
大阪・日本橋のPCパーツショップ「ソフマップ なんば店」を取材しました。今回、店舗スタッフの梅島穣さんがオススメする製品は、OZgamingのゲーミングPC「P4B-R98XD5070T」。CPUに「Ryzen 7 9800X3D」、GPUに「GeForce RTX 5070 Ti」を搭載した、アッパーミドルクラスのゲーミングPCです。

ソフマップ なんば店

スタッフの梅島穣さん

OZgamingのゲーミングパソコン「P4B-R98XD5070T」がオススメ

ホワイトの「P4W-R98XD5070T」もラインアップ
P4B-R98XD5070Tは、BTOパソコンメーカーのOZgamingから登場したゲーミングPCです。ソフマップでは7月25日よりOZgaming製ゲーミングパソコンを取り扱っており、ソフマップ なんば店でも店頭で販売していました。
P4B-R98XD5070Tは、ZALMAN製のピラーレスATXケースを採用した「ZALMAN P40 Prismシリーズ」に属するゲーミングPCです。主なスペックは、CPUに「Ryzen 7 9800X3D」、GPUに「GeForce RTX 5070 Ti 16GB」を搭載。ハイエンドに迫るアッパーミドルクラス構成で、最新ゲームを快適に楽しめる性能を備えています。
システムメモリーは32GB、ストレージには1TBのSSD(Gen4)を搭載。最新タイトルを含め、ほぼあらゆるゲームを快適に楽しめるスペックといえます。CPUクーラーは冷却性能に優れる360mm簡易水冷クーラーを採用し、Wi-Fi 6E対応で無線LANも標準搭載しています。

店頭価格は39万9800円。ブラックとホワイトで共通です

水冷ヘッドの画面表示を簡単に変更できるユーティリティーを搭載。店頭販売なら色々とチェックできますね

取材時点でのOZgamingコーナーの様子。店舗2階にあります
7月25日にソフマップでOZgamingゲーミングPCの販売がスタートしてから、まだ一月経たないタイミングでの取材でしたが、OZgaming 公式Xによるリポストも後押しとなり、「実物を見に来た」というお客さんが足を運ぶケースも多いそうです。販売開始記念の限定モデルについても売れ行きは好調とのこと。
ネット通販での購入では本体写真やスペックの数値くらいしか判断材料がありませんが、店頭なら実際にLEDの光り方やケースの雰囲気を確認できるのが大きなメリットです。取材中にも、何組かのお客さんが実機を前に熱心にチェックしている様子が見られました。
基本的に在庫があれば、購入後は即日持ち帰りが可能です。初期設定も済んでいるため、ゲーミングPC初心者でもすぐに使い始められます。サポート面についても、OZgamingのLINEサポートに加え、ソフマップのサポートも受けられるため、安心して購入できる環境が整っています。
まずはソフマップ なんば店で、きれいに仕上げられている店頭のOZgaming製ゲーミングPCをチェックしてみてください!
OS
Microsoft「Windows 11 Home 64bit」
CPU
AMD Ryzen 7 9800X3D(8コア/16スレッド)
CPUクーラー
CORE VISION 360 ARGB
メモリー
Crucial DDR5 5600MHz 16GBx2
ストレージ
Acer FA200 1TB M.2 NVME GEN4
マザーボード
MSI MAG B650 TOMAHAWK WIFI
グラフィックス
MSI RTX 5070 Ti 16G SHADOW 3X OC
無線機能
Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3
電源ユニット
MSI MAG A1000GL PCIE5
サイズ/重量
約235(W)×452(D)×495(H)mm/約20kg
店頭価格
39万9800円
