【ロシア制裁に抜け穴?】街に出回る最新ゲーム機なぜ【バンキシャ!】
金曜日者はロシアの種首都モスクワするとあ、あちらロシア版のマクドナルドなんですが入り口の上に見えるのは日本のキャラクターですね。 店に貼られていたのは日本のキャラクター。さらに 家電両販店に行ってみると 2がずらりと並んでいます。 6月に発売されたばかりの最新の人気機だ 。値段は日本円でおよそ11万円、日本 よりも数万円高く売られていた。 ロシアによるウクライナ進行から間もなく 3年半。日本や欧米各国はロシアに対し 厳しい経済制裁を貸し、その一部には ゲーム機なども含まれている。なぜ日本 からは輸入できないゲーム機が売られて いるのか。 ゲーム機の箱を見てみると ここにも中国語の表記がありますね。 説明文は中国語だった。 正規ルートで輸入できないので別の輸入先を探しています。 中東や香港、中国です。 メーカーによるとロシアへの出荷はしていないという。一体どういうことなのか。制裁対象になっている物品は日本からロシアに直接輸出することが禁止されている。 しかし日本から中国などの制裁対象では ない国への輸出やその国からロシアへの 輸出は禁止されていない。また海外で生産 された対象の物品を日本企業以外がロシア に輸出することも規制されていない。 つまり制裁には抜け穴があるのだ。 反記者がその実態を調査すると制裁の抜け穴を通りこうした物品が戦場で使われている可能性が見えてきた。ロ シア兵の手元にゲームコントローラーのようなものが見えます。 中国南部の町、新鮮。万車が訪ねたのは電子機器などを扱う店が多く立ち並ぶエリア。あちら見てみるとドローンがありますね。ドローンがたくさん並んでいます。は機ですね。ゲーム機も並んでいます。こちらです。 中国の秋葉原とも呼ばれる場所にここ数年である変化が起きているという。 ロシアから注文があるよ。増えているんだ。 コントローラーとかゲーム機本体が多いですね。 1月で1000から2000台、多い時は 3000から4000台。 ロシアからゲーム機コントローラーの注文 が休増しているというのだ。 これは中国税のデータをもに中国がロシア に輸出したゲーム機などの輸出額をまとめ たもの。ウクライナ進行が始まった 2022年はおよそ19億円だったが去年 はおよそ140億円。実に7 倍以上に増えている。ではなぜアからゲームアコントローラーの注文があいついでいるのか?そのヒントがロシア国防省が SNS に公開したドローン部隊の映像にあった。 あ、これはゲームコントローラーでしょうか?ロシア兵の手元にゲームコントローラーのようなものが見えます。 ゲームコントローラーを使いドローンを 操縦するロシア兵。 別の映像でも同じようにコントローラーで 操縦する様子が確認できた。ゲームの コントローラーはドローンの操縦など軍事 転用される恐れがあるのだ。そのため日本 などでは制裁でロシアへの輸出を禁止して いる。 中国からロシアに向け商品を売っている人に聞くと、 制裁をしている他の国からはロシアに送ることはできません。 中国からは遅れるってことね。 その通り。 経済安全保障に詳しい専門家も 日本企業の製品が戦場で使用されている可能性を指摘する。 を取引してたような日本から直接その輸出することはあの、ま、避けられても第 3 国経由でロシアがそういうものを調達するゲームコントローラーであれあのそういったものが輸入されて軍事転用されるという可能性はまもちろんあのあると思いますしそれは否定できないと思います。 さらに取材を進めると、武器の製造にも 使える別の日本企業の機械がロシアで使わ れている可能性があることがわかった。 それが日本の企業A社が製造する工作機会 CNC。 CNC先とはコンピューター制御によって 高速で金属などを加工できる機会だ。 日本テレビがロシアの独立系メディアと 協力して入手したのはロシアの通のデータ 。 あ、メーカー名の何には日本企業の名前が ありますね。 発想を見ると中国と書かれています。 の製品は去年1年間で少なくとも192件 中国などの貿易会社からロシアに輸出され ていた。 ミサイルなどの武器の部品を作るために 使用されていると見られている。さらに ウクライナ政府も生命を発表。 CNC先犯がなければロシアはあらゆる 兵器の製造が事実上不可能だ。 万期者が再びロシア国防の SNS を調べると公開された軍事工場の映像には CNCのようなものが移っていた。 A社のCNCの写真と比べて見ると これ白と黒の配色とかそっくりですね。 他にも中心の形状、モニターの配置がよく似ている。 A 社ではロシアへ輸出されている状況は確認できていないとコメントしている。 頑張って 制裁の抜け穴を通りロシアに渡る物品。 あの、 専門家は、 ま、基本的に輸出、基本言った悪意のある室っていうのもそうなんですけど、あの、 1 回外に出てしまうと日本の企業はもう管理できないので、 では第3 国を返してロシアに流れてしまうリスクを減らす術はあるのか。 がロシアに例えば GPSのチを埋め込んでですね。 ま、もしロシアに行ってるようであれば、 ま、その先盤の機能を停止するような、ま 、あの、スイッチをつけておくですとか、 そういった、ま、工夫はできると思います 。
アメリカのトランプ大統領とロシアのプーチン大統領がウクライナの停戦をめぐり、15日に会談することが明らかになりました。トランプ氏が交渉でカードとしてきたのが、貿易などを制限する経済制裁です。
「バンキシャ!」がモスクワの街で発見したのは、制裁のもとであるはずのない日本メーカーの製品でした。取材を進めると、ある国が”抜け穴”として使われていることが見えてきました。その実態とは――。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/international/054a60a2e38f4c4686d89fb6a51ed197
(2025年8月10日放送)
◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join
◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#日テレ #ニュース

46 Comments
ゲームで戦争しろや
制裁してない第三国とは普通に貿易してるからね
そう言う国から迂回して輸入してるんでしょ
ゲームのコントローラーでドローン操縦とかあまりにも今更過ぎてSwitchの話と繋げるの無理ありすぎやんな
俺も昔ロシアのsteamのゲーム鍵屋(steamのおま国価格でロシアが一番安い)でゲーム買ったことあるから
お互い様だね
一帯一路とかのグローバル経済圏で少なくともユーラシア大陸はけっこう隅々までロジスティクスが完成してるからな
規制しようとも無理だろ今更すぎる
中国に輸出規制しろよ任天堂よ
日本もカニやイクラや他 海産物は大丈夫???
Switch2って中国でも売られてないんじゃ、、
何を今更。
抑えようと思っても次の国へってなるから輸出規制か製造停止かなんかやるか売らないか目をつぶるくらいしかないのかな
そら、何だって軍事に使えるからキリがない
戦争特需
経済制裁で中国ウハウハ
ぼくきのうGEOでかったのにロシアではぼくよりはやくかえたのか
旋盤って昔、東芝がソ連に売ったせいで
アメリカがぶち切れてたよな。
完全是扯蛋。造无人机fpv设备的自然会有专门的公司。买switch纯属是为了玩游戏。有游戏手柄又贵又不好用
VPNクライアント機能付きルーターで
日本のサービスにアクセス出来れば
よほど不正な使用をしないで
普通に遊ぶだけなら使えてしまうでしょうね
そこまで考えて販売や購入していれば
日本で規制していても使い続ける事は
可能だと考えられます
そりゃ中国は制裁に参加してないんだから意味ないわな
ロシアへの制裁は中国を儲からせただけという
鈴木議員や安倍夫人が持って行ったのでは❓❓❓❓
ゲームのコントローラーなんてほとんど中国メーカーじゃないの?
CNC旋盤とか工作機械類も中国製がどんどん力尽けてるから
日本製が輸入できんくなったら中国製に切り替えるだけだろ
そもそもロシアのロステックとかは産業用工作機械とかも普通に作ってるからな
自国製に置き換わるだけなんじゃないかな
switch2、ロシアだけではなく中国での販売もしていない。
香港か台湾経由でロシアに輸出されたか?
そりゃスーパーの魚屋とかに行けばロシア産のイクラや鮭の切身が大量に売ってるんだから、ロシアに制裁するとか言っておきながらして無いのは丸解りですね
メーカーも中国に売るのは辞めろよ😤戦争に加担してるのと一緒やぞ😤そこまで金儲けせなあかんか⁉️
ゲームしたいとか、もう武力で片をつける時代じゃなくて文化の力で競い合うだけでいいじゃないか。
そのゲームを作れる能力がある国が滅びたら、遊びたいゲームできなくなりまっせ。と言うこと。
日本なんか滅ぼしてみろ。ゲームやアニメとか他の国じゃ思いつかない娯楽を消すことになる。日本特有の繊細なテクノロジーとかも。
そういうものがなくなっていいのか?というプレッシャーで日本対アメリカの問題も優位に立てる手立てはあると思う。そこまでいいなりになる必要は無い。武力を振りかざしたいのは、それが金に繋がる政府同士だけ。一般市民はたとえアメリカだって普段の生活の娯楽と武力なら娯楽の方が意味があるでしょう。
普段生活してて、どこそこの国よりも強くありたいなんて意識してねーだろ。
もう戦争のかわりにゲームで白黒つけろよ
日本製品が戦場に流れる。
TOYOTAのピックアップトラックも紛争地域に流れトランプ前大統領が非難し「TOYOTAに全顧客リストを提出せよ」と言って提出した結果、「販売後にテロリストに渡らない様にすることは不可能な様だ」と敗北宣言してたな。
因みに携帯電話に使われる超小型ジャイロセンサーは日本製が世界のシェアトップだ。
ロシアや中国も使ってるだろう。
精密機械需要製造公司的網路認證數位鑰匙還有衛星定位 一旦在不該出現的地方就會失效無法使用
ロシアは経済制裁でも
親密関係のベラルーシは違うだろ?
世界最大級のテック都市の深センのことまだ中国の秋葉原とか言ってることに恥ずかしさすら感じる…感覚が20年遅れてるよ
ヒビ入ってるデザインのコントローラかっこいいな
個人でも国家レベルでも転売行為ばかりする人たち
中国人が日本で買って、ロシアに流してるんだろう。
今後はGPSを付けて、もしロシアに行ったら複数の半導体をぶっ壊す仕組みにしよう。
なんで中国人って悪いことしかしないの?
僕はロシア人で、日本テレでロシアに関する ニュースが登場するなんか、ほんとうに突然なん だww
でもこの戦争を一刻も早く終わらせたいよ。あの デデデデというマンガのキャラ [オウラン]が言っ たことに従えばよいでしょう。
"世界のすべての兵器はマシュマロウになったらい い"
3:59 ゲーム云々言ってるけど、任天堂やSONYの純正コントローラーじゃないよ。Switch2動画に使ってるんだから、コントローラーは任天堂製・SONY製でないと書いとかないと、番組制作のクオリティ疑われるよ。
Switch2サポート対応可能地域じゃないとゲーム動かんくない?
位置偽装でもするの?
中国にも経済制裁すれば良いとか、GPS付けて製品がロシアに渡ってるようであれば使えなくすれば良いとか、皆簡単に言ってくれるけど、いずれもそうおいそれと出来るわけねーだろと。その対応のコストを誰が払うんだよと。製造物責任だって限界ってもんがあるよ。仮に軍事転用されてる事実があり、それは日本としては面白くないのも事実だけど、仕方ないと割り切るしかねーべ。
輸送費って高いんだね。11万かぁ。
中国から任天堂撤退してたよな
台湾からってことか?
戦争に加担してる、利益優先の日本企業、抜け穴だらけの規制。本気で
やれよ!>日本
BRICSとグローバルサウスにロシアは友好国が多い。抜け穴は幾らでも作れるよ。
中国がロシアに抜け駆けして物資を渡しているなら、いつまで経ってもウクライナは、この戦争に勝てるわけがない。アメリカは西側の指導的立場なのだから中国に強い制裁をすべきだし日本の社名を公開すべきで道徳的に許せない。
スイッチ2ならオンライン認証とかで制裁対象国からのアクセスはBANとかできるんじゃない
経済制裁など大した効果がないということ
今1番警戒しなきゃダメなのは中国だろ。
目逸らしするなよ。
そりゃほとんど日本の企業は中国大きく親密的な関係持ってるわけだから普通でしょ。