【ボーダーランズ4】無料コンテンツたくさん!ロードマップ公開 最新情報まとめ ボダラン4 #borderlands4 #ボーダーランズ4

はい、どうもよチャンネルです。 ボーダーランズ4、え、先日アメリカで 開催されたゲームイベントパックス ウエストで多くのことが明らかになりまし た。え、新システムや今後のロードマップ 、クリア後の要素やさらにはファン大望 あの武器の復活まで。はい、今日は新情報 を盛沢さんでお届けします。それでは早速 始めていきましょう。はい、ではまず早く も発売後のロードマップが公開されました 。25年第4試販期つまり10から12月 に無料コンテンツとしてシーズンミニ イベントホラーズオブザカイロスカイロス の恐怖が期間限定で開催されます。え、 内容は新しいレジェンダリー武器が ワールドボスの報酬テーブルに追加され、 さらには新しいコスメ、新しい天候などが 実装されます。はい、続いてこちらも無料 コンテンツインビンシブルボス1という ことで無敵のボスに挑むことができます。 アリーナで挑戦者を待ち受ける変異した強 に挑む。めちゃくちゃ強いけど勝てば豪華 報酬がもらえるというものですね。ここで も新たなレジェンダリー武器が追加実装さ れます。そしてアルティメットボルト ハンターモード。これはメインストーリー クリア後に選択できる強力な敵と戦理品が 出演するモードのことで、シリーズでは すっかりおなじみのシステムですが、いく つか信要素があります。まず5つの難易度 が用意されるそうです。惑星カイロス各地 に点在するチャレンジをクリアすることで 段階的に難易度が上がっていき一定の チャレンジをクリアするとクライマックス の試練ワイルドカードミッションに挑む ことになります。ワイルドカード ミッションでは強化された敵が多数登場し 、ミッションをクリアすると次のレベルが アンロックされていくというものになる ようです。ちなみにワイルドカード ミッションはいつでも挑戦できます。ま、 つまり前作3で言うと2周目の真のボルト ハンターモードと1周目からクリア後に 遊べるメイヘムモードが一緒になったよう な、ま、そんなシステムのように感じまし た。ではここで今回4から実装される新 要素についてお話します。え、まず本作で はゲーム内で獲得できる気象通貨 エリジウムを使ってモクシーのビッグ アンコールマシンの起動をすることになり ます。これはボスと繰り返し戦う装置で これにエリジウムを払ってボス戦に挑むと いうことになるようです。ちなみに モクシーとはシリーズを通して登場して いるおな染みのNPCの1人です。え、 さらにゲーム内でウィークリーコンテンツ が用意されており、先ほどのビッグアン コールボスやワイルドカードミッションが 週代わりで用意され、豪華報酬をゲットし ていくということになるようです。 ウィークリーワイルドカードミッションで は敵が全プレイヤー共通の特性を持つよう になるのでコミュニティ全体で攻略法を 模索していくことになります。 ウィークリーワイルドカードミッションで はレジェンダリーアイテムが必ずドロップ するので繰り返しプレイすることでお 目当てのレジェンをゲットしていくという ことなんですね。え、さらにはモーリスの ブラックマーケットマシンが毎週カイロス のどこかに出現します。レジェンダリー アイテムを買うことができ、出現場所は全 プレイヤー共通だが売っているアイテムは プレイヤーごとに異なるそうです。ロード マップに戻ります。25年第1市販期では 有料コンテンツとしてバウンティパック1 が発売されます。え、これは現在予約 できるデラックスエディション以上の商品 に付属しており発売後個別で購入すること もできます。新派閥アウトバウンダーズの ボスラッシュにスポットが当てられた 新しいミッションが展開され、新たなボス やレジェンダリー装備などが追加。え、 そして繰り返し獲得可能な4つの装備と コスメ24個を獲得できるボルトカードも 入手することができます。え、ボルト カードとは前作ボーダーズ3にも登場し ましたが、デイリーチャレンジと ウィークリーチャレンジを達成して報酬を ゲットしていくというものです。全報酬を ゲットした後も自分のビルドに合う装備を 繰り返し獲得することができるそうです。 ちなみにデラックス版とスーパー デラックス版に付属するバウンティパック バンドルには今後発売される4つの バウンティパックが含まれているそうで、 ま、こうして考えるとなかなかお得な内容 かなと思います。はい、続いて2026年 第1市販期1から3月の予定を見ていくと 先ほどのバウンティパックの第2弾が発売 され、こちら下の方にまねとすれば 見落としがちに書かれていますけど、超 重要。無料コンテンツとしてパールセント 武器が復活します。パールセント武器とは ボーダーランズ2で登場していた レジェンダリー以上の最上位のレアリティ 武器で極めて気象ですが超強力なものです 。兼ねてから噂されていたパールセント シアンが法で復活となります。続いて有料 DLC第1弾のストーリー拡張パックとし てMッドエリー&ザボルトオブザダムド 強乱のエリーとクソったれのボルトが配信 されます。タイトルからも分かる通り主人 公はパンドラのスゴメカニックにして モクシーの娘エリー。詳細は不明ですが、 新キャラと最登場キャラが出現するそうで 、カイロスの新エリアを舞台とした複数の メインミッションとサイドミッションから なる物語とのことです。最登場キャラとは 誰なんでしょうね。気になります。え、 そしてこのストーリーパックでは新たな ボルトハンターが登場します。新しい ハンターも本編のボルトハンターと同様に 3つのアクションスキルとスキルツリーを 持っているとのことです。新しいボルト ハンターに関しては9月25日から開催さ れる東京ゲーム賞で詳細が公開されるそう です。え、その他にも新装備、新 コスメティックアイテムなどが多数追加さ れます。そしてそれ以降の予定としては バウンティパックの3と4、ストーリー パックの2、つまり2人目の新しいボルト ハンターもここで登場することになるん じゃないでしょうか。そして無敵ボスや その他アンドモアな新要素が追加されて いくとのことです。いや、発売前からこれ だけの情報を公開していく辺りはさすが ですね。以上、今回新たに発表された ロードマップについてお話ししました。え 、では今回新しく発表された新システム3 つのうち残り2つについてお話しします。 え、まずファームウェアシステム。え、 これはギアセット、つまりセット効果の ことでプラス効果のついたファームウェア 装備を見つけて身につけていくことで最大 3段階のセット効果が付与されるという ものです。え、これは4つのメイン武器に は適用されず、それら以外の装備品に適用 されることになります。え、武器以外の 装備品とは4方の新要素の1つである回復 やバフなどの効果を付与するレップキット 。え、そしてこれも方からの新素。 グレネードとヘビーガンが1つのスロット に統合され、オードナンス重きスロットに なりましたので、そのオードナンス兵器。 え、そしてクラスMOD、シールド、え、 さらにはアーティファクトに変わる新要素 、武器強化アイテム、え、以上5つになる んですね。え、これらのシステムはレベル 25から使用可能。え、メイン キャンペーンクリア後転送マシンを使って 他の装備品にファームウェア効果を移せる ことはできるが、元の装備品は破壊され、 転送先のファームウェア効果が上書きさ れる。2周目のアルティメットボルト ハンターモードでのみドロップされる ファームウェア効果があるというものです 。同じく以前から発表されている新素、 武器のパーツを組み合わせることができる システムと合わせ、このファームウェアも またビルド構築の幅が広がる奥深い要素に なりそうです。え、そして新要素3つ目、 スペシャライゼーション。ま、と言っても ね、これは2のバッドアスランクや3の ガーディアンランクと同様のもので、 メインキャンペーンクリア後、 スペシャライゼーションバーがアンロック され、レベルアップに伴い段階的なバフ 効果が得られるというものです。 スペシャライゼーション3は4つの カテゴリーがあり、体力やシールド10の ダメージを上げてくれます。基本 カテゴリーをレベルアップさせると専用の パッシブスキルがアンロックされソケット に挿入できるようになります。え、最初は ソケットは1つだけですがレベルアップに つれ最大4つのソケットまで使用できる ようになります。え、以上、少し新しく なったガーディアンランクシステムといっ た感じですね。はい。え、次で最後になり ます。予約得典であるギラギラグローリー パックに新たな特典が追加されました。え 、まずはボルトハンターの頭部のスキン。 惑星カイロスのカルトのマスクです。え、 そしてこちらが目玉ですね。 レジェンダリー武器が4つ。レベル1 レジェンダリーマリワンサブマシンガン。 螺旋上の弾丸が発射され、死の塩水を 作り出す。レベル30レジェンダリー。 今回新登場となるメーカーリッパー射性の グレネード。近くの敵に複数回テレポート し、跳ね返るたびにダメージを与える。 レベル30レジェンダリート具者性 オードストグとジェイコブスの技術の 美しい。跳ね返る高速ロケットの一斉射撃 を繰り出す。最大レベルレジェンダリー。 こちらも初登場となるメーカーダイロス アサルトライフル。ヒットポイントが満タ の敵に確実にクリティカルヒットを与える 。クリティカルヒットの確率は敵の体力の 減少に比例して減少するとのことです。 いや、どれも強力な武器ばかりじゃない ですか。1周目のプレイの心強いお供に なってくれそうな予感。はい。いかがだっ たでしょうか?今日は先日のゲーム イベントで新しく発表された情報や新 システムを見ていただきました。今後もよ チャンネルではボーダーランズ4に力を 入れていきますので、どうぞチャンネル 登録やコメントをお待ちしております。 それでは今日の動画は以上になります。 最後までご視聴ありがとうございました。 また次の機会にお会いしましょう。よす チャンネルでした。seeユレイダー。 [音楽]

2025年9月12日に発売予定のボーダーランズ4について、最新情報をまとめました

0:00 オープニング
0:22 ロードマップ公開
2:07 ボス戦
5:08 拡張DLC
6:36 セット装備
8:12 スペシャライゼーション

ヴォルトハンターまとめ動画

ボーダーランズ情報まとめ動画

公式HPはこちらから
https://2kgames.jp/borderlands4_jp/

Code: WZPMMZFYO38LCFMU

#borderlands4
#borderlands3
#borderlands2
#ボーダーランズ
#ボーダーランズ4
#ボーダーランズ3
#fallout
#fallout76
#フォールアウト
#skyrim
#doom
#starfield

10 Comments

  1. PCでかなりのスペック要求されてますが、PS5やXboxなどの最適化が気になりますね。某狩ゲーで痛い目にあったので。

  2. これはもう発売されたら暫くはボダラン4の沼から出れそうにないですね!

  3. メディキットが任意のタイミングで使えるのは知ってましたけどPoEとかでもお馴染みのポーション瓶枠だったのは知りませんでした
    その上セット装備?
    銃器のパーツを任意にカスタム出来る要素だけでも相当色々な調整が必要そうなのに挑戦的と言えるくらい仕様変更、追加してきましたねえ
    早くやりたい!

  4. 英語分かんないから助かるわー
    あと1キャラをLV30まで上げたら、サブキャラはLV30から始めることが出来ることとか

  5. まとめが素晴らしすぎてあと二週間が長すぎる。ありがとうございます!

  6. 公式サイトやAI翻訳だと分かり辛かったのでとても助かります!

  7. あれ?ボス周回って普通にできていなかったっけ?そもそも 再起動で

  8. 主人公達もNPCも、ほぼまともな奴がいないぶっ飛んだ世界観も唯一無二wヒャッハーゲームの金字塔の新作、楽しみ!

  9. 翻訳で読んでてどういう意味だろ?ってなってたのでありがたい。
    やっぱファームウエアってセット装備の事ですよね!!
    他のハクスラではよくあるやつですが、ついにボダランにも…、絶対装備悩みながらビルド構築していくの楽しいだろうなぁ…!
    毎回自分が楽しみな新作ゲームの発売日直前ってわくわくしてきます!早くやりたい!有給はもうとったぞ!!!!

Write A Comment