これにあわせて、「東京ゲームショウ2025」(以下 TGS2025)オフィシャルインフルエンサー「TGS BOOSTERZ」の第1弾や、特別協賛社の追加発表も行われている。

以下、発表情報をもとに掲載しています

オフィシャルサポーターが本郷 奏多さんに決定!
東京ゲームショウ2025(TGS2025)のオフィシャルサポーターに本郷奏多さんが就任!林佑香さん、猫宮ひなたさんら公式インフルエンサー「TGS BOOSTERZ」第1弾も発表にの画像

TGS2025のオフィシャルサポーターは、俳優の本郷 奏多さんに決定いたしました。本郷奏多さんは、これまでも数多くのゲーム・アニメ原作作品に出演し、自身も大のゲームファンとして知られる俳優です。ゲームに対する深い造詣と愛情を持ち、タイトルやジャンルを問わず幅広くゲームをプレイされています。

TGS2025では、その“ゲーム愛”を活かして、ゲームの魅力をより多くの方に届けるべく、オフィシャルサポーターとして様々なPR活動に参加いただきます。イベント前のプロモーションはもちろん、TGS会期中も会場での企画や出演を予定しています。

会期までの期間を盛り上げる本郷奏多さん出演の動画コンテンツも多数配信予定です。公式YouTube、公式SNSにて随時配信予定となりますので、ぜひご注目ください。

本郷 奏多さんプロフィール
東京ゲームショウ2025(TGS2025)のオフィシャルサポーターに本郷奏多さんが就任!林佑香さん、猫宮ひなたさんら公式インフルエンサー「TGS BOOSTERZ」第1弾も発表にの画像

1990年11月15日生まれ。2002年、映画「リターナー」で俳優デビュー。

映画「テニスの王子様」「GANTZ」「進撃の巨人」「鋼の錬金術師」Netflix「幽☆遊☆⽩書」など大ヒット漫画・アニメの実写化作品に多数出演し、原作からの再現率の高さにより大きな注目を集める。大河ドラマ「麒麟がくる」「光る君へ」や連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」などの話題作にも出演し幅広い年齢層から人気を集めている。

フジテレビ 7月期連続ドラマ「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」が現在放送中。

オフィシャルインフルエンサー「TGS BOOSTERZ」の第1弾が発表

東京ゲームショウ2025では、「東京ゲームショウの魅力を世界に向けて情報発信(ブースト)をさせる」をテーマとした、公式インフルエンサーを起用します。

ゲーム実況やレビュー、クリエイティブ活動など、多彩な分野で活躍する国内外のクリエイターが参加。TGSの最新情報や会場の熱気を、SNSや動画配信を通じてリアルタイムに発信し、世界中のゲームファンの盛り上がりを“ブースト”します。

第一弾として、林 佑香さん、猫宮ひなたさん、Junpei Zakiさんの就任が決定しました。

林 佑香さんプロフィール
東京ゲームショウ2025(TGS2025)のオフィシャルサポーターに本郷奏多さんが就任!林佑香さん、猫宮ひなたさんら公式インフルエンサー「TGS BOOSTERZ」第1弾も発表にの画像

セント・フォース所属。朝の情報番組でキャスターを務め、ゲームアプリにも出演。幼少期をL.A.で過ごす。ゲーム初心者として最新ゲームの体験や紹介にも挑戦している。

猫宮 ひなたさんプロフィール
東京ゲームショウ2025(TGS2025)のオフィシャルサポーターに本郷奏多さんが就任!林佑香さん、猫宮ひなたさんら公式インフルエンサー「TGS BOOSTERZ」第1弾も発表にの画像

今年でデビュー8年目!チャンネル登録者49万人超、脱力系NEETなボクっ子Vtuber。

FPSゲームではプロ顔負けのスキルを持つが、コミュ力が低いせいか、友達が少ないプロぼっちゲーマー。好きなものはゲームとプリン。あと家でゴロゴロ過ごす事。

Junpei Zakiさんプロフィール
東京ゲームショウ2025(TGS2025)のオフィシャルサポーターに本郷奏多さんが就任!林佑香さん、猫宮ひなたさんら公式インフルエンサー「TGS BOOSTERZ」第1弾も発表にの画像

Junpei Zakiは、オーストラリア在住の人気コンテンツクリエイター。YouTube登録者500万人超、TikTokフォロワーは1,700万人近くに達し、ユーモアと独自の視点によるショート動画で世界中の視聴者を魅了している。

TGS2025は、オフィシャルサポーターやBOOSTERZとともに、会期前から会期中にかけて、TGSを盛り上げてまいります。ぜひご期待ください。

TGS2025特別協賛社発表

TGS2025の特別協賛に、新たに「NURO」、「めぐりズム」、「ChargeSPOT」の3社が決定いたしました。

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
東京ゲームショウ2025(TGS2025)のオフィシャルサポーターに本郷奏多さんが就任!林佑香さん、猫宮ひなたさんら公式インフルエンサー「TGS BOOSTERZ」第1弾も発表にの画像

ネットワークサービスブランド「NURO」は、TGS2025の通信インフラをサポートします。

TGS2025の会場において、円滑なイベント運営を支えるネットワーク回線を提供し、オンライン配信やステージ演出などの安定的な通信環境を支援します。

ゲームとテクノロジーが融合するTGSにおいて、高速で安定した通信は重要な基盤です。「NURO」はこれからも、ゲーム、音楽、映画など様々なエンタテインメントを提供するソニーグループの通信ブランドとして、日本のエンタテインメントシーンを力強くサポートし、感動をつないでまいります。

花王株式会社
東京ゲームショウ2025(TGS2025)のオフィシャルサポーターに本郷奏多さんが就任!林佑香さん、猫宮ひなたさんら公式インフルエンサー「TGS BOOSTERZ」第1弾も発表にの画像

“健やかでアクティブな毎日”を応援するブランド「めぐりズム」から、メントールなどの爽快成分で額・首もとをすっきりリフレッシュできる炭酸(起泡剤)配合ジェルパックが登場。集中したいときにシャキっと気分が冴える新習慣のご提案により、ゲームファンやクリエイターのコンディション維持をサポートいたします。

TGS会場では実際に体験できるブースも展開予定。来場の際にはぜひお立ち寄りください。

株式会社 INFORICH
東京ゲームショウ2025(TGS2025)のオフィシャルサポーターに本郷奏多さんが就任!林佑香さん、猫宮ひなたさんら公式インフルエンサー「TGS BOOSTERZ」第1弾も発表にの画像

モバイルバッテリーのシェアリングサービス「ChargeSPOT」を展開するINFORICHの協賛が決定。

ゲームプレイや配信視聴、SNS投稿をはじめとするスマホ利用シーンで必要になる、“充電”をサポートします。また、全国の「ChargeSPOT」のデジタルサイネージではTGSの告知を展開中。会場となる幕張メッセにもバッテリースタンドが設置されておりますので、ぜひご利用ください。

「東京ゲームショウ2025」公式サイト
https://tgs.cesa.or.jp

本コンテンツは、掲載するECサイトやメーカー等から収益を得ている場合があります。

Write A Comment