まめねこ部ぷれぜんつ🌱 #山の日peak夏祭り 全体視点配信♡
あ、はい。 あ、あ、あ、あ、あ。声乗せます。あ、 はい。 おはようございます。 おはようございます。ませ、バタ。 はい、というわけで、本日は山の日ピーク夏祭り、え、視点配信ということで、ちょっとは早めに初めましてルールの説明を改めてさせていただこうと思います。 よろしくお願いします。 お願いします。ま、その前にね、ルールの説明もしたいんだけど。 うん。 はい。 あれしますか? 私の顔でかくない? いい。ちょっとでかくたってバターバタ。 ほらほら小顔にしときました。 じゃあ私の顔でかいな。 はい。というわけで今回はこの豆猫豆猫企画部のみんなで企画させていただきました。 はい。 はい。 今の日ピーク夏祭りと言いまして、今日は 山の日は 楽しくみんなで山りしようてわけで大会じゃないんだけどゆるく楽しむお祭りという感じでございます。 はい。 はい。 いいですね。 いいですね。それでは、え、参加していただく皆様方を紹介する前に私告知意してないから始まりましたって言ってきます。 はい。 はい。 はい。 皆さんは山ったよ。 ね、すご思ったよりなんかもっと ね、 あれなのかなって思ってたんですけども、 すてうちらも参加しよっかみたいな話言ってました。最初 話してましたね。 はい。だったんですけども、え、すごいメンバー集まっていただきましてありがとうございます。ですね。 ありがとうございます。 はい、じゃあメンバー紹介していこうと思います。 お願いします。 まずは、あ、ちょっと待ってください。私が悪いです。これはお待ちください。 え、誰も今出せなくなって焦ってます。あ、消えました。私たちは 大丈夫です。早めにね、始めましたからね。そう、そう、そう。余裕くらでもございます。 ああ、やめて。え、それではチーム紹介。 はい。 海セブの皆さんです。 海セブ。 海さんでね、つも読みが合ってるか不安になるけど。 海瀬四白。 はい。 3人3様ルカ様の3人でございます。 結構なんというか あのね雰囲気の感じの これはあれですもんね。あれ ん そっか。ああなるほどね。 はい。あの皆さん結構自分で集めてくださったのでこちらが別に配置したわけではなくて あの呼んできてくださいって言って呼んできた部でございます。 はい。 はい。なんかグローバルな雰囲気でございますよね。でも全然 そうですよね。 明るいビタミンカラーで元気に登してくれそうな予感。 うん。うん。 あ、確かに。なんか改活ですよね。みんな うん。みんな活なので楽しく登り切ってくれそうな予感です。 うん。グイぐイ登っていきそうな感じしますね。 はい。それでは続きまして。え、読、待ってね。読みが何だっけ? はい。 3cm様。 3cm。おお。ここもま はい。3cm。 お、 3cmとも3CM とも呼ぶ表記の感じのメンバーでございます。こちらはなんと全員メイドあれ右の方がメイドだ。 確かにあの分かるんですけど真ん中と左の方はま、メイドですよね。メイドの方右の方はあれ メイドだったんですか? なんかメイドさんだったらしいですわ。そうなんや。 可いらしい。 もねえやってる 可愛いんですがそんな可愛い 3人組のメイド集団 おお登れるんですかねらしいは何でもできますから やっぱお嬢様のためには頑張れるでしょうということで この方たちの盗調が期待されますね。 いや是非とも頑張ってほしい。うん。 はい。では続きまして、やゆぶの皆様方 出た。 なんかすごい貫禄を感じる。 登ってきそうやな。 ちょっともうか、もうなんか登り切った後の写真みたいに見えてきましたもんね、これが。 ここはノーコメントでいいんじゃない? でもノーコメントでま、でも ノーコメントでいいんですか? 登そうですよね。 いや、もうそもそも土曜日になんかもう練習配信をして登してましたからね。 はい。調が、ま、かなりが期待されるメンバーでございます。 はい、続きましてアンティークヤングボーイズブ。 アンティークヤングボーイズ。 2 人がん、どこってなってると思うんですけど、一つ橋先生のところですね。 あら、爽やかな はい。一つ橋先生たちが、え、集まってます。 なんかでも全員なんか登れる山とかみたいな雰囲気なんですが でもなんか趣味で登ってそうな感じですもんね。ね、正直に確かに実は趣味でめっちゃ盗る説はある。 ここが1 番なんかビジュアルの登山の強さはあるんですけどね。 確かにそう言われてみれば全員山登りを毎日していそうと言えば休みの日はね。 そう、いつもはお仕事してますが、 オフの日はいっつもこの3 人で登ってるんですよ、私たち。ていう 雰囲気を感じますね。 は、もしかしたらエリートなのかもしれに。うん。真剣山かもね、これ。 真剣山部かもしれません。どんな感じか楽しみです。登してほしいですね。続きまして。 はい。うん。 あ、卵コ部じゃなくてキラブだった。キラブ。 うん。 こちらは可愛いフレッシュ。 あら、大丈夫?サンダルとかで登ったりしない?これ ちょっとサンダル説ありますね。 ま、確かにフレッシュか。 フレッシュじゃないですか?新人 3人。 新人あなたたちより先輩いない。 なんか新人もおっしゃってる方もいらっしゃいますので フレッシュでございますよね。 おお。フレッシュフレッシュ。だいぶフレッシュに混ぜてもらってるような雰囲気もあったりはしますけども。 んですか?でもここはね、あれですから鈴様がいらっしゃいますから、なんかこう登っていく中で困ったらご飯を作ってくれそうな。 ああ、確かに。やっぱ食料大事ですからね。ピークとても。 え、すごく大事ですから、もしかしたらご飯とかを作ってくれる姿を見れるかもしれません。 うん。 期待したい。 はい。盗期待しております。続きまして最後のメンバーです。 はい。 あなた方のダメ部。はい。 ミラン様、ベルモンド様、小柳様のメンバーです。 ちょっとこれはびっくりな。なんだこのメンバー?な んなんこれ? 衝撃的なんというかんこの 3 人が一緒に登ることがあるんだっていう驚きがありますよね。すごく なんかどうなるんですか?なんこの方々は 皆さん3 人組で仲がいいんですか?ちょっと私あんまり知らないんですけども。 いや、私も正直 この3 人で何かをしているとこを見たことないです。う ん。ま、先ほども伝えした通り私たちがここ 3 人で行ってねって言ったわけではなくって うん。 こう 大体真ん中にいる方に お願いして こう集めてきてもらってるような はい。感じなのでミラン様が多分好きなお 2人を ああ 探してきたのかな。 なんだこれ? いや、期待したいメンバーですね。これは いRPGなら多分1 番強いパーティーなのじゃないのかなという。 ああ、確かに。 うん。 はい。 踊ってるね。 ただ山登りとなると果たして、 あ、ピーク自体ですとミラン君も小柳君もね。 はい。慣れてますから。 うん。 うん。ふん。うん。ふん。 ベルさんがちょっと道数な部分いさあるかもしんないんですけどでもうまそうな感じはしますよ。やっぱりアウトドアとかね。 うん。 行けそうな感じでございます。ということでこの皆さんで登ってもらうところを私たちがこの視点で色々見つつ回っていくんですが、じゃどんなルールで今回お祭りを行うのか、その前をお伝えしたいと思います。 はい。 おお願いします。え、ルール制限時間2 時間、こちらもうあの始まりますというアナウンスもなく 13時からスタートです。はい。 はい。もう 日本時間の 日本時間JST13 時からスタートなので、 あの、もう皆さん登り始めてくださいという風にお伝えしております。 あ、霊夢のチームはやって あれ?あ、本当だ。霊夢のチーム。あ、 1番下に行ってた。1 番最後に紹介しようと思ったら 1 番下に行っちゃってたわ。なんか少ないなと思ったの。よいしょ。はい。お待たせ。 霊ムブ はい。 あ、これはね、登れるんじゃない?だって ゴーストだし。 ヒューっと。 いや、このゲームゴースト強いから。 いや、ゴースト。 いや、あれついてきてるだけですから。生きてる人間がいないとゴースト意味ないですよ。全く ゴースト。ゴースト強いんじゃないですかっていう。でもなんかお二方すごい仲良しですよね、霊夢様と。 うん。うん。うん。うん。 なので楽しく登ってほしいですね。 いやあ。 ガシガシ行ってほしいですね。本当に 楽しく登場して欲しいです。ということで改めてルール紹介行きたいと思います。 お願いします。 はい。え、13時から2 時間制限時間です。え、 3人1 組で登します。中間ごとに生存ンバー分ポイント加算をされます。このポイントは後ほど紹介させていただきます。 はい。 はい。で、三りエリアからも全員再戦ボーナスがございます。こちらも紹介させていただきます。 はい。 そしてもし途中でね、全員落ちてしまったとか、ま、登り全員まると死んじゃうじゃないですか。 そうですね。やり直しですね。あ、初めから はい。その場合はその落ちたから終わりではなく初めから登り直してもらって大丈夫です。で、登り直した時に例えばさっきは 1番最初のエリアあの 1人だけだったけど、今回は3 人登れたってなったら3 人のポイントの方を有効にさせていただきます。 はい。なので、その、その 1番点数が高かったルートを、 あ、 採用ってことですね。 ちょっとこれ私が資料を作って間違えてるんですけど、ポイントを重んではなくて 3勝ですね。最終的に 高かったポイントを3 勝してポイントを計算し直すっていうところなんで加算はされないですね。 そうですね。はい。ちょっとあの、あれですね、あの、文字があれですけども、あの、全然分かっていただけると思います皆様方。 そう。はい。 はい。 え、そして、え、最もポイントの高かったチームの勝ちでございます。 うん。 うん。 はい。で、このポイントは、あ、これ言ってなかったけど、ま、全員スクショしてくださいって今言っときますか、最終シーンを。 ああ、そうですね。 ちょっと連絡お願いします。 はい。 はい。最終シーンスクショと。もし余裕があったら登り切った時にポイントポイントであの連絡くださいっていうように言っときましょう。連絡チャンネル作っときます。 ほい。報告チャンネルで制作しときました。 はい。すいません。これ抜けてましたね。私たち連絡がすいません。だ、ちょっとここタゴタあるかもしれないんですけど、ま、あの、最終的な登り切りのスクショがあれば絶対分かるので はい。 うん。 はい。途中で落ちたりしてるとね、バタみたいな風になってるから分かると思います。ま、ちょ、緩い感じでございます。はい。それでは続きましてポイント紹介。はい。 え、海岸は盗調ボーナス 1人5 ポイントだから、え、海岸からカルデラまでは盗ボーナス 1人5ポイント。つまり3人登り切ったら 15ポイントもらえます。 そして密からカルデラまでは全員生存して登り切った場合追加で 5 ポイント。つまり、え、全員生存、全員登場だと 20 ポイントもらえるようになるんですね。 うん。 はい。そして、え、加工から盗まで。 ここは盗したら1人20 ポイントもらえます。 はい。 はい。なのでここでめっちゃ稼ぎますので、ま、例えば海画林コーナーで失敗しててももしかしたらここで失敗したら 負けちゃうかもしれないし、登り切ったら 勝てるかもしれない。 そうですね。それこそ海岸カルデラまで 1 人生存でずっと最低ポイントだったけども、例えばその海岸からカルデラまでずっと全員生存して加工で全員失敗してしまった。でも 加工の時に3 人生存したら逆転できるっていうね可能性もあったりしますから最後まで諦めずに あの盗調を目指していくっていうのも結構重要になってきますね。 そうだ。 結構最初でもう無理だよってなった時でもいいや最後まで目指せばもしかしたらっていうのがあるので諦めずに頑張って欲しいですね。 うん。そうですね。 はい。そしてなんとなと今回優勝品がございます。 おお よ。 ま、優勝というかね、 あの別にシではないんですけども、ま、頑張って 1 番ポイント高かった方々には、え、バルミュナのランタンとスニッカードの 12本当。しかもこのランタン1人1 個つまり3つ。 おお、 差し上げます。 素晴らしい。いつでもみんなに山登って欲しいからね。いう気持ちで。 ね。 うん。 このバルミューダーすごいあの可愛くってあの USB で充電できて持ち運びも簡単です。おしゃれなんでぜひぜひにもい ね。そう。インテリアにもキャンプとかにも使える可愛いアイテムでございます。ちょっと頑張って欲しいですね。 そうですね。手に入れてほしいですね。 はい。ということでなんと10 分間時間が上がってしまいました。 あら、 急いでやらなきゃと思ったら あ、しかもこあの後ろが何もない。 はい。 真っ暗闇の中でしている。 はい。山が来ました。はい。ということで、ま、なんかね、さっきも言った通りかなりカジュアルなんですけど うん。 うん。 でもなんかそのルール自体はね、カジュアルなんですけども、みんなに楽しんでいただけるようにルールはしっかりとあ、あくまで作ってるっていう形なんで はい。 そう、みんな思い残すこともなく、もう、ま、優勝とか関係なしにまだ登いない人はもう登して頑張っていってもらいたいっていう気持ちもございますね、やっぱり。 うん。 その最初で失敗しちゃったから、もうこれダメだってならずに最後まで楽しく登場してほしいなっていうように。 そうですね。結構2 時間っていう時間なんか最初我々がね登し切った時って 2時間5分とかだったんですけど。 そうだったんですよね。ま、登場してるんで私たち実は。 うん。 ああ、そうですね。実はね、我々 企画するにレオスが登ってくれたけどね。 うん。 でもチームだから。チームだから。 そう、そう。チームだから。 やっぱりなんか1 人ね、なんか登したことある人であったりだとかなんかピークを理解してる人がいると なんか盗調の確率っていうのもね、軍ぐと上がってくるのかなっていう風にね。 うん。うん。うん。 思ったりしますし。 ま、そういう意味ではね。そう、みんなで一緒に頑張るチームなのか、なんかリーダー的な人がその人が引っ張っていくのかっていうのも 1 つ見所ではあったりするのかなって思ったりはしますよね。 そうですよね。あ、ちょっと待って。デオス監督がでかいらしい。 音量下げます。 はい。お願いします。 ちなみに今日のマップはどんな感触ですか?一応これ 今日のマップは皆様は走らないでくださいと参加者の方には そうですね。選手のね皆さんは 言ってるんですがちょっとレオス監督がねちょっと登ってきてくれたんですのよね。 はい。実は始める前に登場しておきました。 うん。 一旦ソロでで色々と全体のね、ステージ確認したんですけども、ま、結構ね、実は今回のマップは海岸が重要じゃないかなって思ってます。 お、最初ってことね、 1 番最初のマップが結構重要で、あの、トランクがめちゃくちゃスーツケースがね、すごく拾いやすいマップだなって思ったんですよね。 うん。逆にちょ、結構密がね、やこしい ああ、 いうところなんで、なんかむしろこの時間、 2時間っていう時間帯だけ見るとその 1 回ミスしてしまったらもうワンチャンないのかって思ったりすると思うんですけど、なんかむしろね、その海岸でアイテムのリセマラも 1つになってくるなっていうぐらいの なるほどね。そこでもしかしやり直していいアイテム手に入ったから登るのもありってことですよね。 そうですね。 戦略っていうのもつ立てられやすいかなっていうに思っ すませ。ちなみに難易度ってノーマルですよね。 あ、ノーマルです。3頂かな? 3 頂がノーマルの難易度ですね、これ。 はい。山頂でお願いします。 はい。 ちょっと よろしくお願いします。 結構本当ゆるゆるなのでね。よいしょ。 はい。 山頂のやつでも結構ね難しいですけどね。 やっぱってくる霧とかのね、 速さとかがあったりしますから、 1 番簡単なのだとね、霧の迫ってくる速度めちゃくちゃ遅いんですけどね。でもそういうなんだろう、気候 うん。 そうが迫ってくるところを焦りながら登っていくっていうところも含めてね。 いや、マジで焦っちゃうんだよな、このゲーム。 うん。うん。 そう。 だからこそね。すいません。 はい。やゆよ部に行った人いますか? や部、これ八社ミュート外すってお伝えしました。 はい。 じゃあ始まったらミュート外す。オケー。オケオすいません。失礼しました。こちらの確認。 ああ、良かった。 ま、でもね、結構あの緩い企画なんだけどあの視点を移動していくという手においては結構あのゴタゴタが発生する可能性があるんで、そこは皆さんご了承ください。 そうですね。 なん色々とね、方の視点ね、移動して見ていくっていうことになってくるとは思うんで、ま、どういうなんだろう、会話が繰り広げられて、 あとやっぱりどこら辺が今ね、 暑いのかとかもね、ちょっとちょこちょこそうチェックしながらね、見ていこうと思っていきます。よろしくお願いします。一 応今の設定では皆さんの声は聞こえるけど私たちの声は聞こえないという設定で行かせていただこうと思っております。 うん。なんで私たちが喋っててもあの参加者の方は私たちと会話する必要がないっていう形ですね。 はい。なんですけど、こちらでちょっとあの皆さんの声は多分聞こえるかなというような うんー。 え、バランスでやらせていただけようと思ってます。 ちょっと音量チェックが一応軽くこっちしてるんですけど、やっぱりどうしても始まってしまうと音量が変わる可能性があるので、皆さんのあの配信のテンション的な感じでちょっと音バランスが崩れたりする瞬間もあると思うんですが はい はいご了承のよろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。 へえ、 適義ね、調整していくので、ま、その全部にお答えすることは多分ちょっとできないと思うんですが、できるだけ調整したいと思ってるので、あの、なんかここの声が大きいとか、ここの声が小さいとかあったら、あの、チャットでもご気軽にご連絡ください。 はい、 よろしくお願いします。 実は今日ね、 アップデートが来る、 あ、そうなんですよ。 予定だったんですよね。 はい。 そうだからつるかどうかっていうのをビクビクしながら我々ね、 怯えてたんですよね。 でも大丈夫そうですよね。 そうですね。ま、ちょっと新マップ見てみたかったっていう気持ちもね。 うん。うん。うん。 ちょっとはあったりしたんですけども、来ないのであれば来ないのでもうすでにあるマップでね、どれだけ登っていけるかっていうのもね、見ていきたいところですよね。 はい。そうですね。なんかメサっていうその砂漠 はい。 のところがあるのでそこがね、ちょっとどうなるかって感じだったんですけど、多分アップデート押さない限りアップデートされないっぽいので多分大丈夫だと思うんですが、もしなんか うん。 サーバーガタガタみたいなことになったらマジごめん。これは山の日という日にアップデしてくれたピークさんにありがとうという気持ちですよ。日本のたまたま山の日にアプデしてくれるなんてすごくないっていう。 それはそれでなんかね、おってなんか嬉しい気持ちになりますからね。 そうなったら多分そっからの時間でみんなやり直してことになると思います。 ちょっと縮でいう感じになると思います。 はい。 あ、言ってきました。 ありがとう。ちさんわかりました。 さてさてさてということで あとちょっとであと4 分で始まっていきます。もう始まったらね。 ですか? 始まったらもう私たちあれだからね。もう連絡とかも特になく 13時からみんな登り出すから。 確かにもうお伝えすることもお伝えしきりましたし。 ちょっと逆に見に行く。今始まる前の様子。あ、そ、確かにね。 どちらの方見に行きますか? ちょっと見に行ってみましょうか。 はい。 はい。 ちょ、楓出様が身長高いな。よいしょ。 おお。こういう画面でね、いいんですね。 はい。お送りしております。それではちゃんとできるかな?ドキドキ。ちょっと一応ロケしたんですが。 まずい。海の日になっちゃう。 今が 海の日もとっくに過ぎ去ったんだよな。 そうでした。よいしょ。あ、あと 3分か。 こいつ時間が迫るの結構 あれ?あれですか?ても下げても えっと さてじゃあちょっと一ついさんのところに来ております。 はい。ちょっとですね。最後ね。よいしょ。こうやって。 よいしょ。よいしょ。 あれが始め難易度。 うん。 誰かが始めるしたら始ま 確な画面共有して何かをやるっていうのもね。 いや、楽しみですね。 うん。うん。見てみたら始める。 落ち着いてますね。雰囲気が。やっぱ慣れて必要ないですが、あのコッフェルだとかね、え、ピトンだとかしっかり必要なので、 あの、ちなみにコフェルって伝わりますか皆さん? コッフェルとか言ってましたよ。 んだよ。 え、 コフェルってんだよ。 初めて聞いた。 コッフェルって何? コッフェルってなんだよってなってるわ。 みたいな見た目しやがって本当にん 登ってんの?もしかして 登ってる人じゃないですか?本当に ガチ登りじゃねか。ま、しか いいですね。じゃ、ちょっと次はタコぶ見に行きましょう。鍋みたいな感じで。 はい。 これ、 これちょっと移動するとこれが発生するのでお待ちください。 ああ、 お お。 落ち着いてますね。雰囲気はすごく 泣かないで。 泣いてるけど。 泣いちゃってる。あ、なくなった。 なくなった。 泣いてるけど正体 大丈夫かな?不安になってるんですかね?これは 大丈夫かしら? あ、 あれ?1人になっちゃってる。 ねちゃ先輩 あれ大丈夫かしら? 合流でき あと1分ですよ。始まります。あと1 分で。 まもなく始まりますよ。 あ、参加します。参加した。た、 もうつでも行けるようにしてかないと。 あ、あと40秒 始まりますよ。 お帰り大丈夫? やばい。 なんか やばい。始まりますよて。な 配信始め 配信始め 待って。配信始め 配信登れ登れ登れま 配信じゃない。あ、あと15 秒 登って登って言って。おい、おい、おい、おい、おい。 新ちゃごちゃしてる。今日 やばい、やばい、やばい、やばい、やばい。 あ、43 分 スタート。 まだ、まだ59分 スタートです。 まだいける。まだいける。まだいける。 今日の配信のツイートもしてない。もうやばい。やは、もう登ってますよ。 頑張ってください。 はい。海セブも登り始め。霊夢も登り始め。登り始めてるとこ見に行きましょう。霊夢様のとこ見に行きましょう。霊夢様。 Backpack はロー おすごい何を言ってるのか全然わからない。 あ、報告してるよ。 うん。うん。あ、じゃ、 あの、コナッツは ココナツ割って焼いて いや、体力大事やからね。 で、そう、最初の今ピンさしてくれたところあると思うんですけども、あそこの上を登るとなんともうすでに 4 個ね、スーツケースがあるっていう状態でうん。 うん。 だからここで一気にアイテムを書き集められるんですよね。 うん。うん。うん。うん。うん。 だからあの、ほとんど海岸でアイテムを使うことなく次の密輪であったりとかに持ち越せますから。 うん。うん。 最初ね、だから ここで出るアイテムによってはリセマらしたっていいっていう登る自信があるんだからていうところがあったり。あ、 いいですね。それを選択すなかなか難しそうですが。 いや、でもなんか結構しっかり登ってますね。なんかそのアイテム集めたりして行こうとしてる感じ感じますね。 そうですね。で、分担してるっぽいですね。 うん。うん。なんかなり手慣れてますね。お 2人に任せて先に探索するっていう方向で 多分確認をしてルートを確認しようとしてるのかもしれません。霊夢様。 うん。うん。うん。 法律的だ。 しっかりと確認していますね。いいですね。 うん。 トランクも今ありましたね。 遠くから確認してね。 いいですね。しっかり分担して確認していっております。 素晴し 素晴らしい。 ちょっとこれ他のスタートも見たいな。 うん。 見ていきますか。 どこにしましょうか? もうすでにスタートしているところ ですともうほとんどスタートしますよ。 お、じゃあやゆ部を見に行きましょうか。です。あ、いたいたいた。ブ お いるよ。 じゃ、こっから行っか。こっからか。 あ、もうなんかすごいもう手慣れてますよ。 もう行ってますね。 もランクはやす 回収したのかな? もう回収してるんじゃないでしょうか?これは。 あ、 おお。 ここで この動きは もう手だれている。少しでも早の動きしてます。見た動きだ。 ピンさしてます。 これあのダッシュジャンプをするとね、あのスタミナ気力ゲージがマックスじゃない時はひたすらダッシュできるっていうね。 RTAの動画を見ています。彼は ガチです。この人たち ピン刺すな。 今初ピです、今回。 いや、報告もばっちりで もう雰囲気がね、本当の山を登ってるんすよね。ペロキャン。 はい。はい。 あ、ペロキャンも拾ってるんだ。 アイテムも結構いいですね。 ああ、なるほど。オッケー。 ピトンも拾ってます。 エり エ取り。了解。 お、 ピトンロエドリ。素晴らしいですね。 ピコもある。 あ、ピンマジある。 うん。 あなた。 おお。なんか順調ですね。一 番進んでるのもしかしてやぶか。 うん。 ま、かなり進んでるでしょうね。切る。 はい。切りが出てきました。 ま、開始。 でも海セブも同じぐらいかも。 お、じゃあちょっと海セブも見に行ってみましょう。 はい。 はい。 おお、本当だ。あ、ちょっと手前ぐらいか、これは。 うん、うん、うん。 いや、でも結構登ってますね。 結構1人で そっちに 声が遠いでサニーさんが結構 1人で 届いてない。 すごいぶん投げました。 めちゃくちゃです。 色々取れたけど 私方もあるんだ。 多分トランクを取りに行って 1 人ずつ行こう。怖いからね。 で、カ持ってない人は投げてどんどん上にあげながら 上げながら。これもそう、RTAか。 素早いですよ、動きが。 サニーさん、もしかしてガチ勢なのかいいね、これ。 これクッキー多分投げ食べて投げてっていうように持っていってますね。 おやつ取ってきたけど。 あれ、ちょっと待って。ひつ橋さんがめちゃくちゃ体力やばいかも な。何?一つし見に行きましょう。そう、 そう。 あ、オだよ。大丈夫だよ。 あ、とこが一気に起きてるみたいですか? ちょ、どうした? あれ、もうすに 知りかけているじゃないか。 もう登れなくなってる。ありがとう。あんだけなんかよくわかんないコフェルみたいな言ってたのに。 しかも序盤も序盤です。これまだ 海岸の山も登ってません。 こっちのですよ。先生、 これ1 号目にも足達してないぐらいですよ。 シンプル。 大丈夫か? 待ってください。1 つ橋先生眼鏡を持ってってます。 ああ、 初心者もう長さん触ってみてほしいな。 ココナッツも焼きすぎてますよ、これ。完全にしい。 焦げてます。絶対 全然体力が回復しないで。 体力が回復しないと言っています。 ガチやばいかも。えっと、ガチやばいかも。 もはやり直した方が早いまである。 これがエリートの姿なんでしょうか。 がなんか使えてなかった。いや、 アンティークだな。 これはアンティークヤングボイズなにふさわしい。あ、 何が起きた? 何が起きたと言っています。 使われた可能性が。 あ、 嘘です。 心配よ。 あ、ま、でもそれも山の大ですよ。 ちょっと先に行ってもらいますか? 先もう1人では登れないから 引っ張ってもらわなくてはいけない。もうそうなったら ここの長が誘え彼は登れないかもしれません。トゲ怖い。 登れるか、これ。 エリブルの熱。 あ、頑張って。 先生、 先生、先生。引っ張って、引っ張って。が登れない。 なんてエモいんだ。これがエリートの絆。いや、結構序盤から多分先生のやつじゃなかったわよ。 大版から違います。 大丈夫なのか?それ落ちるぞ。登ったと落ちてしまう。ああ、 エリブルの絆が見えます。 違う。おしいのある。おいしいのある。しい回復じゃない。絶対回復じゃない。回復した。 あ、 やばい。毒になっちゃった。なっちゃった。 やばい。 先生いながらすっ転んで全部美いしいとこ持ってかないで。先生 救いない。 こんなものはいらない。私に カリカリに焼けてます。コナコナ捨ててます。 あるよ。持ってく。食べます。 ココナツも美いしい。 あ、でもあれなんすね。ちゃんと食べてスタミナを上げてみんなで登ろうと頑張ってるんですね。だよ。先生崖けだよ。 崖にもしかして大丈夫か? もしかして 先生壊しているのか?山を 山を開壊する一つ橋先生を 補助する2人なのかもしれません。 先生考えて ルート取りを指示してますよ。 すごい。 決して自分が登れないルート。 ピンを刺している。 ああ、やめてください。 あ、そ、ルート、ルート指示するのやめてください。先生面白すぎます。 リートだからね。 素晴らしい。 見えちゃうんだよね。 ルートはルートは見えてんだよな。じゃないか。 いや、体力さえあったらもっとね、かっこいいところ見せれたんでしょうけど。てない。 うん。 痛い、痛いって言ってないね。 誰か応急所置ませ。応 置してくれと言って。 あり、あの アンティークだ。あまりにもアンティークすぎる。 直地成功でちょっとけ この先結構この体力じゃきついところいっぱいありますよ。 ちょっとどうなるか気になりますが他のところを見に行きましょう。 ミランさんたちがね、見にしますよ。今 ミランさん見に行きましょう。ね、あねえ。 声が響いてる。 あぶねえて言ってますけど登れんのか 大丈夫なのか オッケー行くわ あでもここ 飛びついて飛びついて めっちゃ めっちゃ痛んだ ぺっぺルさんる ベルさ 死る あれ取り残されてないですかベルさん誰も引っ張ってくれる人が ベルモンドさんが指を遅れているのでベルモンドさんがここにいると私たちは何も見 もうはぐれてしまってる。 相談部です。 相談しています。 なんで誰も助けてあげろ。 なんか待ってろと言ってるのでまるでベルさんが助けに行くみたいです。回復人使えば一応あ、上から垂らしてくれてる。 届かないけるかな? これ。 これ、これがヒーロー。 とても届かないっす。も届かない。 まずい。 まずい。分かった。わかった。ロ 2個使う。け ちょっとっちゃうね。 これさ、ここから抜け出せるかな?この警告から。 なんか今死んでなかったか?今誰なって? 今誰か死んでいなかったか? 今なんかヒュって飛んできましたよね。 うん。 死んでる。ちょっと どっち? ベルさんどうす? 親は頑張れ。 そうですか?いや、 見える、見える。おい、おい、おい。 れるか、それ?それ無理。それ無理ですよ。 ロープを使ってあげてください。 まだ あ、が実態化しました。 左休憩でき よし。あ、うまい、ま、うまい、 よしよ。1回ね、え、2 本らされてますね。 助かった。 助かったが 人は死にました。 早く登ってほしいね。 うん。 一体何があったんだ。 本当ですね。 みんな 普通になんでミラン行けたんだって感じ。そこ 小柳君が先にね、な んだろうね。ギリギリだったんよ。 うん。 活落していましたね。しよし。 ギリギリの中で頑張っているようです。あ、でもそれたってことはいけんじゃない? もうあ、でも順調です。 ここまで登ると結構ね。 うん。うん。だ い開けてきてます。 惜しかったね。ロ君。ここさえ超えば これ中間まではそうですね。 そり返る壁すぎるだろ、普通に。 あ、そしてこれ。あ あ、トランクが大量にあるが一旦放置。あ、拾いに行っています。さん拾いです。 小さんミランさんのそばへ飛んでいく。でも 2人超えれたの。 あ、いいですね。ちゃんと。 はい。 まるで一言ですけど、正直。 海岸はあの前のボーナスはないのでうん。ま、 5 点のマイナスではあるのでね。振るよりは まのまま だいぶね、あのここは最悪ミスったとしても巻き返しは十分測れるチャンスいっぱいあるかな。むしろここで役落としということでね、 前頭を拾っています。 あんまり意味はないんですが いやいや、あの今回はね、落ちてしまった時とかにここだよということが伝えることができます。はい。 今回は生存できた方が嬉しいので、え、大事なアイテムになるかもしれませ。頼 じ ゃナ瀬さんの見に行きましょう。ちょっと可愛いグループでしたがどうなっているでしょうか?ますよ。 はい。 うまい。 よいしょ。して 初心者と思えない。 お頑張ってる。頑張ってる。 登ってます。初心者だと思えない が頑張ってます。 なんて可愛い空間なんだ。 トがあるぞ。ト危ないよ。注意。 いや、本当に山登りしてる感じが。 え、すごい可愛い。なんか真剣ですね。山登りに気をつきますけど。 おお。しかもなんか結構ね、あの 登れるところ、休めるところのね、その組み立て方がうまいですね。お、 持てます。 ちゃんと回復も持って。 ああ、素晴らしい。 こっからまた上がって。次はどう? あ、でも本当に山りしてる感じがあって可愛らしいですね。 協力して。 あ、魔法の種も いいですね。 魔法の種。 あ、今日気づくか。 気づかないか。 うん。 あ、気づか。なんだよな。な んだこれ? なんだこれ?スルー。 魔法な。 ああ、ここで魔法だった。 取って。 あ、ここやばい。まずい。やばい。やばい。やばい。まずいよ。これずまず。 あ、怪我あります。ま、大丈夫。 ちょっとここから登るのは厳しそうかな。使えてい 救急箱落としてあげたの。 うん。大丈夫よ。たから。あ、 頑張っています。彼らは。 これどうにこうなると結構難しいですね。体力こんだけマックスでも登りきれなかったので。たら上から。 かなり厳しいですね。こっから登るのは。 あ、ちょっと待って。やぶがもしかして え。 はい。ダめだ な。何? ダめ。 やばい。 やよっぽ。 痛そう。 あ、でも全然こうちょ俺思いはちょっとみんな任せたよ。 はあ。余裕呼ぶ。 おお。14分で私も 到達しています。 はい。てた。 なんか熱帯すごいんだけど。マップが。 ただ今日はね、どこ行く? 熱帯かなりめどくさいんですよね。 右とかあ、待って。 4つハブもしかして お 調してる。 しかもこれ2人2 組とも全員生存でしょうか。 これがあ、本当ですか?怪 しない。 ここが対抗していきますか。 あ、そして早速さと落ちていきます。やゆぶ。 この手前のね、あの大きな岩山がね、あることによって奥がね、遠くからね、確認することができないんですよ。 お今回ね、レオ様事前リハしてくれましたから。うん。 なんでそこが確認できないから手前の方を登らないといけないんですけども、手前の方から行くとかを あとね、そのだけだと届かなかったりするんで、 チェーンランチャーとかも使わないといけないっていう。 あ、じゃ、結構アイテムも必要っていうのがさっき押せてたのがここで生きてくるんですね。そうなんですよ。 だ、奥から登っていったらいけるルートはあるとは思うんですけども、下からでしか確認できないから続いてるかどうかわからないっていうところも含めて 非常に難しいですね、今日の密は。 うん。はい。え、このピフというマップはですね、ランダム精成ではなくて、こうランダムで複数あるマップが選択されるんで、見たことあったらちょっと記憶は残ってるかもしれませんが、ま、全部覚えてる人っていうのもなかなか珍しいと思うんで。はい。ここでロープキャノンとロープですね。 14 マップありますね。 さんも登ってますね。小野郎が復活したかな? お、じゃどうしましょう? エレイブとかはどうなって? エリーブ今どうなってるか?見に行きましょう。確かに。 ちょっと見に行きましょ。 霊夢も登場。よ き。 おお。 お、 あれ? イベントの あれ?エリーブ。 あれ?エリーブナ エリーブ。ま、これかの エリーブ。あれ、 えっと、相談最初の初期地点でここ。 あ、そうですね。すいません。 エリーブ クッキングしてますね。 やっぱりメイドさんだからメイドさんたちだから料理が 1番大事なのかな。 エリーブはやっぱそれがあとすごいカクカクじゃないですか。ですね。画質 画質はすごくいいんですけどね。僕も食べ食べましたけど。 イブちょっと画面がい 食べました。 はい。さん。はい。 その中でも必死に料理をしていて士出発。 あ、つに出発。出発。 あ、出発。 のトラン。 これまで出発 してなかった。今まではロハ、ロケでした。 17分お料理して。 ここから戦いが始まる。準備大事やけどカリカリコナッツかな?持ってんのは。 しかももうすでに多分コナッツを取るにあたって怪我をしてしまってる。どうぞ。 はい、ありがとうございます。 ちょっと怪我をしてしまっています。 スペースありますのでちょっと持っちますか。 あ、エリー様10 分遅れでスタートしてるらしい。 ああ、そうです。なるほど。 はいはいはいはい。 カの中もコナッツでパンパン。 はい。パンですが頑張ってくれていまし。ちょっとね、あの出遅れてるんですが、ま、だからと言ってね、絶対取れないとかいうわけじゃない。頑張って。 そう、そう、そう。理由がわかってね。 うん。 ちょっと、あの、 あ、 はい。 すなちゃんがダウンしました。 す、すナ様見に行きましょう。 あ、あ、毒食らってる。 すごいシ毒の中に包まれてる。これは助けられない。 これは無理だ。 ウにはめられてしまった。 なんか言って助けられないところに そこで死んでる。 ああ、まずい。活しちゃ助けたいけども。 すごい ウ気をつけていけばいいけるけど。 これはどんどん毒が溜まっていっています。もう彼女上がることはないでしょう。 無理だろうな、これ。 そして 痛い。 あ、あ、 あー。ちょっと ちゃんが骨にな お化けになっちゃいました。 あま見まずい。まずい。まずいよ。やばい。ど無限。 ああ、倒れちゃった。なんか出てきた。 魔法の豆も出ています。 なんかあったの? え、これ豆じゃないの?あ、豆 わかんない。 あああ。 すごい。でもないところにウがあったせいでのウです。しか った。頑れてしまった。 鳥で て。 結構今までで1 番グい状態ですね。生々しかったですね、今の。 で、もうちょっとでね、なんか登り、 もうちょっとだよね。 結構ね、要所だったからもう、あ、のろしも見えてますね。ま、 ここからは ちょっとたこ様が1 人で登りきれば命をつぐことができます。ここはさっきも言った通り、あの、マイナスがそこまでないので、この後ね、全員セすればあの、あまり痛くないシーンですので、頑張って登ってほしいですが、やるからな。 頑張っていただきたい。1 人で登り切れるのか。 キラコな。 でも仲間すぐそばにいるよ。 ね、煙がね、あるくる。 そうよ。 そこでね、 頑張れ。 そしてやるかな。絶対に。 はい。ということでどうなるかは、え、皆様気になる方キラ様のチャンネルを見に行ってみてください。ま、多分人たちが登り切りましたね。 エリートですか? エリトも気になります。ちょっと霊夢様のとこ見に行って気になるな。 見に行ってもよろしいでしょうか?レイさんのとこ行きましょう。頑張って。あ、卵様えい。頑張った。 おお。来てますね。 お、なんかいい感じなの? 順調順調。 みそうですね。 でも雨もそんな降ってなくていい感じですね。 うん。ちょうどいいとこですね。 うん。 うん。 でももう雨が降っちゃうと向こう側が見えなくなっちゃうし登れ登りづらくなっちゃうから時間をとても食われちゃうっていうね。 あ、でも順調ですね、ここ。 そうですね。このとかを使っていかないと 相当きつそうな感じなんですよね。 ね。 このを適当に登ってもその先で死ぬ可能性もあるのでちゃんと先を見極めて登っていく必要がいますね。 うん。 あ あ、でもちゃんとピトン使ってって言ってますね。 ああ、アイテムを早速に使っていって。 そうですね。ここが結構長いのでここの裏ならここでピトンで 1回休憩する必要がありますね。確かに かなり難しいですよ。 頑張っています。でも順調ですね。いい感じです。ここ登れるのか。 お、あ、結構いいルート開拓してますね。 素晴らしい。 マリア様。 しっかりと開拓していく。 オクライムア 登れるか?ユ。 おお。余裕で登ってく。いいですね。 これレオ様的には見たルートですか?今回のローハで。 えっとですね、私はですね、これおそらくこれちょっとね、本当に場所が分かりづらいんですけども うん。うん。うん。 前側のなんか大きい岩山の方を私は攻めていって うんうんうん。 そこからですねアイテムを駆使して強引にあの本体の山の方にね渡っていったっていう感じだったんですね。 はい。ロープであったりだとかを駆使して結構ね、そのままだルートを全部見つけれられてはないんですけどいや。 結構ね、アイテム使うのはね、 あ、重要になってくるんじゃないかなとは見てますね、正直。 はい。あ、ここで回復ニンジンも手に入った。 お、素晴らしい。 あ、詰まってる。 あ、大丈夫か? 大丈夫か? よし。危なかった。 しっかり頑張って登っていっておりますね。 いや、でも結構順調では、このルート綺麗なルート進めてる気が チームがいるから、あの、ちょっと厳しいところでも頑張って。あ、そうなんですよね。多分奥の方があっちに移りたいんですよね。さっき向こうに見えてる。 そう。うん。ふん。ふん。でもここに映るのがまた大変というわけでございますね。 下から登ってもこう岩肌で登れなくなってしまうのでかなり上に行ってから渡る必要があるのでしょうか? はい。あのスタとかも使っていかないといけないんですけどもただその分距離があるからあの山の方に 1 番近いところを見つけてあの手前の方から攻めていくっていうのが基本になってくるんじゃないかなと思います。 結構今回密が南巻ということですので うわあきつそう。ああ、 あ、これは大丈夫か? ああ、でもうわ、ギリギリで耐えてますね。 あ、意味の分からない方をしています。ピーク特有のね、 頑張って。あ、ここのね、リは抜けてほしいですね。じゃあ、ちょっとどこ見に行きましょうか。 うん。次はやっぱちょっとミランブ うん。うん。 ミラン君たちのところちょっと気になりますね。 じゃ、見に行ってみましょう。 あ、霧がひでえや。 ギリがひでえや ないかも。これ先 あ、でも行ってますね。これ もりに来てますね。 これ行ったら帰ってこれないやつだな。 あれだ。 あ、でもちょっと微妙にね、足場見える。 なんか行けそうな気がする。こっちこっちこっちこっちこっちある。 3 人で登っている状態ですか? あそこ行くか。オッケーオッケーオッケー。ここ ギリギリを攻めすぎだろ。 でも結構ギリギリの道を歩いてませんか?監督まずい。 うーん。これ結構 いや、天が変わりやすい。 私はちょっと見たことないところではあるんですけど、ただやっぱり もうあの隙間入れ なんか引っ張っていってもらえるっていうところのね、マルチのね、離点であったりかジャンプで登っていくとかっていうのもあったりしますから もっとなんか直行攻で早いルートを見つけやすいかもしんないですね。やっぱり 3人だと 見つけれているかもしれませんね。 うん。 この先がどういう風に続いてるかっていうのを遠巻に確認できなかったからこそあ、これは休めるところ。 これはいや。そこに飛び移れば ギリギリ 間に合うか? 危ない。 これは落ちてしまう。 ベルさん大丈夫か? あ、でも大丈夫だ。 危ない。 また先ほどと同じ視点を見ることになるかと思いました。 でも今ので、ま、右側のルートの方奥までなんとか突き進んでったらね、行けそうでしたからこ うん。そっち側のルート攻めていったら もう1 段上登れるんじゃないですかね、これ。 そうですね。さっき多分小柳さんも 1番最初に死んだので。 あ、 今回のお祭りで多分スコールが スコールが来ていますが1 番最初に死んだので小さん今回は死なないで登ってほしいですね。 確かに 挽回してほしいすね。 まだお前の帽 滑れすぎだろ。 滑っています。滑る必死に耐えてる魔 頑張っています。い、ちょっとこのルート結構大変そうなのでしんどいルート見たい方ちょっとミラーさんの視点おすすめかもしれませんね。 はい。 4つハブ見に行きましょうか。 確かに すごい効率的でしたからね。 うん。うん。 よし。バック取れるかな?あ、登ってる。白いルと言ってますよ。 すごい。 取れたけど取れない。 開けれたけど取れない。 え、いいのか? すごい。今の ナイス。 何入ってる? 攻めてますね。 ああ、ピトンビグロリパップ。 お、 ビグロリポップ強いよ。 え、 ヘロキャンでかいね。マシュマロもちゃんと持ってきてます。アイテムがいっぱいだからこれす。これ こうか。え、これがさ、ここの みんなピン使いこなしてて偉いですね。 すごいですね。 多分これ あの山本体の方でもうタしてるんで、 ちょっと1 つの最初のね、密の山場っていうのは超えてるんじゃないかなと。 うん。うん。うん。 で、アイテ使ってい。あり。あ、 今らないって飲んでいいよ。 しかも結構アイテムもいっぱいありますよね。チェーンもあるし。 純宅。いや、すごい潤ですよ。アイテム チェーンキャノンもあるし。インタ ピトンもあるから。これ あとロープキャノンもあったし、ペロキャンもありますからだいぶアイテム的に。 今ダめダめダめ。今ダめだ。 あ、なんで? なんか食った。食べた。 もう強引に行こうと。じゃあ 叫びな、ペロケを舐めて叫びながら登っていますがいけるのか。 ギリギリしギリギリしギリギリしこれ 大丈夫か? あ、あ、 あ、 ああ。大丈夫だ。 あ、大丈夫ね。 ああ、大丈夫。 そう、そう、そう、そう。 おお、素晴らしい。 をね、拾いたいですがピドン行った方がち 確かもすんのか。 えっと、取れるこっから。 あ、でも半重力ロープキャノン持ってる。本当だ。この半重力ロープキャノンっていうのはあのレアああ、 大丈夫。 あ、危ない危ない危ない。 ここが結構受けてくれるので 痛いけど。でも実は交帯がいっぱいあります。 よかった。使ったよ。今瀬鈴またダウンしてますね。 何? ナ瀬す鈴見に行きましょう。頑張ってなさい。四さんたち。 ルカ怪我した。 お願いし。 すごい。 どうなってる?どうなってる? 空飛んでるみたいになってる。 2人。あ、 ああ、 来たよ。 食べるか。 来たよ。 来たよ。死んでくるの来たよと言っているこの余裕っぷり。 あ、トレールミックス何回も食べれ。あ、違う。あれだ。普 スカウトクッキー何回も食べれるやつ。 5回。 あ、そう。何回も食べれた。さっき何回もあ、そういこと。 あ、あの、守護霊として守ってますね、みんな。ま、ま、ま、ま、 見守ってる。いや、でもまあ幽霊になるとね、周りの山肌とかすげえ確認しやすくなりますから。うん。うん。 うん。そういう点で言うと全員生存ボーナスはなくなってしまうんですけど登りやすさという点で言うとかなりま、そうなんだよな。 でもいるよ。 悪くはないんですよね。なのに。 しかもアイテムで一応復活することができるのでよっていいの?赤いの 是非とも拾って欲しいところでもありますね。これ じゃない、それ。 え、 赤い。 え、でも毒あるよ。毒、毒の。 あ、毒は気をつけて。さっき 2人死んだぞ。うん。 怖い、怖い、怖い、怖い。 あ、 あ、落ちちゃ、落ちちゃう。 こっちか。 あ、でもいいですね。 堅実なルート選びでしっかりと踏みしめています。 やった。 え、すごい。この エリーチームはまだあれですね、頑張ってますよ。海岸で。 あ、ある。嘘。 待って。見に行きましょうか。 にまびれてる。あいつ 毒にまびれてる。あいつ ける。 うん。どうすればいいの?え、えっと、アルファすがその道から先にいてで、 あ、じゃ、 私に先輩、 またロープ探しますよ。ちょっと ああ、ロープが届かなかったんだ。上から晒らしたけど。 あ、落ちちゃう、落ちちゃう。 私たちもちょっと別の道からああ、気をつけてね。はい。 さあさ、細送りで漫画のように はい。駒送りで見ていきます。パラパラ漫画のようです。まるで はい。ぬいぐるみ持っていってますね。ちゃんと。 ああ、やっぱお嬢様のためにぬいぐるみを外せないんでしょうね。 届けてってやったら届けるもんな。 入るかどうかまだ分かりません。 そうです。 はい。 厳しそう。 私たちもちょっと他の道探してみますか。 はい。 はい。こっち 結構ね、今多分アルバン君が登ってるところがね、 あのこから登っていくとスーツケースとかがね、結構あったりするから うん。ふんふん。 なんとかしてサポートしつつ、あの、登っていきたいところではあるんですけど、 本体はちょっとお腹が空いちゃってですね。 結構ね、コナッツが重量あるから、もうコナツパッパと食べて軽くするっていうのも 1つはありですよね。 そうですね。 だいぶコナツ入れちゃってますね。コナ入れてます。はい。 おっと。ミランチームが む。登場ですか? これすごいかも。 え、何?何?何? 何がすごいんだ? 先輩。こっちは大丈夫です。 まだだ。 はい。 お願いしますね。 ちゃってもいいよ。やばかったら。 オ、 これ。 おお。行った。 そな。あ、行きますか? あの険しい道を山 すごいっすね。それそっち私のかも。 あ、そう。えっと、 あ、じゃあ今単独トップ。 トップで開けるか。 トップ。 少なくとも盗長部分 ちょっとチームも見て確認しよう。 まだね、みんなあれなんだよ。 迷ってますね、熱帯を。 あ、そうなんすよね。やっぱりむずいんす。 こういう状況わけですね。せっかく作ったので出しておく。 しい。 なかなか。 ああ、鉱山来ましたね。 入っていく。 来たぞ。行くぜ。 これが大変なんですよね。 大変なんだわ。 やゆよ抜いてるんでしょうか? 一応カバー。 やはまだね、迷ってますね。ラン 単が欲しいな、 これ。あ、確かにまだア降ってるポイントだから、もうちょっと登ったら上抜けられるんでしょうけど。 さて、鉱山来ました。 ここ氷のステージですね、定期的に吹雪が吹きます。で、吹雪に当たってしまうと寒いポイントが溜まってこ眠ってしまうので、 こう壁に隠れながら移動するというすごく大変なステージですよね。 うん。そうですね。 やっぱりね、所で途中の段階ではね、結構影に隠れたとこ登っていけるんですけど、 今回のところだとかなりその回路が重要になってくるんじゃないかなっていうアイテムとして。 カ路はどのようなアイテムか監督よろしいでしょうか? カイ路はこの 鉱山マップで吹いたりしたりする時とか氷の足場があったりすると今まゲージ見えてわかるんですけど。 はい。寒そうですね。 そう。 氷のマークがついてるんですよね。これがま、スタミナゲージを進してしまうとで一定以上進色されちゃうと、ま、ダウンしてしまうんですけども、 これをね、完璧に防ぐことができるんですよね。カエルだと。 ああ、なるほど。 なんで一応ランタンとかでもあの進行は防げるんですけどカ路が一番強いすね。 というわけでカ路を一にどうやってね、しかも時間制限があるんですよね、カ路は。 うん。そうですね。 あ、どうしました?はないですから。 あ、天宮、天宮チームが本当に危き。 天宮チーム。 これやばい。 ああ、これやばい。 これはまずい。 怪しくな。 あ、 ちょっとね、見 やばいから傾向いてる。 ま、まずい。これは初めて僕は治るけど。 これは下手したら初めて落ちてしまうか。 最か あ、キノコはダめだよ。軍キノコ ダめ。あ、キノコ。あ、どうなる? 食べた。 食べたくない。 食べました。 でもてこと大丈夫なキノコ?これは 当たり外れがあるから。軍からやってくる。 ここ何? って知ってる。 はい。 見に行きます。 弱すぎる。 いらせ。 登れない。 いらねえ。そのチェーン。お遊びチェーンです。 そのスタミナが登るのは厳しいぞ。あ、気力ゲージ。 ああ。 くじいた。 これ。あ、でも毒が回復してきたかな? うん。うん。 ああ、確かにね。そのベリやばい。 そベはやばい。そのベリーはやばい。 まずいよ。食べない方がいい。そのベリーは これ緑だよね。多分っけそうちゃん。 なんかダメだったような気。 あ、スズナ様、ここで。 スペシャル出して。スペシャル出して。 まだある。まだある。もう1回。もう1 回。もう1回。あ、もう。 これがスペシャルだ。チランチャーで。 オッケー。オッケー。上、 上の方狙ってね。うん。 でもあまり上すぎるとね、刺さらないですからね。 角度が大事ですね。 あ、ま、でも うまい、うまい、うまい、うまい。 スタミナが足りるかどうか今言ってこれミスったら大変なことになる。 ん? あ、 あ、 あ、ちなみに四つハピがもう、 あ、ナイス。 まもなく。 お、見ますか?つ、ハピブ。ありがとうございます。ハピ。 あ、 これはあれだっけ? おお、来た。 蘇生っていうか。 しかもこれスカウトの像復活させられるアイテムですよ。 スカウトの像拾ってます。スカウトの像の説明お願いします。 ま、これはですね、使うとこのアイテムを使用するとその道中その幽霊になっている仲間を 1 人だけ蘇らせることができるんですよね。 うん。 うん。なんで例えばその中間地点のマシュマロくところあるじゃないですか。 あそこまでにもうスカウトの像を使うことによって全員生存ボーナスを獲得することができるっていう戦略もね、 立てられたりしますよね。 うん。 かなり強いアイテムですよね。 ねね、まだ。 うん。これはね、重要。今回のルールだと特に重要になってきますね。 これはなくさずに持っていきたいところですが、我々の手の中に 全員がもう カを持っているから。 うわ、強い。 相当アイテムを抱えて登り切ることができるから。 さて四つハピもついに 次のステージへと進んでいっている。め ようよみです。 そしてマシュマロを誰も焼かない。 おお。 火は消えるぞ。 使っちゃった。 今使った。 何してんの? ルカ。ああ。 どうしてもキャンプファイヤを使ってみたかった。 いや、もう大丈夫。ごめん。 こんなので意外とね、使いど難しいですからね、このアイテムね。 そうだ。さ、これ食べさせた。こ、今 あ、じゃ、お、これで料理しよう。せっかくだから。 そうだね。 せっかくなので 仲良でね。バーベキューを 置くしかない。置いてくしかないのか。 がどうかしましたか。 あがそうだね。これが点。 あ、アメみさんとこ見れないな、今。よし。 に あみさんとか行ってる。ちょっと待って。あみさんとこ行ってくるか。よいしょ。ちょっと今天さんとこ見れない状態ですかね。 ああ、ちょっと今図化されちゃってるんで。 ちょっと他のチャンネル見に行きましょうか。やヨとか見ますか?や部。 あ、待って。1つ橋部が 何? お 行きましょう。 何回でも3 時まってチャレンジできるんで。 あれ? あ、 ああ、 ひ、1つって リトライかな、これ。 今日はね、今日はあの、山、 今日ピークやってくれ。あ、先生じゃねそこでシされた。頑張。 いや、でもこの時間帯だったらね、まだなんとかなります。むしろ 1 回ルートが分かってるから、 むしろちょっとさささと行けてね。 大体わかっ。 そう、そう、そう。で、アイテムも強いアイテム。 引けましたらね、ガンガンそのアイテム使って登っていくっていうことも可能ですよね。 そう。ここまで行けば余裕すよ。もう 勝角普通に よいしょ。そうですよね。ちょっと待ってくださいね。 心は全然折れてません。皆様 綾斗先生があれあれ毒がって言いながら死んでいった。 山りはこういうなメンタル感やばかった。 最後毒で死んだみたいですね。前で ここに1つの死がありましたね。 死が目の前に1つの死が 私がだいぶ足を引っ張りまくっていたので、ま、次こそはね、あの、 悲しいことを言ってます。 死なないようにだけ頑張りましょう。一 つ先生、もうちょっと自分に自信を持ってください。頑張ってましたよ。確かに 必死に登ってましたからね。ほしいな。残念。 多分最初のあそこの大きいトランクが 4 つある山のところで活落しちゃったんだろうと思う。 ま、正直やり直して全然ありな感じでしたからね。バ 最初にあんな大怪我してたの正直意味が分かりませんでしたから 全然ありなやり直しでございます。に決まってるでしょう。行きますよ。や メラベルフォスターを拾っとこう。そう。やる気は十分ということでもう 1度最初頑張ってください。 頑張ってください。こ、ここ 持って。 さて見に行きましょう。燃えてる。 また燃えてるな。 次はエリー君のところとかどうですか? エリー様のとこ行きましょう。 見える、見えるよ。お、 さて、 入ってるから パラパラ漫画です。 オッケー。 あ、 あ、でも登って登っているようです。どうやら 素晴らしい ですか ねえ。 あ、ここ大丈夫か? あ、しかもパあ、でもてか全員生存で登り切ったっぽいからアイテムを石からアイテム手に入れてるんですけどもタンドラの弁当箱。 パンドラの弁当箱。これちょっと悪かったですね。解説できますか? うん。これはなんかその 普通に食事アイテムなんですけども効果がランダムで発生するっていうとてもいいこともあればとても悪いことも起きるってやつなんで正直、 ま、優先して使いたくはないっていうアイテムではありますよね。 そうですね。ま、でももしかしての最後の掛けですごい助かる可能性もあるので。 そうですね。完全回復とかがありますからね。 配信としては美いしいですね。 はい。 そうですね。まあね、 最後の手段として本当に パンドラの箱みたいな形で使っていただくっていうのがね、いかなていう風に思いますよ。 さて、 大丈夫かな? パラパラマンが こっちのリン さあ、霊夢たちも今から山に出発。 お、ちょっとコーナー見たいですね。コーナー見に行きましょう。霊夢様とこ行きましょう。 え、そうですか?あ、 え、焼いても大丈夫なんですか?焼いたら大丈夫? おお。 ああ、ダメージが。 あ、 うーん。 ああ。おお。 やめ。 ただここは結構登場した人が多い部なので。 ああ、そうなんですね。 レム様とが登場してるかな?ふんふんふん。 あれかなり、 あ、みんなでね、ランタンであっまってますね。 ですね。温まってます。 いやいや。 えい。ファ。 はいはいはい。しっかりと進めていってますね。 うん。 あ、やっぱりレイム様とマリ様してるので鉱山が全く知らないとかではないので うん。うん。 そうですね。 大策も十分かなという。はい。 しかしここは知識があっても足が滑れば死ぬ、これば死ぬそのような危険な土地になっております。ちょっとルート取りを間違えちゃうと投資しちゃう可能性もありますからね。本当に危険ですよね。ついてると 壁がないとね。 お、いいアイテム出るかな? これは欲しい。 お、 2つ。 あ、ご飯を食べ、 ここでしっかりアイテム処理していくのも素晴らしいですね。届けに行ってチームワークいいですね。 うん。しっかりね、あの、あの、スペース開いてるって言って確認していてたので。 うん。 みんなで。あ、ここでが吹いてきた。 寒い、寒い、寒い。 セイスペース、セイースペース。 あ、 ああ、寒いです。大丈夫でしょうか? あ、ここで寒く寒さを感じながらもここまでランタンを持ってきてくれました。ですか。 素晴らしい。 ランタンの使い方がとてもいいですね。うん。 マリア様はどこにいるんでしょうか?大丈夫でしょうか? おお。 あ、大丈夫。 無事だ、無事だ。 いや、ここはなんかこう安全に登場していっていますね。 うん。 事件がなければうまく鉱山座も登り切ってくれるのではないでしょうか。 はい。 オ、さて、さて、じゃ、ちょっとやぶとか見に行きます。どんな感じですか? やぶ見に行きましょう。 お、結構登ってってますね。 う、お、ここ行ける。ここ行ける。 あ、もう慣れてますね。ここ行けると。 でもこっから上がここ行けるわ。多分 そこ行ける。 慣れてますね。なんというか、 もう すごい角度で登ってるけ オ。 すごい。 あの、エネルギーもね、あの、過剰分がしっかりマックスを置いております。危ない。 なんか別こね、 今社君が引っかかったように 意外とない。意外とない。 とまれると思ったら、とまれないポジションが今回ね、かなり多いんすよ。ら、 今までの感覚で登ってると危ない時もあるかもしれないということですね。 そうですね。だから、ま、ここら辺を乗り越えるとかなり楽にはなってくるとは思うんですけど。 うん。うん。 あ、こけた。あ、引っ張ってし。 ここまで来るともうあれですね。やっぱりなるべく 誰も あのお化けになることなく登り切りたいところですよね。このチーム的には。 でも多分高さ的にだいぶもう上に来ているので。 そうですね。このネズミ返し的な部分が。 あ、あります。あ、そ、ここがちょっとどうするか。ルート確保が難しいシーンかな、ここは。 うん。 そう。行き止まりになっちゃってますね。 足なのかなのかみたいなね。 いや、ちょっとどうだろう。このかなのです。 あ、雪が うん。 これを乗り越えて 吹雪さ上がってみて。 今ピですかね。 うん。うん。 ちょっと見たいですね。これは ちょっと見てみましょうか。どうやって進んでいくのか。 うん。はい。 いや、でもね、かなり落ち着いて 3 人ともプレイされているので焦って落ちるってことはないんじゃないかと。 これ足だったらいけるけどね。全然。 うん。 会話が慣れてますね。 あ、もう山を知り尽くしてます。 足場すね。 足場か。ナイス。 座ってそこが行けるかどうか。 ここがけるか。 行けない。ここは足場じゃない。あと 1個乗り越えて。 あそこまでたどりけるたらいいんで。 あ、飛び移りが出たということは登れる? 登れなかった様でも怪我はなし。 計画的にね、滑り落ちましたね。 素晴らしいですね。ちゃんと怪我しないように掴みながら落ちていきましたね。 こ山ね、今回はね、そんなに難しくないんですけど、 なんか うん。スタミナだぶ使っ変なところに道があるんすよ、割と。あ、 うん。うん。 あ、だからだから慎重に行ったらそこまでね 難しくはないんでしょうけど。 うん。 ちょっとそこを見つけるのがね、かなり難点。 なるほどね。 ずっと同じとこ登っててもなかなか登れるような感じでルートがね、作られてないっぽい感じはしますね。 すぎても霧が出てきてしまうので、 それで下がってると死んでしまうので、こうルートをかに変えるかっていう判断力も必要なステージになってるということですね。 うん。 そうですね。あ、でもいいルートですよ。 いける。そこ。 うん。いいですね。 オ、 ここは安全ではしなさんうまいです。 お、 うまい、うまい、うまい。 あ、行けるわ。ここ。 おお、 素晴らしい。 キリもそんなにまだ出てないですね。 そうですね。効率よく登ってますね。 そうだ。立ちを。 お、ここもちょっと怖いが。 で、多分これね、ステージの端の方だから登る場所がないんですよ。 うん。そうですね。端っこのこのこの白くなってるのが引っ張ってほしい。 多分橋だなっていうことなんで、ここで真ん中に穴が開いていれば そう登れるんだけどもここも行き止まり。 これはルート選択が難しい。 これちょっと難しいすね、これ。 色使ってだからアイテムをどこでどういう風に使って上に強引に上がっていくかっていうのをちょっと考えないといけない。 そこそろそろロープキャノンで登ってもいいんですけどまだネズミ返しみたいになってる可能性もあるんでしたいな。なんかあればね。 そうだね。 これみんなで一旦また右に左に移動して大きく移動していく。 側までなんとか戻っていきたいっていう感じすね。 ピトン2個あるから。 あ、ピトンありだね。一旦ここ降りるか。ピトンもね。 いいですね。 活落することはないだろうけども。 の木もあるよ。 うん。うん。うん。 ま、やっぱりスタミナとかがどんどんなくなってくとね、 アイテムも使わされちゃうし。 そうね。 ここ行 自品になってくるんですよね。 ま、でも1人1 人登ってこう手助けしていくことで安全に登っていけています。チーム出てますわね。 頑張ってほしい。 素晴らしい。 それで言うとミランさんたちも結構いい感じですよ。 お、ミラーさんも調子良かったから見に行ってみましょう。 はい。 やばいな。空吹きやばい。 あ、 はい。 ここ渡れたら強いよね。 お おお。登ってる。 いいですね。 結構開けてきたんじゃない?こ、 ここまで来ると結 飯をかわせてくれ。 飯ないすか?ナイス。 お腹が減って。 これだぶ上ではこの吹きがない感じ。 あ、登れなかった。 登れなかったよ、俺。ああ。 じゃあこれ食べちゃいます。 多分今いてないだけど、また吹き出す可能性。お あ、ここで機内食いだいております。こ いいですね。 みんなで共しちゃってる。うん。そうですね。まだ結構上あるか。 うん。やっぱりね。あ、でもあそこ登り切れたらいいんですけど。 かなり上見えてきてますよ。 ただね、1回1 回登らないといけないところがこれだいぶ高いっすね。 高いんですが高いがゆえにここから結構滑り落ちてしまうとだいぶ活躍落してしまう。 大変なことになっ てもは結構純宅ですよ。ここ そうですね。ロープピトン 神ここ ねなんかあまずい。 この状態でかなりまずい。 そうだなこれ。 早く中に入れるか。 ここでミさん。あ、 危ね。 ここに固まって なんとかミランは ミランがいない。 ミラン振り返ったらミランがいない。 しかしもベルモンド様も寒い。 まずい。 寒いね。 小柳様も全然隠れられていません。まずですよ。 俺、俺1回寝るわ。 おお、 ギリ、ギリ耐えた。 ギリ耐えた。 ギリギリだ。しかしこれはミラン様が 今名前ちらっと見えたような気はしたんですけど。 見てる? ロープ下ろす。 あ、生きてるっぽいですね。 お、 うん。ロープを下ろすっていう風に伝えてるから。 生きて。あ、見えました。見えました。名前がます。ギる。 ギリギリですね。 しかし うん。でも次の次は吹いてきたらまた避けるところがないから。 そうですね。今の間に影に入れるところを探していくべきですね。ま、吹雪も向きもね、決まりではないんで 怖いから 運が良かったら大丈夫なんですが。 入っちゃって また同じ方向から来ちゃうと。 あ、でも登り切ったら、この上 なんとか 逃げられる。 よし。吹雪から逃げられますか?ミラン様が ミランは来れるか? 寒い。ミランは耐えてる。多分下で 寒いと言っています。 常に常に声を走し続けろ。ねえぞ。喋らないと 意識を失わないように痛 が こ足をくじきました。 足首をくじきました。 ベベルタイお鈴が 2度目の 私なんか 海岸ですか? 海岸ゴールしましたね。 おめでとうございます。 ちょっとにまで今回は3人で お順ですか? H者た おミ感じか。 大丈夫。 固まってくれないんですけれども。 でも全員生存して はい。全員生存 残り切ったっていうところで。うん。これがね。 はい。このスキンちょっと鈴様にチャットしときます。 はい。 え、 ま、これでね、あの、1 回目をリセットさせて、今回のね、全員生存のポイントになって、もし仮に 3回目があったとして、そこが 1人しか登ったとしても、今回の 3人登場した15 ポイント分がね、あの、しっかりとね、今後それが参照されて計算されます。 はい。 だ、ここからうまくいけばですね、ま、残り 1 時間なんですが、他の方よりポイント稼げる可能性ももちろんございますんで、頑張っていって欲しいですね。 うん。うん。 はい。じゃ、どこ見に行きましょうか? 次はじゃあ あ、1つ組1 つ橋行きましょうか。 さ、強さん最強さん。 あ、 あ、最強です。 あ、何の話? 行ける、行ける、行ける。 行けた。行けた。行けた。行けた、行けた。 ここにあるので少しだけ待ちください。 でももうすでにスタミナが全然ないですよ。 腹相当減ってますよ。 お腹がめちゃくちゃ減っている。 あ、でももうちょっとで登りきれるしかないんですよ。 マシュマロ食べればね。 ですよ。 確かにね。うん。 それで でもアイテム結構良さそうですよ。ピノしたりキャノ持ってそうな デュックに 技能が上がっています。 そうですね。 あ、助かる正直。 あ あ、もう見えますよ。 あ、来た、来た、来た、来た、来た。の 1 つ橋部アンティークヤングボーイズ登りきれない。登った。うますぎ。 登った。 じゃ、急いで焼きましょうかね。あの、理解してるんで。 よし。 すごいスピードを重視しています。 あ、スポドリー。 よいしょ。 まだ荷物は余裕あるんで。申します。 みで 像は何か全生存だから。 うん。古代の像を手に入れることによって、 もしかしたらすげえ強いアイテム手に入るかもしれない。 知らない。 あ、ガチで まさか まさかゾ誰もゾに触れたに体力さすがに拾いにくんじゃないですか 先輩。これ お これ。あ、よかった。よかった。よかった。よかった。よかった。よかった。 半重力ロープかこ何も活躍すること。あ、半力ロープキャノンですね。これは反対にくロープキャノンなので上に登ることができるロープキャノンです。 めちゃめちゃ強いです、これ本当に。 さて、AMゾンリエへと進んでいく。 1つ橋組。 リベンジを果た。 今回はリベンジ果たしてほしいですね。 いや、滝が恐ろしいですね。あのトが入ってた気がするんですよね。 うん。ですね。 にトが生えてる記憶があります。もうみたいな感じなんでしょうね。 やったれよ。ここ き麗だったな。 言いましたね。 アメリカのこれをうまく使っていくしかないのかな。 なんか今ピな小島を使っていって 結構アイテム駆視して ちょっと見に行きましょう。四ハピゴ で使ってエナドリー。 あ、すごいっぱい頑張ってますよ。 うん。 やっぱりここちょっと苦戦するポイントですね。 うん。 やっぱ寒いですからね。ふブ 震えています。やばい。やばい。 吹雪まだまだ吹雪か。 よしよしなんだなんだなんだ。アイム元気アイムまで行って はい。 あ、これはギリギリがル助けてあげて届かルカ手を出さない。 おお ルカ4つハピはちょっと厳しいかもね。 ロープがないから大丈夫か? あとスタミナのもあ、置いてってるんですね。 結構置いてってるのいいですね。頭がいい すね。 うん。あ、名はある。名は使う。 あ、ロープを使うことによってね。 オ すごいですね。 アイテムがいっぱいですね。 序盤の方ですね。 あの温泉が見えると思うんですけど、あれ、あれがその最初の方 なんでまだちょっと中盤ちょいしたぐらいかなっていうとこですね。 も使った後ありますね。縄に。 うん。 そう、映る。 あ、 ああ、 ハピちゃん。 ああ。 ああ。 ハピちゃん。 え、 ハンピちゃんのとこで吹きが吹いている。 ああ、 まずい。 ハピちゃんハ どうしよう。あ、でも生きてる。 生きているが寒い。寒い。 あ、 多分体力も相当今ないはずだから かなり多分ハート削れてますね。 どうしよう。 応急キットを使ってあげないと登れない。 アイテム持ってる?なんかない? 笑っています。ある。あ、 爆笑です。 もう登れないで。 よし。 見捨てることとしました。ロープ使ってみる。 ここまでは行けた。大丈夫。頑張るよ。 ね、危ねえ。あか あ。やばい。ず やばい。やばい。やばい。 これは死。 これは。 ああ。ああ。 いや、までも生きてる。これはちょっとルカが。 ああ、みんな、 みんなルーカ。 ああ、 オーマイガ。上に アイテムを残して。 かなり厳しい状態。 これはかなりきつい。 アイテムは上にある。体は全部下にある。 きついね。はい。 ちょっとご飯探しに行く低いところで。 いや、時間ないかも。霧が来ちゃう。 あ、そっか。 う、きついよね。 霧がね。 うお。 寒いね。寒い。あ あ。まずい。 追い打ちをかけるように 集まってやんけ。 吹雪が みんなで寒いやんけ。 お腹も空いた。やばい。 大丈夫だよ。大丈夫だよ。 でもみんなで温め合って励まし合っています。あ あ、死んだらこれ蘇られるよ。あ、これあるよ。あとほら何? あ、これ使えるかも。じゃ、あの、ノ、これ一旦、 このキノコはですね、足になるキノコですね。します。はい。 後で使って。 あと一応魔法の種もあるから強引に行けなくはないけどちょっとスタミナが いやでもやばい。 足りないかもね。 これは これ使うしかないか。あのああ、そっか。バックパックにあったわ。 バックパック置いてきたのが裏に出てますね。 ここ これ使う。 あ、魔法の豆もいいね。 魔法の豆。 あ、寒い。 さ、これが まずい。 落ちる。 なんか寒い。 落ちた。落ちる。危ね。 まずい。 うまい。うまい。うまい。うまい。うまい。 まずい。これが寒い。 やばい。眠い。寒い。 寒い。まあ、 一旦ここで魔法の木を軸に寝た方がいい。 いや、ギリギリ耐えた。 耐えた。 うまいよ。 危ねえ。 あ、でもお腹が空いてる。 切ない。 登れないか。 いや、もうかなりきついですね、これ。 ここから なんてことだ。 取り戻すことはできるのか?こるかな? ご飯。 ご飯探すか? またここに戻ってこよう。 よし。 ご飯を取りに行く選択をしたようです。 うん。 おずここの風やばい。 あ、寒くないね。 嘘。気絶する かも。 やばい。 吹雪やばい。 いや、苦しいな、これは。 いや、なんとか頑張って登って欲しいですけどね。ここからアイテムかなりいっぱいあったのでバックパックのとこまでなんとかして戻れたら全然あるルートなんですが。 1 人でも行けるとあ、なんでこんなたんだ? 即後悔しています。 混乱してる。な んでこんなことしたんだ?あと あ、 見つけた。 みか見つけてるよ。見た。 うん。うん。うん。 あるよ。あ、いっぱいある。ご飯。 いっぱいある。ラッキーですよ、これ。 うん。 しかしみんなで これ取るの大変なのよね。意外とこのみか ね。本当。あ、ここに。 あっちにもある。うん。 みんなでみかを食べて財復機を狙っています。頑張れ。 頑張れ。つハブ。 あ、来てるよ。あの霧が。 お、ミラさんがい。 ゴールした。 あ、まジ、まジ。あ、ミラー様ゴール 鉱山ナンバーワンはミラー様ですかね。 え、本当ですか? ああ、最悪。 見に行きます。 ま、見に行ってみますか。結構うくっ ちょっと頑張って持ち直してほしいすね。これは 登ってきてね。3人ともいいよ。 え、ありがとう。めっちゃ元気。 さて、ミランブを見に行きましょう。 すごいよ。マジで すごい。 まあ、これはすごい。 あ、帰るか。よかった。あ、 妖精のランタンもゲットしてますね。妖精のランタンの紹介よろしいでしょうか?どう? これはですね、このアイテムを使うと周辺にいるち自分含めたチームメンバー全員が回復するっていうあの傷が回復するっていうアイテム。 私たちもね、登場した時すごい助けられました。 うん。 そうですね。でも結構ね、 あのここまで来ると逆にもう 安定ですよね。 そこまで重要ではなくなってくる可能性もありますね。 アイテムも結構いっぱいあるので、ま、この火山じゃない、カルデラで落ちまくらなければ結構あと安定なのではないかという見方もありますね。お願いします。 正直ね、やっぱりね、あの密輪と鉱山が普通にやってても大体きついんすよね。 うん。ここまで行ける実力を持ってる方々は うん。 ま、大きなミスをしなければ登れるのではないかと思いますが、ま、することは だ今回問題なのは2 時間という時間制限があるので焦りが出てしまうかもしれません。確かにでもまだ 1時間近くありますからね。 残ってますからね。 これはね、 これ かなりいい戦行くんじゃないんですか? そのま、 いや、これはミラン部 あなた方のため2部がもしかすると 景品をもらえちゃうかもしれませんね。 これ でも海岸で そうね ワンダウンしてるからそのポイントがね。 そうですね。 ああ、なるほどね。 もしかしたらそこが牙を向いてくるかもしれません。 うん。 トントンで左行くのが正解だ。 やゆよがもうちょっとでゴールかな。頂点見えてきてはいますね。鉱山の はい。あ、ちなみにこのカルデラというのはこのマグマが登ったり上がったりするで、 あの足場が熱くなって燃えてしまう時もあるんですね。なので それを見ながら登っていく結構大変。 でございます。だ、ま、冷静にやっていけばそこまで実は怖くないコースだから はい。 うん。焦らなければっていうところではあるんですよね。すごく まだ登ってこないね。よし、行こう。あ、 でもこの3人落ち着いてますね。 うん。 そうね。 白くていいですね。とっても カルデラも余裕で行けちゃうんじゃないでしょうか。登ったり上がったりじゃない。がいるか。 あ、どっかありました。面白いチームがいる。 いえ、もう鉱山でみんな苦戦してます。 あら、 じゃ、1番苦戦してるとこどこかな? エリーコニファーたちですね。行きましょう。 あ、やばい。 え? あ、あ、あ、 あ、あ、 あ、あ、今ちょ、 今ちょうど、今、 今ちょ悲しいシーンが見えたんですけど。次行きましょう。 じナトライ ね。もう一緒行けますから。 まだ行けます。まだ行けます。 まだ行けます。行ける。 RTAで行きましょう。ま しょ。 RTA。 うん。 うん。あの RTAはね1時間切りますから。 はい。RTAで登場です。 で、 そう。もう最速を目指していけばいけます。あと今やぶ鉱山挑戦してるんですけども しナ君がお化けになっちゃいました。 あらららら。 だからこれおそらくですけども、あのミランブとポイント的には いや、むしろミランブがボーナスが 海岸以降が 全員なのでミランブが今かなりトップですね。ちょっとやヨブもじゃ見てみましょうか。 はい。 頑張ってね。リーブだから。 そうだね。 うん。 たから 見えてきてはいますね。 ま、ただ見えてからも講座難しいのでは 結構今ルート的にはネズミ返し的なところが多いのとこの 青い氷が あのうん そう寒けのゲージが上がっちゃうんで 触るだけでひんりしちゃう氷なんですよね。 そうそうそうなんです。 スタミナ使って登ってるとさに うん。 あの消費が早くなってくてそのタイミングで吹雪に当たると やがれないな。多分 もう一気にスタミナ持ってかれて活落しちゃうっていうのがね。 うん。 あるから結構ね、怖いすね。 体力がなさすぎるな。 あ、これは届かないら 届かない。体力がないんだか。 そうですね。スタミナがお腹が空いて。 このさんが結構難しいポイントがもう 1個あってやっぱ食事が取れない。 うん。 食事があまり落ちていないのでね。 あ、ナイス。 でも スカウトの像がありましたよ、今。 これはギリギリで使う予定でしょ。 使って復活させられそう。 そ、結構鉱山お腹が空いてる状態でこうなってしまうともう移動もできず食事も取れずで 発砲になってしまうことが多いので かなりきついですね。慣れてない。 に乗れてない。 ミランクチームもだいぶ ナイス、ナイス、ナイス、ナイス。 炎にやられてる。 あら、 じゃ、ちょっとミランチェ見に行きますか。 頑張ってね。やよぶさ、あなた方のためにブー。ここ探すダメージから。 うい。ローの犠牲は無駄にはしねえ。 死んでる。犠牲。 死んでる。 いやあ、 やはり、やはり難しい。 カルデラマグマが牙を向きます。 ちょっとね、難しいね。 登ってきた。幽霊がてみろ、俺。 スーフと上がってきましたね。 あ、やつ。これやばい。これやばい。 これは行けたか。 焦らなきゃいける。力ゲージもあるから。これ ミラーさんはどこにいるんだ? 多分左側の方ですね。うん。 あ、本当だ。声がルートである。 別ルート行ってる感じですね。 まず休めるところがもうちょっと登らないときつい。 これは落ちると やばい。 シフトで お腹少な。 あ、まずい。 まずいな。 これは ベルモンドさ。大丈夫だ。大丈夫だ。 ピトンあるよ。ピトンあるよ。 溶岩が競り上がってくるから一旦上登りたい。左側飛れ。 ナイス。 よしよ。 苦しい。 私食べ物何も持ってないん。 パンドラボックス素晴らしい。 これでよしよ。 パンドラボックス。 パンドラボックスが今使うか使わないか。 ここ登れば なんか背負ってますね。マグマを感じ。 あ、いいですね。ま、小柳さんはちょっとね、ルーレットになってしまいましたが、この 2人は安定しそうかな。さん、 Hどくらい減ってんの? HP 割と減ってんだよね。ちょっとお腹も空いちゃってるし。使、使った。使、使って。 アホも巻いてくれて いや、素晴らしい。 みんなで進もうとしています。ちょっとでも、 あ、霊夢たちがもしかしたら、 え、 終わっちゃったかも。 霊夢部 空港ですか? メアン。 ああ、した。 ちょうど、 ちょうど 今 うん。リザルトが出てるところでね。 そうですね。 リザルトが出てということで空に 戻っちゃった。 戻ってしまいました。 もうこれは最速目指していく感じですね。 ただレイブ部はすごく慣れてる部なので 本当にもうルートが今大体決まっても見えてますので。 そして四つハピ部が鉱山でダウンし、野部が登場しましたね。 お おパン いや、ちょっとやはり4 つハブきつかったですかね。 ちょっとね、かなりね、状況最悪でしたからね。 うーん、ちょっと難しかったかな?四張けど、 これもここからのチャレンジは本当に全チーム RTAバリの動きで 最速目指していくっていうことになって やぶと本当にミランブ 以外はみんなで頑張りましょうって感じですかね。今鈴マはどうなってるんだろう?鈴マボ見に行きたいな。はい。 はい。 ね。 あ、じゃ、 みんまで 戻ってきてますよ。みりまで行けない。 めちゃくちゃいいよ。 うわあ。そう。ね。 素晴らしい。3人いるし成長してる。 いや、さっきはね、ここでねも今なかったですからね。パ がでもその右登れないか。 1回ルートが分かるとね、やっぱりね。 うん。うん。うん。うん。 再チャレンジでもね、速度が全然違いますから。 そう。なので、あの、こう落ちてしまってやり直してるの実はあんまり悪いことでもないという うん。ルートが分かる以上3 人で完全登場できる可能性がかなり確率が上がるのでうん。 しかしすナさん体力がないまま無人に進んでいく。 いや、やっぱりもう急がないとっていう。 あと1 時間ちょっとしかないからっていうので 50 分しかございませんから焦りが見えてその焦りがきちと出るか京都出るか。 あ、 えあ、なんかすごい。 ああ、まずい。 斜め。あ、まずいかも。 兄弟。あ、まずいかも。まずいかも。 あ、待って。まずいかも。こっち。 あ、でも生きてる。生きてる。焦らなきゃ。 足場があるよ。下には 全然大丈夫。ここからそこは あ、ここはギリギリ下で気をけ けますね。あ、そして映像が ま、また入 中継が、中継が止まりました。 めちゃめちゃいいとこだったのに。 中継が 気になる方皆さん配信飛んでください。中継止まるのなんかリアルでおもろいな ねえ。結構危険なポイントでね。 様がまるで落ちてしまったかのよう。怖い怖い怖い映像です。中継カメラが今終わってしまったので、それではちょっと別の準備に行きましょう。 え、どこ行きましょうね? 次は あ、ちょっと待って。戻れない。 人素橋部とか見に行きます。 鈴様の声だけが響いていますが 1つ見に行きましょう。 はい。 かあ、行けた。 ああ、行け、行け、ない、ない、ない、ない、ない、ない。危ない。 元気ですね。 行け、行け、ない、ない、ない。 今のうちに剣実ルート行きましょう。これは霧りがれば、 堅実ルートを選んで お、いいですね。いや、この密林かなり難しいので、こうやり直しの時に密輪でかに安全ルートを取れるかっていうのはだいぶポイントですね。 やっぱり無理をしないっていうところもね、大人なんで 1 つとずみ上げられるのがね、大人ですからね。 1つやっていきましょう。 コツコツ 大人らしいです。 コツコツアンティークですから我々アンティークですから。 アンティークですから我々は一体どういう意味なのでしょうか?ヤング よくわからない。 いい意味なのか。 ヤング行きました。 ヤングは浜でここから。これなんかうまいこと下のにポンと降りて。 あ、ルート開拓してますね。ありそうなんですよね。 これはいいですね。すよね。 そうだから慎重に行きたいですね。 降り方うまく降りれるかが問題ですが。さて、 声がなく 行けるか。 先に2人を行かせて確認しています。 そしてなぜかなぜかで落ちたんですね。 1 つの試合と大 よしよしぶねえわ。これマジぶねえ。ぶねえ。 本当にアンティークなのか。 どういうエト目ですね。 アンティーフとは思えない発言をしていますが、 どういうエト目?どうい? よいしょ。 ほ、ちょっと危なすぎるか。 ける。 よいしょよいしょよいしょ。ありがとうございます。 はい。 あ、いいですね。 いや、足越しアンティークかもしんないですね。 足越しはだいぶアンティークかもしれません。 さて、そのルート結構長いけど登りきれるのか 行ければ ここかなりきつそうだな。 はい。実はね、この 1つしも実は霧がだいぶ来ていますよ。 ぐらいに1回。 これは 切りが迫ってきている。 やばいね。 なるほど。うまい。 これはここ登り切りたい。 3人落ちてしまうか。 あ、ピン 光ってね。うわ、これはできんのや。 もうガンガン使っていかないとや。や ペロキャンで登る1つ橋。ありがとう。 うん。大体使うか、使うか。よしよしよし。もう一気に行っちゃ 行け。1 人だけでもいい。生き残ったらなんある。 なぜか落ちる。 なぜこなぜ?なんでなぜ?だれはずだ。 なぜ落ちる?なぜ? なぜ落ちる?あと ペロキャンって強いんじゃ? ペロキャン。ペロキャン舐めて眠くなってるだけの人になっています。 ただの血糖値スパイクで。 ただ血糖値スパイクしてる人になっちゃった。 さ、ミランさんたちがなんと調さんたちすごいのに 1つ橋が私たちを話さない。 おもろすぎる。 俺は連れてく。 連れていくと言いながら放置している。ちょっとね、あ、全員もしかして あ、もうこれは、 あ、これはもうじゃ、ダメなのでミランボ見に行きましょう。さようなら さよなら。 さよなら。あ、でも頑張ってますがお いいの。 素晴らしい。これマジでもい これでいい。 ああ、これはもう正直行けますね。 行くぞ。 いや、こ アイテムが今全体どうなってるんだろう。 でもピトムローブもありますので うん。 悪くはないかと。あと多分1 回も命を落としてないミラン君のバックのアイテムはえっと半重力ロープにあのチェーンキャノンあるからこれめっちゃくちゃ強いす。 正直余裕ですね。ここから何か特別なイベントが発生しない限りは。 それだけちょっと気 うん。だ今回のこの加工も はい。 結構ね、なんかその登れるかどうかわかんないようなね、エリアがね、多い ところで、なんか本当に どこで アイテムを使ってあの突破していくかっていうのがね、判断結構求められると思うんで、ま、時間いっぱいあるから うん。足 ゆっくり攻めていってもね、私はロケ、 あの、十分登りきれると思いますね。これ 力重力2本くらい ロケットランちゃ持ってる。 熱い。 うん。強い。 ただ問題はお腹ですね。ご飯がこの中本当に良いアイテムがなくなってご飯アイテムがなくなってくるので そうなのよ。 スピードは重要なんですよね。2 時間という制限時間に余るんですけども、 その彼らの時間は意外とそんなにないかもしれませんね。 確かに他のメンバーのスタミナがどうなってるかも 分かりませんから。 あとマシュマロが1本入ってるかな。 ああ。 あとね、ここ今回ね、ちょっと スーツケースがめちゃめちゃ拾いづらいんすよ。ここ あらららら。だ、 ここまででも物資でどうやって勝負していくかみたいなところもね、かなり強いっすね。見るか。うん。うん。 いや、無理かな。一応右見るほいよ。 いや、集体性ですね。今回の加工は本当にも このまま さあ、あの、頑張って欲しいですがっ こっちだね。 ね、でも1つ1つ登っていってますよ。オ うん。しっかりね。 危な。 あ、ここで安い、安い、安い、安い、安い。大丈夫ですよ。これぐらいのたらもうちょっとね。 はい。ありがとう。 大したことありません。 ありがとう。 けるか。そっち。 あ、続いてないね。 いや、上はやっぱ続いてなさそう。あってる。 了解。 しっかりとルートも確認してますね。 すごいね。 手して完全にネズミ返みたいになっちゃってるもんな。 ここでいいと思う。うん。ネズミ返しですね。こっち 最そうすね。ここ最結構割と最初がね、単純じゃないっていうのもね、 1つ分かりやうん。 今回の加工の特徴かもしんないですね。 はい。いや、ここ登り行ったら 1人20ポイントですごく点数が高いので いけるか見、それこはね、やっぱ 3人で物資も 2人これだけがっつりあるっていう 全員絶対目指したいなって。 そうですね。ここで全員登場ができないと結局登り切ってしまうとポイントがほぼ確定してしまうのでします。 逆に言えばあ、 ここで あった。 大丈夫か? 大丈夫だ。 冷静に。冷静に。 冷静です。 いや、ここで登り切ってしまうとポイントがほぼ確定してしまうので、他のチームがあのギリギリで 3人で登場とかされると、 あのこの人たちが される可能性がありますから。 なので、ここは本当に安全に3 人で登るっていうのを目標として欲しいところですね。そう。 うん。うん。はい。 ちょっと頑張って行って欲しいとこと他のチも見に行ってみましょうか。さて、どこ? よとね、ミラン以外はみんな海岸ですね、今。今海岸ですか? あ、 うん。もう他は全部海岸で。 はい。え、海岸?海岸なんだ。 こっち続いてそう。ミ ちょっと現在値変えとこう。 今変えてたんですが。 はい。で、鈴鍋がなんとやり直しと。 あ、なぜか 突然キリに飲まれてましたね。 今 やっぱね、リンがきついんすよね、今回本当に。あ、 行けそう、行けそう、行けそう。あれだ。 いや、みりんがかなり壁となってみんなを阻んでいますよ。 はい。はい。 でもみんな楽しく登ってくれている気がします。ちょっと見に行きましょうか。それこそ四つハブとかさっきね、頑張ってたので見に行きませんか? かな。よし。 行きましょう。 さて。 あ、これ毒だ。吸ってよ。 平和に海画を登っています。て、 ここ最初すげえ早かったですからね。 ポイズン こくな2 回目の密攻略もありえますよ。 はい。なのでここで最初にアイテムを結構しっかり集めて拾っていこうて感じです。苦しいんだからね。ピンピトンピトン ピトン。あ、ピトンだったらこっちも行けるかも。 あ、でもやっぱ安定してますね、ここは。 いや、本当にさっきので落ちなければこのグループもかなり上位の これどうやってでまだまだ 40 分ここからいやこのチーム本当に安定してたんで あの右クリック こっから 登っていけるんじゃないか ここら辺に これで ああ一旦休んで ちょっと遠いか 途中まで 結構ここ長い 右クリック長したら 分かった。 一旦止めて止まって。 あ、いいですね。仲良くみんなで練習中です。 大丈夫かい? でも確かにここ四つ葉さんがピトン使えない状態だと今後困っちゃうんで。ソリー 練習はいいですね。 うん。 う、最短ルートを目指していきたいっていうところですね。 回復して。 ああ。 ああ。いや、でもここでしっかりアイテム教えるのは重要ですよ。 今後四様が1人で生き残った時にね、 できないかも。 できないよ。 あ、これは よ。 できないとカももうもう 多分これショートカット目指してますね。 うん。最短ルート目指して登っていこうっていう ゴー。ゴーゴー。 そ、共感みたいになってます。 3 人様が。ピこ。あ、 ピト。これはだいぶ体になるよ。オ、 ショートカットになりますよ、これ。 オケー。 いや、このチームほ物しますね。なんかう ああ、行けた。 よし。 オッケー。 さあ、さっきだぞ。 繋いでってみんなで。 うん。あ、これ間に合う。 いいぞ。 頑張れ。 いいね。 せよ。おし。ありがとう。 もういいですね。2人で手を掴んでく。 ちょっとだいぶショートカットできたのでこれは期待できますね。 はい、 残り40 分頑張っていって欲しいところです。 どんどん登ってこう さで霊夢たちがみりに来ましたよ。 霊夢様のとこ見に行ってみましょうか。 早いね。 やっぱ2 回目なので 到着したばっかりかな。 到着したばっかりですね。さ、どのルート進んでいくのかちょっと見たいですね。 え、 結構だってさっきね、霊夢さんたち倒れられてたから海岸までのスピードだいぶ早いですよ。いや、 めちゃめちゃ早い。 スリもルート覚えてたらね、行けそうです。 そうですね。さっきのなんか引き詰まったルートをね、もう無視しちゃえば だいぶ限られてくるから。はい。はい。 うん。 相当またこも早く突破できる可能性はね、あるんだけど、このやっぱりね、ここからね、雨降ったりしてね、難しい時間が 増えてくるから、 待機の時間や見えない時間があってルート探索も難しいので。うん。 しかしや、その霊夢様の足取りは迷わずに進んでいってますよ。も怖くない。 うん。 あ、みんなで確認していってますね。 そうだよね。あそこを目指したいでね。向こう側をそうね。このだこっちから登っていくルート今見ています。 短縮はしたいですが短縮しようとしすぎて失敗したら元もこもないですからね。安全に行くのも 1番の短縮と言えるでしょう。 はい。エリーコニファチームも 今頑張ってます。 あ、エリーコニファチム今どういう状態でしょうか? はい。 見に行きますか? お、海岸をね、ちょっと はい。ゆっくりとゆっくりと踏みしめています。映像も、 映像の方もゆっくりと踏みしめていっていますよ。エモい写真集みたいな感じになってる。 今この今のシーン良かったな。 今のめちゃくちゃいい写真でしたね。 いいカットでしたね。シーンでしたよ。 僕たちがここからえっとま、エリ先輩が四チーム海岸クリアしたそうです。早い。 早いね。 あのはソロで なんか 写真集 めちゃくちゃいい写真集です。 ここ少し サムネの素材に是ひね。 はい。皆さんこれサムネの素材にすごいいいんじゃないでしょう。あ、いい。このここいい。 あ、いい。 あ、これいい。 これもいい。これもなんかこう差し伸べてる感じが。 いや、いいですね。なんかこの心が現れますよ。美しい写真集を見ていると。 なんかやっぱり結構ゲーム酔いやすいから。 あ、ここでね、ちょっと皆さんもあの、ゆっくりしてください。いや、エリー様ありがとうございます。これで うん。すごい。 やヨブがカルデのゴールがちょっと見えてきました。 お、じゃ、カちょっとさすがにやぶ見に行きましょう。 うん。 はい。 お、なんだ、なんだ、なんだ。に食料があるのでかいな。 あ、これでしない限りは。 そうですね。多分最後に向けて食料なるべく多く回収しておきたいんでしょうね。 これは正しい判断です。さっきも言ったんですけど、過去はほぼ食力量がないので うん。 ここで取っておくことがかなり命をつぐ可能性はありますね。果間に攻めてってる 卵。しっかりと獲得しています。 もうだってあれです。社はもうご飯屋さんになってますよ。 本当 本当だ。 大きな卵2 つをどうポッキに突っ込んだのか。 て パンパンになってる。割らないように気をつけて。 まね、こんだけ暑かったら多分茹で卵になってるでしょうから大丈夫でしょう。娘たちがゴール前で待ってる。 あ、これ娘たちが待ってる中お父さんが取りに行ってるですか?お父さんがみんなの分の食料を取りに行ってくれていたそうです。 これで全員生存だから スケースめっちゃある。 ここで最後の古代の像 うん。で、何が出てくるかに。 ここのガチャガチャも結構大きいですよ。最後のね、色やばい。 雑1個もない。マジか。 エとロープがある。 あ、ロープがある。そうですよ。 ま、でもこの後の加工ロープ結構美味しいですよね。 うん。うん。先にエドリロープのコンボが強いすからね。 はい。じゃ、ちょっとどうなるかなと。あ、あれ?ゆで卵だ。 おお。 卵焼い。 卵食べてるやつで。 安全なとこで安全にして けよっか。 オけていいんじゃない?お 3人生存です。 さ、社持っといてくれる? もちろん持ってこになってくるとこだけがいいのかな? カがないからいい。あとこれがあるよ。 パンパンにできないんですよね。アイテムを。 そうですね。 うん。なんだ? 銅像はなんだ? あ、なあ。 あ、パンドラだ。た ままままま。 しかししかしこれが微笑むのかもしれません。確 かだよね。これ お腹いっぱいにはなるしね。欲しかったな。 え、ちょっと見たいですね。えっと、ミランブどうなってるでしょうか? それ入れてく。 はい。ミランブ。 ミランブ。 あれ?友灯す。 あ、温まってます。ランタンで やった。やっぱふ。 空腹がかなりきついのと多分ちょっとはぐれてるのかな?これ。 これはぐれてますね。 うーん。 妖精のランタいつまで灯? 妖精のランタンを永遠に灯している。なぜだ? 空腹は回復されない。 ただ綺麗なものを見て心を癒していたのかもしれません。やはり 1人というのは辛いですからね。 飛び移れ。 は、飛び。あ、ああ、 あ、熱。 熱い。 た、ミランさんとロー君も多分別ルートで行く。で、 ベルモンドさんはどうやら1 人で盗長を目指しているようです。 うん。男ベルモンドは 1 人登長 行ける。 あ、 そう行けるとこう 合流できるぞ。 あ、ゴできた。できる よかった。 でもこれスタミナかなりきついから向こうに来てくれないと。これまずいよ。 これまずい。これまずい。これ一旦戻ろう。ベルモやすいですからね。根元は。 あ、うまい。 うますぎる。 よし。これは登れる。 これ行けますね。いや、今の判断素晴らしい。冷静でしたね。 ジャンプして距離稼いで。 これはしかしどこに声はさっきしたんですが うん。ちょっと姿が見えないすね。 あ、飛び移り先が怖いな。あ、 熱い。あ、 やっぱ熱い。 一旦冷静に。 あ、これった。 やばいぞ。これ ない。これ登りきる。これどこだ?黒い場所。 ベルモンドさん 加工に散る。 焼かれちゃった。 頑張れ、2人とも スタミナを あれやばい。 この2 人もここでかが規模向いていますね。 うー。あ、ミラン君はあるけども 結構お腹空いちゃってる。ロー 様がちょっと腹減り やあ。 オ、とにかくそうだね。ミランをゴールさせる方向で ああ、ナイス。 シフトしてる。 そうですね。ま、20 ポイント正直あの、今他に登れてるのが部しかないので うん。 トップ争いのこのトップポイントで言えば 1ポイントだけでも1ポイントだから1 人分だけでも取れたら そうですね。で、野は逆にどうやらその上に登るためのアイテムがそこまで純宅じゃない食はさっき獲得してたんですけど 結構睨み合になってきましたね。 ね。そしてこういう風に、あの、ま、この 2つのグループが今30 分前でこういう状態なので全然後半登ってくるんですよね。後ろのチームが左側が結構 登ってこれる可能性があるので、 ちょっとどうなっていくのかがかなり気になるところですよね。 ここには うん。 うん。 行けんの? エリーさんたちは海岸が登り切りまして。お、 問題はこれ。 あ、でもチェーンランチャー。あ、でも上もう見えてますよ。 スタミナ持つか。 本当だ。これは持つから20 2人40ポイント獲得確定でしょうか? ナイス。 これはし ガンガン使っても 大丈夫大丈夫。まだまだいけるんよ。え、 スタミナのあるうちにね。 そうね。もう 36レスあるから。 ここは逆にスピード勝負ですね。 スタミナどんどん減っていくんの? まっすぐに行きましょう。 嬉しい。そっからね、左だったら、 まだ早い。まだ早い。 ここでベルモンドさんがこう全体を見て あのオペレートしてるのが助かってますね。 うん。どっちかなと いや、じゃあちょっと今後 じゃあ7セブも海岸ゴール。 海岸ゴールから おめでとうございます。そこは 加工Vスリンって感じですね。 そうですね。みり登り切って鉱山行けたらあとはカルデラはね結構勢いでいけるので 1 個降りたらもう少しに余裕あるかもよ。 タイミングゲーだから あと30 分行けます。あ、ここだ。ちょっとやった。 行けるいける。ナイス。 これ ローが行けるかどうかだけど 確かにね、 これ別ルートになってしまったので 向こう手伸ばしてもかなりきつそう。 これちょっと怖いぞ、このチーム。 これあなた方のため 2部ちょっと危険か。 まさかここで 全員落ちてしまえば60 ポイント。いや、今20 ポイント失うことになってしまいます。 あ、オ、もうちょっとずつだ。 ここちょっとスピードも出したいけど安全に行きたいですね。 ロープらしてあげたりして。 さっきも言いましたけどここで落ちてしまうとここまで戻ってくるのはここで 小柳が え、この後は あ あ、 それね、あの上行くんだとしたらやっぱみトンミトンじゃねえや。えっとピトン前提 ミトン ミトンね 料理が出てしまいました。 他はね、えっと、 いや、これ左の重力ロープとかも使って うん。 ガンガン行くしかないかもしんないすね。 できるだけアイテムを使って登った方がいいわ。 あ、同じこと言ってますね。うん。 ね。なるほどね。分かった。わかった。 お、これで 20 ポイント獲得できるがエリなんとエリー様。しかも 1人海岸登場でした。 主頭が繰り広げられていたようです。 どうやら 厳しい戦いがあったんだな。まずはロープキャノンからまずね 半重力ロープキャノンロープキャノンどちらでもいいですが登っていきたいですね。これしかしちょっとどんどんどんどんスタミナが減ってきています。 まずい。届く。 ナイス。これ間に合うか? あ、ちょっとまずいかもな。これ ちょっとまずい。これ ちょっと やばいやばいやばいやばいやばい。 まずい。 これは これは。 いや、でも落ちないと思う。 あそこに落ちれば大丈夫。お おう。 え、使っていい?使っていい?使っていい?うん。 うわ、これはちょっとひりつきますね。 ねえ、これもちょっと直しとくか。 あ、でも ここで応急キット使って重量も減るから はい。登りやすくなってきました。 使っちゃっていいぞ。トン使っちゃっていい。 使う、使う。 さあ、頑張ってください。じゃ、ちょっとこの頑張りを 見つつ1つ橋ブで見に行きますか。ず、 ここで使う。ここで あ、まずい。 やばい、やばい。 あ、まずい。 ああ、 ダめやった。 しかもやっ 大丈夫だけども。先がないか。さして死んでる。 悔しい。 お、あれ生きてる。 生きてるけども。 しかも いや、ロープだけか。あと ロープしかない。 ありだったな。ワンチャン。 そうだね。 これはキいわ。 いや、こうそうなんですよね。 今回のルールで言うと最高到達ポイントなので ここから30 分でここまで登り直すのはなかなか難しい。 だから逆に進めば進むほどリトライのチャンスがかなりね。 うん。そうなんですよね。なので うん。 ちょっとここはでも正直ここから登るのは不可能に近い。 ああ。 こうなってくるとあれだ。あれですね。あの海岸のそうですね。ポイント稼ぐのポイント稼ぎましょう。 しかし力ロープキャノが加のね、一番上まで届いてくれたらいけたんですけど。 ああ、飛んでっちゃった。 残念でしたと。いや、でも素晴らしいを見せてくれましたね。 ここから多分3人は海岸3 人長に向かうでしょう。 うん。 うん。 さあ、ハピ部がみ 熱帯登ったかな? お お。あとコ部最近見てたコ部見たいですね。ちょっと タバコ部画面共大丈夫かな?部 画面がありありません。 あ、ないです。 玉コブはちょっとじゃ、たずなさんの声だけちょっと一瞬聞くか。ちょっとまたね。 そうですね。ちょっと中継が切れてるし、声も聞いません。 はい。声も届かないような。 怖いです。怖いです。一番怖い状況です。 タバコバ一体どうなっているんだろうか。 彼らは生きているのでしょうか。皆様方是非生存確認をよろしくお願いいたします。 お願いします。 お願いします。じゃ、ちょっと四つハブ行きましょうか。 はい。 はい。リパ。 あ、戻ってきたね、これは。うん。まろ。 あ、いいですね。パ。 よし、早く行こう。 お料理して。 もうスピード重視で 20 分です。残り20 分ですよ。レッツゴーレ。 うん。 でも同じ場所に戻ってきたので、こっから正直 20分鉱山ルートしてたら うん。 ま、カルデラまでは行けますね。 カルデラまでは多分あのギリ行けると思いますね。 うん。 ちょっと加がこ カもあるし。 あ、もう早速雪が ア吹雪がそこでせ全員生存調したら 20ポイントなので。 寒いね。 そうっすね。 あ、痛い。 ああ。 大丈夫? 怪我してます。かいそう。 アイテムはいっぱいあるからね。 いいです。やっぱここは浮気やとしてますね。ちょ っとやぶも気になるの?やヨブも見に行けませんか?やよブ。 はい。 ちょっと気いかな? いや、ここもある。 うん。うん。 ナイス。 じゃあき これ。うん。ちょっと待って。いや、今見てる。 お、頑張ってますよ。 うん。その上がロープもあるし。 結構安定か。 中盤ぐらいのところまでは登れてますね、 まだ。ま、まだ トップまでは見えてないですけども。 ま、でもただスタミナも結構余裕ありますし。 うん。あの、食事もあるし、チェーンキャノンもあるし、 結構資材は多分途中で拾ったトランクが 当たりだったかもしれませんね、これは。 マシュマロあってペロキャンもあるか。 これは結構それこそさっきのような事件が発生しない限りはいい。めっちゃいい。 やっぱね、出しぶったらまずいんだな、このゲーム。 もジャンプ。 味方ジャンプも使って。 味方ジャンプもしっかり使っていく。行けてる。行けてる、行けてる。うん。 登り切れたらロープ欲しいぐらい。 ロープ欲しい。 あ、ロープ俺垂らすわ。 あ、行け。 あ、しっかり共有してアイテムも使っていってますね。 ま、でもこ使ったいんじゃない? いや、さっき食事を取りに行ったのが本当にいい方向に転んでいる気が そうですね。まして かなり潤今。 あ、ただロープが下ろせない。 もだ、もだ。ロープが下ろせません。 あ、 こんぐらいか。 あ、そうな。 うん。 はい。ちょっと安定した。も 登り切りましたね。 おで様、今どこだろう?そう、 見に行きますか? はい。 あ、余裕余裕。オ、 オッケー。 さあ、鉱山に今向かってますね。 お、来た。 お、いいですね。鉱山に向かっています。もらいたい。鉱山目指したい。みんな鉱山で 1回やられてますからね。 うん。 おお、綺麗。 あ、 いや、ちなみにたこ様たちは釣りにいたらしいです。 ああ。 あ、あの画面戻ってきましたよ。 あ、本当ですか?ちょっと見に行きますか。せっかくなので。 はい。 卵様のところ見に行きましょう。 はい。 カメラが回復したようです。 れてた。よいしょ。 なんかお、 どんどん真剣になってる。 あ、本当だ。 ほわしてたんすけどね。 だぶうん。 ナイス。あれ? やっぱ山登りは常にね、真剣じゃないとね。 集中していってますね。 うん。 む、 本当 む。 来たよ。ここ来た。来た。 あ、ご飯いっぱいある。ここにいる。なかったらバックしまって。 あ、つるか。 すごい連携取ってますよ。 すごい。なんか成長してませんか? 最初の頃と全然違う。えって言ってたのにもう今や。あ、今ここあるよ。 読めないならバックしまって。 爆っていいですね。 やっぱ成長させるんだな。自然って人を今 無言で あ、ここ いや、もうね、時間も迫ってきてるからやっぱ焦りも 20 分ですからね。残りそれ避けていけるかも。 少しでも高いところ高いところへていうね。うん。 共鳴しています。 あ、頑張ってます。みり登ってます。も どんどんうまくなってる。 あ、ちょうど雨が降ってるからまずいよ。あ、まずい。 あ、だらけ。 あ、出た、出た、出た。 だらけ。 またここだよ。ペロペロキャンディ なんか水に迷ってるらしいですね。 これペロペロキャンディペロペロキャンディ ここさっきねモビルのトランクだって言ってた場しまた出てきてしまったという感じやってましたね。 さあ1つ橋部も順調に ちょっと1 つ橋部みたいですね。どうなっているんでしょうか?アンティークヤングボイズ 行けます。行けます。え、 あ、キノコの上で、 キノコの上でもあるで、どこまでも ワンチャンあるでらしい。ま、 これマジで優勝ありますよ。このま、 ちょっと待って。 急所あるらしいです。 優勝は弁手に持ってみたんすよ。 はい。 はい。 左クリック開けるって書いてある。 はて、開けるはてなというテキストが出てきますね。 パンドラボックス。 開けるクエスチョンって書いてある。 本当にどうも。 そう喋ってる日登れるけどね。 そが厳しいですよね。アンティークヤングボーイズに 山は真剣じゃないといけませんから。 やばい、やばい、やばい。あ、よしよしよし。 ちょっと誰か引っ張ってあげて。 引っ張ってあげて。み んでよ。 し、 おいち、おいち。ここなおいち。 やばい、やばい、やばい、やばい、やばい。 えっと、 アンティアボイズというのは やばいんだって何? お、今のおい、おいてじゃない。誰一体誰が言ったんでしょうか。 あの、映して大丈夫なのかな? おいち、おいは良かったんでしょうか?映して。 歳男性。 歳男性。 よいしょ。あ、これなんかちょっと怖いな。この雨 マジでおじさんが登ってますね。こ 会話のノりがめちゃくちゃ楽しそうですよ。皆さんが しなくもないなくもなくもない。 あ、そこ。あ、あるある。そこそことそこ。 あ、も、あ、公明終わり。 そこそこ でもちゃんとピンも駆使して 本当だ。してきてますよ。 ああ、そういうこと。こ、 ちょ、順番に行きましょうか。落ちたらしい。 落ちてってね。 うし。オケ。 あ、おお。 安定してる。怖い怖い。 あ、 あ、ちゃんと手出してます。 あ、 なぜな、た、もった。た、もった。狭すぎるな。 あ、あ、すげると。 俺行きますわ。じゃあ1 人行った方がいいですね、これ。 さあ、 登れる。あるか さ。引っ張ってあげて。 あ、して伸ばしてくれてますよ。 お、 アボは私が入れる。 あ、こ、あ、こ、あ、あ、やばい、やばい、やばい。 1回降り、1回降りた降りて やばい、やばい。 ちゃんと使ってあげて。ちょっと待って。 あ、どうも皆さん、こんにちは。 いや、良かった。よかった。危なかったですね。 良かった。よかった。危なかった。 危ない危ない。 良かった。 なんかなんか俺、俺文字が見えないんだけどずっとなんで 命を大事にしていきましょうよ。何言ってるんですか? あ、なんかそ、なんか言葉の思みがやが見えてきた。 え、嘘、嘘、嘘。じゃ、ちょっとや見に行きましょう。 りますよ。 で、ていう手が丸る。そう、ここら辺登ってもらってロープとか。 ああ、 もうね、 見えてきてます。 うん。加工の甲が見えてきました。 けるかな? いや、もしくは待って。こっち側。 ただね、これ加工とはいえも頂登り切ってヘリコプター 4でだからね。 そうなんですよ。ま、15 分おるんでさすがに大丈夫だと思うんですが。 強がりがっ スタミナもあるし。ただ多分これ 結構悪いルートかも。 真上に伸ばせるロープ系がないから。 そうなんですよ。 あのチェーンキャノンはほぼ水平方向にしか打てないんですよね。 はい。はい。 そうなんですね。 だから結構ルート的に難しいルートかもしれません。ここでチェーン使う。 その先ってある。見える? その先ってある。いい言葉ですね。がね。 ある。ああ、ちょっと あるけど。そこ ロープキャノンが 1個もない状態。ちょっと辛いか。 うー。 ここさ買ったら多分あ、でもペロキャもあるから ペロキャで頑張って上行ってロープっていうのも行けますね。 うん。そうですね。がいんな。 ここの先が この先にチェンランチャーさあ、この先どうなってるか私たちも分かりません。どうなってるんでしょうか。 すごい。 どさご飯食べて使ってね しっかり食べる。ま、食べることであの重さも減りますからね。 見えてきた。 余裕が出てくる さ。ここ。あ、登れるぞ。 ここ登れて。 あ、なんかこの先。あ、行けそう。行けそう。 あ、休めるですね。 もう1個上が行けたらもうかなりもう あ、行けそうですよ。 これは見えた。山頂。 素晴らしい。 見えてる。 ただこの先が厳しいぞ。 いや、でもこっちか。 いや、でもこれ火傷我慢しながらだったら多分ね。 右から我慢していったらいけます。えっと、社は結構スタミナが豊富なんですけど、他の 2人がどういう状態かって感じですね。 確かに。 さて、先に登場することで確認する社ろさんです。 そうすね。 ここだった。登れたよ。 この崖みたいな崖。 ここ結構熱いので本当にスタミナの勝負ですね。 こっちが悪こっちが悪っぽい。 もうね、 あ、行こ。 多分ずっと火傷に襲われるから もう ポンポンポンポンやっていかないとかなり厳しい。 これは逆に言うなら社が結構先にルート開拓してあげて 2人が追いかけるっていうやり方で行けば そういけるけどいける。いった。 うん。行けそう。行けそう。 スタミナが大丈夫かな? 社さんは豊富なんですけどね。 2人がどういう状況か。 この次、この次をもう早く見つけないとかなりこ れやばい。やばい。どんどん熱くなっていく。 でももう見えている。 左側があるよ。 行ける。 今見えていないかさんにはって。 これ行けるか?そしてロープが引っかかる。 あ、引っかれる。 あ、待って待って。オッケー。 あ、待って。あ、ロープやってあげた方がいいかも。あ、これやばいな。 これ急がない。これ全移動しないと。 あ、ここでさけた。オッケー。 あ、ロフトここ。たい。し ナ。ここ。 あ、そこ行ける。 うん。 ありがとう。ありがとう。 いや、いい。 ロープラス。 ロープラスから待ってて。 うわ。ああ。まった。最悪。 やばい。で、ここ1 回降りるか登りきらないと 登。これ体力がもう登りきらない。 体力やばいから。 これは うん。力ゲージある時うちにね かが向いた。やばい。ロープを持ってるのは社気づくさん 一旦落ち着いた方がいいのでは? しかし 社ろさんカに進んでいきますよ。 まずい。 ここ休めないのか? やべ、焦ってる。 焦ってますね。後ろに一応黒い場所があるんですけども。 安定しないんだけど。 はい。あ、キノコ欲しい。キノコ。 焦てますね。これ って。私の背中にある。 万能薬とさ。全部もう使っていよ。 オッケー。回復してない。してない。 いや、ちょっとやばいか、これ。 回復記録は傷だけなんでずは直しません。 これ、 これはした。 いや、呼ぶ。でもそこ後ろ安全なんで逆に ごめん。死んだわ。 あ、そっか。声聞こえてないんでね。気絶中は。 聞こえないんです。 回復、回復。 落ちてた。さんが 起きた。 あ、あ、回復役あったのか。焦った。 あ、でもロープ置いて行ってしまってるかな? もうね、わなきゃいけないからね。 落とすよ。 あ、雨落とすということです。雨は うん。 ペロキャンパ アで一気に登ってただその後気絶するからどこで倒れるかが重要すね。ス キャンディが取れた。 キャンディ。 キャンディ 頑張れ。 それでここ目指してね。 社置いていく。 社本いや、間に合うかこれ。 ナイス。 前寝た方がいいかな。 確かに。 うん。 一旦寝て。 変な転がり方しなければ起きるかな? あ、起きたら全て。 いや、俺多分起きれないな。おお、くた。 いや、素晴らしい。いや、ひりくこ。 いや、でもそれでも見てください。しさん、社吉さんは諦めていません。 すごい。 うん。火傷は自然回復しないから。 ああ、でも ロープらしてるけど。 ここでし回避しないと。お化けになっちゃった。 お化けです。 あれだね。全然オッケー。一旦して。うん。 で、なんかウルチームと 他のチーム今どうなってるんでしょうね。このじゃ 2 人が頑張って登って結構社が率戦してたので うん。ま、お化けになったことでIGL がね、 逆に オペレーターにはなれるかもしれませんね。ちょっと一 番アイテム持ってたのもシーナ君だったから そこはちょっとでございましたもね。 そこの真上の足ハピ見ますか? はい。この2 人頑張って登り切ってほしいですね。 はい。 ハッピー見に行きましょう。 そこのそこの右。 お、もうダめだ。 死んだそうです。 あれ? ああ、負けになって 死んでるやん。 死んでるやん。や、 死んでるやん。やめて。 こっち行ってみよう。1 人でして。大丈夫。 あ、聞ちゃった。大丈夫かそこ?ゴーゴーゴー。 あ、なんとか大丈夫。まずい。 行けるか? ああ、やばい。 ああ。 ああ。 大丈夫。スタミナも まずい。 まずい。これは しっかりやばい。 落ち方がリアルすぎて怖い。 怖いよ。 怖い怖い。今まで見た中で一番リアルなった。 あ、生きてる。生きてる 生きてる。 うん。声は聞こえるってことはキャンを使うキャン 撃っていい? いいよ。撃って。えー。 せーの。はい。 いや、もう本当。 あ、半重力で。 あ、それ半逆側だからしても。 いや、多分上に行こうとしてんじゃないですか、これ。 あ、ああ、なるほど。この先の よいしょ。 使ってみる。これけるか。 あ、ちょっと短い。 ちょっとしょうもないか。 ちょっとしょうもないか。あ、あ、 すっごいペロキャンの量。 キャンディ屋さんです。 キャンディアさん、どうやら山頂で?あれ? あ、様悪いね。 タイミング悪いけど。 いや、ごめん。一気に一気に駆け抜けて。 これったった。 一旦1 人でも行き。眠い。 でも一旦これオーバーしちゃうかも。 はい。というわけでわこりもう 10 分ないのでろんな見ていきたいですね。 エリートたちがねこ鉱山行ってます。 あ、エリート見に行きましょう。 なんと鉱山にあのエリートが どうし これあったかいすよ。 え、ル あったまってますね。 あっまってますね。 もう鉱山これでウキウきですね。 嬉しくなっちゃってますね。 うん。え、山がやばい。 えや、山。これやばい。山が山。 山初見反応してます。あ、初見ですね。 吹いたらどんな反応するんだろ? 吹いたのみたいですね。ちょっと。 あ、ちょっと待って。やよ、やよが。 え、 突調すね。決 まってます。 さすがにやみに行きましょう。 よいしょ。 このシー 頑張ってください。初吹雪反応是非ご覧ください。 やが はい。 やばい。どうだろう? これいいんじゃね? 楽しい。 うん。 飛ばすぞ。 ナイス。 ああ、 2人で 社ろさんの分を飛ばして。 登場です。 素晴らしい。 素晴らしい。 すごい煙どんだけ発するんだ。 いや、でも 写真撮らなきゃだっけ? 写真は撮らなくてもいいです。 結果だね。最後の結果 写真撮らなきゃなの?ちょっと面白ね。スクショね。ル あ、スクショね。でもここで 助かった写真撮るのもMいですね。 ナイス。 はい、ということでおめでとうございます。が手に減った。 え、や、40 ポイント最後に獲得ということで 1 人いなくなってしまいましたが泣きながらもらえる。 あ、涙を流しながら 解放したが、 あ、ここの写、 ちょうど本当2時間ギリギリでね、54 分でたどり着くことができました。素晴らしい。確かに 夜見はノですかな、これ。 すごいですね。 雪山で1人でこでいい。 そうだね。ちょっとそうね。 点数計算して出し いや、よくこれ そう点数計算しようとしてくれてる。ありがたいね。 54分で行けたよ。 すごい。これ本当に 時間のやばいね。素晴らしいっ ったじゃないですか。 いや、フレンドあなたを見捨てたということでね、悲しい表記ですがハッピーな調でした。さて、他のチーム見ましょうか。玉コとか見れるかな?今すぎる。 余裕だぜ。 あ、海岸余裕。 あれ?海岸。 さっきも1本当った? 確かに。 あれさっきあれ瞬間 み あれ林でいやっぱり 苦しかったか。 くみり難しいからな。難しい。 難しいよ。わかんない。 でも余裕だぜ。本人たち言ってるの余裕なんでしょう。 黄色みるか。 黄色食べてみて。あ、スペシャルですね。あ、黄色ね。大丈夫。あ、やばいのもめっちゃ キリが出てきました。なんかなんか 切ない。なんか言えて。 はい。 ほのぼのアニメに戻った ねえ。戻りましたね。 さっきの密りすげえテキパキしてたんだけど。 さあ、BGM も焦らしきてますからね、これ。 ねえ。 あ、あれ、1人ずつの橋だ。 ミランブちょっと最後見ときますか。 そうですね。うん。最後。 ああ、登ってる。 あ、頑張ってる。頑、でも海岸登ってますね。 3人で行けたのかな?海岸。 オ、 はい。ありがとう。 はい、ナイス。 上るよ。 すごいですね。プロの登りしてますね。ナイスって言ってね。だ よ。 まずいよ。 あ、いいですね。 うん。 あなた方のためにぶ頑張っています。 いや、かなりいいところまで行ってたからちょっとね、悔しさもあるでしょうね。これ ちょっとエリーブも見ようかしらね。 てるし。 ちょっと色々見ていきましょう。もう最後なので。 あ、でもこうじゃん。あれ? おお。 エリームがなんと鉱山に す成長してる。本当に すごい。 すごい。 成長コンテンツです。これ 結構時間なかったのに登ってきてますねえ。すごいね。うん。 エリーブ素晴らしいですよ。 ナイスファイトだよ。これ通り またり 素晴らしいですね。 ね。 えすぎる。登ってる。 3cm部3mだよ。今もうあなたたちは 伸びた。 いや、すごい。このまま登っていってほしい。じゃあレブも見に行きましょうか。 はい。 大丈夫ですか?何のですか? あ、背終わるって。 きついのか?膝です。 多分もう霊夢様は拾えない場所にいるのかな?なるほどね。今もう必死の決の登っていってます。うまいってる。 傷ついた仲間を背負って 頼もしすぎる。 なんてだって登場経験ないですよ。彼だけが でも上見えてきてはいる。 そう。うん。1切りました。はい。あと 1分で。い や、登えるか。あと1分で。 うん。すごい。 背負ってこのチェーンはちょっと厳しいか。 全部怪我ってすごくない? 一旦置いて。 さよなら。 さようならだ。いや、見捨てない。 いや、してないのか。 ああ、 てめ。 ああ。 あ、もうちょっとだな。マちゃん生きてる。 湧いてるよ。 レオ。レだけダウンしてんだ。 さて、あと1 分切りましたよ。待って。待って。もうないかも。時間。 もう時間が 終了。 あと10秒です。 7896 終了です。 終了。 いや、マリ様ちょっとだった。悔しい 様。 ちょっと運営配信戻りましょうか。 はい、ということで、 いやあ、すごい暑かったですね。ドラマがいっぱいありましたね。ええ え、終わった後も登り続けてもらって大丈夫です。 ほい。そうね。 気持ちいいところまで。 せっかく登ってるので気持ちいいところまで登ってください。 かなり仕上がってるチーム多いですからね。 ポイント15 時までの分で、え、生産させていただきますと。さて、じゃ、ちょっと確認しつつ はい。 ま、でもちょっとやゆ部が うん。 鉱山がちょっと落ちてるのがどうなるんですかね。 あ、まあでも正直ね、 大丈夫でしょうか? はい。 いやあ。これはやっぱりね、 のポイントがでかい。 やっぱりね。そう、最終盗長を唯一果たした、ま、部活ですからね。これは これはやよぶですね、多分。 うー、20 ポイントが2つあって40 ポイントなんで。 ポイントで、 一応計算しますか。こさん 1人。 うん。3 頂40で他は1520 ってことかな? はい。 そうね。1234だから、え、5+40、 45+あ、計算できない。助けて。 あ、5+ よ、45+85+15。 あ、霊ムブもカルデラ 1人行ってたんだ。たんだ。 へえ。 惜しかったんだ。 惜しいね。カルデラまで行けたからな。カルデラまで行ってたらね、 もうちょいだったなあ。 え、4 +15って何? 85+15100。 あ、100点だ。じゃあ呼ぶ。 うん。 おお お。 素晴らしい。あ、 ミランブどうやったんやろな。 ミランブ あんま報告がなかったから楓出様がすごい。 うん。 て言いながらメモってくれてる。 そうなんよね。 うん。最初の海岸を更新してるかどうか か。 そうですよね。 うん。 ミランブ調してないもんね。 登調してないですね。カルデラまでで確か 2人生存で鉱山も 2人生存か。 3 人生存でしたっけ? さんはこれミランブ見てた?ミランブファンの皆さん、あなた方のために分の皆さんいますか?ファンの皆さん。 そうですね。つの間にか登ってたのが多かったんと全部見切れてたらね、ちょっとすいません。私たちもね、見切れていないので、今募集中。海岸は更新してたらしい。 ああ、じゃあ便どうだったっけな。 海岸は15 ポイントになってるってことよね。 そうですね。15ポイントで15 ポイント。 少なくとも見た段階だとカルデラはまあえっと 10ポイントか。 カルデラ10ポイント。 全員生存しや ベルさんがスクシしていたらしい。 ほうほうほうほうほう。 ちょっとスクシ 火山で1人落ちて加工で全滅。 気づいたらスクショしてくれ。スクシ送ってくれそうな予感がする。エリーブは の エリーブは海岸 3とまミり2ですね。 どっちにしても15ポイントですね。 うん。うん。 エリーブ15 ポイント。レイムブがいしょ。目も見ましょう。ちょっとね、手作業でやらせていただいております。マリア様が全部報告してくれてた。 ああ、15、 15、20、 15。あ、鉱山も3人長してたんだ。 おお。 え、1520カルデラ1人だから5 なんでレイムブーもえっと 60ポイント。 うん。 はい。 いやあ、マリアさんもありがとうございます。 ありがとうございます。 で、ミランボ一旦待機で 一旦待機四つハブが四ブが海岸さんみりんさんですね。 1520でだ35 かな。鉱山行けてないですよね。 うん。そうです。クリアしてないです。途中で はい。 で、え、アンティークは アンティークが、えっと、 アンティーク1つ橋部み0 人生存とかいう怖いメモが、 あとは海岸さんリ 2ですね。 あ、じゃ15と10で25 ポイントですね。 うん。 うん。 アンティーク1 つしぶり林生存っていう報告が 上がってて 怖い 怖い。タマコブが海岸さんのみ。 玉コブ。 タマコブ。いや、でもよく頑張ったよ。あの、あの毒のウに 毒の2人が飲まれたところから 3人でね、面白いてるんですから。 面待って。でも 1つ橋部鉱山さん行ってなかった? あ、あれ多分ね、 三輪がね、到達したんだよね。 三林が到達してって うん。 最後の方に鉱山覗いて終わっただけ。 あ、確かに。 をどう反応するのか見たかったところで終わってますね。 うん。うん。うん。うん。うん。 そうね。霊夢部余裕部ミラン 1234567 ポイント。ま、やっぱりミランブがちょっとスクショ待機かな。 ま、 そうですね。 そうですね。うん。まあ、 ま、でも今すごいもう山登りにドはまりして今ドはまりしてる。乱ブおそらく 100ポイント行ってないかな。 いや、ま、正直ね、言ってないかなというのがちょっとは 分からないんですけど、えっと、計算した結果、 あ、 うん。 玉コ部15ポイント。 はい。1 つばし部、えっと、え、アンティークヤングボーイズ部。 ベルモンドバーンての なんかあ、なんかおしゃれな写真。違う、違う。おしゃれだね。 ベルモンドさん。ちょっと待って。 そう、そう、そういうことじゃないんよ。 これ私載せるわよ。配信に 乗せてください。 ちょっと面白すぎるので。ベルモンドバンデラスさん。 いや、でも、ま、分かりやすい。 ま、確かにね。 分かりやすいけど見てこ すっごい可い。 スクショ送ってくださいって言ったらこのスク送られてきましたか。分かりやすいんだけど。 待ち受けにしたいこれ。 うん。い、みんな そういうスクショカー取ってたのって。 ちょ、待って。 すな様もなんか送ってきた。 え、たまコブもね、楽しい写真送ってきてくれてる。 ありがとうございます。 ちょっとフォしていこう。登れたね。 あ、これ多分ミランブは海岸更新してなければ海岸 2で うん。うん。海岸更新したらしい。 ああ、なるほど。じゃ、カルデラで 1人落ちてるから みと鉱山は 3人突破していること。 ですね、これ。 え、15と全部生存。 うん。 え、20ポ、20歩、20歩で はい。75ポイント。20 本、20本でカルデラが2 だからしか行ってないから 10ポイント。 なので4050。 はい、 というわけで ポイントね。 出ました。え、玉 15ポイント、1つ橋部25 ポイント。え、四つ葉ハピ部 35ポイント。エリーブ25ポイント。 霊夢部60ポイント、ミランブ65 ポイント、や部100 ポイントということでお おめでとうございます。やヨブが ああ、ちょっと待って。は、今ね、あれやってはちょっと待ってね。 やぶがもしかしてあのやゆ部が あのやゆぶができた。やぶが 山が好きナンバーワンおめでとうございます。 おめでとう。おめでとう。 優勝大会での優勝じゃないんですが、 山が好き。 そうね。 ああ、好きだったっていうのはね。 ナンバーワン。山が好きナンバーワンでした。 いや、山のライバーだね。さすが 山のライバーです。 うん。ぜひのね、衣装作ってくださいね。 はい。この3 人には優勝品としてバルミダザランタ 3人ボースにかず12 本セットが送られます。おめでとうございます。 おめでとうございます。 いやあ、楽しかったですね。 いや、面白かった、非常に。 うん。よいしょ。ちょっとこれを皆さんに報告してきます。 あ、はい。お願いします。なんかやっぱりね、登ってる中で成長している部分であったりだとかもあるんだけども うん。うん。 うん。なんかそのやっぱりなんちゃんとレギュレーション決めてたんですけども、みんなワイワイ登りつ なんかピリッとね、閉めるところは閉めてるっていう部分のね、バランスの良さっていうかな。なんか見ててすごく見応えのあるね。そう山登りだったなって改めて思いましたね。 いや、みんななんかそのガチで登ってる中でも楽しそうというか うーん。 なんかワイワイして登ってくれてて、それが嬉しかったですね。やっぱり言ってたけど楽しくね、登って欲しいって言って作ってたので。 そうですね。 はい。それができて良かったなと思いや、山の日楽しかったですね。お二方 楽しかったです。非常に思いつきで提案しましたけれども 皆さん参加していただけてすごい嬉しかったですね。 本当結構近キに募集したので こんなに楽しく参加して続けて嬉しかったです。いや、本当全部の部が良かった。 優勝というか、ま、山ナンバーワンのね、野予もすごいあの安定してましたけど な力も含めてっていうところだけども、 楽しんでるのはみんな山が好きだったなって思います。 そう、山が好きはみんなでしたね。だってアンティークヤングボーイズ部もめちゃくちゃ面白かった。 いや、な、あの運営が視点が来た瞬間に何かしらが起きるっていうのがなんというかね。 起きてましたね。 タイミングが良すぎてましたね、本当に。 はい。あ、インタビューはないのかインタビューというもの考えていませんでした。 はい。 じゃ、ちょっと今行けるか聞いてみますね。 はい。 お願いします。 私たちの声はミュートされてるのでチャットにしか聞けません。 ましたよ。 来ましたよ。 優勝です。優勝し。 すごい。 やった。 おめでとう。 おめでとうございます。 おめでとうございます。だと思ってきましたよ。 いや、わざわざさん来てくださってありがとうございます。いや、インタビューとか何も考えてないんでした。あ、じゃ、ちょっとですからね。 おめでとうございます。なんと100 ポイント。 すごい。 え、すごい。 はい。そして、 ま、ま、まあ、まあ、こんなもんですよ。 おお、さすが山の。 慣れてんな。 こんなもんか。 山頂に到達したのなんと、え、皆様のチームやぶ部のみだけです。 そう、俺らのみだけ。まジか。 はい。山頂です。 ミランブが本当にギリギリあとちょっとだったんですけども 落ちてしまいましてやぶのみに登場できました。いや、危なかったからね。ギリだったからね。 ギリだ。いや、ギリだった。まずキドイルとだったからね。 途中になっちゃったりしたからね。 いや、でも私たち社が落ちたの見てましたよ。 いや、そうなんすよ。ロープさらしちゃっ あかな。 悲しかったですね。 いや、でもそこからシーナ様とよみ様が良いぞと 2 人で今まで結構社が行くぞって言ってたのを引き継いで頑張ってるのが そうね。 うん。 え、なんか抜けてくるね。 けてきたわ。1 人で卵取りに行ったりとかな。 そう、卵を取りに行って焼いて全部自分で食べてましたからね。 あ、見られてる。 え、 あ、 え、何が?いや、違う、違う。いや、みんなには、みんなに食料を、 そう、分けてましたよ。嫌。あの、判断がね、良かったよね。 いや、卵スロット食うんで単純に。 あ、なるほど。締めしたかったわけじゃなくてが 1人全部食ってるのかと思っ 違う違う。あのバックがないからったんだ。 違う違う3 つしかアイテム持ってないからね。しかアイテム持ってないのね。 冷静にだっていただきたい皆さんには。 はい。素晴らしもう。 いや、素晴らしたんですか? 登り来たんですからね。 はい。 うん。ね。登りきれたからね。うん。そうね。 いや、でもすごい最後お2 人で乗ってたのはすごい切ないシーンでしたね。 そうね。 ね。 いや、うちらの心に社ろさんいたからね。 よみ様も泣いててすごい私も涙が 泣いて泣いて 心も泣いてた。泣いてた。泣いてた。 泣いてた。泣いてたよ。 そうだ。なってちょっと報われた気持ちですね。泣いてもらって。 よかった。泣いとったことにしてもらって ね。 はい。 ということで商品として景品としてバルミューダーのランタンを与えられるんですが 与えられる 与えられるんですが色も選んでもらって大丈夫です。 やった選んの? 嬉しい。 1 つ黒 白と黒があるんでしたっけ? あ、今ま、白、グレイ、赤、ネビ。 え、そんなあんの? はい。 ええ、いっぱいある。 どれにする?え え。 これ1人1 つなんでお好きに選んでもらって大丈夫です。 え、じゃあ青色で。 あ、 ああ。えっと、社ね。 夜にや。 うわあ。白かな?じゃあ 夜み様は白ね。 私黒。 シナ様は黒。お、 シンプルで。 はい。 じゃ、これでそのうち届くと思うので本当に山の平場おめでとうございます。 ありがとうございます。ご めとうございます。 ありがとうございました。ていいよ。 バイバイ。 バイバイ。またバイバイ。 やよ最強やよ。 すごいやっぱかったです。嬉しいよね。 慣れてるライバーさんって言わなくても来てくれるんですね、インタビューに。 ええ、 チャットって書いてなかったのに。 そう、何もインタビューなんて書いてなかったに来てくれまして素晴らしいと思います。さすが熟連のライバーさん。 はい、ということで楽しくやりましたし、他の皆さんもね、すごく楽しく登っていただいて本当にありがとうございました。 うん。 ありがとうございます。 はい。で、あの、せっかくね、あの、登っていただいてるので、皆さんに、あの、山の止めるのはちょっとい、いいかなものだかと思うのではい。 ま、この後も多分登られてる方登られているので、 そうですね、この、 まあ、今回の山の、ま、夏祭りではね、ちょっとね、あの、山大好きナンバーワンの称号じゃなかったかもしんないですけども、この後もしっていうのもありえますか? いや、そうですよ。この2 時間ではですが、 この後山の日中に登場全然する可能性もありますからね。 そうね。 もう是非ともそちらの配信も皆さん追っていただいて はい。いや、でも多分見たくなっちゃったと思います。配信を私も見たくなっちゃいました。 いや、ちょっとね、映しきれないトレ高とかあったからね。 うん。 いや、ぜひぜひ皆さんも見てみてください。 はい。 はい。それでは、え、こちらの配信はこれで終わり出させていただきます。 本当に、え、ライバー様もお二方も、え、そして視聴者の皆さんもありがとうございました。 ありがとうございました。 はい。この後概要欄に全チャンネル載せさせていただくのでご確認ください。お皿でし、またね。豆ね企画部。おお お。 おお。 おお。サムネ出して終わらなきゃ。サムネ出し。あれ?サムネどこ?ちょっとやってて。 あ、終わりました。 ヤッホー ヤッホーほ。 お
♡楽しくみんなで山登りを楽しむお祭り開催♡
参加者様の視点をめぐってゆきます👀
@LeosVincent @HiguchiKaede
3CM部
@EliConifer @KlaraCharmwood @AlbanKnox
あなた方のために部
@MilanKestrel @BelmondBanderas @KoyanagiRou
アンティーク・ヤング・ボーイズ部
@HitotsubashiAyato @ItsukiSakyo @NagisaTrout
たまこ部
@KiraraTamako @NanaseSuzuna @AmamiyaKokoro
reimu部
@ReimuEndou @Freodore_nijisanji @MariaMarionette
四葉部
@UmiseYotsuha @LucaKaneshiro @SonnyBrisko
やゆよ部
@YashiroKizuku @ShiinaYuika @YorumiRena
🏔 ルール 🏔
⏰制限時間
13時から15時までの2時間
中間ごとに生存メンバー分ポイントが与えられ
密林エリアから全員生存ボーナスも与えられる
※アイテムでの復活OK
🏔登り直しOK
最終的に高かったポイントを参照
💰ポイント配分
海岸 登頂1人5ポイント
密林 さらに全員生存の場合5ポイント
高山 さらに全員生存の場合5ポイント
カルデラ さらに全員生存の場合5ポイント
火口~ 登頂1人20ポイント
ポイントが一番高かったチームには賞品が…⁉
🎮……PEAK Team PEAK様
https://store.steampowered.com/app/3527290/PEAK/?l=japanese
⚠わたくしお嬢様を目指している過程におりますわ!
⚠本当にゲームが下手ですわ。ご了承くださいませ!
感想💬は #サロメ満点配信ですわ でツイート🐔❤
💯🦂twitterですわ🦂💯
Tweets by 1000000lome
ぜひフォローしてほしいですわ!
💯ファンクラブ💯
https://fanclub.nijisanji.jp/fanclubs/hyakumantenbara-salome
ブログや直接チャット、色んなコンテンツを用意しておりますわ💖
⚠有料ですわ⚠
💯わたくしとのゴージャスなお約束💯
✦わたくしとの楽しい時間は、わたくしと過ごしている時だけ大事にしてくださりますよう、
よろしくお願いいたしますわ!
✦ほかのライバーの方と過ごすとき、わたくし(名前・口癖など)を言及しないよう
お願いいたしますわ~~!!!
✦配信中はわたくしと配信を楽しんでほしいですわ!
配信内容以外に言及しすぎることはお控えくださいませ!
💯エレガントな配信への道を歩むためのお願い💯
フリーな気持ちで不安なく💖コメント💭を送っていただくために考えましたわ✨
✦人を傷つけるコメントはお控えくださいませ💖
✦見た目を揶揄するコメントはお控えくださいませ💖
✦性的なシーンではないのに、性的な表現をするのはお控えくださいませ💖
✦わたくしが「やめてください」とお願いしたことはお控えくださいませ💖
✦上記をほかの方に指摘するのはお控えくださいませ💖
(争いを防ぎ、楽しい気持ちでいるため💖)
✦その他、基本的になんでも大丈夫ですわ❣
皆様方のコメントが、わたくしの配信を盛り上げてくださっておりますわ~~!
皆様方が、笑顔になってほしいですわ😊と思い
心配なく‼️‼️楽しく✨コメントをしていただけるようにと
改めて形にさせていただきました💖
いつも、楽しいコメントをありがとうございます💖
これからも一緒に楽しい時間を過ごせますように✨
💯未成年の皆様方へ!!よんでくださいまし!💯
https://www.anycolor.co.jp/notice-for-minors

37 Comments
熱かったり面白かったりな山登りたくさん拝見させていただきました🗻
山の日にふさわしい企画ありがとうございました👏👏
お疲れ様でした!
まめねこ◯◯部最高ー!!
3人ともバランスが良く神視点も楽しく見れました!
参加ライバーさんの視点も見に行きます☺️
各チームでいろんなドラマが展開されていて楽しかったですわ~~~😆
楽しい企画をありがとうですわ~~~😆
またやって欲しいですわ~~~😆
Thank you for hosting this event Salome sama!
企画お疲れ様でした💯👏
素敵な山の日を過ごせました⛰️
引き続き配信&アーカイブ巡り楽しもうと思います🌋
山の日Peak夏祭りお疲れさまでしたわー!笑いありドキドキあり見どころいっぱいでめちゃ楽しかったですわ😆
山が好きNO.1になられたやゆよ部は登頂成功含め流石でしたわ👏
たくさんのライバー様方に楽しんで頂けたようで良かったですわね😊
まめねこ企画部という事でまたいつか色んなお祭り開催楽しみにしておりますわ~🥳
01:39:21 ペロペロキャンディ🍭を舐めて血糖値スパイクで眠くなっているだけの一橋綾人📚🗣面白すぎましたwww
神視点で映す度に撮れ高こさえてくれる一橋先生📚🗣本当に輝いてました👏🤣✨
お疲れ様でした〜!
アツくてエモくて笑いもたっぷりな企画をありがとうございました!
どのチーム視点も面白そうで、後から見に行きたい枠がたくさんです!
2時間楽しくて時間があっという間でした!
最高な企画を感謝です〜!
まめねこ企画部お疲れ様でした。
三人のプレイも面白いけど、企画側としてもサイコーでした!
今後のまめねこ部の活躍を楽しみに待ってます。
美しい ありがとう 愛しています 樋口楓 & 壱百満天原サロメ <3 <3 <3
最後の集計とかガチじゃなくて作り感のあるユルい大会もできるのが にじさんじの良いところ
山登りのトロフィーの代わりにランタンはセンスが良すぎ
アンティーク・ヤング・ボーイズがあまりにもハイキングに来た面白エリート集団過ぎて死ぬw
『まめねこ部』 壱百満天原サロメ/樋口楓/レオス・ヴィンセント
『やゆよ部』100P 社築/椎名唯華/夜見れな
『あなた方のため部』65P ベルモンド・バンデラス/小柳ロウ/ミラン・ケストレル
『reimu部』60P 遠藤霊夢/マリア マリオネット/フリオドール
『海妹部』35P ルカ・カネシロ/サニー・ブリスコー/海妹四葉
『アンティーク・ヤング・ボーイズ』25P 渚トラウト/五木左京/一橋綾人
『3CM部』25P エリー・コニファー/クララ チャームウッド/アルバーン・ノックス
『雲母部』15P 天宮こころ/雲母たまこ/七瀬すず菜
サロメ嬢、楓様、レオス監督の実況もとても面白かったし、参加ライバー様たちが楽しんでる様子も笑いながら見ちゃいましたわ〜!楽しすぎてなんだかあっという間でした。素敵な企画お疲れ様でした⛰️
素敵な企画ありがとうございました!!
メイン司会として場をまわすサロメ嬢、
事前に試走したり、解説してくれるレオス監督
他チームを把握しフォローしてくれる楓さま
まめねこ登山部、まめねこ企画部サイコー!
2:07 サロメ嬢によるチーム紹介 (敬称略)
2:13 海妹部(海妹四葉、サニー・ブリスコー、ルカ・カネシロ)
3:16 3CM部(エリー・コニファー、クララチャームウッド、アルバーン・ノックス)
4:16 やゆよ部(社築、夜見れな、椎名唯華)
4:52 アンティーク・ヤング・ボーイズ部(渚トラウト、一橋綾人、五木左京)
5:52 雲母部(天宮こころ、雲母たまこ、七瀬すず菜)
6:51 あなた方のため部(ベルモンド・バンデラス、ミラン・ケストレル、小柳ロウ)
9:11 reimu部(フリオドール、遠藤霊夢、マリアマリオネット)
9:47 ルール説明
24:28 スタート
30:00 アンティーク・ヤング・ボーイズ部:一橋様ひたすらポンコツ
42:58 雲母部:毒のち、発芽(墓標)
59:48 雲母部:道具の設置位置が遊具
1:02:48 海妹部:無駄遣い同時キャンプファイヤー
1:21:38 海妹部:バックパック置いて全員転落…サバイバル始まる
1:36:10 雲母部:気になるところで中継が途絶える
1:39:17 アンティーク・ヤング・ボーイズ部:一橋様ペロキャン舐めて血糖値スパイク
1:45:40 海妹部:ほのぼの、ピトンの練習風景
1:49:34 3CM部:処理落ちエモい写真集
1:54:25 あなた方のために部:ベルモンド様、火口に散る
1:58:02 あなた方のために部:小柳様転落
1:59:19あなた方のために部:ミラン様転落
2:01:04 雲母部:遭難のため中継繋がらず
2:04:57雲母部:中継再開。自然の中で成長を見せる
2:07:43 アンティーク・ヤング・ボーイズ部:???「おいちいおいちい」
2:08:54 アンティーク・ヤング・ボーイズ部:協力失敗、一橋様転落
2:13:00 やゆよ部:社様火傷からの急展開
2:16:28 海妹部:今まで見た中で壱番リアルな落ち方する海妹様
2:18:35 やゆよ部:夜見様、椎名様登頂!
2:20:43 雲母部:やり直しになりほのぼのに戻った雲母部
2:22:10 3CM部:3CM→3M部
2:23:23 reimu部:決断
2:31:47 登山進捗スクショ(思い出写真) ベルモンド様
2:32:19 登山進捗スクショ(思い出写真) すず菜様
2:33:08 集計結果発表
2:36:15 優勝インタビュー
前半はドタバタ、中盤からは各チームの協力や難所をどう乗り越えるかが見どころになって展開が変わっていくのが面白かったですわね。
ヒリつく場面や面白場面、チームの成長がこの2時間に詰まってましたわ〜!
実況のサロメ嬢、解説のレオス監督、スイッチングサポートの楓様と、最後まで登頂しきった3人のチームワークは今回の企画でも発揮されてましたわね!
登頂経験済みの実況も説得力があって過去の配信の記憶が蘇りましたわ〜。
山の日に楽しい企画をありがとうございました!
とっても楽しい大会でした!!
お嬢様が実況し、レオス監督が解説し、樋口さんがみなさんの視点を見守っての3人での企画運営で落ち着いて見る事が出来て楽しかったです。
とくに樋口さんが「あ、○○視点が……」とつぶやく度にお嬢様が「なああにいいい!!!見に行きましょう!!」と声をあげて楽し気に実況しに飛んでいくのがとても面白かったですわ。
2時間のゆるいお祭りでたくさんの名場面やドラマが見れて楽しかったです。おつサロメ~!ありがとう、まめねこ企画部!
山の日peak夏祭り全体視点配信
お疲れ様でした〜!
全チームを見守るまめねこ部3人の空気感が
とっても素敵でした!
まめねこ企画部3人それぞれの役割が
すごい見やすくて良かったです!
ずっと楽しくて面白い企画で
時間があっという間でした!!!
企画運営や配信ありがとうございました!!!
素晴らしい企画をありがとうございました🙏✨
本配信ありがとうございます
まめねこ企画部の3人の役割分担とバランスが本当に良くてずっと楽しかったです!ありがとう❣️
皆様エンジョイしながらもチームワークを発揮しててとっても楽しいお祭りでした!全体視点だけでも数多くのドラマと笑いがあって最高💯
運営の分担もはっきりしててスムーズな進行でしたね 御三方もたっぷり楽しんでいて見てる側もずっと楽しかったです!
各視点でも見返したくなる素敵な企画をありがとうございますわ~!!
山の日PEAKありがとうございました!
いろいろな登山部の登り方があって面白かったです✨️
– 1:53:39 「あなたがたのため」部 最登地カメラ
山の日peak夏祭りお疲れ様でした!
参加チームの皆様のドラマや成長する姿に手に汗握ったり笑ったり、とても楽しいお祭りでした!
わかりやすいルールとまめねこ部お三方の実況や解説、熱い場面のピックアップ等いろいろな角度で観れる全体視点配信でおもしろかったです☺
素敵な企画をありがとうございました!
主催3人のバランスが良くて見やすい&聞きやすく、ゆる〜い企画特有のわちゃわちゃ感も味わえて最高でした✨
素敵な企画をありがとう!
山の日peak夏祭り🏔️✨️まめねこ企画部お疲れ様でした~🌸😆
各チームのドラマを楽しみつつ❣️神視点での実況にそれぞれの連携✨️とっても楽しかったです💖☺️
素敵な企画をありがとうございました~✨️😆🙌
お疲れ様でした!最高に面白かったです🫶🏻⛰💞
まめねこ企画部お疲れ様でした
本当に楽しかったです ! !
山の日peak夏祭り、神視点だけでも各チームいろんなドラマがあって各視点でみたくなりました✨主催のお三方の実況、解説もわかりやすくてめちゃくちゃ楽しかったですわ〜‼️参加者の皆様、まめねこ企画部の皆様、素敵な企画をありがとうございましたわ〜❣️
まめねこ部の皆様、素敵な企画をありがとうございました!✨
お三方の実況、とても楽しくて聞いてて楽しかったです✨
peak、奥が深いゲームですね!
まさかの2時間で登頂出来るチームがいてとても驚きました!
様々な視点を見る事が出来て、実況も面白くて最高でした!!
これから他の方の視点も見てきます!✨
全体のタイムスタンプは他の方が作成されていたので、
下に個人用も兼ねて、
推しチームの登場場面のタイムスタンプ置いていきますね!
【アンティーク部の登場場面】
チーム紹介 4:52
神視点① 29:46
神視点② 1:04:16
神視点③ 1:18:52
神視点④ 1:37:27
神視点⑤ 2:06:52
神視点⑥ 2:17:51
生存報告 2:30:02
終了後の総評 2:35:38
おつサロメでした~✨
🏔️楽しかったですわ~✨
面白かった!!!!!
山の日をこんなにエンジョイできたのは初めてですわ!
参加された皆様の感想などもお聞きしたいですわね…
山の日にpeak夏祭り最っっっっっっ高に楽しい企画でしたわ!!
カジュアル企画の楽しさに溢れ!同時に白熱する瞬間も沢山あって!
集まった7チーム!それぞれの特色と良さに溢れたプレイをされてたし!
どの視点に飛んでも、絶対何か起きてて見どころだらけで本当に面白かった!
元々仲良いチームもあれば、今回の為に集まった方たちの特別感も良くて!
みんなで一緒に登ること自体を楽しんで、協力し合う姿も最高でしたし!
笑える言動や状況、驚くようなハプニングに何度も笑わされまくり!
手に汗を握るほどに、ハラハラとさせる瞬間も楽しくてたまらなかった!
視点切り替えで見てる範囲ですら、どのチームもドラマを感じましたわ!
そして、今回の企画を運営したまめねこ企画部の三人も本当に最高でした!
今回のマップの下調べまでされたレオス様の解説がほんと分かりやすかったし!
各視点を見ながら、良い切り替えタイミングを教えてくれる楓様のサポート!
その二人の間に立って、実況と司会から視点移動までしたサロメちゃん!!
三人のリアクションもめちゃくちゃ熱くて!ひたすら面白くて!
2時間があっという間に過ぎるほど楽しくてたまりませんでしたわ!!
本当に笑顔いっぱいになれる素敵な企画をありがとうございましたわ!
楽しかった。ありがとう
楽しい企画をありがとうございました!!
楽しい企画でした〜〜!!!!
色んなチームのアーカイブから色んな視点で見てきます!!
・0:02:08 チーム紹介 ・0:09:51 ルール説明
・0:21:55 各視点へ ・0:24:29 登山開始
・2:24:33 集計、結果発表、インタビュー
ココスキの( ..)φメモ
0:23:20 開始1分前に何だかのんびりしている七瀬さんチーム
0:27:34 RTAの動きをしている社さんチーム
0:29:57 既に負傷している一橋さんの動きにツッコミが止まらない本視点
0:34:01 ベルモンドさんは垂らされたロープを掴めるのか?
0:42:53 毒にやられ何かを生やす七瀬さんチーム
0:59:44 天宮さんはチェーンは張れるのか?
1:02:30 コンロを使いたかったLucaさん
1:16:00 振り返ったらミランさんがいなかったベルモンドさんチーム
1:21:33 みんなで下に落ちてしまうSonnyさんチーム
1:35:54 危険なシーンで中継が打ち切られる七瀬さんチーム
1:38:00 一橋さんの大胆な飛び降り、そしてアメ舐め血糖値スパイク
1:49:06 (機材トラブル)により素敵な写真の見れるエリーさんチーム
1:53:26 一人灼熱の崖を行くベルモンドさん
2:01:04 映像も音も来なくてどうなっているかわからない七瀬さんチーム
2:05:09 短時間で成長していた七瀬さんチーム
2:07:04 「おいちい」と言っているところを目撃される一橋さんチーム
2:15:52 落ち方がリアルな海妹さん
2:18:42 登頂を果たす社さんチーム
2:22:57 仲間を背負って必死に登るFreodoreさん
2:31:41 ベルモンドさんが撮ってきた写真
2:41:15 締めのヤッホーーー
ヤッホーーーおつかれさまでしたーー!たのしかった!
山の日⛰peak夏祭りお疲れ様でした👏各チーム特色が出ていて面白いですし、
各視点もドラマがあって見応えありました!💯
優勝したやゆよ部🏆も他の部の皆さんも本当に素晴らしかったです✨
それにまめねこ部の実況解説で一層楽しめましたわ😆是非またやってほしいです!