プラットフォーム
メタスコア
総レビュー数
PC
85
27件
PS5
88
43件
Xbox Series X
89
11件
本作『SHINOBI 復讐の斬撃』は、2025年8月29日発売予定の2D横スクロールアクションです。プレイヤーは伝説の忍者となり、仲間の仇を討つため巨悪に立ち向かいます。手描きアートスタイルで描かれる美しい世界が旅路を印象付けると謳っています。

タイトル
SHINOBI 復讐の斬撃
対応機種
PC(Steam)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチ
発売日
2025年8月29日
日本語対応
対応
・PSX Brasil: 100/100(PS5)
率直に言って『SHINOBI 復讐の斬撃』はこれぞビデオゲームという一作だ。驚異的で中毒性の高い戦闘システム、息を呑むグラフィック、各ステージに息づく見事に作り込まれたメトロイドヴァニア感、テーマと完璧に調和した王道ストーリー、そして歯ごたえのある追加モードがそこにある。
・Atomix: 95/100(PS5)
『SHINOBI 復讐の斬撃』は今年最高の作品の一つだ。それに疑いの余地はない。Lizardcubeは天才集団であり、その手にかかればセガのいかなるシリーズも華々しい復活を遂げる可能性があることを示してみせた。となれば、残る疑問はただ一つ。彼らがいつ『ゴールデンアックス』に同じ仕事をしてくれるかだ。


・GamingTrend: 90/100(PS5)
『SHINOBI 復讐の斬撃』は過去作の焼き直しに甘んじていない。それどころか、独特なアートスタイルと大胆な新アイデアでシリーズを進歩させている。本作はセガの精神を体現する良くデザインされた作品であり、『SHINOBI 忍』シリーズには特にうるさい熱狂的信者の私でも些細なことにしかケチをつけられない。上質で斬新で痛快な一作だ。
・XboxEra: 90/100(Xbox Series X)
『SHINOBI 復讐の斬撃』は戦闘とビジュアルに関しては10点満点だ。しかし、驚異的なリプレイ性、まずまずのストーリー、良質なサウンドトラックを、もどかしいほど精度の低いプラットフォームアクションが台無しにしている。とはいえ、それ以外の要素は非常に強力なので、ほぼ誰にでもお勧めしやすい作品だ。
・Vandal: 90/100(PC)
Lizardcubeは『SHINOBI 忍』シリーズを蘇らせた。なめらかで独創的な戦闘、変化に富んだステージ、美しいコミック風のビジュアルにより、スピーディでリプレイ性のあるコンテンツ満載の作品に仕上がっている。ただし、マップは分かりにくい場合があり、タイムアタック区間の一部はフラストレーションが溜まり、サウンドトラックは期待したほど記憶に残らない。


・Stevivor: 85/100(PS5)
『SHINOBI 復讐の斬撃』はセガの「NEXT LEVEL」計画にとって素晴らしい出発点であり、お勧めしやすい一作だ。48豪ドルという手頃な価格で約15時間のプレイが楽しめる。シリーズファンや『プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠』のような作品のファンなら間違いなく本作にハマるだろう。
・IGN: 80/100(PS5)
・Gamekult: 70/100(PC)
Lizardcube初の単独開発作品として、“ジョー・ムサシ”が切れ味鋭い攻撃と忍術を携えて華麗なる復活を遂げた。しかし、一貫性のないステージデザインやいくつかの技術的問題がいささか足を引っ張っている。他の追随を許さない当スタジオのビジュアルセンスは冒険を美しく引き立てており、続編ではこのような素晴らしい中核要素に磨きがかかり、間違いなく競合作品を完全に凌駕するだろう。
PC(Steam)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチ向けに2025年8月29日に発売を控えた『SHINOBI 復讐の斬撃』のMetacritic海外レビューまとめをお届けしました。メタスコアは記事執筆時点でPC版が85点(総レビュー数27件)、PS5版が88点(総レビュー数43件)、Xbox Series X版が89点(総レビュー数11件)をマークしています(PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ版は規定レビュー数を満たさず判定不可)。
総じて、ビジュアル、戦闘、シリーズの復活が高く評価されています。一方、ステージ構成については意見が分かれているようです。
『SHINOBI 復讐の斬撃』は、PC(Steam)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチ向けに2025年8月29日発売予定です。
