ゲーミングPC買ったらやりがちな事6選 #shorts 念願のゲーミングPC買ったら最初にやり がちなこと。 コーヒー飲んでニヤニヤしながら眺める。 [音楽] MSIアフターバーナー入れてFPS計測 。 [音楽] とりあえず自慢する。オ、オ、 [音楽] ベンチマーク分回している。一通りピカピカ光らせる。無駄に回線速度を測ってみる。 [音楽] みんなは最初に何をしたかな #GAMINGGamegame newsgamesgaming newsゲーミングゲーミングPCゲーミングpc おすすめゲーミングpc 購入後ゲーミングpc 購入後 やることゲームゲーム攻略ゲーム最新情報 21 Comments @e-sports 2か月 ago ゲーミングPCが届いた後にしたことをコメントで教えてね😎 @me8575 2か月 ago やべ。全部やってた😅 @酒樽-r2c 2か月 ago 箱のまま何日かニヤニヤする😊 @こんぎつね-r8k 2か月 ago やっぱ初ゲーミングPCは自作より購入かな、 @神南ボーイズ 2か月 ago 質問なんですけどエアコンの真下にパソコンを置くのは大丈夫なのでしょうか。 @doraCG 2か月 ago 全部やったわwww @tetsu1584 2か月 ago 冷却ファンのライティングを見てボーっとしていた。しかし、3日で飽きて今では”夏だから”という理由で青色になってる。 @tomato_0 2か月 ago 外でPCをダンボールから出す鬼才あらわる最初にやることは普通に部屋に持ってくることしかない @sword1148 2か月 ago 「これからよろしくな相棒」て言う俺は異端なので黙りますね @Azuma_Suiren 2か月 ago 動くかどうか電源つけて確認、GPUファンも動いてるか確認、一通り確認が済めばベンチマークダウンロード、実行、写真撮って自慢 @KiraboshiYuujin 2か月 ago 青いアイコンのアプリに昭和を感じる @梶金太郎 2か月 ago ゲーミングPCを眺めながら「今から設定か・・」て気が重くなった @nana3476 2か月 ago 回線速度図るのは大事。なにかで遅い時は今ならすぐに直せる。 @まくらZ 2か月 ago マウスカーソルめっちゃでかいwわっちはウイスキー飲みながら眺めて悦に浸る(●´ω`●) @TheAlice13lilis 2か月 ago 去年、はじめて自作して、BIOSのセットアップに数時間かかり、FFベンチマークで何回も計測しました。(ちょうど一年前) @syunpc5453 2か月 ago ベンチマークは前のPCからどのくらい性能上がったかの確認程度にしておこうね…。悦に入ろうとして逆に凹む…単体パーツで同じの使ってるのになぜこんなに差があるのかと絶望が…。 @user-shrlias 2か月 ago セットアップに四苦八苦したね特にMicrosoftアカウント、作った瞬間に消えて作り直しをしたのは今でも覚えてる @なつみかん-h4n 2か月 ago 既製品を買ってニヤニヤはできんな。自分で組め立ててやっと出来上がったPC見てニヤニヤはするけどさ、配線はちゃんとしてるのかとか確認しながら @daikonnoroshi 2か月 ago Twitterってさあ、いつから主はアプリのアプデしてないんだよ… @tech_otakus_save_the_world 2か月 ago ・CPUZ入れて性能の高さに感動する @user--dsdsrfser 2か月 ago ピカピカは個人の趣味で否定しないけど、個人的には必要なの?って思ってしまう Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@syunpc5453 2か月 ago ベンチマークは前のPCからどのくらい性能上がったかの確認程度にしておこうね…。悦に入ろうとして逆に凹む…単体パーツで同じの使ってるのになぜこんなに差があるのかと絶望が…。
21 Comments
ゲーミングPCが届いた後にしたことをコメントで教えてね😎
やべ。全部やってた😅
箱のまま何日かニヤニヤする😊
やっぱ初ゲーミングPCは自作より購入かな、
質問なんですけど
エアコンの真下に
パソコンを置くのは
大丈夫なのでしょうか。
全部やったわwww
冷却ファンのライティングを見てボーっとしていた。
しかし、3日で飽きて今では”夏だから”という理由で青色になってる。
外でPCをダンボールから出す鬼才あらわる
最初にやることは普通に部屋に持ってくることしかない
「これからよろしくな相棒」て言う俺は異端なので黙りますね
動くかどうか電源つけて確認、GPUファンも動いてるか確認、一通り確認が済めばベンチマークダウンロード、実行、写真撮って自慢
青いアイコンのアプリに昭和を感じる
ゲーミングPCを眺めながら「今から設定か・・」て気が重くなった
回線速度図るのは大事。なにかで遅い時は今ならすぐに直せる。
マウスカーソルめっちゃでかいw
わっちはウイスキー飲みながら眺めて悦に浸る(●´ω`●)
去年、はじめて自作して、BIOSのセットアップに数時間かかり、FFベンチマークで何回も計測しました。(ちょうど一年前)
ベンチマークは前のPCからどのくらい性能上がったかの確認程度にしておこうね…。悦に入ろうとして逆に凹む…
単体パーツで同じの使ってるのになぜこんなに差があるのかと絶望が…。
セットアップに四苦八苦したね
特にMicrosoftアカウント、作った瞬間に消えて作り直しをしたのは今でも覚えてる
既製品を買ってニヤニヤはできんな。自分で組め立ててやっと出来上がったPC見てニヤニヤはするけどさ、配線はちゃんとしてるのかとか確認しながら
Twitterってさあ、いつから主はアプリのアプデしてないんだよ…
・CPUZ入れて性能の高さに感動する
ピカピカは個人の趣味で否定しないけど、個人的には必要なの?って思ってしまう