スクエニさん、蔓延る底辺反応集Youtuberに鉄槌を下してしまう..多くの投稿者も訴訟不可避か…荒れ過ぎたワイルズが価格2000円を切ってしまう…新作が出ないのにソニーが好調過ぎる
はいはい、どうも皆さんこんにちは。先日 宮崎に仕事で行って取り刺し食ったら絶賛 あの一腸円になっております。え、そんな ことは気にせずゲームニュースのお時間と なりました。では早速最初の話題から。机 に弱勝YouTubeチャンネルを開示 請求。はい。机にま、このトピックはです ね、全然話題になってないです。昨日ね、 今日のゲームニュースのトピックを色々 探してて、そういえば机にも決算出てたな と思ってYouTubeで机に行って検索 しててバーって見てたんですけど、その中 にですね、こういうものが来たんですよ。 反応集しようとチャンネルが救えに訴え られそうな件っていうやつでね、これ チャンネルはゲーム反応集っていう、ま、 よくあるじゃない。反応集って最近ね、 ゲームのみならず、いろんな日本に対する 反応者とか、ま、いろんなやつあるんです けど、今回のこれゲームの反応者ですよ。 に開示請求されていて訴えられそうとま、 よくあるって言うと言うわかんないです けど、わざわざね、こな取り上げるまでも ないんですけど、動画の構成がね、結構 なんて言うんやろな、ま、尖ってるという か、え、どういうことかと言いますと、え 、まずこのチャンネル登録者数は1400 人とかなり小さいチャンネルなんですよ。 ただ反応種っていうことでね、X5 チャンネルとかそういったところの意見 集めて反応種作ってるから、その中には 抽象間がのものもあるわけよ。だからそれ を取り上げてしまっていたのか、え、8月 5日Googleから1つのメールが届き ます。え、スクにから裁判所命令受けてる からお前開示請求されるぞと。国時自体ね 、ちょっと前にカ原とか代々的に発表して ましたから、それに引っかかったのかなと 思いきやどうやらね、結構前にちょっと 話題になったファイナルファンタジー16 の売上が350万だろうっていうのが豊券 からあげられて、それ実は誤りだったって いうソードがあったんですけど、これを 取り上げてしまった動画によってまず机に からメール届いてたらしいんですよ。それ を無視しちゃってだから今回流れになった んちゃうかっていう考察も問がやられてた んですけど、各このチャンネル主はですね 、なんで私なんだと他にも大手チャンネル でスケにを批判している動画とか チャンネル色々あるやないかい。なんで こんな弱症を叩くんだ雑ことかね、なんか 逆切りに逆切りムーブに入っててね、これ を見てあ、ま、そういう考えもあるん だろうなと思ったんやけど、ま、これは ですね、私が安騒動の時とかも言ってた ように、今お前なんだよと。例えば国道で 法程速度60以上、70とか80とか走っ てる時に警察に止められました。で、止め られたところで見てください。他にも 60km以上で走ってる車あるでしょうっ て言うたとしても警察からするといやお前 なんだよ。今止められたのはお前なの。 お前を是正する必要があるのっていう ところなので。なんだけどもこの チャンネルの方はね、結構怒ってはって いや他にもいろんなやばいチャンネルある やないかい。ま、それは確かにそうでは あるんやけども、私としては結構 インパクトあるという。こんなちっこいの でもちゃんとやるんやなって思ったんで 今後ね、机にとかを過剰に叩いてる チャンネルとかが行くかもしれない。私も YouTuberですからなんかこういう の気になったんで取り上げたいっていうの とで、本題の机にさんの決算とかも色々出 ておりまして、ちょっと数字うん、大丈夫 かなっていうような話にはなっておりまし たので、詳しく見ていきたいと思います。 次。色々荒れ続けていたモンスター ハンターワイルズ。ついに2000円を 切る。今すぐ買え。はい、モンスター ハンターワイルズリリースからすぐに 1000万本達成してあげれ、そこから 50万本近くしか売れていない。いや、 これはまずいんじゃないかと。今までは 数値も圧倒的不評になっておりますから、 そこを改善していくしかないよねっていう ところで公式はね、今後のアップデート 計画とか色々上げておりますが、そんな モンスターハンターワイルズさん、なんと ゲオで今税抜き1980円で売っており ます。え、期間は8月9日から17日と いうことなんで、ま、いろんな騒ドを見て てね、いや、買うの絞るなって思ってた人 も今ゲOに行けば2000円でこの ワイルズができる。はい、この辺も詳しく 見ていく。次、オープンデータテストが 開始されたバトルフィールド6。とんでも ない盛り上がりを見せています。はい。 バトルフィールド6発売が10月とか ダウンロード版10月11日とかになっ てるんですが、先日からオープンベータ テストが開始されております。現代戦が 描かれ、前作バトルフィールド2042で は対応が見送られたシングルプレイ キャンペーンモードも収録されるつういう ことで、結構ね、注目されていた作品なん ですが、蓋を開けてみるとどうでしょうか 。同時接続者数が今52万を超えている。 いや、すごいっすね。めちゃくちゃ 盛り上がっておりまして、え、現状S チームの同時接続者数ではトップ3になっ ておりますね。ま、1位はやはり カウンターストライク2って感じ。 カウンターストライクどんだけ盛り上がっ てんて感じなけど。で、同時接速者数的に 言うとですね、これまでの バトルフィールドシリーズとしては市上 最大規模のベータパンになっているみたい です。ここ最近ね、FPSゲームって ちょくちょく出てはいますけど、ここまで 盛り上がるのが久しぶりなんちゃうかなと 。で、運営も結構頑張っているようで、 現状でですね、チーターが30万日近くさ れたみたいなんですよね。いや、新作 ゲームでチートするって何が楽しいんって 思うんやけど。はい。ま、この辺も 面白かったので詳しく見ていきたいん。次 、中国版のホライゾン。されてからなんか ちょっと変え始めた模様をはい、こちら ライトオブモーティラムという作品で ございまして人類の文明が失わる巨大な メカがカ法する世界で回避ブロック カウンターなどが重要になる武器を手に し付けたメカと共に戦い繰り広げる オープンワールドサバイバルセンと参加の 会社が作ってるって感じなんですけど、ま 、見た目がですね、ゴリっこりに ホライゾンでシステムはアークって感じの ゲームでした。そんなゲームがですね、 先日ソニーインタレクティブ エンターテイメントから総称されたんです ね。理由は著作権違反でございまして、え 、ま、これ背景話していくとややこしく なるんですけど、ま、これ後で話します。 今後どうなるんかなって思ってたら Steamのストアページですね、色々 もう変え始めたみたいで、まず機械獣とか が出ていたスクリーンショットが削除され たり、視界が行われていたり、ストア ページ内の説明文ですね、かなり修正が 入ったみたいです。最初はね、これま、 行けんちゃう、見逃してくれんちゃうと 思ってたやろうけど、ちゃんと訴訟された からビビってのかもしんないね。はい。ま 、この辺も面白かったんで詳しく見ていき たいし、あとはソニーのですね、ケさん出 ておりまして、なんと PlayStation5が今8000万 台以上も売れている模様。ソニーはね、 基本的に決算良いんですよ。そろそろ 株主元とかもやってくれへんかなと思うん ですけれども、ま、この辺も詳しく見て いきたい。で、ソニー関係の話としては バンジーですね。現在マラソンという FPSゲームが開発されていますが、これ についてはね、テスト版で不評が相ついだ ので開発延期とかされておりますが、 そんなバンジーがなんとソニー インタクティブエンターテイメント PlayStationスタジオに統合さ れることになりました。これね、統合する のをバンジが許したんやっていう驚きが あったんすよ。はい。ま、この辺も詳しく 見ていきます。あと気になったニュースと してはですね、ゲーム関係ではないんです けれども、ま、ゲームとかもね、一応売っ ているすがっていうプラットフォーム皆 さん知っておりますでしょうか?漫画で あるとかおもちゃ、グッズ、ファッション 、ゲーム、パソコン、スマホ、家電、 カメラとかいろんなやつ売ってるサイトな んですけど、先日ですね、情報漏洩が 起こったんですよ。増した可能性のある 個人情報が使名住所郵便番号メール アドレス領収書の安定な正しい書きまここ はまうん譲ってあり得るっていうところで あるんやけどクレジットカードのですね コードまで行かれてんよ。ま、その結果X で色々調べていくとちょっと前からなんか エジプトで落ダを3等購入してますけど 大丈夫ですかみたいな、え、クレジット カードから電話来た人とかもいらっしゃっ たり、もしね、視聴者さんの中に直近で ヶ谷屋使ってクレジットカードで決済され ていた方もめっちゃ注意です。注意も含め てそれ見ていきたい。他気になるニュース もございましたので詳しく見ていきます。 ではゲームニュース開始。スクに弱勝 YouTubeチャンネルを開示請求して います。はい。スクエニックス弱勝 YouTuber。これはね、今全然話題 になってないんですけど、私 YouTuberという立場でございまし 。あとスケニがね、計算出てたんで、それ 見たいなと思ってた流れでこれ見つけたん で、ちょっと見ていこうと思うんですが、 まず何が起こったのかっていうの簡単に まとめます。え、先日8月9日本当昨日 ですね。え、とあるYouTube チャンネル。こういう動画あげました。 反応収死と当チャンネルが机に訴えられ そうな件。で、ことの経緯としては 2025年8月5日。この YouTuberの方にGoogleから いつのメールが届いた。え、そこには あなたのGoogleアカウントに関する 情報の会示を求める裁判所命令を受けし ましたとありまして、命令を出したのは 東京地方裁判所依頼者がこのスクエア エニックスだと記されていた。ただね、 これGoogleとしてはあの仲回する ものになるんで法律相談はできないみたい なんですね。なのでチャンネルの方に弁護 士に相談してくださいと付け加えられてい たみたい。この時点でね、YouTube とかやってない方やったら、ああ、怖い なって思うかもしんないですけど、実はね 、ゲーム会社から連絡くるっていうの割と よくある話で、それこそね、私 YouTubeやってるんで、たまに来る んですよ。え、私はUBIソフトのPR 担当者です。アサシンクリードをPRして くれませんか?まずはあなたの情報を くださいみたいなね、メール実際来たこと あるんよ。しかもそれがアサシンクリード シャドウズの批判動画めっちゃあげてた 時代時期に来たからめっちゃびっくりした 。まさかついに来たのかつうことで私 ライブ配信までやったんやけど、どうやら 視聴者の方々の尽力によればそれはロシア のなんかちょっと危ない奴らから届いてる メールだったっていうのが判明しました。 だからこういうね、フィッシングメールに 近いやつとかも来るんですよね。ただ Googleからね、来るっていうの なかなかないわけですよね。だからこの方 親と思ったみたいなんですね。で、その後 ですね、この方の方からメールが届いて、 あなたの動画における著作検診及び名誉 基村について代理人から連絡する8月11 日までに返答が投なければ法的対応を予定 していますとも明記されていたみたいです 。え、加えてですね、連絡先を提出し なかった場合、特定のために用者費用も 請求する場合がある。つまりは弁護士を 開して、え、開示請求するための費用とか 、もに請求しますよと。ま、だから完全に これ訴訟前提の文明になってるんですよ。 お、こんなもん届くってことはこいつ何し たんや。このチャンネル一体何をしたんだ いっていうことになるとことの発端数ヶ月 前のえ、4月とかに遡るみたいで、え、 その時点でですね、スクエにから ファイナルファンタジー6Tに関する動画 の削除依頼メールが届いていたみたいで、 え、指摘されている動画はファイナル ファンタジー16の売上が350万だっ たっていう動画みたい。ただこの350万 だったっていうのは情報元が一応あって ですね、それが東洋証券の記事で、え、 桐リ社長によれば6Tの売上350万で 期待より低かったと。そういった記事を 上げていたんですが、それは後日ですね、 これは誤りだったと。誰が考えても 350万なんてありえへん話だったから、 私もね、これについては結構おかしい だろっていう動画もちょっとまとめました けどね。ま、そういう動画をこの方も投稿 していたと。ただこのメールが届いた時点 でですね、この方YouTube登録者数 が1000人以下で油断していたみたいで 、メールを見たのは届いてから1ヶ月近く 経ってからだったみたいですね。そこで 動画削除したみたいなんですが、今回 改めて裁判所命令による情報開示請求に 進展してしまったみたいなんですね。だ から結局ね、これ調査権進及び名誉既存が どの動画なのかっていうのがちょっと わかんなそうなんですよね。ただこの チャンネルの方はなんで自分だけが狙わ れるんだいと本当に問題あるんやったら4 月の時点でYouTubeに削除申請直接 出せばいいのになんで泳がせる必要あった んか。これが弱チャンネルだから標的にさ れたんちゃうんかいとダさっていうような 感じで、ま、色々述べられてるんですけど 、私もこのチャンネルの動画とか見てる わけじゃないから何が名誉既とか著作権に 値してるのかわかんないですけど、一応ね 、名誉既存と著作権侵害の内容としては まず名誉基尊ね、虚偽の事実を公表し、 特定の法人の社会的評価を低下させた場合 に成立すると、え、例えば誤った売上本数 やら業績の低名などなどネガティブな印象 を与える場合は名誉基礎と認定される可能 性があるわけです。だから反応種とかね、 一応、ま、他の人の言葉とかを扱っている ものではあるけれども、結局まとめて出す のはその人ですから問題はその人にあるよ ねって。例えば、ま、5チャンネルとか2 チャンネルとかね、昔そういう事件あり ましたけど、結局これ書き込みしてる人が 悪いのか、運営者が悪いのか、ま、そう いった視点もあるんやけど、引用も元が 報道記事であっても発信者自身が責任を 負うのは原則としてあり得る話みたいです 。あと著作権侵害としては動画内でスケ人 が権利を持つゲーム数やら映像を使用して いた場合はガイドラインに従うヒートが ありますよね。で、特にこのスクエリの ガイドラインとか見ていくと、当社が不 適切と判断した場合は削除以来に応じる ことと明言されているので、ま、4月の 段階で届いていったメールでちょっと 目つけられてたんちゃうかな。だから まとめると反応種っていうのはその辺のね 、コメントとか拾っときゃ、ま、動画に できるし、勝手に再生数もあるからいいか もしんないですけど、他人の言葉誹謗中象 とかね、やっぱゲージマってすっげえ多い じゃん。そういうのまとめちゃうとすごい リスクがあるんだよっていうのが分かる話 ですよね。あと他の人も350万本云々と かスクエニックスを批判してるチャンネル あるやないかいっていうところについては 確かになんで自分だけ目つけられているん やっていう復興平成を理解できるんやけど まあ本当冒頭で言ったように今お前なんだ よっていうところなんだと思うわ。あとね スクエアニックスはもうカスタマーハラス メントっていうのを、え、2025年1月 動画にもこれ発表してるわけです。その中 には掲示板サイト、動画配信サイトを通じ 、人格否定暴力、誹謗中、脅迫、加害予告 、業務妨害予告、ハラスメントなどの カスタマーハラスメントに該当する行為が 発生し、ま、これらについて法的措置も 検討する可能性があるっていう風に わざわざね、これ敷いてる話なんで、ま、 守るべきやし、これ机にのみならずね、 ネットで言葉を発しているっていう意識は 強く持っとくべきですよね。ただ、ま、 こういう反応集とかになるとね、言葉他の 人から借りてそのまま投稿するっていう ものになるから、自分の言葉じゃないんだ よっていう。ちょっとした安心感というか 面財不みたいなもんがあるんやろうなと。 ただ今回の件で堪能集もちゃんと潰され るっていう可能性が高まったね。うん。 特に机にとかね、めちゃくちゃなことを 言うてる反応めちゃありますからね。あと 個人のYouTuberとかね、そういう 話がございました。今後今後ちょっと大手 のチャンネルとかも言われるかもしれない というところで救いの決算も色々出てるん で詳しく見ていこうと思うんすけど。え、 先日8月8日の3月期第1市販期決算説明 でございます。内容ざっくり話すとゲーム 部門がね、ちょっと大丈夫かなっていう ところですね。え、全体の売上高は 592億で前年同費-1.2% で100億円近く減らしてしまっています 。営業利益は90億とこちらも- 16.8%で計上利益68億9000万で 半分近くしてます。じゃ、これなんでこう なったのかと言うと、まずデジタル エンターテイメント事業なんかでも今週版 やらPC向けのパッケージダウンロード タイトルが販売像しているところもあるん やけどもヒット作がまだ投入されてない から売上減ってるとうん。ま、机にね、 最近全然出てないからね。出したつって 発表したつってもHD2とあとはキラー インンっていうね、TBSなんかやってる ようわからんやつも出してるけどうん。 なんかインパクトのあるゲームあんまな いっすからね。これ次の決算もちょっと 落ちんちゃうかなっていう心配あります。 とMMOね、ファイナルファンタジ14と かもありますけど、あれも売上と利益減少 してます。うん。14はね、色々調べて いくといろんな声出てるんですけど、 ちょっとこれ大丈夫かいと。今後色々 手こ入れして高内度コンテンツばっかりや から新規ユーザー取り込んでいかないと ダメだよねっていうのはフェーズに入っ てるみたいですね。だからまとめるとスニ さん現在新作不足でしかないです。費の 償却とか広告宣伝費がその分ないから利益 は若干増えたりもするんですけど売上がね やっぱり出てないからやっぱり新作出しで は何ぼの世界なんでね業界って今後の新作 タイトル次第で業績がまた良くなるん ちゃうかなと思うんですがじゃいつでん ねんって話になると以上2025年後半 から2026年頭ぐらいまでで注目作は 色々出てくるんちゃうかなと思います。 ただどうなるかは分からない。ま、皆さん 的なご意見お待ちしております。 モンスターハンターワイルズが2000円 。今すぐ買え。はい。モンスターハンター ワイルズ。最近どうですか皆さん?やって おりますでしょうか?え、発売されてから いろんなところで話題となり、現在はね、 5石ガチャとか、ま、色々前倒しでや るっていう話になっておりますけれども、 現在スチーブでどうなってんねんって話に なると24時間は2万3682人。一方で モンスターハンターワールドが 1万7726 人ってことで、一応、ま、ワイルズの方が 多いちゃ多いんやけど、前作と比べて ガツンと上がってる気配はない。ま、今後 のね、アップデート次第で上がるかなって ところではありますけれども、あと会計 ゲームなんでね、もう同時接速者数は あんま関係ないかもしんない。しかし ながら現状Steamでの評価はまだ圧倒 的に不評。こっからアップデートで改善し ていくしかないっていうところではあるん ですが、さすがにね、もう売上とかも落ち てきてますし、実際決算の中ではね、 1000万も突破してから50万近くしか 全然伸びてなかった。なんでそろそろ 買い時なんちゃうんかって思われていた方 に朗報です。こちらゲオのサマーセール8 月9日先日からスタートしております。 期間は17日まで通うことで盆休みあり ますからね。そこで合わせてるんだと思い ますが、いろんなゲームがセール行われて おります。例えば桃太郎伝鉄昭和平成令和 の定番2980年安い桃鉄いいっすよね。 このお盆にやるんじゃないでしょうか。私 もやりてえな。あとはマリオカート ワールドが6480円。税コメディ 7000円とかになるんですけど安いです ね、こっちも。で、本題のモンスター ハンターワイルスなんと1980円。 税込み2178円ということで安いよな、 これな。最近のPlayStation5 とかのゲームって中古になっても価格 ガーンって下がることあんまないと思うん ですよ。昔やったらね、PSPとか PlayStation3とかの時代やっ たらなんか割とすぐ落ちてたイメージある けど、PlayStation4から5に かけてパッケージマってね、なかなか落ち にくい印象あるんですけど、ワイルズが もう2000円台になってるとかなり安い んですけど、なんでこんな安いんかねえ。 しかもゲームソフトゲーム周辺機器を2点 同時購入ごとに500円引きと。だから 実質ね、他のやつと一緒に買ったら モンスターハンターワイ率は1480円 くらいになるっていうことなんでいい じゃん。ちょっときつめの単発バイトの 時給くらいの価格でワイルズできるんす。 いくらボリューム少ないとか調整不足だと も言われるワイルズですけど2000円で 買えるんやったら全然えんちゃん。 ソロぼチ買おうかな思ってた人はこの木に ゲオに行ってみてはいかがでしょうか。 期間はもう1度言いますが8月9日から 17日までです。で、そんなワイルズ今後 どうなるのかというと、今後の アップデート計画ね、こちら結構前に出さ れてますけれども、本日8月10日なん ですが、13日にバージョン1.021 アップデートで武器バランスの調整やら 新たな報酬システム、合成績に、ま、この 合成績ガチャですよ。ようやくこれが追加 されると。だからタイミング的にもいいん じゃない、これ。2000円で買って。で 、9月末にはタイトルアップデート第3弾 追加モンスターの各手改善調整と、ま、 前倒しになってるんでね、高内度クエスト 軍とか5席がここでなくなっちゃってるん ですが、追加モンスターはあると。で、 そこから結構飛んで冬になるとタイトル アップデート第4弾の追加モンスターと やり込みよのさらなる拡充って感じですね 。ただね、このワイルズ無印の段階で いっぱい追加していくと完成版の時にね、 まだボリューム少ないやないかって思われ そうやからうん。ここでね、ちょっと調整 していきたいんじゃないかなとは思います けれど。あ、こんな感じでモンスター ハンターズ。今めちゃくちゃお手頃です。 気になる方はチェック。 バトルフィールド6がやたらと人気です。 はい。バトルフィールド6 エレクトリニカーツからリスバトルフィールド 6 みんなのを元に掲げる世界の民事軍事会社パックスマータが対しナ藤とその同盟軍の破壊を追求する繰り広げているプレイヤーはその聖力の背後で暗躍する存在やの目的に迫ることとなる。今作の特徴としては環境 破壊すよね。動画とか見ていくとその建物崩壊がねえげつないすね。なりアルな作品になってます。 ただね、最近FPSゲームって新作出てき た時は盛り上がるっちゃ盛り上がるけど、 爆発的な盛り上がりってなかなかないじゃ ないですか。で、ここでバトルフィールド 出てくる言うてもうん、どうなんかねて 思ってたらですね、今えげな盛り上がって てはい。こちら同時接続です。なんと ピーク52万1079 人でまた右肩上がりなんでこっから増えて いくと思われます。最終的に70万と か行くんちゃうかな。ただ言っとくとこれ またベータテストなんですよ。正式 リリース10月です。これ大成功のブルー に入るんちゃうかなと思うね。で、 バトルフィールドといえばコールオブ デューティのライバルっていうような 位置付けになってますけれども、え、元 ブリザード社長はバトルフィールド6が コールオブデューティを圧倒するだろうと 言われています。ま、こちらですね。え、 ブリザードエンターテイメントの元社長 マイクい原が自身のXアカウントで バトルフィールド6とコールオブ デューティについて投稿した。イ原の投稿 には2025年にはバトルフィールドが コールオブデューティを圧倒するだろうと 記されている。さらに彼は真の勝利はこの 競争によってコールオブデューティがタ打 になることがなくなり、より優れたFPS ゲームが生まれることだと付け加えている 。え、で、その子のツイートでコールオブ デューティは長年衰退の一等を辿どってる と付け加えた。チート、重い、UI、 インストール、虹色などの問題を抱え、 ゲーム混乱状態にあると元大統領作け替え たみたいな感じです。ま、ま、確かには そうではあるんよな。虹色なうん、 レインボーになっちゃってる感はあ るっちゃあるんよね。ま、でもね、それ よりも色々言われてるところはゲームのね 、体験的なところなんだと思いますけどね 。だ、今回のバトルフィールド6で今の FPSゲームを引ってくれるんじゃないか と、ケツを引ってくれるんちゃうかって いうところだと思います。で、実際にこの バトルフィールド6結構いろんなことやっ てて、例えばアンチチートエンジンが 33万件以上のチート声をブロックと。 そう、FPSゲームってね、新作は やっぱりチータめっちゃ増えるみたいね。 私はそこまでFPSゲームやんない人間な んで、チーターのやばさとかあんまわかん ないんですけど、新作ゲーム出ましたその 後にチートで炎上するっていうのすごいあ んじゃん。で、こういうバトルフィールド とかね、世界で注目されるそこら辺すごい 力入れているみたいで、ジャベリンは不正 行為や不正防止コントロールの改ざを試み を33万件阻止した。初日に不正行為の 可能性がある事例が4万4000件報告さ れ、今日までにさらに6万件報告。そう いうことで今後もチートとかについては、 え、対処していきますよって感じなんす けど。いや、すごいよね。ちゃんとこれ 対処できてるっていうのもすごいし。 そもそもでチータ33万もおんのかよ。 チートとかさ、もうそんな使わん人間なん で全然わからんねんけど。ただ昔PSPの グラセフで上下下左右左右LRとかで確か チート使えたと思うんですけど、あの時に 分かったのチート使ったらゲームの楽しみ 一気に減るんやなって。それまで制限の ある中で成長であるとか冒険とかしている のが楽しかったんだな。突然ね、無制限に 何でもできるっていう風になるとこれ思ん ないんすよ。しかもこういったPSゲー ムって大変じゃん。お互いのじリじリと 攻めぎ合う戦いの中でドーパミンを出す ような行為でしょ。それをすっ飛ばして ただただ殺せるチートって何がった楽しい んや?これドーパミン出んのか。視聴者 さんの中にね、チートやってました。これ までやってましたけど楽しくなかったんで やめましたっていう人いらっしゃったら、 ま、コメント欲しいんですけどいてるかな ?ま、いてたらコメント欲しいですね。ま 、こんな感じでバトルフィールドかなり 盛り上がっております。気になる方 チェック。中国ホライゾン訴訟されてから 速攻で修正しています。はい。中国 ホライゾンライトオブモーティラムって やつね。どう見てもホライゾンに繰り卒に ソニーがぶち切れて、え、著作権商業侵害 で歌起こしてたって話なんですよね。まず ことの経緯を話しますと、開発天線と 子会社のポラリスクエスト巨大メーカーが カするオープンワールドで弓を構えた キャラや機械怪獣など世界観やら ビジュアルはホライゾンに下にです。だ から発表当時から色々言われていたんです が、どうやらね、これ開発された経緯が 面白くて、2020年3月に天線とか SIAにホライゾン東アジ版で作らせてっ て正式提案してたみたいなです。で、その 中にはメカドラゴンとかバン里の頂上で アーロイがいるみたいな、そういう コンセプトアートとか見せてたみたいなん ですけど、4月に正式に拒否されたみたい なですね。なんだけどもこれが11月に別 名義で発表された。やからソニーとしては これ意図的に模法してるやろと。元々これ ホライゾンとして作ってたんだからこれ 著作権的にダメだよねっていうような流れ になっております。で訴訟されましたって いうところから今後どうなるんか気になっ ておりましたが、どうやら先日からですね 、ライトオブモーティラムのSteam St一部画像やる説明文が差し替えられて いるようで、え、元はね、機械中らしい 動物とかが映ってるスクショとかあった みたいなんですけど、それが差し替えられ ていて、ただのなんかお花畑になったり、 あ、そもそもね、タイトルのね、この コンセプトアートとかも、え、元の ホライゾン丸パクり構図からよくわかん ねえ動物とかになってますね。または スターページの説明文も色々変わっていて 、原子文明といった言葉は使用されている んですが、メカがカする危険なメカなどを 前にといった機械上早起させるワードは 消滅しているみたいです。あとね、発売 時期がこれまで未定だったんですけど、 なぜか2027年第4市販期っていう風に なったみたい。中国のゲームでセントの ゲームですから、本来になれば来年とかに リリースする予定だったんかもしんないよ ね。で、それが訴訟とか色々ごたってる からちょっと伸ばそうかっていうような話 になってるかもしんないですね。まあ、 これは、ま、これはね、本当に点線と顔が 勝つ場所がないもんね。勝つ要素なさ すぎるから変更するしかねえやってなった んでしょうね。ていうような話が1個 ございました。で、もう1つですね、 ソニーの決算出ております。はい。はい。 PlayStation5とかどんくらい 売上んねんっていうところ見ていきたい。 え、今回は第1市販期4月から6月期の 決算でございます。ゲームを中心に見て いこうと思いますが、まずセグメントの 売上9365億。前年登期から716億円 増加しております。の影響とかね、 いろんな会社で影響出てるんですけど、 ソニーは8%の成長になっ利益も1480 で前年から827億増えてます。利益率は 15.8% で、え、それに全体の営業利益率13% 上回っている。だからこれ増収増益です。 で、重要なハードの動き。 PlayStation5の累計出荷 ダイ差8000万台以上いってると。え、 なんでこの市販期だけで250万を出荷し ているみたいです。前年は240とかだっ たんで10万っていう微ではあるんやけど まだ伸びてるのはすごいね。で、ソフト 販売本数は6590万。え、あと PlayStationPlusなどの サブスクリプションサービスについては 月刊アクティブユーザー1億2300万人 、え、前年投技でも増えてます。これね、 ソニーって、ま、毎回決算いいんすけど、 今回については大型の新作とかなかった じゃん。でもね、やっぱり プラットフォーム提供してる側なんで、 サードパーティーが売れりゃそれは利益に つがると。うん。そこ強いっすよね、 やっぱり。なのでソニーの業績は めちゃくちゃ安泰。今後の新作も問題なく 出てくるんでしょうね。で、そんなソニー さんに繋がる話がございまして、それが こちら。ソニーバンジが PlayStationスタジオに統合さ れること発表。この独立はより軽くなる。 え、ソニーは36億ドールの買収から2年 を経てバンジが徐々に PlayStationスタジオに統合さ れつつあることを確認した。え、バンジー ですね、ディスティニーであるとか、え、 現在マラソンというもの作られております けれども、え、2年前に買収されており まして、その買収の時の提案としては独立 性を保つって言われてたんです。なんだ けど統合の話になってる。え、理由として は収益目標の見立つ。え、車内は、そして 複数外のレイオフを経ていると。まあ、 そうなんよね。バンジーってね、元々 Micクrosoftによって買収されて いた会社なんです。で、そっから アクティビジョンとパブリシング契約し てって感じだったんですけど、そこが ソニーグループに買収されてるわけ。 いろんな経緯があるんですけど、 アクティビジョンの辺たりからですね、 開発のスケジュルっていうのがめっちゃ ぶれ始めてんだよ。あと開発の使い方とか 問題されていて、実際これソニーに買収さ れる時にそこ改善していかなあかんよねと も言われておりました。ただいいゲーム作 るっちゃ作るから独立性は保ちたいねって ことだったんですが、もうさすがに無理だ なって思ったんでしょうね。ま、統合に 至ってると。でもね、これ解散され るっていうわけじゃないからまだいいっす よね。なんでかって言うと、コンド開発者 はリリースしてから一瞬で解体されてます からね。まだバンジー PlayStationから信頼されてる んやなっていうのは感じますね。ただ現状 開発されているマラソンという作品が今後 ね、これどうなるか分からんよね。前回の テストはお世辞にもいい評価だったとは 言えない感じですから。して ブラッシアップするとは言っておりますが 、今後どうなのか分かりませんというよう な感じでソニーのトピックでした。あと気 になったニュースとしては谷です。え、 先日が8月8日こんなものが上がりました 。jjpaの第3者不正アクセスによる 個人情報漏洩とクレジットカード決済停止 に関するお詫びとお知らせこういうね プラットフォームでは情報漏洩というの もう当たり前の時代になっちゃってるんや けどね。例えば角川ニコニコとかでもさ 色々あったじゃないですか。からよくある 話なんかなと思ったら今回のこの不正 アクセスかなりえぐい感じになっており まして、え、経緯として8月4日弊社EC サイトのシステムの一部が第3者によって 不正に改ざされていることを確認した。 調査の結果この改ざによりお客様が決算時 にご入力された情報が外部に流出する状態 でなっていた。で、漏洩した可能性のある 個人情報としては、え、使名、住所、郵便 番号、電話番号、メールアドレス、領収書 の正しい書き。ま、ここはね、もうこの 現代において漏洩しない方がおかしいって いうところであるんやけど、次が問題で クレジットカード情報のカード番号 セキュリティコード有効期限カード名撃、 カードブランドそうセキュリティコード まで行ってんすよね。理由としては改ざさ れてたからみたいですね。第3者に結果X で色々話題になってたんですけれども、あ 、これが原因だったんかっていう声あり ますね。え、例えばこれ、これかごっそり 抜かれてますね。7月29日に不正利用さ れて、現在クレカの再発酵待ち。どこで 抜かれたんだろうと思ってましたが、原因 が分かったの良かったです。少し前に カード会社から今エジプトですか?今楽田 3を購入したという異常な検事が出ました が本人ですか?と焦った様子で電話が かかってきて、これ固定電話ですと爆笑し た後にマ顔でカードの利用停止不正請求の キャンセル、再発酵のコンボをかましたん ですと。これはすごいことになってるね。 で、他にもAppleとか、え、いろんな ところで不正利用されていたみたいで。 じゃあこれどの期間で画を利用していた人 が危ないのかって言うと、7月23日から 8月4日の間でクレカで買い物した人 みたい。そう、8月4日までなのよ。8月 4日時点で色々修正させたみたいなんです けど、これ発表されての8日なんすよね。 発表遅くねえかと。ほれ、不正アクセス 確認した段階で言うべきなんちゃうかって いうような意見も飛び交っております。ま 、私としてはこれ注意として皆さんに、え 、お話ししてるところなので、え、先ほど も言いました7月23日から8月4日まで にする屋でクレジットカード決済された方 は1回ね、明彩チェックしてみた方がいい かもしんないです。異常なの請求が来てる とかやったら分かりやすいかもしんない ですけど、こまとした請求が来 るって可能性もあるから迷彩見て海外から ね、決済行われてるとかやったらこれえ、 対処するのがいいかなと思います。 中間ゲーム上げはい、やってまいりました 。1週間のうちに売れたらゲームを ランキング形式で見てこうでございます。 見ていくサイトは皆さんもご存知ファミ2 週間は7月28日から8月3日までです。 では早速1位から1位スイチ。鬼滅の刃は 日の神風炭491 本。お、鬼滅の絵はこんな売れるんやね。 まあ、今映画やってますからね。え、 ちなみに私も映画見に行きましたけど結構 良かったね。めっちゃ良かったんけど やっぱね、原作読んでたらあれやね衝撃 っていうのがなくなるね。無限列車の時は ですね、私原作を知らずに、原作見ずに アニメから入ったんで、めっちゃ感動して 酔いよい泣いたんやけど、今回の映画は 赤座の話とかね、大体知ってたから涙 ポロリぐらいになっちゃった。え、これ からあの見に行かれる方原作未読のまま 行くのがおすめです。え、で2位 はスイッチマリオカートワールドの 5万154本。3位はスイッチ2ドンキ コングバナザ2万5199本。4位は スイッチホロの花札1万6200本。5 PS5鬼滅の刃日の神ケップ風団 1万2351 本6スイッチスマリオパーティンボリ NintendoSwiedion ジャンボリTVの1万250本7 キャスルバニアベスコレクション 9101本8スイッチマイcraft 7932本9位ス1マリオカート8×70 本ス1卵ごっちプチプチ待ち動様の 5574 本という感じでございました。では今週発売される作ですが、え、今週はですね。 あ、一応15日にEASportsNFL 26が発売されます。うん。そんくらい ですかね、今週は。え、他に何かあれば 教えてください。はい。ということで いかがだったでしょうか?まずはスクエに 弱YouTuber。うん。ま、これはね 、ネットっていうところでね、いろんな 言葉扱っている以上あり得る話だなと思う んですけど、まさかこんなちっちゃい ところまでやるんやなっていう衝撃はあっ たね。それこそ透けに行ってに数万人規模 のYouTubeチャンネルの方とかあと 40万とかの方が結構ぐサぐサ言うてる けどこういうとこ行くんやなっていう意外 性はありました。ま、そうは言っても反応 手ってね、やったらと過激なやつ多いっ ちゃ多いからね、今回目つけられたん ちゃうかなっていうところですよね。です から、ま、これYouTubeやってる人 じゃなくてXとかね、あとは掲示板とかで 誹謗中傷とかやってると本当にこれやら れる時代すからね。開示請求とか。え、皆 さん気をつけてくださいっていうところで ございました。というような感じで今回の 動画以上となります。 この動画が良かったらチャンネル登録グッドボタン X のやってるんで登録お願いします。ではまた次の動画でお会いしましょう。キャベツでした。 ほな、またけないか。後悔すればさとどうすればいいやけ。 [音楽] [拍手] [音楽] とりあえず経して信長と 安けの 畳は四角あるに旅ちてた牛は全俺たち指は 不 [音楽] [音楽]
【PS5】モンスターハンターワイルズ
https://amzn.to/3Uo4MZR
FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)
https://amzn.to/45rHGXs
企業様からのご連絡はコチラから
kyabetsuhuman@gmail.com
ゲーム情報サイト↓
https://cabbagegames.com
━━━━━━━━━━━━━━━━
おすすめゲーム
🥬ドラゴンズドグマ2
https://amzn.to/3SZKlm2
🥬【PS5】Rise of the Ronin
https://amzn.to/3OK3170
🥬Stellar Blade(ステラ―ブレイド)
https://amzn.to/3UHi70F
🥬Marvel’s Spider-Man 2
https://amzn.to/3yJSMtY
🥬新型PS5
https://amzn.to/3VdA71b
🥬PS5本体
https://amzn.to/44WRZl3
🥬Nintendo switch本体
https://amzn.to/3VrwaHA
━━━━━━━━━━━━━━━━
■グッズ販売中!!■
https://suzuri.jp/kyabetsuhuman
━━━━━━━━━━━━━━━━
キャベツが使ってるPC&周辺機器
🥬キーボード『Logicool G(ロジクール G) G913 TKL』
https://amzn.to/3wcqiI4
🥬マウス『Logicool G(ロジクール G) G502 X PLUS』
https://amzn.to/4bCkNCN
🥬マウスパッド『Orbitkey デスクマット』
https://amzn.to/3SF0Ylz
🥬モニターMSI 湾曲ゲーミングモニター Optix MAG342CQR 34インチ
https://amzn.to/3vvc2dJ
🥬モニターライト BenQ ScreenBar Halo
https://amzn.to/43HWT5p
🥬モニターアーム エルゴトロン LX
https://amzn.to/3vHn2EP
🥬マイク『SteelSeries Alias Pro』
https://amzn.to/3T1BmQj
🥬ヘッドホン『Arctis Nova Pro Wireless』
https://amzn.to/3wdPRse
🥬デスク『Alebert 電動 昇降式デスク』
https://amzn.to/3wcqo2o
━━━━━━━━━━━━━━━━
■キャベツのTwitter
Tweets by kyabetsuhuman
■サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCvszyZSAxTQjHCH47IXAKmQ
━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
0:00  ゲームニュース
06:56  スクエニが底辺反応集を処刑
12:40  スクエニ新作不足
14:22  ワイルズが2000円切る。買え
17:28  BF6が盛り上がりまくり
20:54  中国ホライゾン、速攻で修正にかかる
22:54  ソニーやはり好調
24:11  バンジー統合
25:36  駿河屋クレカ決済者は注意
27:57  週間ゲーム売り上げ
29:27  まとめ
━━━━━━━━━━━━━━━━
#ゲーム紹介
#ゲームニュース
#反応集
#スクエニ
#スクウェアエニックス
#ファイナルファンタジー16
#モンスターハンターワイルズ
#バトルフィールド6
#battlefield6
#ホライゾン
#lightofmotiram
#ps5
#switch2
#任天堂
#駿河屋クレジットカード
 
						
			
47 Comments
この人ドグマだけでなく基本的にカプコン贔屓な気がする
エジプトでクレカでラクダを3頭購入とか
そんな連絡来たらジョジョ3部のネタかと思うわ
ここ最近のゲハ系反応集系動画、全盛期の頃のまとめサイトと全く同じ感じがする。
ワイルズはパソコンでやる予定やったけど、高すぎて買わなかった でもps5版で2000チョイって事でSteam買うのやめてps5版買ってきたわ
例の反応集消えてるやん笑
ざまあ
おい(ご機嫌な挨拶
2000円で50万円のpcを壊すのか
外国人ファーストのやつらお前自身か家族がやられても外国人ファーストって言えるのか??
FPSゲームってなんでこんな人気なんだろ
「なんで俺なんだよ、他のやつに言えよ」系の逆ギレする奴まあまあいるけど
その「他のやつ」がお前なんだよなあ
あと「なぜ今なの」に関しては
開示請求って手続きに数ヶ月かかることもあるし、つかそもそも批判的な動画投稿しておいて、「しばらく無事だったら問題無しになる」って認識が勝手すぎる
殆どのチーターはエイムボットや無敵みたいに完全無欠にするんじゃなくて、エイムアシストきかせたり補助輪のように使う奴が多いみたい
(MODのように自分が楽しめるバランスに調整するような感覚って使ってるそうな)
だから気づかれないだけで使ってる奴って想像より多いんだろうなとは思ってる。
弱小だから大手だからじゃなくて単純にライン超えただけなんじゃね?
他にも居るだろは訴えられた人間が言う台詞じゃない
やべえ!BNO版ブループロトコルの運営の悪口をいいまくってしまった!!! 事実陳列罪で告訴されるかもしれん!
決算微妙なのに上がりつづけるスクエニの株価の謎
やっぱりSNKみたいに石油王から金入ってんのかね
スクエニは3D某に買われまくってるがどうなるんかね
再生数稼ぎの為に調子にのってやらかして逆ギレとか恥ずかしいわ。どんどん訴えられればいいよ
有名中国人チーター刘(リウォ)が自身のチート行為について語ったこと
「不正行為をして勝って嬉しいのか?などと私に言ってくる人がいるが嬉しいし楽しい、僕は頑張って負けるより楽して勝ちたいからね
それと大手ゲーム会社が何十億もかけて開発した作品を私達が徹底的に破壊出来るのもたまらない快感を獲られるんだ
開発陣が寝る間を惜しんで穴を塞いだとプレイヤーに報告し一息付いたであろう1時間後くらい僕らは別の所に穴を開けるんだ
少しずつやる、開発者の神経を磨耗させるにはこれが一番だし正規のプレイヤーをイラつかせるのもこれが一番なんだ」
ザマァ、散々再生数稼ぎ利用したから賠償金払え
そして「調子に乗った反応集youtuberの末路」とかが作られるんですね。
なんでワイルズの中古がこんな暴落してるのかって⋯
クソすぎて売られまくって中古が溢れてるから以外に何があんだよ
なんでキャベツってワイルズにやたら甘いの?ウイルス購入勧めるなよ
書いた時点でアウトという意識がない
開示請求?だったら評価を覆すゲームを作ればいい
逆にダサいぞ
反応集動画の集団ムーブが怖い
ゲームが炎上→誇張して叩く→誹謗中傷も出るほど必要以上に燃える→燃え尽きる→ネタがなくなる→ネタ探しでまた集団で炎上を加熱させる
だいたいどの反応集のチャンネルもスクエニ→アサクリ→モンハンで叩いてて本気で批判したい訳でも無ければ再生数のためにやってるの地獄
チーターって本当に理解できない。
例えばジャンケンで、毎回後出しで勝って、イェーイってやってるのと一緒じゃない?
楽しいんか?
それ。
余程今まで認められる事がなかった人生だったんだろうな、可哀想に。
例のソフト買ったらPS5を破壊されそう
無能が保険かけつつ楽して第三者の
反応を集めただけの動画で数字稼ぐって
考えただけで鬱陶しい。
2,000円になろうが、タダ同然になろうが、
ハードをクラッシュしかねない可能性を秘めるゲームを
買う理由にはならないと思う。
それを勧めるとは、
今まで何を学んで来たんでしょうか。
それとも、ノリにまかせて台本読んでます?
と言うのがワイルズ記事に関しての
率直な個人の感想です。
元々ハード持ってないんで、買っても無意味なんですけどねw
2ch転記ブログの大手が約15年前だったかな、2chからアクセス禁止食らってかなり弱体化した。
ただ副業ブームで叩けば儲かる仕組みが周知されたからこそ対応は大事だよな…
真面目にレビューなり楽しんでいる方が目立たないのも痛い所。
ワイルズPC持ってるけどps5版買っとくかな
ワイルズ発売が2月28日だった気がする。発売から半年で値段下がりすぎだよ…
落ち目のソニーが名前以外何も残ってない特急呪物みたいなスタジオ取り込んでなにがしたいんだろうか・・・
BF2042は重かったけどBF6は軽くていいわ
ゲオにワイルズ沢山あって全然売れてなかった
モンハンは買ってないから知らんけど、ワンスヒューマンはGPU・CPU使用率が100になるわ、CPUがなんたらかんたらって出てPC強制終了されてPCが壊れそうになった経験がある
反応集ログインしない人だともれなく出会う、饅頭ゆっくりボイスでひどい出来
最初は政治チャンネルなのに名前が野球だったりポケモンだったりモンハン好きみたいな名前で
頭アレかよってなる
訴訟とかそんなくだらないことしてないでおもしろいゲーム作ってくれよスクエニ…
学生の時いたなぁ、散々好き放題やってたくせにいざ怒られたら「なんで私だけ!?」って逆ギレしてた奴。大っ嫌いだったわー
反応集って引用元がゲハだから誹謗中傷は当然だし、間違った情報、嘘の情報をあたかも本当のように語りだすものも多かったから正直この結果って誰も驚かんと思う。
「お前を訴えるぞ!」と言って実際に訴えなかった場合、逆に脅迫罪で訴え返される場合がある
というのは某炎上系の件から近年広く知られている昨今、スクエニから直で訴えてますよって来た時点でもう「リーチ済」だったんだろう
訴えますよメールが飛んできた時点で訴えなかったらスクエニが弱小に訴えられるっていう、そいつにとっては「おいしい話」になりかねなかった以上
スクエニは絶対やる気だった、って事。
ワイルズは例え冗談でも他人に薦めることは出来ない
ハード壊れる危険性は、もはやネタとか話題作りにもならない
ドラクエはよ出せよ
近年はオンライン決済なんでもかんでもクレカ要求されるけど、
こういう事があるからなるべく情報入れたくないんだよなあ……
個人的な意見だけど、チート使う奴は現実(リアル)が上手く行かなかったり充実していない敗北者だから、せめて、ゲームの中だけは「俺強ェ!」に成りたいんだろと思う。
きゃべつ、おまえ、、、あれなんか前も鳥刺しでおなか痛くしてなかったでしたっけ?ww
気を付けてくださいね。
わいゆず2000円でも買う気起きねーの草
ワイルズ2000円ならストーリー楽しんでニッコリ満足やん?ええやん……
チーターの尻が突然静かに爆発しますように祈ります
誹謗中傷を庇う訳じゃないが、費用上乗せされたくなければ個人情報を送れ、というのはどうなのかな。
開示請求で得た個人情報は裁判関係以外の目的には使えない制約があるが、それ以外で得た情報はどう使われるのか。
それに費用上乗せと言っても、その請求が認められるかは裁判次第。