%2Fdirect%2Fe%2Fej-month%2F

【マウスコンピューター】
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3732536&pid=890972924&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.mouse-jp.co.jp%2F

※7/30(水)新デザイン|G TUNE、ミニタワー型デスクトップパソコンをリニューアル
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3732536&pid=890972924&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.mouse-jp.co.jp%2Fstore%2Fr%2Fra3020112%2F

※NEXTGEAR
20万円以内、値下げおすすめモデル
Ryzen7 7700|RX9060XT(16GB)
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3732536&pid=890972924&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.mouse-jp.co.jp%2Fstore%2Fg%2Fgngear-jga7a6xb6addw101dec%2F

【パソコン工房】
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3Z2U0M+8GTYIA+31IS+5YJRM

【ツクモ】
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3732536&pid=891537575&vc_url=https%3A%2F%2Fshop.tsukumo.co.jp%2F
※配信でも紹介したセールモデルは非常におすすめ!

【STORM】
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3732536&pid=891484499&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.stormst.com%2F
※風域(fuiki)登場!空冷コスパモデル!

【サイコム】
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3TFH76+3RQUPE+34WQ+5YJRM
※非常にお得なセールが8/25(月)まで開催中!

【マイニングベース】のAstromeda
https://shop.mining-base.co.jp/
割引クーポン『cospa1_2407』をお使いください!

【MDL.make】
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3Z96B5+1AFTYQ+5HXK+BW0YB&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fmdlmake.shop%2F

【HP】ヒューレット・パッカード
https://click.linksynergy.com/deeplink?id=h3tKiWTs5AI&mid=35909&murl=https%3A%2F%2Fjp.ext.hp.com%2Fdirectplus%2Fpersonal%2F

【レノボ】
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3732536&pid=891865938&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.lenovo.com%2Fjp%2Fja%2Fgaming%2Fshop%2F%3ForgRef%3Dhttps%25253A%25252F%25252Fwww.google.com%25252F%26srsltid%3DAfmBOoqBdp_v4maPN1NGG6XEX1ckTFn-kmDuSX-BUtKV8QUw9oQKfwTB%26cid%3Djp%3Aaffiliate%3Adsry7f

【ソフマップ】OZgamingやMSIなどを日本の大手ショップで買いたい人へ
https://click.linksynergy.com/deeplink?id=h3tKiWTs5AI&mid=37641&murl=https%3A%2F%2Fwww.sofmap.com%2F

▼その他おすすめコンテンツ
【Amazonでのお買い物はこちらから!】
なにか買うときに下記のリンクからアクセス頂けると幸いです!
https://amzn.to/46UiQSo

【Amazon_PCパーツ売れ筋ランキング】
https://amzn.to/44yhk5k

【データ復旧】
https://act.gro-fru.net/ad5bd9cGM8364M65/cl/?bId=861852J0

【Vモデル・サムネ・動画編集】
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3ZLWB8+B7NXP6+2PEO+1NIPCJ&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fcoconala.com%2F

▼目次
00:00 準備中
01:42 今回の配信内容説明
03:40 ドスパラ(値下げモデルやばい)
19:07 マウスコンピューター(新モデルも割引対象)
23:13 パソコン工房
24:37 フロンティア(値下げでいい感じ)
32:17 ツクモ
36:12 STORM
38:33 サイコム
43:54 HP
44:30 感想、雑談、コメント回答
1:15:20 GALLERIAの値下げモデルについてと雑談
1:21:44 レノボ
1:27:27 まとめと雑談

▼『わぐ』のその他コンテンツ
【ブログトップページ】
各社の最新セール情報を載せています。
https://cospa1.net/

【ブログ記事】CPU・グラフィックボード|性能比較【2025年最新版】
https://cospa1.net/cpu-gpu-performance-comparison/
検討中のパーツ性能を数値化、選び方の参考にどうぞ。

【X:旧ツイッター】
https://x.com/cospa1_net
お得情報の速報や配信などについてポストしています。

【lit.link(リットリンク)】
https://lit.link/wag
その他コンテンツのリンク集です。

【Amazon干し芋】
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/12RZJNJSNCM6Z?ref_=wl_share
ご支援頂けますと幸いです。

使用させて頂いている素材等
配信パーツ
・rairai_product:https://booth.pm/ja/items/4228931
・ほたる様
・はちびっと様
BGM
・Music:@RYUITOMUSIC
・Music:KK
音声
・ずんだもん (VOICEVOX)

Write A Comment