【ウマ娘】これ一本で完全攻略!チャンミ京都2000mで差が付くポイントをすべて徹底解説‼【チャンピオンズミーティングクラシック】

どうもら子です。本日なんですけれども、 皆さんチャンピオンズミーティング楽しん でらっしゃるでしょうか?本日はきる来月 に行われますチャンピオンズミーティング クラシック。こちらの完全解説動画となっ ています。ま、いつも通りね、コース形態 から始まり、最速加速、おすすめの馬娘、 おすすめの継承ル、目標生やサポカ編成 など、これ1本で完全解説やっていこうと 思いますのでよろしくお願いします。え、 まずはコースですね。右に上げてるんです けれども注目点は3つ。まず1つがレース 中盤の前半の速度スキル系統は追い越しに よるレ度ができない区間、ま、または コーナーなんで、ま、あんま強くないです よっていう話はあります。例えば バレンタインアネス風人みたいなレース 中盤前半系の速度スキル。これらのスキル は、ま、相手をね、追い抜くのが困難な 区間で発動しがちなので、ま、この辺で 出るスキルはあんまり順位をね、決定 付けるものではないです。なのでどちらか と言えばこの最除板で出るスキル、 もしくはこの無効上面ですね。この辺で 発動するスキルは結構強いので、ま、 位取りをね、安定させるんだったらこの辺 がいいかなと思います。そして続いて第3 コーナーが終盤なんで、第3コーナー指定 の速度スキルの終盤接続率はかなり高め です。ということで、これはどういうこと かと言いますと、第3コーナーここですね 。ここで発動するスキル、いわゆる貧行 法制とかそういったスキルは、ま、終盤 接続率も高いですし、かなりおすすめの スキルになってきます。銀行法制系は現在 速度スキルなんで終盤にかかって発動して も問題ないですし、ま、取毒のスキルかな という感じですね。で、最後に終盤が 下り坂なんで、下り坂速度が接続率かなり 高めですよと。アンド加速が確定で有効な ので、ま、駆け折りとか直角あたりはマジ で緑かなとは思いますね。下り坂スキル、 いわゆる下り坂校舎みたいな速度スキルに 関してはシューバ率は、ま、そこまで高く ないんですけど、固有の下り坂がいわゆる 1270mで確定で発動するスキルは終盤 接続してめっちゃ火力高いんで、ま、そう いったスキルが強いコースかなと思います 。ということで、これらを踏まえて最速 加速とかを見ていこうと思うんですが、え 、この括こはチャンピオンズビーティング の順位条件を表しています。ま、それぞれ いつも通りセーブスカイの声や白ブラック の固有とか諸もろあるんですけど、今回 注目点はドレスラインクラフトのですね。 ずっとずっと輝いてっていうトリプル ティアラとコース。今回は収賞のコース 形帯なんで、これが該当してます。で、 終盤のコーナーで少しの間少し参れて さらにそっから下り坂だったら加速力が わずかに上がるということで、ま、効果が ね、完全にドンピシャですよと。なので 最速加速として使えます。で、このキャラ は本体で運用するのも、ま、そこまで悪く ないんですけど、継承スキルがめちゃ強く て、いわゆる継承進化というスキルになり ます。その場合現在速度1500の加速 1000の2.4秒のスキルになるので、 もう火力がね、めちゃめちゃ高いんですよ 。継承ルにしても火力がめっちゃ高いんで 、このスキルは基本けですね。自前で加速 持ってるキャラもその辺のすごく速度 スキルよりかは強いので、ま、この恋を軸 に継承スキルをね、決めていくのがいいか なと思います。ま、他にも新しく追加され たスティルインラブの固有とかもそうです し、オルフェイブルの進化スキルも最速 加速となっていますね。ま、使えそうな スキルはこんな感じで、で、続いて置き 加速ですね。こっちも結構有効なので見て いきますと、まずはバレンタインメジロ ライヤの固有戦闘から4信頼だったら発動 する速度スキルで中距離練習だったら加速 力も上がるので、ま、確定で終盤制作し ます。特に中盤力のめちゃめちゃ高い差し とか、ま、先行の馬娘、ま、逃げの馬娘は このスキルをね、とりあえずつけておいて 2番手で加速するのがいいかなと思います ね。で、いつも通り嫁ひの固有も有効です 。このキャラ有効なレース上多すぎてあれ ですけど、今回チャンピオンズ ミーティングなんでね、まあちょっと順位 条件難しいですけど、ま、推しの人は使っ てもいいかなといったレベルですかね。ま 、あとはスティルインラブの進化も後で 紹介しますけど、これも接続するので、ま 、そう考えるとスティルインラブは とんでもない加速を持っていて、ま、今回 最強なことが分かると思います。あとは 遅れ加速ですね。後で発動する系のスキル 桜千オノーの固有は1350m地点なので 17mですかシューバ入ってから発動する んですけど効果量だいぶ下がるんで加速 持ちとかはわざわざつけなくてもいいかな といった感じですね。であとはこの辺の 最終コーナーで発動する系統のスキル。 これを60ぐらい進んだ時に発動するん ですけど、まあ期待値的には1/8区間 ランダム、いわゆるレース終盤め早め ランダムみたいな加速の方が、ま、期待値 高めなんで、ま、こっちの方を優先して この辺は積まなくていいかなといった感じ はしますね。ということで今回は全キャラ に使える継承加速があるということでお すすめの馬娘見ていこうかなと思います。 え、まずは大逃げです。ま、大逃げは例に よって逃げとか先行の経引要因で、ま、 特にエースにして強いっていう間はそこ まで多くないです。その中でも水着サレ 鈴鹿とかは今回ね、第3コーナーで終盤に 入るので、固有もすごく速度スキルですし 、ま、やれなくはないキャラかなといった 感じはしますね。あとは通常のタップ ダンスシートとかリンドラットのタップ ダンスですね。ま、リンドラットの方は 安定はしないですけど、加速力を上げる ことができるので、終盤加速も補って くれると。とりあえず困ったら水着 サイレンス図を使うのが1番無難かなとは 思います。ま、とはいえメインは牽引です かね。え、続いて逃げ。逃げに関しても やっぱ勝ち切るのはちょっと難しい。今回 先行と差しに直角とかけ折りっていう 下り座が加速スキルがあるので、ま、逃げ と追い込みはね、そのスキルがないのが 結構致名症で安定力に書けるかなといった 印象はあります。その中でも白クサン ブラックは、ま、自倍でこういう加速持っ てるんで、ま、ギリ使えそう。今回正月 カスラゲース、この破天候の金スキルと 進化スキル、これが終盤接続率かなり高め なので、ま、一応やれなくはないかなと いった印象あります。大逃げで使っちゃう とただの回復スキルになっちゃうんで、ま 、基本は逃げで運用するのがいいかなと いった感じですね。で、最近追加された 無人島内です。これは一応中距離レース上 だったら満定した位取りを出せるんです けど、ま、加速スキルとか終盤スキル系統 があまりないので、ま、結局勝ち切るのは 難しいのかなといった印象あります。ま、 あとはもうなくなくバレンタナス人とか 出しますけど、ま、やっぱチャンピオンズ ミーティングはね、安定力よりも爆発力が 重要なんで、逃げはやっぱきついかなと。 え、続いて先行。先行は本命の1つで やはり直角っていうスキル。これが めちゃめちゃ強いんで候補なんですけど、 ま、直角を手に入れるサポートカードが 現状ね、育成で使えないんで、基本は飲酒 周回する必要ありますね。その中でも 黒ノジェネスは自前で加速を持ってますし 、中盤の位置取りがかなり安定するので 候補かなと思います。ま、終盤スキルは 外付けでつけて、ま、差しにね、追いつか れないようにするのが、ま、理想かなと いった感じですね。で、同じく強そうなの はジェンテルドンナ。ま、先行2を出すん だったらクロンジェネスジェンテルドンナ ほぼ一択かなと思います。今回は通常の ファインモーションも結構強そうで、まだ ここ追加されてないんですけど、進化 スキル、このロイヤルスターが速度 35004秒の速度スキルに変わったので 、ま、効果量がね、かなり上がりました。 で、下り坂の加速も持ってますし、中바力 もあるということで、ま、推しの方はね、 全然使えるレベルになりましたね。そして バレンタインメジロライアンも一応候補 ですけど、まあ京都2200に比べるとね 、2坂から終盤に入るのが結構早いので 使えなくはないですけど、ま、無理して 使うほどでもないかなといったキャラに なってます。同じくドレスラインクラフト も本体運用するよりも継承スキルがかなり 強いんで、基本は継承で使った方が安定か なといった印象ありますね。ま、目ジロ ライアンとかもそうですけど、やっぱ固有 が加速持ちのキャラはその継承スキルを つけた方が、ま、比較的ね、中盤が安定 するので、ま、そっちにした方が無難かな とは思います。いった感じで先行は正直 クラノジェンテルが、ま、かなり抜けてて これ以外使う意味は基本的にはないレベル になってますね。ということでもう1つの 大本命差しですね。駆け折りというスキル があるので加速も安定しますし、なんと 言っても4.5周年追加されたこの スティルインラブ。え、行かれてます。何 が行かれてるかって全部まず順位条件が ないですね。そしてこのキャラはかなり 京都2000mとマッチしていて、まず 終盤の最速加速でこれ継承しても加速が つかないんで、先ほど言ったドレスライ クラフトやバレンタインメジライアンと 違って本体運用するよりも継承した方が いいじゃんっていう現象が起きないのも 強いところ。もし固有の加速が継承できる んだったらラブズオンリーとか使った方が 安定でしたけど、それをさせないと。で、 この逃走本能の進化スキル、新しく出た やつですね。これ貧行法制の後ろ系の スキルなんですが、ま、これもね、終盤 速率高くてものすごく速度スキルなんで かなり火力高め。そして解時解き放つ熱の 進化スキル。これがね、マジ火力ぶっ壊れ てんのよ。終盤力もありますし、終盤の 確定接続もあって、加速まであるっていう マジで全部揃ってるスキルなんで、これを 持ってるステリンラブはね、間違いなく 最強。もうステルデバデバとかでもいい レベルで火力が高すぎても誰にも止めらん ないっすね、これは。で、一応差しには ラブゾンリーっていうレブが出るまでは 非常に強かった差しの中距離キャラがいる んですけど、このキャラの方が中盤の 位取りは安定しやすいので、ま、差しで 出すんだったら爆発力のステリンラブと 中馬力安定のラブゾーンリを出すみたいな 展開はありそうですね。で、他にも水着里 クラウン。これね、固有が安定しないんで 、ま、ちょっとね、本体運用しづらいです けど、火力は申し分ない。ま、ラブゾンと ほぼ似たような性能なので、固有さえ出れ ば全然使っていきますね。ま、 ラブゾンユuは切れ物勝負服イベントある ので、ま、そこの差別化点もあるんです けど。で、あと秋川プリセス。これもね、 進化スキルが強化されて非常に強くなって ますね。確定で終盤接続するので、ま、 火力も申し分ないですし、下高坂高の加速 もあるので、ま、これはかなり今回台風の 目になってくるのかなといった印象あり ますね。ま、ステリンラブでいいって言わ れたらそうです。え、続いて水着ビブロス 。ま、通常のビブロスでもいいんですけど 、ま、こっちのビブロスの方が闘 2000mには合ってるかなといった印象 です。保有の終盤接続も強いですし、終盤 力もあるんで、ま、かなり候補かなといっ た印象ありますね。ま、あとは水着 ゴールドCとかも、ま、全然使えるかな。 ま、エアメサイヤとかも一応京都とかで 強かったキャラなんですけど、中盤力特化 だったらラブズオンリーユとか水着里の クラウンとかに抜かれた印象ありますね。 といった感じで、ま、差しはスティルイン ラブがちょっと抜けて強いですけど、それ 以外のキャラは京都レース上っていうこと もあって、特化したキャラがかなり強い 印象ありますね。え、最後に追い込み。 追い込みはほぼオルフェイブル一択なのか なといった印象ありますけど、今回 追い込みを使うメリットってほぼないん ですよね。やはり駆け折りってスキルも 直角ってスキルもないので基本的には差し の方が前にいてそのまま加速して抜けて いく未来が過ぎているというか。ま、中距 結構そういう傾向にありがちですよね。ま 、なので、ま、推しの人以外はあんまり 使うメリットないかなと思います。一応嫁 スイプ当初がかなりね、火力高く使える レースなのでありなんですけど、ま、嫁シ とかあんまり使う機会がないキャラを 使えるチャンスでもあるので、ま、一応 候補かなと思います。というわけで今回は 先行と差し、ま、先行、先行差しとか先行 差しさしとかそういったのが基本メインに なってくるコースかなと思います。え、 続いてはおすすめの継承スキルになってき ます。だいぶ候補増えてきましたが、 とりあえずはこのドレスラインクラフトの ずっとずっと輝いてという固有を継承する のがいいですね。そスキル少ないんで、ま 、白サンブラックとか他にもバレンタイン メジロアイアンの固有とかをつけてセカイ の固有けるかは一旦置いといておい比べ ぐらいしないと勝てないかなといった印象 ありますね。ま、中盤力よりも終盤力上げ て無理やりね、追い比べして勝っていか ないと、ま、かなりきつい印象はあります 。え、続いて先行。先行も、ま、まず既存 的はこの加速でバレンタインメジロイアン と白さブラックどっちの方が高いかって 話しでいくと、バレンタインメジロ ライアンの方が若干火力高いですね。ま、 終盤前に発動する速度スキル分が白キサン ブラックよりもかなり安定しているので、 ま、白トサンブラックの現在速度よりも 若干効果量が高くなりがちなので、ま、 こっちの方が一応効果量は高いです。1位 で出ない点に注目で、ま、環境的に1位で 勝ちやすい先行を作りたい場合は白北さん の方が安定ですけど、こっからが重要で、 クロノジネスとかジェンテルドンナは自前 で加速持ってるんで、ま、ラインクラフト の加速継承のみで十分なんですけど、ま、 それ以外は、ま、自前加速持ちじゃない キャラは、ま、ライヤの声までつけると いった印象ですね。ま、黒のジェンテルは 特に直角とかもプラスでつけれますし、ま 、た回避とか諸々ろを加するとライン クラフト以外の継承は、ま、別に加速とし ては無理につまなくていいから。それより かは成田トップロードとか成田トップ ロードの、え、回復トリガーである バリンタミホブルボン、この辺を積む方が 無難かなと思います。今回のレース上は 回復スキルを積まずとも走り切ることが できるので、回復込みの外付け速度スキル が理想ですかね。で、あとは終盤のすごく 速度スキル系統は無難に積んで、ま、 ラインクラフトなトップロード 見ホブルボンすごく速度スキルみたいな 持ち方が1番無難かなと思います。え、 最後に差し追い込みですけど、結構 スティラブにLineクラフトの決晶を つけるかどうかっていう話が上がるんです が、ま、基本はけく。持ってる加速スキル と駆け折りが全部発動したとしてもドレス ラインクラフトの方がその辺のすごく速度 スキルよりかは強いので、加速不発も 考えると継承ですね。しかもスティレン ラブはラインクラフトと牝馬で相性が かなりいいので、ま、なおさら付けですね 。で、それ以外のキャラはもちろんつけで 、チーバ力高いキャラはバレンタイン メジライヤーの声有をつけるのも一応可能 ではあります。ま、今回で言うところの ラブズオンリーユとか水毛里のクラウンと かこの辺のキャラはかなりつきやすいです ね。で、ネオニちゃんみたいな固有は今回 かなり安定していて、ま、逆に言えば クリスマスなりたトップロードみたいな 固有は2から5位っていう順位条件が かなり怪しいです。変更がかなりの数いる ことが想定されるので差し追い込みキャラ になりたトップロードの声有つけると普通 に十種件6位とかま5位になっても終盤前 とかで発動して効果力量が減ってしまう みたいなこともあり得るのでま中盤力 高めるんだったらどっちかと言えばネオニ ジャンポケの方がかなり安定かなと思い ます。え、水着里のクラウも一応差し 追い込みで使えるんですけど、ま、この キャラもやっぱ固有が安定しないので、 やはり中盤をつけるんだったらネオり ジャンポケでそれ以外は基本すごく速度 スキルでいいですかね。やっぱ終盤力も 結構大事になってくるんで、ライン クラフトネウニジャンポ系終盤すごスキル みたいな持ち方が無難かなと思います。で 、続いておすすめの通常スキル。これ直線 とコーナーあるんですけど、今回は直線の がいいですかね。コーナーは終盤にかかっ て発動する可能性があって、ま、直線で 向こう正面で位取りを安定させ るっていうのが、ま、理想的なムーブかな と思います。で、客室ごとにおすすめの スキル見ていくんですけど、まず逃げは 1/8間ランダム加速は安定して積んで、 ま、1番乗りみたいな中距離限定の序場の 加速スキルもちろん持っておきたい。で、 貧行法制破天候みたいな第3コで発動する 系統のスキルとか、ま、ポジションセス 危険回避青春化思行みたいな序盤で ポジション安定できるスキルも今回は積読 です。で、先行は直角があるんで、直角の 飲酒会は絶対に欠かさずにやって、ま、 アホからもらえるからあんまかけないです けど憧りを超えてと金行法制がね、今回 スティルインダブをサポート型で採用し ないと手に入れづらい。アモンドアイの ランダムイベントからもらえるんですけど 、ま、これも手に入りづらいんで、ま、 これも飲酒回結構した方がいいですね。で 、探求心。ま、これ探求心書いてあるん ですけど、この差しの精神力があるから、 ま、書いただけで精神力っていうのは スピルインラブが自前で持ってる緑スキル で差しのキャラクターは精神力っていう スキルは、ま、飲酒周回した方がいいです ね。ま、正直この精神力とか、ま、うち なる獣とかを飲周回するのだるいので結局 スティルラブ単体でいいやってなりがちな 差しキャラとなっています。パイアルに 関してはちょっと重位怪しいんで、この 光戦的がいわゆる闘争本能の回だってこれ も飲酒周回必須ですかね。スティルイン ラブ以外を育成するんだったら。で、 追い込みは、ま、差したも変わらんとって 感じで、ま、やっぱり直角とか折りがある 先行差しを使うのが1番いいですかね。え 、続いては目標。ま、今回はスタミナの値 がそこまでいらずにスタミナ消費系、 いわゆるフルスロットルとかレースの鎮と か積んだとしても相手のデバフがどれだけ 飛んでくるか分かりませんが、ま、 1400ぐらいまであれば、ま、絶対に デバフもね、基本はケアんで、これ前後 ぐらい、ま、なんなら1200とかでも 一応走り切ることは可能なんで、ま、それ を目指していただく形ですね。で、 スタミナイシとかスタミナサポートカード は積まずにパワーサポートカードで伸ばし ていくのがいいかなといった感じですね。 で、今回根性サボカ積みやすいんで、 ステイゴールド持ってる方はそれ積むの ありです。で、おすすめのサポカ編成は 主にこの辺かな。スピード2枚入れた パワー根性賢さ編成。ま、組めればです けどね。これ根性っていうのは基本的には ステイゴールド一択なんでステイゴールド を自前で編成できる場合は、ま、こういっ た編成ができる。それ以外の場合はスピニ パワニとか、ま、これ根性になってます けど、賢さでもいいですし、ステイ ゴールドを持ってるかどうかで編成決める のがいいかなと思います。で、先行は基本 的にパワー2編成がやりやすい。アルダン とかタモクロスが、ま、無駄に採用できる んでね。この形とか、ま、この形とかが 採用しやすい印象ありますね。賢サポート カードなくても賢は漏れるんで先行は あんまり強いで賢ないんで、ま、この編成 は結構ありですね。で、差しに関しては デアリングタクト絶対採用したいんで、賢 さは積みたいんですけど、スティルイン ラブにスティリンラブが採用できないんで 、基本スピリにする場合はアモア アドマイアグルーブになりそうですね。で 、差し育成は理論を求めるとこういった 符合の編成になってしまうので、ま、結構 育成難易度高めかなと。ま、無難にステイ ゴールド抜いて代わりにパワーとか賢さの サポートカードを入れるのが、ま、安く 進むコツではありますけど、ま、それでも ちょっと高めですかね。で、最後にキャラ 編成の話をして終わろうかなと思います。 やはり目になってくるのは牽引大逃げを 入れた先行にデバフクロノジェンテル みたいな持ち方。これは結構ありですね。 で、他にも3編成で行くんだったら先行に 差しとかもスティルインラブが、ま、4位 ぐらいにいた方が無難なので、前2人自分 で出せば結構ね、4位とかになりやすいん で、ま、それを狙って編成。ま、あとは デバフ入れた編成とか、ま、今回デバフ 使えるんで、ま、普通にクロノジェネスと スティラブとデバフみたいなこういう持ち 方もありですね。ま、大体は先行差しを 絡めた、ま、この辺の編成か、ま、先行 だけ入れて大逃げで牽引させるかみたいな 展開になりそうで、相手が大逃げ出して 自分が先行出してないと先行がかなり有利 になるっていうのもあるので、ま、理想で 言うとこれか、ま、こっちの方が良さそう 。育成め倒くさいんで差しにデバフとか 先行デバデバとか差しデバデバとかにそれ のもなしではない。やっぱ大逃げいる時の 先行ってかなりね、出力高いんで理想は ケアしたいですね。ちなみに適当にメモし てますけどステルインの飲酒回メセッドは ま、参考程度にといった感じでいかがだっ たでしょうか。本日は、え、 チャンピオンズミーティング京都 2000mの完全回ということでやってき たんですけれども、ま、ラインクラスの 固有継承がつけれるんで、自前で加速を 最悪持ってなくてもやれそうですが、ま、 自前加速持ちに勝てるかと言われたら 怪しいなので、基本は自前加速持ち もしくは先行差しで、ま、かき寄り直角で 加速していくのが今回はいいレースかなと 思います。 ま、牝馬のキャラがね、比較的京都で強いキャラが多いので、ま、そういったキャラをね、使うタイミングではあるので是非使ってみてはということで、なんかね、感想や質問などがあればコメント欄におやせいただきたと思います。 ご視聴ありがとうございますのを果たされる思いだけらならに巡る季節の果てにかなものなんてないの [音楽] [音楽]

【メンバー登録】https://bit.ly/3ojpDhE

【X】https://x.com/tarakokkkko

おすすめ動画


23 Comments

  1. たらこさん、あちこちでウマ娘引退したって言われてるけどこうして動画上げてくれてて普通に悲しい

  2. すみません、元祖限定キャラのジャンポケはオワコンでしょうか?

  3. スティルインラブは確定で出すとして、残2を
    通常ファインモーション
    通常ファインモーション
    夏ドーベル
    ドレスラインクラフト
    から悩む。オルフェジェンティルクロノもいるけど毎回同じじゃつまらん。
    強さで選ぶならどの2がいいかどなたかアドバイスいただけると嬉しいです。

  4. スティル育成にアモアイ抜きのアルヴ、タマ、アルダン、ステゴ、タクト、タッカー編成はありですか?
    スティル自身のスキルポイントが重めで7200に切れ者とかでもスキルを取りきれない可能性があるため、パワ2枚で出力が高いアルダンでSPを盛って、十全十美取っていこうかなって

  5. 水着ヴィヴロスは最終コーナーで膨らむらしく、通常ヴィヴロスの方がおススメみたいですよ。
    気になるのは強化が来るカワカミとかですね。

  6. ちゃんと全脚質からオススメ出してくれるのほんとありがたい。逃げ中々厳しいけど今回も逃げの推しで頑張ります

  7. バレンタインエイシンフラッシュがたまに大爆走することがあるみたいなんですが・・・

  8. ウマYouTuber特有の◯◯って話はありますって言い回しすごく気持ち悪いので、せめてたらこさんだけでもオリジナルでお願いします

  9. たらこさんのこれ一本で完全攻略シリーズを見ることで来月もウマ娘続けるかぁ~てやる気スイッチ押されるので助かる

  10. ドレスクラフト、シーザリオ、エアメサイアでやるぞ〜
    ドレスクラフト本体使う場合って継承どうしたらいいんですかね

Write A Comment