【全まとめ】eFootball『2026』激熱最新情報まとめ!新機能&パック大量追加!リンクアップやパスキャンセルが熱い!新ガチャ情報も公開!!【eFootball2025/イーフトアプリ】【ラジオ】
はい、どうも皆さんこんにちはす。今回の 動画はEftトボールコネクトEFT26 に向けた公式配信の内容をまとめて紹介し ていこうと思います。こんな感じで 2026に向けてプロモーション画像公開 されていますし、ま、変わらずメッシ ネイマル、この2人はアンバサダーで 2025の途中からアンバサダー就任した ヤマルがメインで今後イベント開催されて くるのかなと思います。そしてコネクトの 内容をまとめていく前にこのようにタの方 でオフラインイベント開催されていて実は そっちの方で情報がこだしされていたので 一旦そちらの内容まとめてからコネクトの 内容に移りたいと思います。まずはこちら ナショナルレジェンズということで、この 2名が現在公開されているんですけど、 各国代表の選手が今後エピックで出して いくということで、おそらくワールド カップに向けたエピックにはなってくるの かなという印象なので、日本も含まれてる と思いますし、日本からは以前から噂が あるハ部選手がピックアップされてくるの かなと思います。ここに関してはまだ情報 が詳しく出ていないので何か分かり次第別 動画で紹介していこうと思います。これ だけでも結構楽しみですし、あとは新機能 のリンクアップとかプレージャーリンクに ついてEFTボールコネクトで詳しく話さ れていると思うんで、そちらをまとめて 話していくので引き続き見ていって ください。ということでイフトボール コネクトついに配信されたので一緒に情報 確認していきましょう。11時半公開だっ たので3時間半押しです。えぐいね。で、 ま、最初は30周年記念のPVが表示され ていて、こっからが5.0アップデート 情報ですね。主に5つのカテゴリーに 分かれていて、新シーズン開幕、ゲーム プレイ、新機能、アンバサダー エディション、アンバサダーパック、 キャンペーン情報、こんな感じ。どれも ワクワクするものになっているんで、 引き続き見ていきましょう。まず新 シーズン開幕なんだけど、各パートナー クラブ表示されていて、ま、新しい選手や ユニフォーム、こちらの映像が公開されて います。ユナイテッドシェシコはまだ 間に合ってないみたいですね。直近だもん な。で、アーセナルからはギュケレッシュ が登場ということで、これね、ゴールよく 見て欲しいんだけど、プレシーズンマッチ 初ゴールのシーンだよね、これ。絶対 スビメンディのアシストからギュケレス ヘディングで初ゴール決めてるんだけど。 いや、素晴らしいね。スビメンディも 楽しみすぎで、ミランからはモドリッチが 追加されています。ここも早く使ってみ たいね。ま、こんな感じでラツオとか INTも追加されているんで、詳細気に なる方はチェックしてみてください。 そして次ゲームプレイですね。ここは めちゃくちゃ重要なところなんでしっかり 確認していきましょう。まず今回 リンクアップ機能が新追加ということで左 の戦術見てもらえば分かるんだけど新しく リンクアップっていう項目が追加されてい ます。え、リンクアップとは監督の持つ スキルにより複数の選手が特別な コンビネーションプレイを行ったり特定の プレイ時に能力が向上する新機能です。ま 、こんな感じで2枠設定できてセンター ピースとキーマ画面上では自力勢になって いるんだけど固有の選手とかそういうわけ ではないみたいだね。で、ここ見てもらえ ば分かるんだけど、センターピースと キーマンアグレッシブクロスAセンター ピース、プレイスタイル、クロサー ポジション右サイドハーフ。ま、このよう にプレイスタイルとポジションで縛られて いるっていう感じです。そしてアモリムに 関してはキーマンがボックス、 ストライカー、ポジションセンター フォワード、センターピースが黒サー、右 サイドハーフ。このような縛りがある みたいです。で、これがビフォーなんだ けど、発動してない時はなかなか抜け出せ ずに相手にクリアされてしまう。で、 アフターだとジルク勢が中により入って、 お、これがいい抜け出しってやつだね。 結構分かりやすいで、明日のメンテナンス 終了後よりリンクアップのスキルを所持し たアモリム監督を条件達成で配布という ことで、ま、このアグレッシブクロスAで おそらくポゼッションのチムスタ適性が 1番高いと思うんだけど、そのアモリムが 無料配布されるよという感じです。 ハイライトもいいね。だ、今後アルテタと か他のメインパートナークラブも実装され てくるのかなという感じです。そしてまだ ゲームプレイのカテゴリーで直感的で爽快 感のある守備をテーマに様々な改善を行っ ていきます。ということでスライディング モーションを追加。まずボールを奪い取る 手段であるスライディングタックルの モーションを新たに追加。で、見ていくと 、ま、これが今までのスライディングです ね。アフターでよく見てもらえば短い スライディングでボールをカットしてい ます。従来よりも素早くボールにアタック し成功するとすぐに立ち上がってマイ ボールにできるので現代サッカーの重要な 要素である守備から攻撃への切り替えが よりダイナミックになりました。という ことで、ここも早く体感してみたいですね 。いや、だいぶ違くない?てかロング リージタックルより強くなった気がすんな 、これ。さらに守備時のステップ移動の レスポンスも向上し、ボールホルダーに 対して適切な位置を取りやすくなりました 。うん。ふんふん。なるほどね。これが今 まででアフターだと うわあ、これロングリージタックル絶対 やばいわ。そしてマッチアップ操作改善。 またマッチアップ操作時の自動タックルに ついても意図しないタイミングでかわされ てしまう場面があったため判断を調整して いますということでいや守備環境になった 臭くないちょっとポンポン攻撃取るのが 難しい環境になってる気がする。ここぞと いうタイミングでプレスしてボールを バトリ。決定的なピンチでは スライディングタックルで阻止したり イメージ通りのディフェンスが可能になり ましたと。いや、マッチアップ強くしすぎ 感あるな。ちょっとどうなんだろう? オフェンスの動きがどう変わるかだな。で 、次移動速度表現の強化。また選手の移動 速度についても見直しを行いました。選手 が加速を開始してからトップスピードに 達するまでの時間を現実の選手のスピード 感に近づけています。 じゃ、これは能力とかそういう感じじゃ ないかな。てかモメンタムやばいだろ、 これ。絶対。え、加速早すぎない? ちょっと ボメンタムやん、こんな。えぐ。だいぶ 変わるね、これ。足の早い選手に関しては トップスピードの上限も引き上げより現実 的で環境のある駆け引を実現しました。今 までは90以上だとあまりスピードを 変わらないっていうね仕様だったんだけど 、明日からはスピード能力しっかり反映さ れてくるっていう感じで、ま、ムバッぺと かへとそういったラインブレイカーも さらに強化されてる感じがしますね。ま、 これは結構嬉しい。いや、だいぶ違うぞ、 これ。こうやってユーザーが操作してい ない選手についても移動速度を調整。現実 の試合よりも全速力で走る頻度が高かった ため約7割のスピードで移動する場面を 増やし、よりリアルな試合展開をお楽しみ いただけますと。うん。なるほど。ここは やってみないとわかんないところだな。ま 、スタミナのヘリは結構抑えられ るっていう感じかな。ここまでが全ての プラットフォームのアップデートなんだ けど、ここからはモバイル版中心の アップデートですね。ま、グラフィック アップデートということでだいぶ変わった ね。すごくない?これアプリゲームやで。 全然違うわ。うわ、グラフィックには相当 力入れてるっぽいね。ま、これは高画質 設定値のグラフィックのクオリティなんで 、ま、重い方は低画質で遊ぶっていうのが 今まで通り1番良さそうですね。髪の毛と かもすごいリアルだし、タトゥとか髪の 揺れまで再現してるみたいです。顔怖。 表情まで動かないね。で、グラフィック アップデート昼設定。いや、スタジアム すご。これアプリなの?これはすごいわ。 けど最低画質で遊ぶんだよな。いつも さすがに最高画質で遊びたいけど、ま、 あんまりディビ戦は潜れないかもな。これ は楽しみ。で、あとさっきも紹介した キックキャンセルですね。こちらもやっと 追加ということで、ま、集計みたいにパス 入力からパスもう1回すとキャンセルでき るって感じで、ま、これは色々できること 増えそうですね。あとセットプレイ時の 操作方法も変更だって、で、ボールの高さ の調整やカーブの掛け具合をより細かく 調整できるようになりました。これ嬉しい 。ダイスのフリーキックはどる。そして 守備側ではゴールキーパーのポジション 調整が可能になりということでやっとだね 。これも嬉しい。たまにバグで動かせる ことあったんだけどこれも狙ってできる ようになりましたと。いや、めちゃくちゃ いいんじゃない?で、こっからは新機能に ついて。こちらも先ほど紹介した スタジアムのカスタム機能ですね。メッシ のコレオとか。メッシ像やば。これ モバイルなの信じられんよね。プレステ5 だとより見栄えいいんだろうな。絶対この パフォーマンスするんだけど俺。 やるやば。やあ、おもろいね、これね。これのアイコン欲しいわ。え、さらにスタジアムを自分好みにカスタマイズできる機能が追加ということでスタンドの色とかピッチの模様とかも変えれるみたい。本当 FIFAファっぽいね。で、レオメッシエディションマるエディションが追加されるこれをですね。これは買でしょ、すがに。シックだとさっきのシ像、ヤマル パックだとマルのこが追加されてるって感じですね。 いや、けど高そうじゃない?1500 コインなったらマジでありがたい。他にも キャンペーンアチーブメントで入手できる 機会もあるみたいです。しかも カスタマイズしたスタジアム対戦相手にも 反栄だって。見づらいスタジアム用意され たら最悪だね。おお、ついにユニフォーム 事前に設定できるようになるって。いや、 これ遅すぎだよね。ユニフォーム めちゃくちゃ集めていたんで早速使います 。で、ユーザー詳細ではアバターやバッチ に加えてプロフィールバナーが設定できる ようになりましたと。これいいね。 アバターはGPショップで毎週新商品を 提供しており、今後のキャンペーンでも 配布予定しています。おお、いいね。で、 メニュー画面も回収だって。はいはいはい はい。で、ゲームの進行に応じて様々な 報酬を入手できるアチーブメントに LINEアチーブメントが追加。ま、 ビンゴ形式のやつだね。ま、これは面白 そう。そしてこれも以前から新機能として 告知されていたトレージャーリンク。これ もビンゴ形式のミッションになっていて、 ま、対戦するとトレジャーリンクもらえ るっていう感じなんだけど、これよく見る とメッシが報酬でもらえているんで、多分 無料配布シかな。デイリーボーナスみたい な感じかな。これもめっちゃ楽しみ。 そしてカテゴリー4アンバサダー エディション、アンバサダーパックについ てメッシエディションデラックスという ことで、ま、メッシのパックが購入できる みたいなんだけど、ま、メッシ自身がAを 選んだんで、Aのメッシが追加と。うわあ 、こういうシーンも選ぶんだ。すごいね。 ええ、Aなんだ。こういうのちょっと エモいわ。うわ、けどBの像も見たかった ね、こう見ると。うわあ、どっちも追加し てほしいわ。ま、ユニフォームさすがにA じゃない。メッシュは。うん。Bは ちょっと派手すぎてイメージ合わんわ。で 、ま、このアイテムたちがメッシのパック でもらえるということで。いや、欲しいね 。で、次ヤマる。やっぱどっちも正面向い てる写真が好きなんだね。 [笑い] ヤン家感あるね。サングラス2つは やんチ家だわ。絶対欲しい。いや、 これな、何回見てもおもろいんだけど。ま 、こんな感じで購入得点450コイン。 これアプリ版は関係ないね。プレステ版、 PC版はいつも通りお金で買ってコインが 還元されるよっていう感じですね。アプリ 版はいくらかわかんないな。ま、多分 2000コインとかそんぐらいになりそう じゃない?こんだけいっぱいあると。ま、 そしてインテルの選手が表示されてます けどエ藤がいますね、右に。ヘイヘイヘイ ストップストップ。これモリーニョ アンバサダーになったってことだよね。熱 えぐない?これめっちゃ使いたいんだけど 。イタリアインテルミラを引きいて参加を 達成したモリーニョ監督が新規のリンク アップを所持して登場します。はい。今回 登場するモーリーニョはリンクアップ スキルダイヤゴルロングパスAを所持して います。このリンクアップはセンター ピースの選手が中盤でボールをキープして いる際に選手が積極的にラインの裏を狙う 動きを行います。絶対強いやん。こんな センターフォワードライブレで中盤はプレ とかそんな感じかな。いや、えぐいなあ。 ま、詳しい条件とかは書いてないと。ま、 これは絶対買ですね。ま、そしてここから はキャンペーン情報っていう感じで30 周年コラボキットスタジアムコレオとか プロフィールバナーゴールエフェクト エフェクトも追加できるのいいね。ま、 こんな感じでキャンペーンも行うよ。と いうことで続いてはこちら。明日、今週の 金曜日8月15日からダイヤゴルロング パスAガチャ、エピック&ショータイムと 書いているんで、ついでるエに加えて おそらくIntelの現役タイムが ピックアップされて登場するんじゃないか なと思います。まあ、最初のガチャなんで 引くかどうかは迷うけど。えと、右サイド ハーフアクバフェノシで スナイフェノパピジョナリパス。これも 熱いね。ま、ただ序盤ですし、今後特殊 スキル2つ持ちが当たり前になるというの は確定しているんでしぶっちゃいそう。 クラシックエピックハベそして長友が登場 確定していて長友は待望のインテル版です ね。おそらく逆足制度最高で来るんじゃ ないかなと思うんで結構環境に入りそう。 そしてクラシックエピック見ると 12345678 と少なくても8枚は確認できるんで今後も 定期的にピックアップして登場するって いう感じですね。この流れで言うとホンダ とかも追加されそうと、ま、こんな感じで ここまでがイトボルコネクトで発表された 最新情報になります。ま、あとは実際に プレイしないと分かんないところもあると 思うんで、アストのメメント後色々遊んで みて情報をまとめて紹介していこうかなと 思います。ま、こんな感じで2026も いろんな動画投稿していこうと思うんで、 是非最後にチャンネル登録高評価まだの方 はポチっとお願いいたします。それでは また次回の動画でお会いいたしましょう。 バイバイ。 [音楽] [音楽]
まじで期待以上に熱い更新で嬉しい!!
エトー絶対ぶっ壊れやw
==========【使用機材】==========
【PC】
・Apple 2024 MacBook Pro
amazon:https://amzn.to/4jApReI
【モニター】
・PXC348C NEO(メイン)
amazon:https://amzn.to/432Nkiz
公式サイト:https://pixiogaming.jp/products/pxc348cn
・PX279 Prime Neo(メイン2)
amazon:https://amzn.to/42zLFRC
公式サイト:https://pixiogaming.jp/products/px279pn
【スピーカー】
・Edifier QR65(おすすめ)
amazon:https://amzn.to/4jrxhR8
・Creative Pebble V3(コスパ最高)
amazon:https://amzn.to/4lETUmG
【キーボード】
・EPOMAKER Galaxy100(作業用)
amazon:https://amzn.to/42zLFRC
・MelGeek MADE68 AIR(ゲーム用)
amazon:https://amzn.to/3YgVfpO
【マウス】
・ATTACK SHARK R3
amazon:https://amzn.to/4lUev6S
・ロジクール トラックボール マウス M575SPGR
amazon:https://amzn.to/4iEhXQ6
【マウスパッド】
・Tenta-X Jinsoku(布)
公式サイト:https://tenta-x.com/en-jp/products/tenta-x-jinsoku
・SOKU FUJIN(ガラス)
公式サイト:https://www.soku.gg/product-page/soku-fujin-limited-edition-glasspad
・ARTISAN 零 XSOFT L(布)
amazon:https://amzn.to/4iEiaTo
【撮影・配信機材】
・オーディオテクニカ AT2050(マイク)
amazon:https://amzn.to/4iBjN42
・Elgato Game Capture HD60 X(キャプチャーボード)
amazon:https://amzn.to/4iDiNwz
・Elgato Stream Deck
amazon:https://amzn.to/3GolnZG
・Elgato Stream Deck +
amazon:https://amzn.to/4jT7xgA
・Elgato Key Light(撮影用ライト)
amazon:https://amzn.to/4jv8ewK
・YAMAHA AG03(オーディオインターフェース)
amazon:https://amzn.to/3RWiu57
・BenQ ScreenBar Halo(モニターライト)
amazon:https://amzn.to/42JAvbx
・Anker PowerExpand 6-in-1(有線接続用)
amazon:https://amzn.to/42KDQqW
・UGREEN LANケーブル
amazon:https://amzn.to/3RAcVZK
・指サック
https://amzn.to/3YPFjel
【おすすめ】
・[トクホ] コカ・コーラ プラス 470mlPET ×24本
amazon:https://amzn.to/4jpd8v1
・天然水ラベルレス 2L×9本
amazon:https://amzn.to/3RxK7Bf
・ENERICHE エナジードリンク ゼロカロリー 250ml×30本
Amazon:https://amzn.to/3YgPybo
・デスク上 7in1 ドリンクホルダー コントローラー/ヘッドホンスタンド
amazon:https://amzn.to/3REeF4h
・電動爪切り
amazon:https://amzn.to/4m2T4R4
・フットレスト
amazon:https://amzn.to/4jPQ9ZN
・MODERN NOTES リードディフューザー
amazon:https://amzn.to/3ELYuyQ
・空気清浄機
amazon:https://amzn.to/4cMQGJL
※一部アフィリンク含みます
============【SNS】============
・X
https://x.com/ggH1R0
・Instagram
https://www.instagram.com/ggh1r0/
・TikTok
@ggh1r0
・YouTube
https://www.youtube.com/@UCmwS7CwQx777s-hTnNVwGnA
動画内BGM:騒音のない世界
【楽曲提供 株式会社 光サプライズ】
#efootball
#efootball2025
#eFootball2026
#イーフトアプリ
#イーフト
#ウイイレ
#ウイイレアプリ
#ベイル
#ビッグタイム
#showtime
#クラシック
#現役bigtime
#ビックタイム
#showtime
#メンテナンス
#更新まとめ
#予想
#新パック
#新機能
#パスキャンセル
#新ガチャ
#リーク
25 Comments
リンクアップは既存の選手にも使えるのかな?
2026楽しみ!
色々変わってて面白そう😊
インテル最高最高❤❤ ようやくだよ!
ch登録&高評価お願いしますー!
やばい更新が多いなー!!!!!!!!!!!!!!
動画投稿お疲れ様です😊
ダイク最強時代きそうで嬉しい
モウリーニョはロンカンですかね?
ブースターはオフェセン,スピード,グラパ,ボルコンあたりが候補かな
写真もめっちゃ良いし、2月から始めてずっと85監督で我慢してたので、絶対買います!
どこが熱いのか全く分からん。
長谷部の隣マンUロナウド、、、っぽい?
可能性ほぼないかもだけど、30周年カードで代表版ミュラー出してほしいなー2014WCあたりの!
スピードのやついいねトニーアダムズにエムバペが追い越されるのは不快だったからね
リンクアップってプレスタの条件満たしてたら発動するってこと?
本登録のポジションじゃないと無理だったりしたら微妙かも
リンクアップってプレースタイルとポジション固定だと警戒されて機能しない気がするけどどうなんだろ。
6:30 NBAのバスケコートみたい
ユナイテッドのパック期待してたけど無料配布するからないかな、、
9:13 B選んでくれよメッシ😭
守備改善でヴィエラアンカー版
ロングリーチぶっ壊れになりそう😅
新作狙いそこ🫵^_^
今までずっとインテル冷遇されてたのにモウリーニョ、スナイデル、エトー、長友といきなりインテルいっぱいきて困惑してるインテリスタです。
特殊スキル2個持ち当たり前とかやめてほしいんやけど希少性がなくなるし
パスキャン嬉しいけどだまされまくりそうでちょっとやだ
ヤマルの銅像みて爆笑してもうた
ネスタとマルディーニのスライディングはもう現実味あってやばそう
リアルなサッカーを重視してくれるのは嬉し過ぎる。
ひろさん、やっと長友来ましたね!
クラシックエピック 追加 そろそろ内田篤人頼む🙏最後にコナミさん願い叶えて!