決戦フレア団!!|お絵描きポケモンXY part10 #伊東ライフ
令和で唯一全国の天文台から激を食らうへ のかけるVTuber伊藤ライフです。 わあ、プラネタリウムが見れません。 [音楽] 僕さ、プラネタリム大好きやね。てか天文 が好きやからさ、どうやら行けないらしい ですね。でもさ、逆に考えようや。つまり や天文台とコラボができる星と関係のある ポケモンがおそらく未来にいる大きな ヒントやというわけでございまして、今 からですね、フラダリラボに潜入でござい ます。なんかムービーが入るらしいので、 そこで1匹知らないポケモンが出るらしい んですよね。そのムービーの演出の最中に 。そのポケモンが今日1枚目と フラダリダボの戦闘の最中に1回なんか メガ進化のポケモンが出てくるので、 そいつとリベルタルが多分演出では出るん ですが、せっかくなのでXの伝説ポケモン もやっぱおいかけ挑戦したいじゃないです か。というわけでXの伝説ポケモンに挑み たいと思います。わあ。 うわあの黒長ズボ屋さんではございません。だりさんですね。わーい。ようこそ。はい。すげえ。上から見るとすげえ髪方してんな。色違い富士山みたいになってる。そうか。これが逆富士か。そうか。これが噂の選ばれた人の実は明日へのポジ。君は切符が欲しいのか?それとも私を止めるのか。お前の髪の毛全部借り取ってやるよ。 [音楽] 曲がイントロっけえな。あ、へこんでる。たちの心の奥そこで燃え上がる新年の炎いいぞ。何負け押しにしてんねん。悔しが回かい。そういうの [音楽] 1 番いらんから大人として必要なクションを取ってください。さん。え?あ、これあれだ。だよんと左下から違った。またミニスか。 [音楽] これフラリさんの趣味なん?もうそこも あ入れへんわ。これだったらさ、全員 なんかこう元ボディスーツっぽいので 行こうぜ。なんでパニエ入りのスカートや ねん。もうもう全員説教してやりたい。 スパッツ見える。あのスパチラやめて もらっていいですか?ナイスパ。ナイス スパだからあれが先生がナイスパな発。 確かに。ま、それほどにライフ先生が スパッツを割と申請士してるから。フラお 願い。ちょ、1回ハートキャッチプリ見て きてくれへ。あれがスパッツの正しい形や で。フれフれフれア 頑張れ頑張れフレアやったらそれなりの 格好しろ。チアガールの衣装を持ってき たろか。今から画面をキャプチャーして僕 は上からなぞってチアガールの格好にして やろうか。3分もいらんわ。RTAでお前 をチアガールにしてやる。あとは任して くださいよ。ミスナしていきますよ。はい 、行きます。 パラパンパラパンパンパンパパパラパラパパパンパラパンパラパンパラパンパンパンパラパンパラパンパラパパンパパンパパパパパラパランいそいそいそいそいそい はい はい完璧ミスなし部屋えどこえあったどこ えあった部屋所から得た電気を使い最終 兵器を起動する準備を終えて終えています ですがそれだけでは使い物になりませんお 分かりでしょうか?はい分かりました。 最終兵器のためにポケは ふざけるな、お前ら。自分の元気使えや。 ほシンうーん。グミのあの人だ。ちぎって 醤油で食ってやろうが。あの髪の毛。 あらあら。ポケモンのこと忘れちゃって。 なんか揚げ足鳥のなんかカサカ お絵かきタイム。ここでこっから先 イベントが起こるらしいんです。お絵かき タイムに入りたいと思います。では行き ます。何のポケモンでしょうか?お番 おんちゃん。 こんばんは。耳から発する超音波で巨大な岩も粉砕する。暗闇みに紛れて襲いかかる。すごい。さすがプラターの博士。ふわふわしてねえわ。文章がするとだ。エンチ名。オン番は大のポケモンです。あ、超音波と暗闇みって言うともうこれはどう考えてもコウモにしかならへんですよね。名前はなんかコウモ感がありませんけども。あ、ちょっと待って。これあれやん。コウモやろ。ケにバンやろ。 [音楽] グラコロバンって言われてたやつや。ライ 先生で昔ね、グライオン書いたことがある んですけども、グラコロバンって言われて たんですよ。グライオンとコモか心森と あと最後のバンが2つ未来の要素を くっついたポケモンになっちゃったよって ことを言われてた。覚い出した。つまり 前回前々回に書いたコウモとそこそこ近 いってことじゃないの。生のコウモはあの 鳴き声でエコーロケーションするので超 音波を出すって言ったら実は口からなん ですよね。でも耳から発するってことは リアルのコウモも耳の中にね、波というか 溝というかいうのがあるんですよね。耳に 特徴ありでかける気がする。波が出そうな 感じ。オンのオは多分音のオンでしょ。 バーンは何のバーンや?じゃあオンの一緒 に食べたい食べ物せのどいぶブド。ブド って言うとドスのもあるしマスカット的な ものもあるしみたいな赤の色もあるしや。 やべえ。色がわかんねえぞ。ま、素直に紫 をかけで言えんかな?これは [音楽] これある気がする。え、ちょっと待って。 進化前進化後どっち?これま、全力でやる か。思いついたこと こうですよ。こんな顔でどうですか? コウモというのは被膜以外はタ毛に思われ ておりますので、ある程度こう毛がふさっ としてる感じかな。 するというのが音爆弾が出るぐらいの でかい耳をあった方がええ気がする。僕が 思ったのはここがなんかこうスピーカー状 になってる。実際こういう模様あるんです よね。ああ、いい感じ。いい感じ。こ、 こうじゃない。首の場合にはふサフサの毛 があります。コウモってね、下半身とかの 構造はね、普通の4速僕たち哺乳類と比べ てものすごい貧弱に作られてんですよ。 地上歩かない前提で骨格は形成されてるの で下半身を描くのがすごく難しいんです。 なので飛ばせます。ちょっと飛ばしっ ぱなしのポーズにさせましょう。 まあなんかええ感じになった気がする。 [音楽] 2 から発する超音波で巨大な岩も粉砕する。暗く暗いみ紛れて襲いかかる。でかくするとしたら待て分かった気がする。ワイバーンか。ドラゴン飛行か。深読みか。いや、深読みかやりすぎか。でかくするとしたな。でかいのかそもそもま、コウモは小さいし。 Yバンつったらま、コウモよりはでかい イメージやわ。 ではなるがくガに近づいてく感じで書い たらいいんじゃない?ここにだからえっと だか広めのこういうああ進化5にするわけ がわこっちやったら進化前と進化を書く 感じで行こう。ワイバーンかつコウモの下 半身のデザインね。半分ぐらい半2速歩か 半速歩好きすぎる。ああ、でもこっちのは なるっぽくあるか。いや、ラグラージの 姿勢ですよ。 苦しんで書いたのに実はライス先生バン つったら熱だよ。何言ってんだ?Yバンっ てって言われたら笑うしかないですね。 飛行炎タイプだったらどうします? ブドは僕ね、おそらくね、色のことを言っ てると思うんですよね。紫は使うけど僕の 中で緑を使うかどうかなんですよ。あと うちのリスナーがただ紫にするだけでブド を送るかと思うわけですよ。黒系ですよね 。グレーかつ。この辺のカラーリング でしょう。武ドのカラー。武ドのカラー。 これぐらいかな。 [音楽] これは多分白系でしょ。ここを例えばこう あり。あ、違う違うな。これやと僕が書い たグライオンに寄りすぎて緑か。これだと だいぶちゃうけどね。 [音楽] コウモグライオンとコモリーの知識を騒動 員した結果こうなりました。デカバーン ちびバンどっちが好き?ここまで頑張った んやからデカバンで行くか。だってワイ バーンなんやしな。一応なデカバンで行き ます。ワイバーン読みならで ドラゴン飛行で会っててくれ。伊ライオが 考えるオンでございます。 [音楽] え、捕まっとるがな。オッケ。はい。 フラリにはかうもの。あ、私です。 昔本当に遠い昔。 お、男とポケモンがいた。とても愛してい た。えっと、ふ、 なんだっけ?フラあ、なんだっけ?フラえ 。なんだっけ?あ、なんだっけ?え、で、 戦争起きた。はいはいはいはいはいはい はい。えっと、おいるね。 いっぱいいて 男の愛したポケモンを戦争に使われた。命 のエネルギーは多くのポケモンを犠牲とし ていたことを生き返ったポケモン男の元を 去った。やりきれねえ。誰も幸せになって ねえ。 [音楽] そっか。犠牲になったポケモンたちなんよ 。あの岩がそのまま 彼はあずアずにゃん。 ててレデ。あれ?本番はどこにいたの?ムービーに集中しすぎて大きな羽を広げて敵をやっつけてくれる。頼もしい。オンバーンが来てくれました。行きます。おいでオンバーンでかい。嬉しい可愛い。てことはこれ [音楽] [音楽] Y 合ってんじゃねえかな。ちょっとなるガに何セちょっとなるガりですね。やっぱね。 赤いカメ。うわ、それは出んわ。でもま、 どうよ、どうよ、みんな。ライフ、ライフ 、ライフ、ライフ。チび書いた時リスナー 絶望してだよ。だって進化前かどうか わからへんやん。これだから同じところに コウモを投げ続けてた結果3つ目でお前に 着地しただけでやってですね。全部一緒 じゃないですか?よく見ろ。いや、今回は 色々噛み合ったね。ちょ、時間かかった けど。こんばんは。ゲットでございます。 皆様ありがとうございます。 とわけでございまして、え、休憩動画に 行きましょうか。2種類書いたからね、 今日ちびバーン書いちゃったからさ。 [音楽] 本日のおやつはなんと自作のベビー カステラでございます。わあ、 たこ焼きでできんのよ。ホットケーキ ミックスをさ、たこ焼きに入れてさ、焼い てひっくり返したできんのよ。これが 美味しくてな。美味しい。バターたっぷり 。 [音楽] こんにちは。イトライフです。ある。顔色 ある。ライブアライブのキューブっぽい。 ハイスピードオープしてくれそう。 [音楽] わあ。あのさ、僕さ、今日配信開始の ツイートでさ、最終兵器なんて隅で食って やるみたいなことを書いてたんけどさ、 刻んでキュウリ添えたらギリギリ行けそう な感じ。で、炭そで会えたら行けそうじゃ ない? え、まさか 呼べる?最終兵器の住み鼻開いた最終兵器 の熟しさ。君たちの心を奪われただろう。 何しろ伝説ポケモンエネルギーを取り込ん でる?はい。使わせませんよ。刻んで キュウリとスと食うぞ。世界を有限なのに 人ポケモンも増えすぎた。お前話ぶれて ないやろ。台本書いてきてくれ。 は いやはいや僕も一緒なんで泣くねんな。あ かんか。こいつ共感できることが1個も ない。勝手に絶望して勝手に1人で 盛り上がって勝手に泣くなよ。プラなりは その根っかの悪人じゃないけど反牌上の 邪悪さみたいなすごい感じんのよね。フ台 友達なさそう。大先生にあんまり友達い ないからちょっとやめて。それで言うと あれやもんな。プラ台の嫌さはなんか どっち新父と似てるっていうのすげえ 分かるわ。 フラダイさんの言分かるけどしたいこと おかしすぎて言うだろ。多分さ、これさ、 公式ツッコミよな。あのフラダのさ、性格 のさ、わけのわかんなさみたいなさ、 ちゃんとこれ意してやってるもんよな。 カルム君の言ってることって完全僕らの 大弁やん。ライフ団の目標は何?えっと、 塩系の皮を残してく人にちゃんとこんがり 焼いたら美味しいよっていうの言いに行く 。ライフ団の心情第1個はそこです。それ ならついてくろう。 生まれる。寝起きが気分悪な。かっこいい 。3DSでいいな。 わあ、イベルタルだ。かっこいい。 [音楽] ワイだ。嬉しい。背景もかっけえ。 ちょ、BGM [音楽] やべ。めっちゃかっこいい。 [音楽] うわ、イントロ含めてちょっとゾわっとき たわ。なんという展開ではい。まさか本当 に選ばられものだったのかな?はい。 は、 ホットアイマスクつけてる。何くついでん ねん。 おい、な、何なのこの人?どうしたらええの?どっからいいじったらええの?生存略きっと何者にもなれないお前たちにすげる。虫タイプやん、もうこんなの虫タイプってごめん。新規ね。はい、じゃあここで書くか。この画面で書くのか。では、えっと、メガギャラドスのお絵描き行ってみたいと思います。よろしくお願いします。 [拍手] [音楽] メガギャラドス本能のまま破壊の限りを 尽くすが本当に信頼するトレーナーの指示 には答えるぞ。大きせ。大きな博士。 ちょっとお願いしますよ。もうちょっと もうちょっと見た目のヒントください。 信頼するトレーナーの指示には答えるぞ。 ま、ある程度冷静さはあるぐらい。 ギャラドス自体が強いからある程度 何かしら変化はあるとは思うんですけどね 。いきます。メガギャラドスの3文物食べ のヒント。こちらでございます。せのほい 。イチゴ。イチゴ。はい。 でもこれほっこちゃんの時もあったけど、なんか体のパーツでイチゴっぽいのがあるってことかな。恋から進化してを登ってになるみたいなエピソードからいちゴのパーツを足すということで、じゃあ頑張っていきましょう。今回は天地できませんが全力で書いていきましょう。なんとなく思うこといいですか?チゴのパーツを全力で足しますがじゃねえかなって思ってたことあるんですよ。聞いてください。 [音楽] より龍のフォルムに近づけるために1個 だけネタを今考えました。電池名察 メガゲラドスは毛が生えます。 髭とか生えてさ、書かれるドラゴンって毛 がなだらかに生えてる気がするの私。こう いう枝別れしたドラゴンボールの線路 みたいな龍として年を取った感を出して いきたい。妖怪とか伝承の生き物感を強く してったらいいんじゃないかと私思いまし て。下がこうあって、その奥の方から唇が 出てて、 で、ここにイチゴマークを1個1個打って いく。 [音楽] えぐいだ。違うんです。フライもしてない です。信じてください。 水色を入れて白色かくんだ感じの カラーリングにしておきたい。白と白は カぶさん。ポケモンさんは多分アレンジ入 んじゃない?イチゴカラー。 ま、こんなもんでどうですか?よし。ええ でしょう。し枚感もあるしね。 そうプラダにメ待ってろよ。諦めさせて やる。糸ライフは考えるメガギャラドスで ございます。わあ。 体が伸びて生えて赤い色が足される。一部 のパーツは黒に染まるという変化でどう ですか? 魚に戻ってる。短い短い短い短くなってる 。長くしたのにコインに戻ってる。なんで やな。むしろ伸びてってや。あ、いチゴ 側面か。フライ フい 毛り 怪我が生える。見立てはダメ。やったが メガろうか。メガロか違うんです。年置い た龍みたいなの書きたかったんですよ。 怪スちゃうって買いたくないってつるっと したらいや、つるっとした方が正解だけど さ。 はい。パチコン 1発。 もうこでに限る。頼もしいわ。ああ、 ホットアイマスクだ。ああ、やめて。 ホットアイマスク捨てんなよ。てか、あの 、これ束ねた鮭っぽくない?鮭の切り身 をねた感じがありませんか?さん、そうか 。イエロー団場の鮭の皮は食べましょう。 ここにかかってきたんですね。鮭ゴーグル ちょっと欲しくなってきた。嫌伏線回収い るって。この下り何言ってんねんな。大事 やろがい。終わったのでまた冒険できるん だよね。切り替え早。フラダさんは客国式 から出発しなよ。すごい早めに片付けられ ている。もうちょっと余因があって叱る べきやん。プラタリー。プラタリー。帰っ てこいよ、お前。思想や心情は全然違った けどさ、お前ほどにこう一周回って愛され てるやつもいないからさ、人材として もったいないて。早く帰ってこいって。 一緒に鮭おうぜ。 [音楽] では行きましょうか。ポケモンXの伝説 ポケモンの名前を教えてください。 ゼルネアス。 ゼルネアス。頭の角が7 色に輝く時永遠の命を分け与えると言われている。 はあ。角で永遠の命を分け与えるやから命を吸ってくるイベルタルとは性質が逆なんですね。ゼルネアスのこちらの [音楽] 3 文字でございます。はい。どン木の実角があって木の実が食えやあな。生き物に限定したらかん。角があるからサとかいうのではない気がする。あ、待って。 [音楽] 最大限のヒントがあったやん。そうやん。 XYのXや。モチーフがイベルタラがY やったもんな。でかつ青色や。ここはだ からぶれないでしょ。 角にだからLED部分がある感じやろな。 角がま、こうあるわけ。多分Xの上側を 表現してると思うねん。イベルタルのこと を考えるとさ、顔面にXじゃないと思う ねんな。全身を使ってXな気がすんねん。 であるとするとあた [音楽] そうか。天地名殺ゼルネアスは翼の生えた 蛇です。はい。 精。これはだいぶいい兆候じゃない?あと は翼の生えた蛇が刺さるかどうかの問題な 。みんな元気?これ行ったでしょ? あれ?ドリル。 こんな感じでどうですか?Xですね。いい ですね。ちゃんとフォルマーXっぽい。 色はね、青っていうのは基本カラーなのは でかいですね。イベルタルのことを考える とベース黒か黒に青を重ねていく感じ。命 でいいやん。でもあんまちょっと融ズ効か なさそうだ。たまに奪ってきそう。 オッケー。じゃ、え、こんなとこでどう ですか? 青7色角と羽を使ったX。どうや? 伊ライフが考えるゼルネアスでございます 。 木の実を盤でそうな鳥のモチーフかつ羽と角で X を表現しているゼルネアスが来てくれたと思います。おいでゼルネアス鹿か。 X はどうなるの?これ顔の感じも似てるところはあんねんけど絶望的に絶望的に鹿ですね。 デオキシスか。オキシスを出せというのか。ああ、ネアス。本日の生画物番メガラドスゼルネアスでした。の皆様は番と一緒にド食べようか。種なしのピオーネ買ってこよう。おつらゆでございました。 [音楽] 3本シンプルに そんなシンプルには行かへんやろ。 シンプルには行かなかったね。あ、盾を 装備ですか。かっこいい。可愛い。 ギルガルド。後ろで手組んでんのかな、 これ?え、めっちゃいい。3色昼寝て おやつもあるよ。来た。行け行け。 ハイバーボール。 [拍手] 3色昼寝た。やつもあるよ。 今日の夜はクリームドらけや。はい、来 ました。 おバットちゃん可愛いね。さあ、どうなる ? おでけえ。かっけ細い。 あ、こう並べるとやっぱそうでも顔は似 てるよな。 素晴らしい。
巨大な岩を砕くって言ったらそりゃでっかいポケモンだよなぁ!
=================================
たこ焼き器を持っててよかった編集 @藤本ヒロシ
ロゴデザイン:コダさん https://twitter.com/codaAntp
オープニングアニメ :塩崎鮭太郎さん https://twitter.com/shiozakiotoko
休憩アニメ:もきゅぞらさん https://x.com/omoticarry
ドット絵:marktwoさん https://twitter.com/marktwo_mugen
擬音ヒントシステム:いこさみさん https://twitter.com/ikosami
AMS:Miracleさん https://x.com/jpn_miracle

25 Comments
8:44 あたり
オンバーン映ってるの分かるかなって思った😂
18:35 エグすぎる…
今回の感想:シカでした(cv嬉野雅道)
角言うてんのに蛇はホンマ草
ほんまゼルネアス・イベルタル戦の入りかっこよすぎる
どうしよ自分魚の皮むっちゃ苦手でどの魚料理でも残すんやけど…ライフ団来ちゃうかな…
一応分からない人用
8:41
↑の時間の上の方で破壊光線を撃ってるのがオンバーンです
xy発売当時、あんまり人気出そうなキャラがいなくて
フラダリをイジって遊ぶくらいしかネタが無かったですからね
それも前作のゲーチスの二番煎じネタだという・・・
ライフせんせのメガギャラドス、中々好きなので他地方の姿として出て欲しい…
ポケモンシリーズ一応エメラルド以降全部やってるけど、ストーリー全然覚えてねえなぁ。ライフ先生の実況見てこんなストーリーだっけ?っていつも思ってる😂
ライフ先生が伝説ポケモン描くとデザインセンスがトレジャーガウストなんよ
最初はオンバーンの進化前になってしまうかと思ったけれど、まさかの確変でめちゃくちゃオンバーンになってくれてとても嬉しかった…!ありがとう先生…
悪の組織って何でワープパネルと強制移動が好きなんだろう?
夏はポケモン…(死語…?)
散々フラダリさんに振り回されていましたが、シャケを食べさせたくて探し回るライフ先生は本当にブレないなと思いました。
まあフラダリさんはガンダムで言えばシャア(逆シャア)だから
「何がしてえんだこの人www」ってのを楽しむのが肝要
ヒロシ……!ついにお菓子を作れたのか…ッ!
名古屋のプラネタリウムは行けないって言ってたけど、やってるのは豊橋だから実は言ってた日本一と元日本一のプラネタリウムは行ける罠
※このときのヒロシはぎっくり腰状態です
「ポケモンさんは𓏸𓏸をやらない/よくやる」って言えるの、デザイン系の人間の視点だなあといつも思う 自分はそんなこと意識して見てないからすげぇなあと
フラダリはネタにされてるだけで愛されてはないと思いますよw
選民思想って格下を見下さないと成り立たないから先萎みになるし、弱いポケモンから進化して強くなるポケモンに囲まれてるのにそういう思想になっちゃうのほんま……
14:47 いきなりコフキムシがほんのうのままにはかいのかぎりをつくし始めて恐怖した
ライフ先生のゼルネアスのシルエットはXっていうか茶
ヒロシさんへ。多分溶かしバターをキッチンペーパーとかで塗るんだと思います。レンジでチンです!やりすぎると焦げるので注意!液を八分目まで入れて放置です!回さないとぽくなる気がします!私より
先生が装飾盛ると失敗してるな
13:08 まさに塩鮭乗った弁当食べながら見てたのでドキッとしました😂皮残してごめんなさい…