ウォーゲーミングは8月11日、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/モバイル向けオンライン海戦アクション「World of Warships: Legends」において、ネクソンの学園×青春×物語RPG「ブルーアーカイブ」とのコラボレーション第2弾を開始した。同時平行して「World of Warships: Legends」運営6周年を記念した特別アップデートも実施し、新規プレミアム艦が入手できるイベントなどがスタートしている。

 今回のコラボイベントは、2024年8月に実施されたコラボに続く第2弾。6月に予告された通り、Tier VIII フランス巡洋艦「BA Utnapishtim’s Ship」、Tier VI イタリア戦艦「BA Binah」、Tier VII ソ連戦艦「BA Hovercraft」の3隻を新たに艦隊に加えることができる。これらの艦艇には、新艦長として「早瀬ユウカ」、「小塗マキ」、「狐坂ワカモ」が乗艦しており、それぞれ専用ボイスが収録されている。

【『Legends』に『ブルーアーカイブ』が再登場!】

 入手方法は、ダブロン(課金通貨)で購入するか、第1弾と第2弾のコラボ報酬を収録した「ブルーアーカイブ・コンテナII」からのランダムドロップとなる。なお、このコンテナは、キャンペーン「世界中でパーティー」やミッション「コードネーム:ブルーサージ」を通じて最大2個入手可能となっている。

 6周年記念アップデートでは、同作初となる完全無料の海事支援キャンペーンを実施する。100段階のマイルストーンを5週間以内に完了すると、最終報酬として日本 Tier VIII プレミアム駆逐艦「峯雲」、もしくはパン・ヨーロッパ Tier VIII プレミアム戦艦「Niord」のいずれか1隻を選択可能。なお、獲得しなかった艦艇は、キャンペーン終了後にダブロンで購入可能となっている。

【史上最大の夏アップデート | 『World of Warships: Legends』の六周年】

【軍事支援キャンペーン報酬艦艇】

パン・ヨーロッパ Tier VIII プレミアム戦艦「Niord」日本 Tier VIII プレミアム駆逐艦「峯雲」

 また、ゲーム内アクティビティで特別イベント通貨「ピニャータ」の獲得が可能となる。この通貨を貯めることで、パンアジア Tier VII プレミアム巡洋艦「Irian」、イギリス Tier V プレミアム巡洋艦「Dido」といった新艦艇を含む様々な報酬と交換できる。さらに、3週間にわたり報酬が手に入る「誕生日の大騒ぎ」カレンダーや、ハロウィン、ニューイヤー、ブラックフライデーといった過去人気イベントの報酬を含む特別な開発局プロジェクトも登場する。

 このほか、グラフィックスアップデートも導入され、一部の風景や天候、ライティング、水面効果などのビジュアルが強化され、より没入感のあるプレイ体験が可能となる。PS5版については、4K 60FPS表示に対応し、PS5 Proではレイトレーシングも利用可能となる。

【グラフィックスアップデート】

Write A Comment