開発元のHello Gamesは日本時間8月27日、宇宙探索ゲーム『No Man’s Sky(ノーマンズスカイ)』の大型無料アップデート「Voyagers」の配信を開始した。

今回のアップデートでは、プレイヤーが自由に設計・組み立てできる新たな船種「Corvette-class Starships(コルベット級宇宙船)」が導入される。

「Voyagers」アップデートの中心となるコルベット級宇宙船は、数百種類に及ぶモジュールを組み合わせることで、外観から内装まで完全にカスタマイズ可能な大型の船である。

コルベット級宇宙船の組み立ては、宇宙ステーションに設置された「Corvette Workshop」で行う。船体や翼、エンジンといった外部パーツだけでなく、居住区画などの内装も複数のスタイルから選択し、自由に配置できる。

『No Man's Sky(ノーマンズスカイ)』に大型アップデート「Voyagers」が配信_005(画像は公式サイトより)『No Man's Sky(ノーマンズスカイ)』に大型アップデート「Voyagers」が配信_006(画像は公式サイトより)

船のサイズや重量によって操作性も変化するため、プレイヤーの創意工夫が試される。船内はコックピットから離れて自由に歩き回ることができ、調理ユニットや精製ユニットといった機能的な家具の設置も可能だ。

『No Man's Sky(ノーマンズスカイ)』に大型アップデート「Voyagers」が配信_007(画像は公式サイトより)

ほか、今回のアップデートでは、新たなゲームプレイ体験も多数追加された。コルベットのハッチから直接宇宙空間に出ることが可能な「宇宙遊泳」や、惑星の大気圏内で船から飛び降りる「スカイダイビング」が実装されている。

また、宇宙ステーションや惑星などを目的地として設定し、自動で航行する「オートパイロット」機能も追加され、移動中の時間を船内での活動に充てられるようになった。

『No Man's Sky(ノーマンズスカイ)』に大型アップデート「Voyagers」が配信_008(画像は公式サイトより)『No Man's Sky(ノーマンズスカイ)』に大型アップデート「Voyagers」が配信_009(画像は公式サイトより)

マルチプレイ要素も拡張され、建造したコルベットは友人たちの移動拠点として機能する。船に搭載された「ミッションレーダー」を使えば、クルー全員で協力して挑むことができる新たなマルチプレイミッションを受注できる。仲間との協力プレイがこれまで以上に深まるだろう。

その他にも、期間限定のコミュニティエクスペディション「Corvette」が近日中に開始されるほか、新しいデザインの宇宙服「Skyborn Exosuit」、NVIDIA DLSS4やPlayStation Spectral Super Resolutionといった最新のグラフィック向上技術への対応、そしてコンソール版でのキーコンフィグ機能などが追加されている。

アップデート「Voyagers」は全プラットフォームで無料で利用可能。詳細な変更点は公式サイトのパッチノートで確認できる。

関連記事

『ノーマンズスカイ』大型アップデート「Beacon」でNintendo Switch 2(ニンテンドースイッチ2)に対応。マルチプレイがついに実装され、クロスプレイ、クロスセーブなどにも対応する。Switch版の所有者は無料でアップグレード可能

『ノーマンズスカイ』アップデート6.0「Voyagers」パッチノートはこちら

amazon-paapi-image

【純正品】Xbox ワイヤレス コントローラー (カーボンブラック)

10%OFF

8,910円→8,018円

Amazonで購入

amazon-paapi-image

【純正品】DualSense ワイヤレスコントローラー ミッドナイト ブラック (CFI-ZCT1J01)

8%OFF

11,480円→10,588円

Amazonで購入

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Write A Comment