【最強決定戦】ゲーム環境を募集したら歴代最高レベルのPCデスク周りだらけだった件。

今日も元気にデスク周りタコまです。長い 間やらせていただいております。この企画 もう第何回になるんですかね?いつも たくさんのご応募ありがとうございます。 皆さんのおかげでこの企画やれてるので 本当に感謝感謝です。ということでまず 1人目は藤さん。数年前に紹介して いただいたものです。この度家を新築して 念願のゲーミング所が完成しました。最高 だ。家立ててそこにゲーミング部屋作 るってもうロマンだし夢ですよね。メイン ディスクをウォルナット無材でオーダーし ましたと。画像を見てみると、うわ、 かっこいい。部屋のサイズ、机の配置、 デスク周りの雰囲気。どこを取っても理想 なデスク周りですね。この青モチーフの デスク周りと壁紙の相性良すぎて、これは ちょっと引きこもり加速しちゃいますね。 かっこいいな、これ。Lジデスクみたいに なってるのかな?左側にもデスクがあって 、奥側メインデスクと。まずメインデスク の方から見ていきましょう。上の方には棚 が付いていて、そこにはいろんなものが 置いてあります。時計だったりとか、 いろんな小物類ですね。モンスターの瓶と かセブンスターとかドフラミンゴさんもい ますね。なんコンビニのに鶏みたいな キャラもいますね。これ可愛い。口ばの 下玉みたいだけど可愛いね。腕が横に ぴょって生えてんのもめっちゃいい。で、 観葉植物が垂れていてそれがこの手前の モニターにかかってるという。この立体感 めちゃくちゃおしゃれですよね。で、左側 にモニターがあるんですが、その後ろ側に はスタンドのランプかな。このデスク周り をね、明るく照らしてくれていて、男色の ライティングとこのデスク周りの青の ライティングが相まってオレンジと青の カラーリングの組み合わせめちゃくちゃ 綺麗ですね。パソコンの壁紙もね、これ青 モチーフ、オレンジモチーフになってるの でデスク周りの雰囲気と壁紙の雰囲気が マッチしすぎてる。で、メインモニターは ウルトラワイドモニターですね。MSIの モニターでこの壁紙めっちゃいいな。これ 何の壁紙なんだろう?ウルトラワイド モニターの両端にはレーザーのスピーカー が設置してあって、ここにはハンコックか な。で、トトロ並んでるのも可愛いね。 右側にはゲーミングPC。おそらく自作だ と思うんですけども、この中にも何か フィギュアが飾られてますね。で、マウス 、マウスパッドはレーザーでキーボードは スティールシリーズ。ゲームもがっつり できるような環境です。椅子はAK レーシングのゲーミングチェアになって まして、そこになんかザブトンみたいな シートありますね。で、PCの前に ヘッドホンあるんですけど、相変わらず フィギュアが何かわかんない。絶妙に ちょっと見えないの。悔しいな。部屋明 軽くするとこんな感じです。あ、 フィギュア見えた。これはラブライブの2 式のまきちゃんかな?違ってたらごめん なさい。部屋明るくしてもすごい綺麗です ね。この天板の色味、木目の色味が綺麗 すぎて重厚感も感じます。で、右下には楽 があって色々収納できるし、角度変えた 写真がこうめっちゃいい。で、僕ね、三重 県のど中写真なのでやっぱ田ぼとか見ると ちょっと落ち着くんですよ。この緑の感じ めっちゃいいね。こう奥に山があって田ぼ とかがあってやっぱ日本の田舎ってなんか いいよね。すごい落ち着く感じする。その 窓の下にはノートパソコン環境とCS機の ゲーム環境かな。小さめのモニターに NintendoSイッチが接続してあっ てゲーム機で遊ぶことができますよと。で 、サムちゃんがデスクに座ってますね。 これも可愛い。で、よく見ると左手の モニターの裏側にはこれコントローラーも 置いてますね。コントローラーも綺麗に 収納されてまして、ここにはニカルフィで 背面側は壁っぱり棒みたいになっていて、 レーザーとかのゲーミングアドバイスの箱 は飾られてますね。このデスク専用のお 部屋っていう感じのサイズ感もめっちゃ いい。夏にエアコンの聞いた部屋でゲーム をしながら外の景色も楽しんで夜も夜で 雰囲気良さそうだしこれもう本当理想です ね。ゲーマーの夢を叶えた素晴らしい デスクまでございました。続きましては エル猫さん。初めまして。友人にPCを 組んでもらったのをきっかけにシ女デスク 環境を作ってみました。物置きとして使っ ていた和室を洋風に回送していますと。で 、回送前、回層後の写真を送っていただき ました。回層前はこんな感じ。壁はこれ 生事みたいな感じになっててタスとかも 置いてあるという。ま、これはこれでね、 素敵なお部屋だなと思うんですけども、 これを回してこうなりました。え、全然 違うな。すごいな。雰囲気から何から 思いっきり変わってますね。劇的ビフォー アフターみたいな素晴らしすぎる変貌部合 デスクマリ寄ってみるとこんな感じ。 めっちゃ綺麗。最近ね、白デスク環境を 作りたいと思ってる方多いと思うんですが 、そういう方に刺さりまくるんじゃないか な、このデスク。デュアルモニター環境の Lジデスク。隅の部分にはゲーミングPC 本体が設置してあって、見た目も めちゃくちゃ綺麗です。で、上の方には キーボード。これVスポかな?いろんな ストラップだったりとか、アクリル スタンドも飾ってあるし。で、部屋の角は ね、どうしても暗くなりがちなんですが、 ナノリーフを貼ることによって明るさを 保ってる。もうデジタル時計とナノリーフ は本当デスク周りの必需品ですよね。概要 欄にも貼っておきます。ま、このグッズ系 のアイテムもね、多すぎず少なすぎず絶妙 な量なので全然ごちゃ感も感じないと。で 、やっぱりおしゃれなデスク作ってる方は この緑の使い方がいいですよね。この型も 緑を垂しげるようなイメージでPCに かかってるからこそのこのかっこよさ。 PS内部もね、これめちゃくちゃこだわら れてるのが感じます。電源ケーブルもね、 しっかりと白のものを使って、水冷 クーラーもかっこいいし、メモリからK パンからグラボまで全てが白で統一されて ます。デスク周りの上に飾るのが 素晴らしいPCで、もちろんデバイス周り も白で固めてますよと。NZXTとか PixOとかロジクールとか結構いろんな メーカー使ってますね。ボルセアもあるし メーカーバラバラなのが逆にこだわり感じ ますよね。で、ダックアンプも使ってるし ストreームデックも置いてるのでこれ 利便性かなり高そうですね。めちゃくちゃ 快適そう。スマホの充電スペースもあり ます。チ電もできると。で、モニターも 使ってるのでこのサブモニターの位置も 自由自在ですね。斜め左上に設置してあっ て、ま、こっちにdisccordとかね 、作業用のBGM流すこともできるし、 やっぱデュアルモニター環境って本当快適 ですよね。机にはマグコップホルダーも 設置されてますね。これは快適でしょ。 オフィスチアもドライフラマーもおしゃれ だし、綺麗さ、おしゃれさと利便性の バランスが良すぎる。最高のリフォーム でした。清潔感すごかったね。続きまして セリさん。私はスカイ星を紡ぐ子供たちと いうゲームが大好きでスカイの世界に溢れ た癒しのデスク環境を構築したいと1年 放棄し、1年2ヶ月かけてよく感染に至り ましたと。素晴らしいストーリー性。画像 を見てみるといやすご。これは落ち着き 環境ですね。てかなんかアニメの1シーン みたいな雰囲気が良すぎるこれ。実写だよ ねえ。一瞬なんか3Dアニメ画像に見える ぐらいのすごい雰囲気のデスクもあり。ま 、まず何と言ってもこの壁をね、壁。ま、 やっぱりね、どうしても普通の壁だとのり しちゃうので棚とかね、アートポスター 貼ることによってデコレーションできます ね。キャンドルとかね、置いてあるものが いちいち優しいんですよね。なんか可愛い し、ニュー道具も綺麗だね、これね。で、 この部屋の隅には突っ張り棒のライトなの かな。おそらくライトだと思うんですけど 設置されていて観葉植物だったりなんたり かんたりタりが置いてあります。この猫 ちゃん可愛いな。これ何だろう?誰ですか ?ネそびり猫ちゃんは?これはシンプルに フィギュアなのかな?可愛い猫ちゃんがい まして、このマグカップとかもなんかアニ メっぽいんですよね。何この可愛い アイテムで左側に窓があるのもポイント ですね。やっぱなんか僕異常に窓がある 写真好きなんですよね。これなんでなん だろう?イメージできるからかな?なん だろう?閉鎖感がないからなのか?なん だろう?このゲームとかね、PCっていう 圧倒的オンラインのものとこの外の世界 っていうオフラインが1枚の画像で融合し てる感じが好きなのかも。で、デスク マリオってみるとこんな感じ。この型も レーザーのスピーカーですね。これ結構 人気だね。これもね、概要欄貼っておき ますし、僕もレビューしてますけども、見 た目もね、なんかジェットエンジンみたい でかっこ多くて、低音もね、そこそこ出る ので普通におすすめです。で、モニターが あって、モニターライト、スカイの壁紙と ゲームのキャラクターのフィギュアで、 このちっちゃい時計も可愛くて、左手には NintendoSwitch、マウス、 マウスパッド、キーボードも飾られてます わ。このキャラ何だっけ?これなんか めっちゃ見覚えある。てか平成感すごい。 これなんか見覚えるあるんだよな。何だっ けな?これで夜はこうめっちゃ暖かみあり ますね。こう断食のライトがね、各く場所 に散りばめられてるのが素敵。モニターの 左側にもローソランプあったんですね。 このボアっとね、暖かみあるライティング がすごく良くて、ここにグリーンのライト が差し色で入ってるってのもすごくいい ですね。で、角度変えてみるとこう、この 型もモニター台を使ってるからこそ デスクマりの立体感があるし、この ケーブルで充電とかもできるという ケーブルの収納もお上手ですね。そして相 変わらずこの猫ちゃん。猫ちゃんじゃ犬 ちゃん。猫ちゃんどっち?いや、猫ちゃん か。猫ちゃんだな。猫ちゃんも可愛ければ コントローラー君も良くてまさに癒しの デスク環境でしたね。アニメのワンシンの ようなお部屋でした。続きました。おっ さん、廊下防止でザPCを始めて少し はまってしまった50オーバーのおっさん です。2PCで音楽を聞いたりバーチャル サイフリング等を楽しんでます。すごし てるのでもう少しシンプルに今後はして いきたいと。画像を見てみるとうわおすご 。どうなってんだこれ?右がバーチャル サイクリング環境で左側デスク周り環境か な。ま、まず右側はね、こうやってエアロ バイクが置いてあって、その前にモニター が置いてあると、ここでYouTubeと か世界の景色を見ながらエアロバイクを 焦げると。これ効率的ですね。実はね、 こういう環境を作ってる方って意外と多く て、僕の友達にもね、こういうなんか画面 見ながらエロバイクこける環境を作ってる 人いるんですよ。ま、ただね、その友達は モニターでAV見ながら自転車超えてるの で、僕はエロバイクって呼んでます。で、 左側がモニター環境ですよと。ま、デスク 環境も素敵ですよね。PCが置いてあって デュアルモニターになっていてスピーカー もあるし、キーボードもあるし、マウス パートもあるしと。キーボード2個あり ますね。これは、あ、そうか。2PCだ からですね。よく見ると机の下にもう1個 PCある。2PC環境でそれぞれの キーボードがあって、これは何?なんか瓶 に何かが詰まってるで右側にもスピーカー ありますね。これどういうスピーカーの 配置なんだろう?結構珍しい気がするな。 で、窓際にはね、なんかちっちゃい新幹線 の椅子みたいなあって、これめっちゃ 可愛いな。で、空缶だったりとか機材類が 色々と置いてやるっていう感じですね。ま 、もちろんね、やっぱりデスク周りに ずっと座ってると健康に良くないので デスク周りとバイク環境を両立させて しまいましたよと。これ効率的ですよね。 このバイク周りの環境もね、ダクトを使っ て綺麗に配線整理されてるので、お部屋 全体で見た時もスタイリッシュに仕上がっ てますね。ま、昼間はね、この窓からニこ を取り入れることもできるし、スピーカー の家にもね、このバイクが飾られてあって バイクを感じます。あ、よく見たら部屋の 至るところにスピーカーがあって、デスク 周りで5.1チャンネルの環境を作って ますね。これすごいな。これは立体音響 楽しめそう。映画とかもがっつり見れます ね。続きましてそちらボロさん。目指して いたデスク環境がある程度形になってきた ので初投稿させていただきます。 コンセプトは白かけるライティング×清潔 感。デスク周り見てみるとうわ、なんか 水中みたいなアクエリアスみたいなデスク 周りですね。綺麗すぎない?これなんか 天国みたいなこの世じゃないぐらいの綺麗 さですよね。これどうなっちゃってるん ちゃってるんだ?これ。このパソコンの 壁紙がね、あえてこの抽象的なふわっとし た雰囲気の画ってのもこだわり感じるし、 デスクの上もね、投稿分にあった通り、 もう最低限ですね。キーボード回す ヘッドホン、モニター、PCのみ。他に 無駄なものは一切置かないというこだわ りっぷりね。綺麗すぎるな、これ。右上に はこのボードが飾ってあるんですが、この ボードに飾ってあるものも全てホワイトで 綺麗。なんだこれ?白キーボードだけで 大量に種類ありますし、マウスもあって ルームフレグランスももちろんホワイトで どういうこと?これ左下に置いてある プリンターだったりとか収納ももちろん ホワイトで配線整理もね、綺麗にされてる ので机の下も美しいし、この右側からニク を入ってる感じもまた美しい。光の入り方 綺麗すぎでしょ、これ。で、PCも見て ください。このクオリティ。僕がね、以前 自ザPC組んだものと同じPCケースを 使ってますね。グラボもけらしい。すごい 似てる。このPCケースね、モニターつい てんのがやっぱいいんだよね。モニターに はいろんな情報を載せることもできて、 水冷CPUクランのとこにもモニターが ありますと。で、ケースファンもこだわっ てるのは感じるし、これ今まで見た自ザ PCの中でもトップレベルの美しさですね 。で、壁はこれなんだ?これサブモニター なのか?すごいな。なんかパっと目に ポスターみたいに見えるんですが、これ モニターですね。ケーブルの配線処理が うますぎてモニターに全く見えない。で、 窓もね、カーテンじゃなくてブラインドっ ていうのもいいですし、何より写真の撮り 方がお上手。夜はね、また雰囲気を書いて こういう幻想的なデスクマりにすることが できます。なんだこのバブリーな感じ。 さっきのモニターにオーラ映ってんのも 綺麗だし、PC本体のモニターとメインの ゲーミングモニターとサブモニターとこの 名ノリーフに至るまで雰囲気がね、これ 統一されていて、もう言うことなしの圧倒 的感デスク周り。埃りの1つすら落ちて なさそうな美しすぎるデスク周りでござい ました。ちょっといくら何でも綺麗すぎる 感じしますね、これ。続いてはクララさん 。初めは勉強机でしたが、それから少し ずつ机を変え替えてアプデして白と木目を 貴重にしたデスク周りになりましたと。 画像を見てみると木目の温かみ。さっきの 環境とはまた違った綺麗さがありますよね 。暖かいですね。なんかジブり作品に出て きそうなデスク周り。これもね、また窓が あります。ありがとうございます。ニこ ピカン入ってきましてブラインドで閉める こともできますよと。で、木目帳なノ リーフのライティングパネルもありまして 、ここのゾーン何これ?アイテム良すぎ ない?キーボードだったりとか、 Bluetoothスピーカーとかお花 だったりとか色々な小物がほよんと並べて あります。コントローラーもね、これ ブラウンみたいな可愛い色合いになって ますし、ミニソフトクリームとか可愛い。 これやっぱちっちゃいものって可愛いです よね。置きやすいし。で、壁の逆側は こんな感じになってますよと。ちょみんと ね、棚も置いてあって所どに小さいお花が 並べてあるのもグッド。Nintendo switchもカスタマイズされてて 可愛い。スティックの部分がお花になって ますね。で、モニター周りも後ろで統一さ れております。スピーカーもホワイト、 モニターライトもホワイトで、これ モニター台なんですけども、この高さが 低い、ちょっと段差が付いてるだけなん ですが、これもやっぱおしゃれですよね。 ただ単にこう机の上にボンって並べるだけ じゃなくて、1枚ね、こういう板をかまし てあげるだけですごく丁寧な雰囲気になり ます。直置起きよりも圧倒的に雰囲気が いい。右側にはマグカップホルダーが設置 されてまして、飲み物も飲みやすい。で、 机の下側にPCが置いてあるっぽいですね 。言ってみるとこんな感じで。これ自作 PCかな?PCのところにね、この木目帳 のカバーシールみたいなのが貼ってあって 、世にも珍しい木星PCケースに見えます 。こうドアと一体化してますよね。丁寧。 こんなデスクマりだったらもう嫌でも ゲーム函取りますよね。続きましたとさん 。ワンルームの1人暮らしで趣味全開の 部屋ができました。ということで画像を見 てみるとおわすごい1人暮らしなのに めっちゃこだわってる。1人暮らしらしく ね、右手にはベッド、左手にはゲーム環境 があるという。1人暮らししたらこういう 環境を作りたいよって方多いんじゃない でしょうか。ベッド周りにはこれアイマン のアークリアクターかな。ちょっと暗くて 見づらいところであるんですが、いろんな ものが置いてあります。ここはなんか勉強 とかできる机かな。枕可愛い。で、右上と かにもね、いろんなポスターが貼ってあっ て、こうマーベル好き感感じますね。 デスクマリ寄ってみるとこんな感じ。 やっぱりアイアンマン好きな方だ。これ 完全同士ですね。僕はね、アイアンマンの トニースタークになるために生きてるので 、この方の気持ちもすごく分かります。 アイアンマンをワンツ3のポスターもう 飾ってあって。かっこいいね、これ。いい 。めっちゃいいよ。あ、すごい好きだな。 アイアンマンね。このロゴもすごくいいし 、このスーツのカシンみたいなバガーン みたいな感じもすごいかっこいいくて、 パソコンのカ紙もこれエンドゲームの 終わりんとこですね。これかっこいいんだ よ。このサインがね、ションってなってて めっちゃ良くてロバーダウニュニアって 書いてあってね。あ、左側にもこれ アイアムある。すごい。めっちゃある。 うわあ。指パッチンのところから。うわあ 。いいね。あ、いいね。いいね。いいね。 あ、酔った画像も送っていただきました。 あ、素晴らしい。あ、素晴らしい。あ、 キングラムハーツも下にあるね。アイアン マンのヘルメットもあるし。すいません。 僕の好きなものがあまりにも飾られすぎて たので興奮してしまいました。で、 デスクマり寄ってみるとこうと右側には いろんなVTuberさんのグッズとかが 飾ってあって、全体的には赤統一な アイアンマンとVスポのマウスパッドも 使ってらっしゃいますよと。あ、 キーボードもVスポですね。左手側には エルガードのストreムデクプラスマイク もちろん赤とやっぱいいですよね。こう物 が少なくて清潔感みたいなデスク周り もちろんいいし自分の好きなもので囲った ちょっとごちゃつき感のあるデスク周りも いいしなんかみんな本当もういいです。 ありがとう。続きました。ネムガジェット さん。白いLGデスク環境がいい感じに 仕り上がってきたので投稿させていただき ますと。幻想的な雰囲気になりますね。 画像を見てみるとああ、これは幻想的です わ。こんなんもう幻想的ですよね。真ん中 にこうライティングパーンになってて 色合いもね、このちょっと紫が入った青 ベースみたいな感じで、これはゲーム はどりますね。原身の壁紙も綺麗で、ま、 やっぱりね、これライティング綺麗系な デスクマりの方はみんな名乗リフ使って ますね。他の選択肢がもうないくらい。 このライズってやつね、僕もレビューした ことあるんですが、棒場なので、いろんな 形作れるってのもいいところで、この型の 場合は壁にダウンライトっぽいものもつけ てますね。これちょっと珍しめ。 キーボードとかこの有効ボードのところが 照らされてます。これも幻想的になってる 1つの要因ですね。で、ライティング変更 することによってこんな感じでモノク環境 にもできます。すごいね。かなり雰囲気 変わりますね、白だと。で、この型も窓が あるので右側からはニコ、左手からはナノ リーフのライティングの光れという風に嫌 でも明るくなる環境になってます。まず キーボードがすごい量ありますね。これ レイ75とか。ま、僕がね、紹介してる キーボードもたくさんあって、マウスもね 、グリップテープ貼ってあったりかなり こだわり感じますね。で、スマホ充電器と マウスのワレス充電器とコントローラー 充電器と置いてあるアイテムも1つ1つも おしゃれですし。で、メインはトリプル モニター。モニターの下にはバータイプの スピーカーですね。僕と結構構成が似てる のでちょっと記事感ある感じするね。 オーディオインターフェイスであったりと かツアボックスエリートとか再効率重視系 のアイテムもありますし、この原身の壁紙 すごい綺麗ですね。なんか若干 フォートナイトのマップっぽさもあるし、 よく見ると右側のモニターは縦置きでした ね。左2枚は普通に横置きで右側の モニターは縦置きにしてますよと。で、 そうすることによってPCが見やすくなっ てますね。サイドがガラスケースのPC ケースなのでデスク周りからでも眺める ことができるという綺麗さ。にしても 改めてこんなにライトで雰囲気変わるのっ てすごいですよね。白の時と色付きの時と 全然雰囲気が違う。で、このダウンね、 さっきは暖色だったんですけども、 ちゃんとね、真っ白な完触系の依頼にする こともできるので、白デスク周りにも合っ てる。これ何なんだろうな。ちょっと気に なる。壁に設置できるタイプのダウン ライトめっちゃいいですね。続きました。 Mギュ@FPS老兵さん。なんか前半と 後半のイメージの差が違いすぎる。デスク を新しく身長して雰囲気も少し変わったの でサイトポストさせてもらいましたと。 リビングの端っこでまとめてます。 なるほどね。リビングゲーマーの方画像を 見てみるとえ、かっこよ。え、これ リビング。リビングの異室にこの環境って ちょっとイメージできないぐらいかっこ いいですね。落ち着いた所斎のような デスク周りに仕上がっております。まず 右側の棚。ここが整理正頓されすぎている 。めちゃくちゃ綺麗になってますね。これ はなんだ?レーザーの箱とか完触物があっ て、Playスationのソフトが めっちゃ綺麗に飾られてます。で、 ヘッドホンもあって、お酒も飾っていて、 めちゃくちゃ大人っぽく仕上がってますね 。お酒おしゃれだな、この飾り方。下の ところにはこれ漫画とかがあるのかな? ゲームに飽きたらすぐ漫画も読めると。手 の届く牌に全部まとまってんのがグッド。 で、これがメインディスクの方なんです けども、ディアルモニター環境なのかな? 2枚モニターがあるんですけど、その 真ん中にはレッサーパンダちゃんとかね、 可愛いキャラで仕切られてます。あとこれ なんだ?この植物本物なのかな?これ 生き生きとした緑がいまして、で、デスク の上もこれまた綺麗になってますね、これ 。ほんまにコントローラーからニキシ感 ぽいライトのやつとかゲーミング キーボードとかマグセーフの充電があって 、植物左側はちょっと植物多めですね。で 、Pixelアートみたいのもあって、 ハンディファンもあると。ま、モニター ライトを使ってね、この手元が明るくなっ た時の写真もすごい綺麗。やっぱこの木目 と黒っていう組み合わせも外れないですね 。木目と黒だけだと重くなりがちなところ にゲーミングっぽいRGBライティングが 入ってゲームっぽさをかまし出されてると 。で、この机の下すごいな。この収納力。 PS5とかこままたしたものがいっぱい 置いてありまして。呪術回線の漫画もあり ます。これ奥行きが結構あるのかな?足元 邪魔になっちゃいそうだけども。すご綺麗 にまとめられていて、右下にはレベル インフィニティのゲーミングPC。 リビングの端っこということなんですが、 それを全く感じないぐらいの圧倒的 クオリティですね。収納がうまく空され てるからこそものすごくまとまって見えた 美しいデスク周りでございました。続き ましたパーサーさん。デスク周りだけで なく部屋全体の紹介ですと。家を立てる時 ベッドに合わせて部屋を設計。すごそう。 ロフトベッド下のスペースを有効活用して デスク環境を整えたと。秘密基地っぽい 雰囲気に仕上げました。ということで画像 を見てみると秘密ちすぎる。え、これは ロマンだな。またもうなんかすぐ グランピングしずみたいなこだわって家を 立てたからこその環境ですよね。ま、まず 手前側ね、ここがちょっとリビングっぽく なってるのかな。ゆったりね、こう プロジェクターで映画とか動画見たり、 あとはPS5つ繋げてゲームもできると いう。手前側がのんびり環境。めっちゃ 気持ち良さそう。に鬼デカスピーカーも あって音もねガンガンに鳴らせそうですし 緑色のラグマットも気持ちそうですね。 なんか芝フの公園外でプロジェクターでA が見てるみたいなそういう雰囲気楽しめ そうで上がロフトベッドになって るっぽいですね。ちょっと暗くて見に づらいんですがここに階段っぽいものが あるのでこっから登れるのかな。でその下 のところにゲーム環境ということですご 入り口いいな。ロマンたっぷりですよね。 ま、広いところにね、電園でゲーム環境を 作るのもいいんですけども、こういう 奥まったスペースにギュっと作るのも マトロマンがあって、めちゃくちゃいい。 上の方がね、ちょっと照らされてるのも なんか秘密時間ちょっとありますよね。ま 、寄ってみるとこれまたすごいよと。壁に はね、1面こヘッドセットとか機材あるん ですけども、これちゃんと機材が配線整理 されてる。すごすぎない?これHDMIの 分岐とかがすごいあるんですけども、 こんなね、ごちゃごちゃなりそうな ケーブルの配線整理がすごいうまくされて いて、むしろ壁の装飾みたいになってます ね。コントローラーも懐かしのものから今 のものまでずらっとね、並べられてまして 、縦置きモニターには僕のロゴありがとう ございます。あ、よく見てみると下のとこ にPS2とかある。懐かしい。これ めちゃくちゃいいですね。ゲーム機も ちゃんとあってPS5がここにあるから 多分やっぱ手前のあのプロジェクター環境 に映像飛ばしてるっぽいですね。で、 ノートPCとメインモニターがあって、壁 には3Dウールパネル。これも光当たると ね、立体感感じれてすごくいいですよね。 で、右側、いや、何このコンセントの量。 え、これすごいな。コンセントが全部この 右側になってる。配線やばそう。配線が 整理正頓されすぎてコンセント類が全部 ここに集約されてます。そんなことあるの ?これすごくない?尋常じゃないほど綺麗 な配線処理で、2枚目の画像見るとここに はポケカが並んでますね。趣味合いそう。 この仕型デスクでね、どの面を見ても 楽しむことができるという。これは本当 すごいな。まさに秘密基地感が感じれる 素晴らしいデスク周りでございました。 続きましてはOVRさん。オーバーさんか な?50歳過ぎストリーマーのオーバー です。2025年予約到達した究極の機能 と見た目を両立したデスクということで 画像を見てみるとラスボス感すごいな。 なんだこれ?もうパッと見ただけでね普通 ではない。圧倒的なこだりを感じる 素晴らしすぎるデスク周り。なんかもう どこがどうなってるのかパッと見ただけ じゃ全く分からない具来のクオリティです 。まず壁にはね、これナノリーフかな。 大量に貼ってやりますね。こんだけ貼って やるともう総額いくらなんだろう。ま、 正直パッと見えるところだけで計算しても 数百万円ぐらいするんじゃないかなという ぐらいにお金がかかってそうなデスク周り ですね。このね、機材がいちいちすごいん ですよ。このライトもね、ハニカムの 柔らかく光が出るようなライトになって まして、モニターもね、両方ともこだわっ てそうですし、このウェブカメラ、カメラ もすぐお金かかってそうですよね。で、 マイクも上側からこう伸びてきてまして、 両端にはスピーカー。機材もね、配信に 適したものがずらっと並んでまして、 ちょっと珍しいですね。ハンドヘルと ゲーム機はこんな風に置いてあるの。こっ からの映像も飛ばせるってことなのかな。 で、右側にはタブレットとかスマホもあっ て、で、ゲーミングPCは右下。 オットマンもあるし、もう何でもかんでも 揃っちゃってますね。これなんだろうな。 ラボ感。秘密基地感もあるんだけど、最 先端のラボ感もあってすごいかっこいい。 デスクの上もね、結構機材ガチャガチャ するんじゃなくて、広いデスクに機材が ポンポンポンって置いてあるので、圧迫感 も感じないですし、モノクロの統一感が グッド。パルサーのキーボードも ストリームデックも白黒で統一されてる からこその格好さ。ストリームデック2台 使いはなかなか珍しいですね、これ。すご 。で、ライディングの雰囲気を変えると こう天才ハッカーサイバーパンクみたいな 。これまたかっこいい。よく見ると もうナノリーフラインズの範囲半端ない ですね。左右と奥全部に貼ってあります。 これだけでいくらするのか。上の方は赤で 下の方はこの水色のライティングっていう ね、色の使い分もすごい綺麗。で、全て白 にするとこう。すごいね。これもね、本当 なんか宇宙線の中みたいなカメラもこれ2 台あるんだ。なるほどね。天井側からも 真下に向かった手元カメラみたいなが伸び てます。これすごいな。シーリングライト の電気のところからこれ持ってきてんのか な?機材のこだわり、1つ1つのアイテム の配置。どこを取っても超レベル。まさに 見た目と機能面の両立をさせた究極の デスクマりでした。これは憧れるね。続い ては津賀さん。私は雪が降る寒い地域で あることと部屋が6畳の和室なので白 ゲーミングこたつを構築しました。面白。 こたつを使って限られたスペースに自分の 席を詰め込んだということでゲーミング こたつ環境珍しいね。画像を見てみると うわ、こたつだ。あ、いいね。こたつ環境 。これはまたぬくもりあるわ。こたつ らしいね。材質のゲーミングチアを使った ぬるぬるデスク周り。壁には植物あったり とか、棚の部分に可愛いなんかフィギュア みたいなのが飾られてたりと、壁の インテリアも欠かせない。あ、ルーム フレグランス同じですね。ドトゥール ブランニエスのロソノービで。これいいん ですよね。背中みたいな匂いでめちゃ好き 。僕も使ってます。これおすすめ。概要欄 にも貼っちゃおう。左側のボードのところ にはなんかちっちゃい植物だったりとか ポーチだったりとかコマコまコマコマ置い てありましてでその上がこたつとすごいね ぬくぬくしながらゲームできてこれは何 時間でもゲームできちゃうな。こたつ環境 なのにこたつの上にPC乗ってるとも すごいですよね。コンパクト目なPCと メインモニターが真ん中にあってモニター ライトもあります。で、こたつ上がらも ちゃんとコントローラーとキーボード回す 全てがギュッと詰まってる。 コントローラーでもキーボードでも両方 ともゲームできますよと。ま、マウスフル スペースも一応最低限確保できてそうです ね。FPSとかあんまやられない方なのか もしれませんが、フルサイズのキーボード とマウスも一応置けるので90cm× 90cmでも割と置けるんですね。物で ヘッドホンもね、この壁にあるフックに かけるという収納の高さ。この床が畳みっ ていうのもまたいいですよね。バキュって とかね、他のメーカーからでもこういう財 タイプのゲーミングチアってちょくちょく 出てるので最近種類増えてきたからいい ですよね。こたつに入りながら抜くゲーム 。最高のダラダラゲーム環境でございまし た。続いてはみさん。お久しぶりです。相 変わらずレーザーレーザーしてますが、 最近AIじゃないと無理みたいなレーザー ルームになりました。AIのようなゲーム 部屋ってすごいんですけども。それどんな 部屋なのって言うとこんな部屋です。うさ 。相変わらずすごいな。もうジャングル じゃん。パッと見てどこがどうなってるの かこんなに分からないお部屋も珍しいです よね。ま、パッと見てよく分からない どころかどっから見ていけばいいか分から ないんですが、おそらくこれ手前側、写真 撮ってる側がベッド環境なのかな。右下に 枕みたいなのがあって、ここで寝れると。 で、こっから奥を見るとゲーム環境とか テレビ環境になってますよと。広いね。 そもそも家が広いと。で、レーザーの黒緑 基地にそこにさらに観葉植物だったりとか いろんなものを設置してるので、より緑感 も強くなりました。で、天井も高い斜めに カットされたような天井になっていて、 レーザーのロゴはナノリーフで作られて ますね。このこだわりっぷり。天井のここ 何これ?これべ、なんかあんのかな?ここ にも部屋が上のスペースめちゃくちゃ気に なりますよね。上に登ってここでもなんか ロフト環境みたいなので遊べるのかな。で 、ちょっと寄ってみるとこんな感じ。寄っ てもよくわからないという。これはね、 本当実写で映像で紹介したいぐらいですよ ね。植物の量がかなり増えた感じしてます ね。似てるところに緑緑がうまく入ってる ので重くなりすぎないようにセットされて おります。で、このモニターの壁紙ね、 これデスク周りの壁紙なのかな?他の方な のかな?パソコンの壁紙もデスク周りにし ちゃうというこのデスク好きさ。これ 素晴らしいですよね。本当電動入りです。 左側にもね、ちょっと暗くなってるんです が、モニターがあってバータイプの スピーカー。こっちでもまたいろんな ゲームとかができるのかな。モニターが ありすぎてどこでも何でもできるという 贅沢すぎる環境ですよね。で、デバイス3 はね、やっぱりどこを見てもレーザー多め ですと。キーボードもマウスももう レーザー、レーザー、レーザー、レーザー でデバイスのね、箱も至るところに飾って あるので、これがよりレーザー感強くして ますよね。レーザーの箱はね、箱まで ちゃんとレーザーなので、レーザー環境に レーザーの箱を置いてるので、でも レーザー合ってる。レーザーイン、 レーザーのレーザー環境です。で、画像3 枚目。これもまたすごいレーザーね。右側 のモニターにはレーザーらしいグリーン 基長の壁紙で、真ん中のこのモニターも レーザーらしいグリーンの壁紙で、ここに ね、パーティションみたいな感じで木で 最られてるんですが、ここにもね、 レーザーのゲーミングヘッドセットがあっ たり、左手はちょっと抜けていて、左手 抜けたところにもレーザーのゲーミング デバイスとレーザーの箱が飾ってあって、 もう視界全てがレーザーで覆い尽くされ てるレーザーね。もう正直レーザーの デバイス全部ここに集まってるんじゃない かなと感じるぐらいに圧倒的統一感になっ ていて、もうこれもどこなんだろう? さっきのとこなのか、これは。これ違う とこ。また同じとこなのか。作りがすご すぎてなんかどこがこれどうなってんのか よくわかんなくなってきちゃったレーザー ね。こうなんかフレグランスを置くための ね、このスペースも作られてて、DIYも 結構されるレーザーかな。この木と木の間 もね、グリーンに塗ってあって、ま、逆に レーザーじゃない部分を見つけるのが 難しいレーザーね。で、このね、アクリル というかガラスっぽい棚の部分にレーザー のものがね、こうシケース見たく飾られ てるのも素晴らしい。本当お店みたいです よね。こうね、部屋を全体的にこう スクロージしながらゆっくり見ても未だに なんかどこがどうなってのかよくわかんな いっていう情報が完結しない圧倒的無料空 デスク周り。これ見るとちょっと外なのか なこれ。外?外かこれ?そなそライ外。 もう窓なのか外なのかもわかんない。外か 。さすがにこれ窓かな?窓か。ま、 レーザーのね、デスクまで好きな方多いと 思います。僕もね、レーザーのゲーミング デバイスが好きで、こういうゲーミング デバイスを好きになったっていうところが あるので、こうレーザーはね、やっぱり 大人心、中人心をくすぐる何かがあります よね。このデスクマリオ見るといっつも レーザーを揃えたくなる。圧倒的な ナンバーワンレーザー環境でございました 。続いて利シオさん。最低限見せられる系 部屋になったので採用。オタクとおしゃれ の両立を目指し思考錯誤中とお新お金を 使いたいので家具はほぼDIYすご。 デスクオクがベッドなので配線隠しも 頑張りましたと。画像を見てみるとああ、 なんかいいな。部屋のこの場所によって ちゃんと区切られてる感じ。デスク周り スペース。その他空間の付け方がいいです ね。このデスクの奥側がすぐ壁じゃないっ てのが奥行き感じられてグッド。ま、まず 左側すごいな。これも突っ張り棒でDIY なのかな。この上から下までずらっと いろんなものが置いてあります。この瓶は 何だろう?お酒なのかな?ボードの部分に はラバーストラップだったりとか コントローラー、ヘッドホン、観葉植物、 ポプテピックもありますね。可愛いね。で 、時計。この時計すごいな。おシな デジタル時計があって、で、椅子の部分に はシぐレウイさんと。で、僕が紹介してる ゲームゾーンのネオンライトもこう吊され てますね。やっぱこういうネオンライトっ て吊るすとめっちゃ綺麗に見えますね。 バーみたいな感じで、中間のところにこの 丸いお盆みたいのがあって、フレグランス とかが置いてありますよと。で、デスク マリオって見るとこんな感じ。モニターの 上の部分にも台があって、ここには安全 確認猫いますね。めっちゃいいな。オン エアでトリプルモニター環境ですね。左2 枚は横置き、右側のモニターは縦置きに なってて、これ何この植物?すごいな。右 がめちゃくちゃ太い植物。大根みたい。で 、その上のところにもこのね、突っ張り棒 があって、ここにも植物が飾られてると。 これまた緑が生き生きしてますね。で、 デスクは木目になっていて、スピーカーは クリエイティブの安いながらもちゃんと音 がなるスピーカーで、Ladドンの ストreームデックプラスとあ、いいです ね、これ。あえての紙のカレンダーね。 デジタルじゃないのがなんか逆に味を感じ ます。デスクパッドとイきイケなマウス パッド、ゲーミングマウス、ゲーミング キーボード、マグカップホルダーとリベン 性もちゃんと考えられてるし、このなんか 奥のスペース気になりますよね。ここの ライティングされてるとこ。これどうなっ てるのって言うといろんなものが置いて あるフィギュアゾーンですね。星ゾーンっ ていうのかな?ホビーって書いてある。あ 、なるほど。書いてあるんだ、これ。 ホビーゾーンって書いてあって、バーゾー ンって書いてあってゾーン分けされてんの 分かりやすくていいですね。まず右側お酒 がずらっと並んでます。めちゃくちゃお酒 好きを感じる。もう上から下までいいお酒 がずらっと並んでますね。山崎の ちっちゃいタイプとかもある。すごい。 こんなちっちゃいのあんの珍しい。すごい な、これ。アヒルちゃんもいますね。お酒 もね、ただたに飾ってるだけじゃなくて、 ちょっとライトが設置されてる。この おかげでね、瓶が透けてるのがすごく おしゃれ。で、ぬいぐるみもまたずらっと いっぱいありまして。あ、またチキンが いる。これ何?最近流行ってんのかな? これ唐揚げ君レッドみたいな鶏が デスクマリカでブームなのかもしれない。 で、フィギュアとかアクリルスタンダが もうめちゃくちゃ所せマしと並んでおり ます。2段目がちょっと開いてるから、 まだまだ増やせるっていうね。拡張性も 素晴らしい。で、こういうフィギュアナは これも最初からテープライトが付いてるの かな?照らされてて中めちゃくちゃ明るく 見えてますね。何が飾られてるのかがすぐ に分かる。左側にもフィギュアがあったり とか結構な量のグッズありますね。あ、 筋肉みたいなのもいる。すご金色筋肉。あ 、グチもいる。金肉君と銀君。あなたが 落としたのはどちらですか?みたいな エアコンの下にマッチョが2体で足元の 画像も送っていただきました。こういうの で僕も昔紹介したことありますね。 足置き場。これ1個あるとね、結構足楽に なるんですよ。クッションでね、ちょっと 埃りとかつきやすいんですけども、足が楽 になるクッションで、本とかね、デザイン 系の本が置いてありますね。イラストとか 書かれるのかな。で、奥下から見ると ベッドがありました。ま、なので画像1枚 目の奥の部分にはベッド環境があ るってことですね。で、ベッド環境と デスク周り環境が綺麗に整理セトンされ てると。デスクの下にね、こうUSBハブ とかゲーミングヘッドセットが置いてある 感じ。収納もかなりこだわられてていい ですね。スペースをものすごくうまく活用 した素晴らしいお部屋でございました。 続きました。黒明さん。PCにコネクト 背面マズモを導入しましたと。PCの中に モニターもモニターも導入してFF14の グッズがまししまし。ラーメンみたいだね 。クローゼットスペースの横の部屋もと いうことで画像を見てみるとおなんどう なってんのこれ?あ、右側モニターか。 なるほどね。AMDRyzenラオンと 書いてあるパソコンの壁紙。MSIの モニターに移し出されておりまして、左側 にゲーミングPCですね。本当だ。PCの 中にモニターがある。かっこいいですね。 植物も生えてるし、もうなんかPCの中が 部屋みたいになってますね。すごで、 モニターの下にもね、いろんな機材並んで まして、で、USBレシーバーをこの手前 に持ってくることによって接続も安定して ますよと。で、クリアなね、ガラス調の モニター台なので全然存在感感じませんね 。透明で浮いてるみたいな。天井というか 上の方になんか色々飾ってる。これなんだ この右上のやつ?何なんだろう?あの クロックスにはめるやつみたいな。こう僕 がね子供の頃クロックスめちゃくちゃ 流行ってクロックスってね穴開いてるん ですよ。だからねそこにこういろんな宝石 っぽいものを入れたりとかキャラクターの ねやつをこう設置するってのはめっちゃ 流行ってましたね。で、エスカレーターに 巻き込まれるとか言ってわ、ちょっと ノスタルジックだ。平成だ。いや、 クロクスじゃない気がするんですけど 何かしらこう置いてあってポスターだっ たりなんだりかんだりでファイナル ファンタジーサイリウムとかぬいぐるみは これ釣り下がってますね。すごいプランっ て引っかかってて可愛い。で、ウェブ カメラは壁から伸びてました。めっちゃ 珍しくて。これはライトかな?ウェブ カメラね。やっぱり壁際に顔を寄せてると 結構顔暗くなりがちなので、ここのライト みたいなので垂らすのかなと思いますと。 で、角度変えてこれはどこなんだろう? どっち側の何かわかんないんですが、ここ もなんかいろんなもの飾ってあってすごい 綺麗なスペースですね。なんか日本じゃ ないみたいな。異世界感すごいですね。 ヘッドホンも壁にかけてありまして、 マザーボードの箱とかPCパーツ系の箱も ここに収納されてるのかな。このハンガー に吊るすっていうスタイルもめちゃくちゃ いいし、収納のされ方が綺麗すぎて本当に お部屋みたいで、PCですよと。縦で モニターこんな感じで入ってのちょっと 珍しいし、ここにもカラビナでアイテム 飾ってますね。しかもこれGPUサポート の棒がこれ光ってるのもちょっと珍しめか も。最近ね、グラフィックボード結構重く なってきてるので、こういう棒で支え るってのが上等手段になってきてるんです が、この支える棒ですらライティングに 対応してるというね、ちょっと珍しい。で 、このケースもファイナルファンタジーの ケースなのかな。どこがね、こういう風に 入ってて、めちゃくちゃかっこよくて、 画像4枚目。これどういうこと?え、自宅 なの?これが。ええ、どういうこと?なん かもショールームというかお店みたいに なってますね。この手前の机とかソファー が普通にかっこよすぎてショーに並んでる ものが商品に見えちゃいます。そんな ぐらいのライダー系とかがめっちゃ並んで ますね。僕はね、あのクーがめっちゃ好き でした。クーがかっこいいのよ。あの バイクもかっこよくてね。小田桐りジ めっちゃ好きでしたね。あとファイズ、 あのなんか555ね。あ、ファイズある。 これこれこれ。そう。これのね、なんか あの持ってたんですよ、ベルト。この頃は ね、まだガラ系携帯電話が普通に流行して た時代なんでガラ系にね、こう555って やってガラ畳んでスタンバイ、え、 コンプリートブーおンみたいな変信すんの 。あ、懐かしい。これで、その携帯がね、 10の形になったりとかしてね、なんか メリキンサックみたいなやつもあってね。 夏うわ、懐かしい。これもしかして全世代 いるのかな?全部いるんじゃないかという ぐらいの量でも床から天井までペロペロ ペロペロ並んであります。奥の方も ペロペロペロペロあって新しい世代のもの もあるのかな?ちょっと新しいのはわかん ないけどいいですね。本当にね、この企画 っていろんな世代の方が投稿してくれるの で、もう昭和っぽいものから令和最新版 まで全部見れるのがめちゃくちゃいい。 いろんな趣味があってね、いろんなお部屋 があって、いろんな方の人生見れるのが やっぱ醍醐みで楽しいね。やめらんない、 この企画本当に。続きましたパムボりさん 。めちゃくちゃのお部屋からとこまさんの 動画を見て自分も綺麗なデスクを作ってみ たいと思い、自分なりに作ってみました。 と画像1枚目。おわ、カプなきまでにお 部屋だな。これはすごいですね。こっから 買われるブラウン感のテレビとかあります けど、画面の表面のとこに手かすとなんか モわモわモわってするブラウン感ね。で、 床もなんか足の踏み場がないぐらいに ゼリーのこのスパークリングのやつに タバコ入ってるとこ大丈夫ですか?これ? これはちょっとなかなかに年気入ってます ね。細かいとこ見るのはちょっと勇気が いるぐらいな、間違いなく奴が存在してる んじゃないかというぐらいのお部屋なん ですけども、僕の動画を見てモチベを上げ ていただいたとどういう風に変わったん でしょうか?画像を見てみると、おお、 すごい人間の部屋になってる。床が ちゃんと見えるし、ちょっと整理正頓され すぎてこんなに人は変われるんだと。1人 の人間をこんな風に変えることができたん だと思うと、ちょっと自分も嬉しいですね 。壁にもね、いろんなもの置いてあって、 ただ単に整理生頓されてるだけじゃなくて センスも感じる。楽器もられるのかな。 左側にラックがあってこのラックに物を 収納するという収納力まで兼ね備えられて ますね。すごい変わりをライティングを 置いたりとか観葉植物を置く余裕まで出て きましたねえ。こんな変われるのすごいな 。で、2画面のデュアルモニター環境に なっていて、夜はこんな感じの雰囲気なん ですが、昼間はこう右側に窓があるのかな ?日光個をね、こういう風に取り入れる ことができまして、あ、僕の動画見て くださってますね。しかも高評価してくれ てる。ありがとうございます。嬉しい。で 、デスクの上ですね。竿はまだ吸ってるの かなと思うんですが、アイコスになってる ね。紙タバコから電子になってる。人の 歴史でこんなに感じる画像なかなかない ですね。で、マイクがあって、スピーカー があって、オーディオインターフェース あってと、もう普通に仕事もできちゃい そうな素晴らしい環境。右側に棚があって 、その棚にちゃんと本が入ってます。本棚 が本棚として使われてますね。で、角度 変えてみるとこう机の上ね、広いスペース があるとやっぱどうしても物が増えて行き がちになっちゃうんですが、ちゃんとね、 必要最低限のものしか置かれてなくて、 ご着き感を感じない。何でもかんでも適当 に置いてるわけじゃなくて、必要な場所に 必要なものを置くというね、この代わり りっぷり素晴らしすぎますね。ま、 なかなかね、人って変われないので、 こんなに変われたパさん素直に尊敬ですね 。同じ部屋とは思えない。ビフォーフター の差が素晴らしすぎるデスクマり環境で ございました。続きましてはラフさん、初 投稿ですと。RTX50シリーズが出たの で5070とRyzen7700の 組み合わせで作りました。PCデスクは白 統一。PS5デスクは白黒で揃えましたと いうゲーミングPCとPS5の2ウェイ 環境ですね。画像を見てみるとわ、いいね 。この使い分かりやすすぎる。左が ゲーミングPC環境、右がPS5環境です よと。両方とも白力でこの2つのね、 デスクまでが喧嘩してない感じもいいです ね。まずはゲーミングPC環境から。自作 されたPCケースが美しい。ケースファン もね、このか張ったデザインのケース ファンが使われていて、サイバーチックな 雰囲気があります。電源のケーブルも白、 グラフィックボードも白とで壁だったりと かカーテンもホワイトになっていて、 パソコンの壁紙はレインボーブリッジです ね。夜景とね、この白環境素晴らしい コントラストクリエイティブのスピーカー とLEDデジタル時計、ロジクールの ゲーミングデバイスと周辺球は結構有名 どころで添えられてますね。外さない選択 。キーボード左下目線の画像も送って いただきました。ま、パソコンの壁紙にし たいような画像ですね、これ。で、こっち がPS5環境ですね。新型のPS5ですね 。新型のPS5にディスクドライブをけ ましたと。で、シンプルに正面のモニター があって、ドラえもンが緑。なんだこの ドラちゃん。珍しい色違いドラえもン みたいなのがいまして、こっちも クリエイティブなスピーカーですね。で、 なんか小物。これなんだろう?木造の建物 ミニチュアみたいなのもあって、これは ワイヤレスイヤホンかな?PS5でゲーム する時用のイヤホンもあって、シンプルに コントローラーがボンと置いてあるだけ。 もうまさにこんなのでいいんだよと。ま、 どうしてもね、この企画お金がかかった デスク周りとかこだりまくってるデスク 周り多いんですけども、個人的にね、こう いうシンプルなデスクもめちゃくちゃいい と思います。使ってるデバイスがね、一般 的なものでもよくある構成だったとしても 、それはね、あなただけの1つの素敵な デスクマりだと思うので、僕のデスクマリ 、私のデスクマリー、特に特徴ないなと いう方でもね、是非送ってください。僕の Xのね、固定ポストの方でどしどしお待ち しております。本当にね、皆さんのおかげ でこの企画続けられて、僕もね、 デスクマリにって本当テンションめっちゃ 上がってるので、是非ね、これからも支え てくれると嬉しいです。ということで今回 も最後までご視聴ありがとうございました 。また次の動画でお会いいたしましょう。 バイバイ。

視聴者のデスク周り環境を沢山見せてもらいました!
僕のXでまだまだ募集しています → @Takotako0910pus

▽今回の動画で紹介した製品はこちら
・Razer Nommo Chroma – https://amzlink.to/az0f4xuc6nfgD
・Nanoleaf Lines 60° – https://amzlink.to/az0m9e566jJ9W
・Nanoleaf Shapes Triangle – https://amzlink.to/az0L2Roy0pIw6
・Nanoleaf Elements Hexagon – https://amzlink.to/az0NWpZHSoV4w
・Dr.Vranjes ROSSO NOBILE – https://amzlink.to/az0E0tk4PGH4Y

当チャンネルの製品URLはアフィリエイトリンクです。URLから購入していただくことで購入金額の一部が収益になりチャンネル運営が出来ています。本当にいつもありがとうございます。【広告表示】

▶大人気企画!視聴者さんのゲーム環境/デスク周り紹介シリーズ

▼お仕事のご依頼はこちらへ↓お願い致します/Business Email
Tako0910pus@yahoo.co.jp

【X→@Takotako0910pus】

【Instagram→@Takotako0910pus】
https://www.instagram.com/takotako0910pus

▼たこまるお気に入りのPC周辺機器まとめ
https://amzlink.to/az05i8saQwEUy

▼たこまるゲーミングスタンプが遂に発売!】
・第一弾 – https://line.me/S/sticker/13844756
・第二弾 – https://line.me/S/sticker/14299077

▶Amazonのゲーミング特集ページ
https://amzlink.to/az0dJS33nfWvz

【使用させて頂いている音楽一覧】
・HIRAHIRA – https://youtu.be/xH5fGUWTtMU
・DOVA-SYNDROME 様 : https://dova-s.jp/
・NoCopyrightSounds様 : https://www.youtube.com/@NoCopyrightSounds

25 Comments

  1. 僕もこんなきれいでかっこいいデスク周り作りたいけど全然構想思い浮かばないし綺麗になる気がしない!
    マジで憧れる尊敬する

  2. FPSガチ勢のおしゃれデスクが見たいです!
    くそでかマウスパッドに、くそ手前モニターで、おしゃれな感じのデスク見てみたいです!

  3. カラスゲーミングのPCって正直どうなんですか?購入しようか迷ってるのでどなたかいいのか悪いのか教えて欲しいです

  4. 瓶は、かつて発売されたポーションかな? 味ははまる人ははまると聞いたけど、瞬殺されたので買えなかった思い出。その後、缶で再販されたけど味はマイルドになったとか

  5. 採用していただきありがとうございます!アイアンマンのワンルームの者です🙇‍♂️
    これからも応援してますあつもりぃ!!!

  6. んーー。やっぱりワシのデスク周り改めて見ると絶対タバコが置かれてらぁ…こんなオシャレになんてできねぇよぉ…。

Write A Comment