【FGO】水着リップが超巨大特攻宝具と豊富なNPチャージで強い!ダメージ吸収ってこれ新時代の耐久スキル説!?
はい、どうもこりゃです。え、本日は水着 イベント2025もうすでに始まっており ましてピックアップ1パッションリップ 実装されましたので、え、なんとセイバー ということで、え、早速ね、性能紹介やっ ていこうかなと思います。それでは今日も 張り切ってまいりましょう。はい。それで はパッションリップマサのセイバーでした と。え、ちょっとね、アーチャーで来るか なと思っていたんですけどセイバーです。 そして早速ホ具から見ていきますが、まず は、え、自身のバスター性のアップ一旦 多分10%かなを入れた後に敵団体の強化 解除、ギミックを解除してから超強力な超 巨大特攻ホ具ということではい、特攻ホ具 普通に持ってきてますと。で、最後に中確 率で即死効果がありますが、ま、即死に 関しては基本的にはフレーバー定期スト的 な感覚なのかなと思います。で、一旦ホ具 について喋っていきますが、ま、ダメージ 前に入るバフ、そして敵のギミック、ま、 無敵とかあれば解除できるものであれば 解除してから、え、ダメージを入れますよ という形式なんで、高内度でも強そうな 効果が載っていますと。で、普通に超巨大 特攻ホ具、特攻ホ具持っていますので、 刺さればちゃんと強いですと。で、 ちょっと気になるところと言うと、特攻 倍率がOCで上がらないということなんで 、多分150%固定ですよね。ま、これは ネモとかとおそらく一緒のはずですんで、 ま、ここはちょっともったいないかな。 やっぱりそのなんかダメチャレとか、え、 最近強化された公明とかと一緒に使おうっ てなるとOCで特攻倍率伸びるのって めちゃくちゃでかかったんですよ。それが えっとパッションリップ、え、ないという ことになりますんで、ま、もちろん強い です。トコ具持ってる時点で刺されば強い んですけど、ま、火力を伸ばしていこうっ てなった時にOCで特攻倍率が伸びない ところはちょっと気になるかなと思いまし た。ま、それ込みだとしても強化解除持ち の特攻ホ具で単体バスターうん。弱いこと はありません。で、カード構成はバスター 3枚のかなり攻撃的なものとなっており まして、え、スキル見ていきますが、え、 まずはスキル1。これね、かなり特殊なん ですけど、面白いスキルになってます。え 、自身にターゲット集中3ターン。3 ターンはもうこのリップ本人がタンク役と して、え、非ダメージを集中してくれます と。で、その後火非ダメージ時に自身の 攻撃力アップを持っているので、あのデス チェンジ、例えば横に置く光やんとか マーリンを、ま、要は狙われなくなって しまうのでサポーターをどんどん入れ替え てっていう動きはちょっと難しくはなるん ですけど、え、その代わり避弾すれば一応 バフをもらえるようにはなりますんで確実 に味方を守って耐久しつつ自分も少しの バフをもらえていけるって考えると、ま、 悪くない構成かな。影集中3ターンで 守れるし、ま、バフも一応確保できますよ というところで、ま、無駄のないスキルか なという感じですね。で、その後の文章 ダメージを吸収してHPを回復する。これ さっき生放送で検証してきたんですけど、 多分この効果自体が強化解除されてなけれ ばもうダメージ0。多分ね、これダメージ 受けずに絶対回復っていう仕様になってる と思いますんで、ま、ちょっと敵の余だめ とかでなんか話変わってくる可能性あるん ですけど、ま、1回検証してみた感じは 単純にこの効果ダメージ吸収っていう効果 が残った状態で、え、非ダメージ食らう分 には、あの、た集中ね、絶対避弾も集まり ますんで、それはもう負けない。リップは 絶対にHPが減ることはなく、むしろ回復 して耐久。一旦は確実に耐えられますよっ ていう、そういうスキルだと思います。 あの、さっきキアラで無敵貫通持ってて 防御無視持ってるクソ強ホ具、え、受けて きたんですけど、強化解除でこの吸収効果 さえ守れば、ま、一応1ターはこの効果1 ターなんで耐久はできそうかなという感じ ですね。マシュのクラススキルのダメージ を1000に抑える回数性っていうところ にちょっと近しいかな。ま、一緒に 組み合わせて使うとかでもちょっとないと 思うんですけど、ま、そういうちょっと インフレを感じるような、え、1ターン 絶対耐久、ま、無敵とか体性防御とかとは 別で、あの、別の形でHPを吸収してもう ダメージは実質0ですよねっていう、そう いう新たな耐久の仕方をね、提示してくれ たのがこのパッションリップのスキル1か なと思いますんで、非常に面白いスキル 効果になっております。で、最後自身を 除く味方全体のNP増やすということで リップ本人には入りませんが残りの横2人 に20%配ってましたね。で、続いて スキル2自身のバスター性のアップ。これ がおそらく30%3ターンで防御無視3 ターンと攻撃時に、ま、単体に確率スタン ということで、ま、ちょっと確率は気に なってしまいますが、ま、1回発動する までは抽選が繰り返されるという感じです かね。で、最後NPチャージですが、 スキルまでしっかり50%持っておりまし た。で、続いてスキル3。これ複雑なよう に見えて、多分そんなに複雑なスキルでは ありません。え、自分パッションリップ 本人に使った場合とそれ以外に使った時で 効果が変わってきます。えっと、まずは リップじゃない方、味方に付与した時は 対象に白馬の王子状態というものを付与し まして、ま、クリバフですね。え、 クリバフ、マイタンスター、スター集中、 スター獲得。そしてちょっと特殊ですが7 期士に対する防御有位状態というものを もらいましたんで、ま、ちょっと セミラミスのスキルとかライネスのホ具と かに近しいように見えて防御優位という ことは、えっと、敵から食らうダメージが 、えっと、等倍だったらあの白文字でフリ だったらあのオレンジ色、赤文字だったと 思うんですけど、それが青文字になります と1/2にできますよという、そういう スキルになりますね。ま、これはちょっと 耐久よりなんで、ま、周回で云んぬんと いう話ではありませんが、ま、これを 渡せるというものは面白い効果になって ますと。で、普通にスター獲得数も、ま、 多めかな。これを味方に渡せるリップが このスキルを渡した後に場にいなくても いいということになりますんで、どうして も使いたいアタッカーがこのクエスト防御 不利なんだよな。耐久できねえわっていう のを無理やり防御有利にして3ターンは 確実に耐えていきますよみたいな、そう いう使い方ちょっと面白いかもしれません ね。ただしそうなるとこのスキル1、集中 3ターなんですけど、吸収の方がね、多分 1ターの間はま、リップ倒れることはない だろうという感じなんで、ま、この強化を 解除できない限りは1ターンは絶対 生き残ってしまうので、ま、下げるとして このスキルだけ使いたいのであればオ田 チェンとかを活用していくことになるのか なと思います。ま、ちょっとこのスキルの ためだけに高難易度で採用っていうのも あんまりないかなと思うので、今の話は気 にしなくていいかなと思います。はい、 続きまして自分にパッションリップ本人に 使った時は勇気の王助状態。こちらはホ具 バフですねが普通に3ターン入りまして マイターNPが最大20%とガッツ弱体 無効に即死体制ということで、ま、リップ が硬くなります。火力も上がりますという 、そういうスキルですね。で、NP事場な んですけど、このスキル3使えばマイ ターン20なんで、2ター目20、3ター 目40と捉えることもできて、え、魔力 送点の20とこのスキル2自分の50持っ てますんで、周回で考えると50から70 から90のNPを持ってるということが できますと。なのでもし3ウェーブホ具 打つだけでいいのであればリップの 冷想いらないですね。え、スキルで40、 50の魔力送点持ってるんで、え、1人で 100%チャージをすることができると いう感じなんで、ま、どのウェaveブ 担当するかによってはNPは余ってると 言えますね。なんだったら巻いたNPが すごい、ま、2020、20の40って すごい多いので、ま、12、2ウェーブで ホ具打った後にもう1回NP貯めてホグ2 連車しようってなってもNPかなり余裕 あるかな。結局オベロンとかも一緒に使う と思いますんで、ま、2連車くらいだっ たら簡単に狙っていけるような性能になっ てるのかなと思います。そしてクラス スキルは、ま、大体持ってたものプラス これですかね。え、マイタンスター2個と クリバフという感じなんで、ま、この スター2個はあんまりバカにはできません よね。フォーリナとか使ってると地味な3 個とか4個とかが次ターンのクリティカル に繋がりがちなので、これはちゃんと強い 効果かなと思います。はい。っていう感じ でリップホ具スキル強みとか弱みとかま、 使い方とか色々ベラベラと喋ってきました が、ま、一旦まとめると普通にNP チャージが豊富な、ま、単体特攻枠、超 巨大特攻ホ具を持っていますんで、刺され ばしっかり火力を出していけるアタッカー 、シンプルにアタッカーですね。ま、サポ という形よりかは本人がアタッカーとして 、え、し、武く戦っていきつつワンチャン 刺されば超化力も出せますよという、そう いうポジションになってるかなと思いまし た。周回で見てもNPチャージ余ってるし 、一応味方に20%のNPも渡せて超巨大 特攻ホ具持ってるんで、刺さればちゃんと 、ま、最優クラスに輝く場面もあるんじゃ ないかなというところも期待させてくれ ますし、じゃあ攻略でどうかって言うと、 まず強化解除がホ具についてるんで ギミックも対応できますし、ま、この ガッツとか弱体無効とか即死体制とか持っ てて、しかもこのスキル1ターンはこの スキル1使ったターンはあの強化解除さえ されなけれ確実に耐久できそうな激や スキルになっておりますんでカッチカチだ と思います。で、このスキルがなくなった 後も多中で、ま、非ダメージを集めて しまうんですけど、今結局バスタって耐久 系もどんどん増えてきてますよね。それ こそマーリンとか無敵一旦張っちゃっても いいですし、ちょっと攻撃バフ少ないから どうしようかなって思うのであれば キャストリアのホ具使っちゃってもあのね 、体性防御付与することができますんで、 ま、ちょっと圧の枚数少ないんですけど、 ま、高難易度でも普通になんかホ具も回し やすい。NPチャージも持ってるし、 ギミック対応もできて、ま、竹集中で味方 も守れるしという感じなんで、いや、マジ でリップっぽい性能ですね。元のリップ から離れることなく単体ホ具にチェンジし て特攻ホ具もNPもたくさんもらえました みたいなそういう性能に収まっているかな と思います。はい。それではちょっとね 火力を見せていこうかなと。ま、バフ量は 大体このくらいだろうなということで、え 、3ウェブホ具1黒制杯オベロンで普通に 100万出せそうです。という感じで今回 は道中をアーサーに適当にやってもらって オベロンで突破していきましょうと。ホ具 1リップの特攻火力をご覧れ。はい。で、 リップ使う時の注意点なんですけど、 スキル3ですね。スキル3。ま、周回で 言うと正直、えっと、他の味方に渡すこと は、ま、スター獲得が欲しい時限定かなと 思いますんで、え、リップを主体にして 戦う時はこれ自分にもう1タ目に使っ ちゃいましょう。そうすることで巻いた NP20%入ることになりますんで、この NP前提であのNPがぴったし100 になりますよとか多分あると思うのできればこのスキルは 1 タ目に使っちゃっていいかなと思います。 拡張にはなれないけれどクいですか? お待たせしました。 イエス。 君の言葉通りによしく敵スタート。これは世界の中戦いであるやってみ。 エスなんだろ。 シールスタート。 これは世界の中戦いであ。 はい、ということで、え、準備ができましたので極地とかオベロンとか使って打っちゃいましょうか。ま、ちょっとモーション見たいところはあるんですけど、もうホ具ぶっ放なしちゃいます。 鼻のように会いらしく。あわ、お待たせしました。 三星の命令ようこそ。呪の花は俺のように愛を話さない。ダイナミック勝。 [音楽] はい。ということで、ま、さすがにオベロン使って極地使って黒聖杯使ってるんで、ま、 100万出るだろうと思うんですけどホ具 1でね、刺さって強いなら 100万出るんだったらちゃんといいっすよね。 で、しかも変速振リクエって結構、ま、超 巨大。もう本当にマハーナーガとか、ま、 有利もらえばスフィンクスだったり いろんなエネミーが存在していますので、 ま、振りクエで刺さりやすい特攻をもらっ てる時点でNPも余裕あるし、しっかり 刺されば使っていける優秀なサーバントな のかなと思いました。で、1つ編成例と いうか実際使えそうだなという組み合わせ なんですけど、リップがね、全体NP20 。自分は含ばないけど、このアーサの側、 え、全体ホ具側に20%NP渡せますので 、あの、最近だとシェイクスピアとか、 えっと、ネロのホ具だったり、味方に 10%以上NP渡せるサーヴントってこう いう編成。オベロンとNP50%冷 でリップ、ま、ちょっと変速的ではあり ますが、それに似たものが組めますと。で 、条件としては、ま、リップが23 ウェaveブを担当したいという、そう いうものがありまして、311であれば1 タ目リップのスキル3使って巻いたNP チャージをセットしておく。で、え、2目 アーサがNPチャージ持ってなくてもいい のかな。NP50%冷とオベロンの20。 そしてリップから20をもらうことができ ますんで、一旦ホ具打てますと。で、次 ターンリップが自分の20%とオベロンの 20と魔力送点、そして冷想で一旦 100%になりまして、え、3 ウェaveブ目自分のNP20%抜きにし てもNP50%残っててオベロンの50も 残ってるという形になりますんで、あの、 その全体NP10%以上枠って大体が全体 ホ具だったんで、ちょっとイメージつき にくい方もいるかもしれませんが、単体枠 リップ側で全体NP持ってきてるんで、 こういう動きもできそうですね。ま、 ちょっと実際ちょっと動かしてみてみ ましょうか。敵配置が、ま、331になっ ちゃってるんですけど、ま、イメージの ところだけ見てくれたらいいのかなと。で 、どっちもね、魔力想点上がってるんで、 一旦いいとして、あ、というかここの1 ウェーブリップのスキル1自分のNPだけ で突破してオベロンの70残してマイ ターンの含めてリップ3ウェーブ目、もう 1回ホ具貯めますよみたいな。そっちでも いいすね。ま、ちょっと例として使って いきたいので、え、オベロンスキル、え、 普通にリップ使う。で、ここでアーサーの 枠がホ具1回しか打たないんだったらNP チャージなくてもいいよねという感じです ね。で、ここでリップスキル使っちゃって 一旦1ウェーブを全体ホ具に担当して もらえますと。シールスタートは世界を 戦いで はい。これで毎持ってるんでリップがはい 、ホ具溜まりましたねと。で、ちょっと ここ単体想定で動きたいのでなんとかNP 足りてくれとお祈りしていや、これ倒せる かな?ま、行けるか。お祈りしましょうか 。あーさクリティカルからのリップからの こうで。これでお願いよう 。ならように備えて愛を話さない。 ダイナミック勝チ。 手り楽しく。 はい。という感じで、まあ311想定の 動きなんですが、リップのNP50残って て、オベロン残っててという感じなんで、 まあ50%レースがあればこういう 組み合わせもできそうですと。ま、敵配置 は正直どうにでもなるかな。全体ホ具枠が NPチャージ持ってるんだったら、ま、 311か131も対応できそうかなという 感じなんで、ま、ちゃんと強いっすね。 単体性、ま、ベニエンマかな。NP渡せて という枠だと優秀というイメージ持ってる 方いると思うんですけど、ま、本人が火力 枠になった方が嬉しいウェーブというか クエストであれば、ま、オベロンとの相性 とかも考えると、いや、リップちゃんと いい位置にあの君臨したんじゃないかなと 。巨大だったら、ま、リップ無難に セイバーで1番使いやすくねみたいな、 そういう枠に収まっていると思いますんで 、最後はこちらホ具でお別れしようかなと 思います。それではご視聴ありがとう ございました。え、なんかね、リップ系で 検証して欲しいこととかありましたら コメント欄でよろしくお願いいたします。 それではさよなら。バイバイ。この気持ち は渡しません。あわそこ ですね。ですよ。健康なんて刻んで固めて 一口返すの。それがあなたの運命です。
水着パッションリップ、おめでとう。
★メンバーシップ始めました!(iPhoneの方は下記リンクで!)
https://www.youtube.com/channel/UCSU6Ye0mZqIxErp5OFu8qbQ/join
★動画の中の人ツイッター
Tweets by appmediafgosub
★マシュマロ(質問やネタ募集中!)
https://marshmallow-qa.com/appmediafgosub
==============================
▼FGO攻略班Twitter
Tweets by appmediafgo
▼FGO攻略はAppMediaで!
https://appmedia.jp/fategrandorder
#FGO

47 Comments
【その他気になったこと】
・CTは776と重め。横並べなら光使わないガチなので気にしなくていいが、高難易度で使う場合は重なるのは大体3T目になりそう。
・S3の特殊な宝具威力アップはオベロンのブースト乗ってそう
└動画の最後の宝具、攻60B90宝80 ATK+1000(クラスコB8%) だと、630854はブーストされてないと出ないはず。(ブースト対象外の場合、最大乱数616,818かな?)
水着リップが超巨大○○で強い!!
高級タゲ集中枠として持っておいてもいいな〜
パッションリップ推しだけども
セイバーか〜。うーーん。引くか悩むなぁ。ちょっと様子見
サクラシリーズってなんでこんなかわいいの
元も子もない事言うとバーサーカーの方が強い
プーサーをつかっているのに愛を感じる
なんか微妙だな
式に期待
グランド剣で隣に置いとく分にはいいかなぐらいか
やっと俺のグランドセイバー枠が決まりました
性能的にはバサカじゃないから引かなくてヨシ
配布の方が強いね
ダンサーみたいなバトルモーション可愛いな。
配布の方が汎用性ありってどういうことかな?
解除されない限り1ターンは必ず耐えられるってのはどっかで輝く場面もありそうですな。宝具重ねがそこまで決定的に使い勝手に影響しなさそうなのはライト勢としてはありがたい限り
天井スレスレでしたが無事お迎えできました!ラムダに有利なセイバーなの最高!!!手を繋いで砂浜歩きたい。
プロテアが後ろでムスッとしてるのがいい
公式配信のコメントでリップの胸の前にあるカバンを「審査対策カバン」って言われてて笑った
ゲーティア耐えるのすごい
リップの解説動画だからプロテアがちょっと不機嫌そうなの可愛い
クラス相性ではラムダに有利で、宝具はプロテアに刺さると言う…
500石が溶けちゃった………リップはご縁なかったのだな………
クリームヒルトさんは宝具4・☆5概念は凸れたよ…!
あとは式に捧げる…!
唯一の無条件単体超巨大特攻宝具の時点で使い所あると思うけど
プリテンダーとかならもっと印象良かったのかな
プロテアがずっとうらめしそうにこちらを見てくる
水着リップ1で退却したけど、その間に水着クリームヒルト5来たので、弊カルデアでは5水着クリームヒルト=1水着リップとなりました。
なんとか100連分以上残ったので、式とティアマトに温存しときます
石500弱使ってやっと一騎……今年はリップしか惹かれなかったので燃え尽き症候群〜〜〜😉💣乙〜〜〜〜🧨
なるほどあと星5、2体か
宝具、デカい剣とか使うかと思えばパンチなんかい!
兎に角高難易度で悪さが出来そうな感じがあってワクワクしてます
雑魚マスターの自分としてはS1のタゲ3ターンやS3渡しの防御有利&スター関係がバーサーカーのサポートに良さそう。
初心者さんには攻撃特化で巨大特攻がストーリー攻略にも役立ちそう。
最適解だとは決して言えないが!(色んなキャラのピックアップの多い最近は特に…)
10連でお迎えできたのデカイ。水着ティアマトに全力出せる
超高難易度とかの何体かは落ちる事を想定して作られてるクエストは味方無傷で確実1.2ゲージ削って落ちるムーブできるから高難易度適正高い。強化解除もあるし。
ティアマトで6引きするのが確定したから他は確保だけになるわ
所長にブッパしたからムリポ
推しなので石溶かしましたけど、310連で1騎しか来ず……つらい (泣
セイバー…(拳)
リップがこの程度の性能だとティアマトが超絶ぶっ壊れの可能性あるな
期待して待ってる
石も金も尽き果てて成果なし
つれぇ、次の機会までまた貯めなきゃ
中確率即死効果あるの嬉しすぎる
特攻あってもOCで伸びなくてプーサーとかぶってる超巨大なんて運営がいかにリップ好きじゃないかわかろうというもの
これで弓だったらマジで冠位確定だった…
ライト勢的には宝具1でいいならお迎えしたい。
90++で、道中のデカブツを片付けてくれたらとても助かる。
宝具1で凸黒聖杯、オベロンS1で飛ばせたらとても助かるけど、有利以外じゃないと無理かしら…
しかも今回、初の天井の予感してる…
この後に待望の水着美遊に式にティアマトって…
石500位使いましたが2枚抜きで宝具2に出来ました。リップ可愛いですよね。
今年の水着イベント人妻ばっかりだな
リップ3クリームヒルト1は中々ヤバすぎました💦
早速冠位戦に持ち込んで使ってみましたが
スキル1とスキル2を同時に使った時にリップちゃんで殴るときは注意です
回復目的でスキル1を使ったのにスキル2のスタンを引いてしまって敵が動かず回復できない&タゲ集中が残ってピンチ!となりました
それはそれとして可愛いし成長が感じられて尊い
私もリップちゃんの超巨大に特効したい
絆礼装のチューリップが宝具ででてきてほっこり
無課金勢だけどリップちゃん推しだから宝具レベルあげたいなぁ