P2710V-QD

 リンクスインターナショナルは、Titan Armyブランドの3,840×2,160ドット(4K)/160Hz対応で量子ドット技術を採用した27型ゲーミングモニター「P2710V-QD」を8月30日に発売する。価格はオープンプライスで、実売予想価格は5万4,800円前後の見込み。

 P2710V-QDは、4K/160Hz表示と1,920×1,080ドット(フルHD)/320Hz表示の2つを切り替えて表示できるデュアルモードを備えたゲーミングモニター。量子ドット技術を採用し、DCI-P3 99%/Adobe RGB 99%の広色域を実現しているほか、ΔE<2の高い色精度も特徴。

 そのほかの仕様は、パネルが非光沢FAST IPS、解像度が4K、表示色数が10億色、応答速度が5ms(最短1ms)、輝度が350cd/平方m(最大400cd/平方m)、コントラスト比が1,000:1、視野角が上下/左右ともに178度。

 インターフェイスはHDMI 2.1 2基、DisplayPort 1.4、USB Type-C。2ポートのUSBハブ(バージョン不明)を内蔵しており、別売りのUSBケーブル(Type-B)を接続すればKVM機能が利用可能。3W+3Wのステレオスピーカーも内蔵する。

 スタンドは-5~20度のチルト、左右25度ずつのスイベル、90度のピボット、120mmの昇降をサポート。本体サイズは614×216×513mm、重量は約5.7kg。

Write A Comment