プラットフォーム
メタスコア
総レビュー数
ニンテンドースイッチ2
85
38件
本作『星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド』は、2025年8月28日に発売されたアクションアドベンチャーです。プレイヤーは主人公を操作し、文明と自然が融合した新世界で敵にさらわれた仲間を救出します。新たな舞台ではこれまでたどり着けなかった場所や見たことのない景色が待っていると謳っています。

タイトル
星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド
対応機種
ニンテンドースイッチ2
発売日
2025年8月28日
日本語対応
対応
・ScreenHub: 100/100
本作で初めてこのゲームに触れるプレイヤーも、追加DLC「スターリーワールド」目当てに復帰するプレイヤーも、この冒険には多くのものが待ち受けている。ポップで、弾むように軽快で、文句なしに素晴らしい本作は新要素でさらに魅力を増した。これ以上に優れた現代のプラットフォーマーはないだろう。
・TheSixthAxis: 90/100
『星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド』はニンテンドースイッチ屈指の名作の決定版だ。そもそもどのバージョンであれ、本作は事実上必携の一本と言える。新コンテンツもアップグレード価格に見合う価値は十分にあるが、ニンテンドースイッチ版を売ってしまったプレイヤーにとってはフルプライスでの買い直しはかなり割高だ。


・Hobby Consolas: 85/100
『星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド』は近年屈指の創造性を誇るプラットフォーマーの決定版だ。新規ステージ、必要不可欠だった技術的改善、そしてコンテンツ全般の拡充により、もともと完成度の高かったゲームがさらに盤石なものとなっている。どれだけ食べても、カービィの食欲が尽きることはないのだ。
・Meristation: 85/100
『星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド』はこれまでに発売された「Nintendo Switch 2 Edition」の中でも屈指の作品だ。実に目を引くステージ群を収録した4時間規模の拡張コンテンツに加え、今となってはなくてはならない動きの滑らかさと解像度の向上が含まれている。本作は今なおこのキャラクターの最高傑作の一つであり、プレイ必須のプラットフォーマーだ。
・Nintenduo: 85/100
「スターリーワールド」は本編と上手く統合されたプレイ可能な後日譚といった印象だ。クリスタルが切り開くさらなるコンテンツや新たな道、3種類の巧妙な“ほおばりヘンケイ”、そして魅力的な“スターリー”探し。システムを根本から変えるものではないが、充実した4~5時間のプレイを追加し、さらにニンテンドースイッチ2で“ワドルディの町”を再訪する理由を与えてくれる。


・VGC: 80/100
『星のカービィ ディスカバリー』はもとより素晴らしい作品だったが、今回のアップグレードは20ドルの価格に見合う価値がある。解像度の向上と60fpsへの移行により、見た目と操作感は以前より格段に磨きがかかっている。12種の新ステージは本質的には拡張パックにすぎないが、本作の場合、変わり映えしないことはマイナス要因にならない。
・Metro GameCentral: 70/100
今なお『星のカービィ』史上最高のプラットフォームアドベンチャーであり続ける作品に用意された、蛇足ながらも完成度の高い拡張コンテンツだ。気の利いた数々の新要素に加え、妙に手強いラスボスが待っている。
・IGN: 70/100
ニンテンドースイッチ2向けに2025年8月28日に発売された『星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド』のMetacritic海外レビューまとめをお届けしました。メタスコアは記事執筆時点で85点(総レビュー数38件)をマークしています。
総じて、完成度の高さや技術的改善が高く評価されています。一方、革新性については意見が分かれているようです。
『星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド』は、ニンテンドースイッチ2向けに配信中です。
