『The Alters』というゲームの世界観に衝撃を受けたので紹介したい
SFゲームの新境地『The Alters』の世界設定が面白すぎるので紹介します!
みなさんもぜひ遊んでみてください!Xbox Game Passでも遊べるよ!
GameWithでは注目のゲーム情報をお届けしています!
あなたの『次の一本』を見つけるお役に立てましたら
チャンネル登録・高評価よろしくお願いいたします!
▶ ゲームを探すならGameWith:https://gamewith.jp/
※当動画ではゲーム紹介のために各タイトルの画像/動画を引用しております。
■ The Alters
▶ 発売日 : 2025年6月13日
▶ 対応機種 : PS5|Xbox|Steam
https://store.steampowered.com/app/1601570/The_Alters/
© 11 bit studios
VOICEVOX:四国めたん
#ゲーム紹介 #ゲームレビュー

32 Comments
ハハッ!ゲイリー!^^
そのうち絶対実写化するやつやん
やっぱ宇宙って唆る
エンドフィールドやん
このメーカーのThisWarOfMineも面白いぞぉ
デスストではないの?
Well said Jack
デスストの雰囲気あるなw
病んじゃうよ
デスストのミラーかなと思ったら、中々の重厚なオリジナルストーリー面白そう。
三体問題
ある意味SF版の七人のナナだな。
ヤンは合成フェンタニルきめまくってる中国共産党員だったってオチが好き
おもろそう!
game passでプレイできるのでまずは試したい人におすすめ
ピクミンの自分のクローンを使役する版やん
ジェットリーのザ・ワンみたいな感じも好き
次の自分はきっとうまくやるでしょう。
いや、地球に帰るって、全員で!?
サティスファクトリーみたいと言うか、なんと言うか。factorioとも違うけども……
マット・デイモンとコラボして欲しすぎる
ラスボスの名前サワ?
ドクターが有能すぎる
観てないけどミッキー17こんなだったよね
ぐうヤンウェンリーこれ
どんな作業も出来るってヤンさん才能に溢れすぎてる
MCUのカーンみたいだな
分岐の遠い自分の方が仲良くしやすかったりするの面白い
これモーキャプが一人で済むから、開発費浮きそうだな
こんな神ゲーの匂いぷんぷんのゲームあったんか、でも難そうやなあ
デスストランディング2を更に過酷に然も捻りを効かせた感じが良い!買いたくなりました。
この手のSFゲーム大好物なんだけど大体ホラー要素入ってきて怖いの苦手だから諦めちゃうんよね
Outer Wildsとかも大好きだったけど怖い惑星がいくつかあってやめちゃった思い出
未知の惑星と恐怖の親和性が高いからつい入れちゃんだろうな
コンセプトがもう面白そう