【無料】本日サービス開始されたPS5新作「デルタフォース」がヤバかったww どんなゲームか徹底解説! コンソール版 Delta Force XBOXSX PC モバイル

提供:Delta Force
PS5版(プレイステーションストア)
https://dfgame.onelink.me/QUad/blycsnzw
今すぐダウンロード!

公式最新情報もお見逃しなく!
・Delta Force公式X
https://x.com/DeltaForceG_JP

・Delta Force公式YouTube https://www.youtube.com/channel/UC2s5OAKbRHk1_EayBwxbxRg

・Delta Force公式サイト
https://www.playdeltaforce.com/ja/

#DeltaForceConsole
#DeltaForce
#デルタフォース
#デルタフォースコンソール

■X(Twitter)はこちら!スイッチ2周辺機器の入荷情報もお届け!
https://twitter.com/DGalle___?s=09

0:00 デルタフォース基本情報
1:09 物資回収&脱出モード
3:23 拠点で出来ること
6:03 キャラクターのスキル
9:51 大規模対戦モード
10:39 攻防ルール(ウォーフェア )
11:20 占拠ルール(ウォーフェア )
12:02 協力プレイモード
13:29 先に知っておくべきシステム
15:26 感想まとめ
16:29 追加情報

〇使用しているBGM
Track: Robin Hustin x TobiMorrow – Light It Up (feat. Jex) [NCS Release]
Free Download / Stream: http://ncs.io/LightitupYO

Track: Raven & Kreyn – Bubble [NCS Release]
Free Download / Stream: http://ncs.io/BubbleYO

Track: Deflo & Lliam Taylor – Reflections [NCS Release]
Free Download / Stream: http://ncs.io/DLTReflectionsYO

Track: Electro-Light – Discovery
Electro-Light Social Networks
SoundCloud: soundcloud.com/maskedacoustic

Track: Spektrem – Shine [NCS Release]
Free Download / Stream: https://ncs.io/Shine

Track: Rameses B – Hardwired [NCS Release]
Free Download / Stream: http://ncs.io/Hardwired

Track: More Plastic – Rewind [NCS Release]
Free Download / Stream: http://ncs.io/Rewind

Track: Spitfya x Desembra – Cut The Check [NCS Release]
Free Download / Stream:http://ncs.io/cutthecheck

曲(title):【魔王魂公式】シャイニングスター
URL:https://www.youtube.com/watch?v=Qd01-6xVSHk

〇引用した動画

〇使用している効果音:魔王魂
https://maoudamashii.jokersounds.com/

〇使用している背景素材 pixabay
https://pixabay.com/ja/

37 Comments

  1. バトルフィールド6のベータ版が終了したタイミングで無料でサービス開始とか狙いすぎ笑 大規模ゲームやりたい欲につけ込んできやがる..!! まあやるけど

  2. やるにはやるけど個人的にはあくまでBF6までの繋ぎかなー…
    結局ヒーローシューターだし

  3. BF6が有料で1万円ちかく

    一方デルタは、基本無料

     さて、BF6に1万近くも払う価値はあるのか?

     今回、デルタをPS5Proでプレイしましたが

     間違いなくBF6に1万払う価値はあると感じました。

     キャラクターのモーションが安っぽい

      ➡細かなモーションがちゃちで、プレイ中萎える

     グラフィックがPS4レベル

      ➡BF6のグラはまさに次世代と言った感じ

     全体的な音源が悪い

      ➡BFシリーズの音響効果、戦場の臨場感はデルタとは比較できないほどすごい
        ※ちなみに自分は、サラウンド立体音響効果システムでプレイしてるので、なおさら違いが明確です。

     破壊表現がちゃっちい
      ➡やはりBF6のforestbiteエンジンは、あのグラであの破壊表現ができるのはすごい

    ◆結論

    BF6のクオリティは、1万円払う価値はあると思います。

    デルタはやはり無料のクオリティと言った感じ。
     ➡デルタは決して、BFの代用にはならない

    2042にイオージマ・新バトルパスも追加されたので

    BF6発売までの間は、2042をプレイすることにしました。

  4. PS5版ブラックホークダウン、4人プレイが出来ないんですが近々追加されるんでしょうか

  5. なんかいま蘇生する事ができない状態にに出くわしてるがこれなんか設定なのか?

  6. 私はパッドでしかゲームしないのでデルタをpsで初めてプレイしました。感度の設定が加速曲線とかまで細かくできるのでBFのエイムのと同じようにしたくて色々いじったけどうまくいかない。滑る感じというか思ったところよりずれる感じ。口直しにBFVやったらエイムが思ったように動いてめちゃ気持ちよかった。でもこの動画見てデルタやりたくなったから設定がんばるわ

  7. デフォルトでクロスプレイオフになってるのが良かった
    チーターとマッチングしたくないので他のマルチプレイのゲームもこれを基準にしてほしい

  8. エイムの違和感スゴいし射撃場でリロード出来ないし画面ちらつくしこのクオリティで無料なのは凄いけど最適化はまだまだなのかなって

  9. え!! やるしかないじゃん!! アプリ版やってたんだけどいい装備全部無くしてやめた

  10. アカウント連携しようとしたら連携できずに初期垢スタートで萎えた

  11. それなりに楽しみにしていたけど、BF6のベータやった後だと、あまりにもしょぼくて… 1試合終わってもう満足。

  12. たいして面白くはなかった🤢
    どんなに設定弄ってもしっくりこないく、なんか変な違和感ある動きするし、フレームレート不安定、リアルでもなくヒーローでもなくなんか中途半端すぎ。
    良い点としては無料でできる点だけかな🤔

  13. 13:10
    お、ブラックホーク・ダウンモードは報酬が豪華ですってみんなもやりましょう
    自分は全クリしてもバッチしかもらえなかったのは、何かの夢だったんでしょう

  14. おもんないゲームはタダでもやらんけど面白いゲームは1万円でもやる
    まあデルタおもんないとは言わんけど(2042よりはマシ)ちょっとやってすぐBF6
    行くわ

  15. 今、オンラインゲームって無料が多いのが、逆にネックのように感じます。ただのドンパチゲーばかり!
    今、ウォッチドッグスシリーズのようなサイレントオンラインゲームで撃ち合いも出来るのが全く発売されて無い!
    GTAに要素があるが、仕様が殆どない。マジでオンラインサイレトって、今、レインボーシックスシージ位だけど、シビアすぎる。

  16. PC版はチーターがかなり多いようなので、オプションからクロスプレイをオフにするのが良いですね。PS5ならほぼチーターは出ないと思われます。

Write A Comment