『ときど』vs『GO1』の激戦から教訓を得るマゴ【ストリートファイター6/EWC2025 Day3】

00:00 GO1vsときど
01:20 ときど潰し
04:11 普通のインパクト
07:40 最終試合
08:47 教訓を得る
10:58 汚くなんてない

■元配信
https://www.twitch.tv/videos/2546682746

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

■マゴ
Twitch:https://www.twitch.tv/mago2dgod
X(旧Twitter):https://twitter.com/magotto3
録画保管庫:https://www.youtube.com/@MAGOHOKANKO

■所属チーム:DONUTS VARREL
公式サイト:https://usgd.club/
公式ストア:https://store.varrel.jp/
X(旧Twitter): https://twitter.com/_VARREL

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

効果音提供: OtoLogic https://otologic.jp/

#マゴさん #マゴ #mago #ストリートファイター6 #スト6 #streetfighter6 #sf6

34 Comments

  1. インパクトを巡る攻防ってスト6の華の1つだと思ってるけどこれだけ大安売り&ガバガバなのは違うわな

  2. 返せないときどさんに問題があるとして、あまりにも返せなさすぎてスポーツで稀にあるイップスなんじゃないかと心配になる

  3. そしてSFLのワイプには、口からコンドームを垂らしてインパクトを返しまくるときどの姿があった…

  4. コメント欄のみんな大人で偉いなぁ〜!
    観ていてモヤモヤしちゃった自分はまだまだ達観できてなかった。。。

  5. いやうん、これマゴさんが向こう行ってたらくらってたわけで
    そうだね……

  6. 確反除くとこの動画だけでも8回打たれて返せたの2回?成功率70%以上なら打たざるをえないかw  DIを条件反射回路に入れれば半オートにはなれるんだろうけど、ときマゴはそれより空間把握とか別のリスク判断重視なんだろなあ

  7. そういやごーちゃんってときどさんともう一人全然勝てないって言って実際去年のSFLでもその人に負けてたな…
    しかもどうやらその人もインパクト返せない側らしいな…
    今後が楽しみだなMさん…

  8. 「GO1@インパクト余裕で投げれます」さんの、インパクトに対する評価が低すぎるだけで、

    異常な差し替えしや、弾抜けしてくる人のインパクトにまで意識を割くのは、実際難しいですよ…。

  9. 通る技は対策されるまで押し付けていくのが大事と教わったし全然良いプレーな気がするんだけど

  10. GO1さんが試合後に汚い勝ち方をしたって言ってたが、マゴさんの「意図はなんなの事件」だったりsakoさんがえいたに「野試合でパナしても意味ないやろ?」って言った件だったり、荒らしプレイ=汚いものとして扱ってきたおじたちがそのツケを払う時が来ただけな気がする。ときどさんとかスパーや野試合の時、皆気を使って誰もパナさなそうだし

  11. 勝つためならゲーム内にあることなんでもしていいのが格ゲーだしときんすしてきた側だし…

  12. ときんすが普段やってた事の因果応報が起きてインパクトで敗北するのは芸術作品の領域。謎のJPも味がする。

  13. GO1さんって年に一回、大物食いの超絶試合するイメージある。既に餓狼獲ってるけど今年はこのEWCであって欲しい

  14. 格ゲーって全ての要素を常に意識できるような情報量じゃないから、人によって配分が違うのは当たり前なんだけど、今回は露骨にそこを突かれた

  15. これからおじたちがインパクトと向き合うぞ!って思っても若手は遠慮して打たなそうな雰囲気ある

  16. 最初はインパクト返せなくて笑ってたけど、最後には全然わらえなかったよね。かなしいような、さみしい気持ちになった。

  17. ときど本当に奥歯にインパクト切り替える時か
    勝つために手段を選んでられない
    お口にコンドームくわえてでも勝つんだ!

  18. 自分もヒットストップ掛かったときか、同じ相手に擦られまくった挙句に絶対来るってときくらいしか返せないので、見てて震えた。

  19. 本当に見てる側だとインパクト萎える
    テクニックとか上手さと関係ない部分で試合壊れちゃうからだろうな😅

  20. もしオジハントにときどさん出るならマゴさんは立ち位置中立な解説になるのかな?どっちのコーチになってもパワーバランス崩れそう…

  21. 1ラウンド先取でこのラウンド取られても大丈夫で、倒し切れるときにインパクト打ててる時点でGO1が強かったんだよな
    ときどキッズはそういうとこ見れないから騒いでるんだろうけど笑

  22. ランクでインパクト撃つと絶対にしかも鬼のような反応で返されるから、インパクト撃ってしまったら勝手に自分の口座から1万円減る仕組みになって欲しい。戒めや縛りがないとゴミ行動の癖が抜けない

  23. 逆に、GO1的にはここまで破天荒しないとときんすキツいって意識あるんだろうね

  24. GO1対NLで、後半に普段なら考えられないようなミスの連鎖があったし、極限状態だったからこそ、というのもありそうだけどね
    最後なんてカウンター喰らいしてたし、なんかやろうとしてたんだろうとは思うけど…

  25. スト6においてインパクト返せないは対空が出ないに等しいからなあ
    俺もマジで返せなかったから諦めかけてたけど毎日インパクト返しの基礎練続けてたら今では自分でも驚くぐらい返せるようになって世界が変わったからプロにこんなこと言うのもあれだけど是非とも取り入れてほしいな

    基礎練ってやってるときは本当にこんなんで効果あんのかよって思うけど毎日インパクトを目にして反応するように心がけるだけでマジで大分違うと思う
    すぐには効果は出ないけど毎日10分とかマッチングの待ち時間にインパクトと他に反応したいものを2.3個レコードしたものをやってほしいな

Write A Comment