【徹底解説】プロが440台本気で立ち回ったら景品全部取ることが出来るのか?!本気で挑戦してみた結果www【クレーンゲーム・UFOキャッチャー】

本日の舞台はJR川崎駅東口から徒歩3分 。神奈川最大級の人気を誇るシルクハット 川崎モアズ。設置台数脅威の440代を 誇る。ここの店舗はなんとバンプレと全 アイテムを取り扱っており、登場する プライズフィギュアも全部入荷するという 日本一プライズで充実した店舗。人気 フィギュアからぬいぐるみ。お菓子や雑貨 まで何でも揃ってる。ここの店舗は平日で も大盛の初心者から上級者まで集まる人気 店です。本日はここ川崎の地で前代テスト プレイを行い、その中で見つかった攻略法 を皆さんに紹介していきたいと思います。 全国のゲ戦で使える技がたくさん詰まった 完全攻略シリーズなので是非注目してみて いただけると嬉しいです。それではVTR どうぞ。 [音楽] このゴムの部分かの隙間についれば あ、来た。 あ、いいんじゃない?これ かモめ あるあるあるある。 かモめあ、ありそう。これおもろいな。 あ、待って。あ、おお。 ゴムで行くかで行くか。ゴムで行こう。ゴムは大事って言いたいからね。 [音楽] お願い。 あー、まあまあまあまあまね。が入れやすく。 これで入ればワンチャン。オッケー。おった。 お願いします。重だけ。 お、来た。お、 ハプレ初ゲット。子供に似てません。 どっち?ジは これね、ゾさにゴムが付いてるんで、ゴムのところ狙いたいんですけど、ちょっと厳しいんで真ん中より左半分を持って つま感じで狙っていきたいと思います。 ほお いけるかな? このゴムつきぞさん狙ってます。 さあ、ゴムにかかれ。けけけ。よし。よしよし。した。 [音楽] もう1度左半分狙いです。 持ち上げて。あ、これだめか。 これならいけるかな?ストップ使って。 [音楽] よしよしよしよしよし。じゃない。 おけぞ。お、来てる来てる来てる来てる来てる。 [音楽] [拍手] [音楽] 皆さんゴムは是非つけて欲しいです。うん。全国のゲームセンターの店員さんは是非ね、ゴムつけてください。隙間があるんで刺します。うい。 [音楽] お、 え、 走かれた。 [音楽] あ、強、強いね。 行け。刺され。 よいしょ。よし。よし。めっちゃ深く。 [音楽] 激しい。お、 そこで離せ。よしよしよしよしよ。 90 秒待つ。お。お。うわ。 そこじゃないよな。 あ、もうく、もう。はい、はい、はい、はい、はい。 さあ、し、い、 抜けろ。お、抜けた。あ、来た、来た、来た、来た。お、あと返せばいけるよ。 [音楽] オッケー。いいす。 滑るんで上から押していきます。 よいしょ。 うい。 あ、硬い。1 回目ドンピシャしてよ。 うん。 おいしょ。あ、硬い。 クレンゲームだとダメだったら、今の結構避けなかった。良かった。ドンキ来た。おわよし。手前に引っ張れ。そのまま。 うわ。や ちょっとシャンプー忘れたんでこれ取ります。 適当に真ん中狙います。 はい。どうぞゆっくりお試しくださいませ。はい、いらっしゃいませ。どうぞ。ええ。 [音楽] はい、どうぞ。いらっしゃいませ。 高い、高い、高い、高い。ああ。 マジで 黒はね。 いやいや、マジ 当てて落とします。 あ、 やばい。めっちゃガっちりやん。 やばくね?こんなつのこんなつくもんやけど。はね、 ここに当てて落とします。 来た。ああ、無理やん。 はね、ここに当てて落とします。 はい。 あ、クゲくそなんで、もうこので引退しようと思います。 はい。 あ、ちゃうね。 はい。どう、 ありがとうございます。 よし、後ろ狙いで。あ、それか。結構後ろ狙っていいのか、これ。ませ、どうぞ。 ここで引っかけると。 よっしゃ。 いや、やばいな、これ。これマジ攻略じゃね? ですね、普通に 制限もめっちゃいい感じやもんね。 あ、来たんじゃね?これく。 はい、よし、この辺。 はい、どうも。ですね、どうぞ。ま、いらっしゃいませ。どうぞ。つ け。いらっしゃいませ。いじゃないし、 こんにちは。 いらっしゃいませ。 おお、 これお得じゃない?普通によります。 [音楽] これかなと思う。 攻略滑らせてバーテシを行います。 [音楽] あ、結構開くんすね。いますか?逆ならいけるんです。 [音楽] [音楽] これで上がればね。 ちょ、下がそうな感じじゃないですか?下重心かいます。ぶげる。いいんじゃない?ぶげ。 [音楽] これで倒すか。じゃあ狙い出か。うまくない。角捉えて。これでひっくり変えれば。おっしゃ。 [音楽] [音楽] どうやってるん?左バー天をあも滑りがついてないからね。こ [音楽] [音楽] ちょっとじれてて欲しかったな。 よし、両使いながら振っていきますか。お願いを行 [音楽] 全然1000 円ぐらいでは取れそうっすね。売を行いでもま、もう普通に乗せまくっちゃって大丈夫な気がして。せまくりのおまでこれいいんじゃない?最高すね。これ大きいことですね。いいね。 了解を行うわ、惜しい。 両アームすこと上に上がった時にグって角にかかるのが大事なんですよ。かったわ。取り方が。 [音楽] 拙車お尻服用の髪を忘れたでござる。 またじゃまた言えた。 上がる時にワンチャン 右行った時に押すとがアウトばあちゃんが言ってた。 左 服も攻略さあって 左行った時にボタン押すといい感じにかかりそうやったんだ 揺れてる時がいいかいや噛み合わ無理じゃねの 左行った時にボタン押す ああ。ああ。揺れすぎちゃいかんかな。いいですね。今かかかれば熱いんですよね。横移動は右に行った時、左行った時に押す。あ、おお。外す。過去制限いい感じの場所ないね。 [音楽] [音楽] おい。 あ、やばい。得られる。 [音楽] ケツけません。パチパチパチ。 [音楽] が見えんだね。お [音楽] おお。 おお おお おお [音楽] ありがとうございとか開いてますよ 開いてる。ました。もらいます。はい。だぜ。 [音楽] あ、でもこれやったら私がいな。喉がめっちゃいけもしえてここでるかですよね。 [音楽] [音楽] よし。あ、入りました。めっちゃる。 これ結構いいんじゃないですか?おい。 次はこちらのチ行きます。このフードの隙間に食い込ませれば結構取れること多いんですけど、右側のこの爪の角度が若干悪いていうか、ま、15°か10°だと思うんですよね。実はこの爪の裏にですね、何度ってこう書いてるんで、 [音楽] それ見て大体30°以上だったら爪結構かかります。 [音楽] これだからパワーはあっても抜けちゃったみたいな。 3 本だったら結構ね、この台乗と思うんです。はい。お [音楽] 爪の角度が30°の台を探してフードに入れる。これがこの景品取り時の 1 番有効なやり方かなと思います。こういう穴のある景品は狙いますよね。 爪の角度もいいから、とりあえず下まで入れてみると。はい。 [音楽] あ、これ行けそうじゃない? おお。あ、 いいね。 ある、ある、ある。 引っかかり方とかが良ければ全然あります。 うん、うん、うん、うん。 あれなんかありそうな気すんだよな。 おお お。いいね。 なんか爪のかけ方とかね、昔方なんですけど、ま、これはがっつり行っていい気がする。こ、 釣り上げみたいな。 完全に行くならね、もう1 回外側からかけてあげて、するのがいいと思うんですけど。 はい。落とすと。 はい。 よっしゃ。よいしょ。 来てないですよ、今の。今爪の角度なんで、これは超当たりたいですね。 じゃあですね、ゲームセンターで絶対にやってはいけない景品 はい。3 戦 おい 行きましょう。 プロモーション動画で言うことじゃないと思うんですけど、実際ガチなことなんで、 いいとこも悪いとこもね、いろんな動画でしっかりお伝えしていこうかなと思うんで、 お話しさせていただきます。まずカービー 丸い景はマジでむずいっす。丸いんで結局繋り汗ができなかったらグ狙うしか方法はないんですよ。 実店舗でお勧めしない設定。その 2 こういう 物の3 本目取れる台もあるんですけど揺らせる台とかだったらいいんですけど目的にはね、あんまりつきくないじゃ。うまい人はすぐ取れるんでしょ。 ああ、まあ、今でも結構良かったよね。持ち方としては シールドコすんで全然は全然あると思うんですけど。 [音楽] ちょっと処分台なんかな。1 回やってみます。もう 1回行きます。 はい。 これタグ入れば全然いいです。 タグ入れても入れなくてもいいです。 [音楽] TikTok で使うのはね、本当うまくいったとこですけど、ここはなん、どれくらいいい状態にするまでかかるかを反正します。 はい。 高さがもうドンピシであえば血を倒した時におナ [音楽] よっしゃよいしょ。半分やからもう寄せましょうか。このところに爪かかりそうなんでそこ狙ってます。います。 [音楽] [音楽] おの角 1回だけ狙ってみていい。 はい。 めちゃめちゃ細いよ。そこ [音楽] 入った。入った。いや、入ってない。入ってない。 あ、出た。いいですね。これ外したらもったいねえぞ。 [音楽] ごめん。ちょっと恥ずかしいミスをしちゃいました。よし。 これは根元までかかるし、これはほぼ確定でしょ。 うお、耐えた。 なかなかしない技で行きましょう。 お、 リボン押し。 はい。 あ、やべ、戻るかも。これ調するにました。 なんか気持ちに余裕がある時はですね、キープ こっち側でタグ入れてあげるという入れつつ押す。 入れつつ押す。 これ1 回タグに入れてみますか。あ、移動ここだ。ちょっと寄せて。 これは爪の角度もいいし爪もいいからタグ入れれば確定結構ありそうな感じですよね。 寄せでもありそうだ。寄せても狙えそう。逆に。あ、すいません。 [音楽] あ、でも釣れました。 おお。めっちゃいいじゃん。もう普通に右側持って [音楽] 持ち上げてもちょっと運ぶんで。 うん。うん。うん。 それで行きますか? 起こしてもいいしね。どっちでもいいです。 よいしょ。 あ、ああ、ちょっと待ってください。先生。ピンチです。ピンチ。 [音楽] はい。に入りました。チーム おいしょ。てさ。 うん。 これゲットらしいっす。 え、これ この前 うん。うん。 あの、動画あげた後にここの常連さんから [音楽] これタグ引っかかってもゲットすよって。 ちょっと1 回スタッフさんに聞いてみます。 はい。 すいま。 はい。 まさかのゲットでした。 おありがとうございます。 自分たちは はい。 無理やりっていこうと。 お願いします。ちなみに前回来た時は君何入ってたか覚えてますか? [音楽] [拍手] あの結ばれてないじゃないですか?ゴムで 違いますね。 あ、ごめんなさい。 あの大きい3本漬けました。 あ、ごめんなさい。 ハイエナなんですけど はい。あそこ 冠り王冠のところかなんかいいの?風ってこれやります。太詰ね。 [音楽] うん。 これここから入れるのが難しいみたいな感じ。 でもこれだけ結構取られてるね。でもキングメタルの方がね、めちっちゃいからね。 ありそうっすよね。 ありそう。 ね。 おお。入れできればもう超簡単なんでしょう。ま、太詰め。 [音楽] うわ、惜しい。惜しい。 [音楽] 入ってますね。 よいしょ。 [音楽] ずゴムついてるんでゴムの部分狙って下ろしてみますか。多分動きが [音楽] 1.5 倍ぐらい上がるんじゃないかな。ゴムの部分で。 [音楽] 摩擦で です。ますか? [音楽] ああ、 ちょっとこれ裏返ってほしいな。 うん。うん。うん。 裏っ返して横にしてすると多分もうほぼ 1 発ゲットに近い感じで狙えるんじゃないかな。あ、とりあえず抜いたね。 あと横 でここでですね、このストップって結局使った方がいいのかどうなのかっていうのをお伝えしたいんですけど [音楽] ストップ使った方がいい場合が多いです。で、こうやって今ストップしたことによって景品がちゃんとあ、爪がですね、景品の下に入るんですよ。うん。 [音楽] で、逆に今と同じようなところ。ま、奥道限ここなんでここで下ろしますけど。 [音楽] はい。 下まで入れます。 まあ、今のはな、何とも言えな。 [音楽] ま、今のちょっともしかしたらこの摩擦部分にかかったんで動き良かったのかもしんないんですけど、使った方が基本的には動きが出る場合が多い気がする。 [音楽] [音楽] これは単純に設定がいい。 [音楽] 以上です。 よいしょ。 よいしょ。 はい。 こういう系の狙い方やっていきましょうか。 どこら辺に どの景品が1 番狙いやすいかっていうのを考えるんですけど、こっちはロ外ですね。 [音楽] ちょっと多分手前始まってたんですかね。とりあえず開き声にもんですけど、こ寄せて。あ、いいね。寄せて弾く [音楽] そしたらこの右側が取れるんじゃないかな。 おお。 お、挟まってますね。 挟まってます。 挟まってんのか。あ、じゃあこれダめだね。 結構スカスカ。 いや、奥届けばと思うんだけど。 こっちの方がパワー入ってない?入った。 [音楽] ほら。 おい、閉めた。 左よりパワー入ってますよ。こっちの方が。 だからやっぱスカスカなんか。 スカスカなんでしょうね。これ高い位置からも転がしてあげる感じできますか。いや、本当はこれ寄せてしっかり狙いましょうみたいな感じで横向いてる景品が取りやすいですよとかさ、 [音楽] 寄せて狙った方がいいですよ。言おうと思ったのに。 こっちのスめっちゃいいやん。 パワー入ってるね。 [音楽] まあ、ちょっと揺らすのはできないんですけど、これストップ使えたらストップうまく使って使えますね。 ああ、 上まで持ち上げて、あの、落とす設定はもうそのままバウンドさせたりとかそういうのが一番いいのかもしれないですけど。お、入ったね。お、ま、こうやって隙間入れたり、あとは寄とかを使ったり。ここだったら隙間入るんじゃないかな。 ちょっとでもあ、 今尻尾に引っかかったね。 ま、寄せでいけそうっすね。このマシンの癖は半は反回転時計周りに半時計周りにねじれるんで。 ああ、ちょっと慎重に行くべきでしたね。もう 1回行きましょう。 はい。 この辺で寄を使いながら首元のとこら辺に。オッー。オッケー。オッケー。はい。 [音楽] ああ。するけど。あ、いしょ。 始まってんか? これも反回転でいじれるかな? ま、ちょっとやってみましょうか。 あ、これは癖が違うね。あ、でも この辺だったら首元もしくは尻尾にかかると予想。 ああ、ちょっとれが足りたいすね、これ。 ああ、 ちょっととある。ちょいと 数制限書いてないからうさギでも取れたらもう取ります。 はい。そう。 このマシンの癖掴んだね。ちょっと寄せて はい。 降りたところに 景品があのアームがこう固めばいいんですよね。 おお。こね。確かに。確かに なんかぐるぐるアタックと同じ容量で取れる。 いや、横にチ置いてもらいますか? はい。 この辺で行ってみますか?い、 違うね。 普通に あ、来た、来た、来た、来た。来てなかった。ああ、使 [音楽] ねじれの集やな。お、お、来た、来た、来た。やった。 奥やったらで、こっちやったらこうなるんで。 はい。 これは これはあ、そっか。手前やから時計から。 あ、違う、違う。奥やから半時計や。こっちがっつり時計から。いや、半時よ。 え、なんで コードが後ろにあるか、こっち手前にあるかこっち見てみます。 これのダラーランってなってるだと思う。だからこれは 時計周りじゃない。 あ、時計。 ああ、ですね。 やっぱこのコードがだるんってなってる方や。 横についてる時どうなるか見てみますか。こっち側は半時計な気がする。ちょっとやってみますか。 はい。 これ時計やと思。 あ、時計や。これなら穴の中入れやすいでしょ。 はい。 時計。 時計で行きます。え。 はい。 はい。 おい。 よいしょ。ああ、かれ。 おお、 もは1レベルが上がりました。 はい。 はい。 ありがとうございます。3 も掴んで レベルアップすると面白いね。クレゲームね。取れなくても面白い。 シールド低いんで寄せるだけでいいと思う。オッケー。 [音楽] 監督、 ハ。よしよし。 ああ、やっぱ海のミルクって言われてるだけあって 結構ジューシーな設定ですね。ったけど [拍手] [音楽] しあ初期位置ここよ。 [音楽] 初期位置に戻したからね。こっから 1点目1め。 ああ、もう1 ひねり欲しいすね、これ。うん。 ちょっと緩いんだ。弱いんだよ。回転が。 回転が弱い。 回転が弱い。新しい作りましたね。 回転が弱いとかみんな言い出したらモじゃのいや、 も発症すよ。 あ、いいね、いい。 いやいやいやいや。いい時にって。 これさっきのねじれを踏まえてなんですけど、 この辺で狙ってみます。 あら、虹じらんかったね。ちょっとしか。 [音楽] こんな感じで決めました。いいんじゃないですか?ほら。 おお、いい。 [音楽] 設定て良かったです。これ とかも全然いけると思います。おた。大丈夫。 [音楽] おお。挟まったね。 うん。大事です。 揺らせない3 本詰のコツが今日は分かった気がする。これつかチャンネルの事務所にクラッピーを置きたい。これちょっとイライラしてる。 蹴りそんなになるかもしんないですけど、前落とし設定の狙い方ご紹介します。とりあえず 1手目は手前から 10cmぐらい。ま、これだったらね、 こ秒両アームで狙ってみますと。 で、なりましたと。 はい。 基本的に前落としって右左交互狙っていくんですけど、端っこの方が動きが出ると思うんですよね。はい。 [音楽] 基本的に。 はい。はい。はい。 重心から遠い方が動きが出やすいんで、もうひたすらここでやっていきます。ここ閉めてますよね。置き方によるんじゃないですかね。絶対。え、 [音楽] [音楽] 今からこのうまい棒、あ、このうまい棒やっていきましょう。これはとりあえず寄せて真ん中ら辺狙ってみます。それ [音楽] 騙されたと思って真ん中狙ってます。 うん。 ああ、あ、これ結構設定入ってるかというのも真ん中でちょこっと動いたんですけど、私こうやったらもっと動くと思うんですよね。重心から遠い方攻めてあげた方がいいんで。あ、あ、 [音楽] あ、手前だったらいたかもね。 ま、おそらくこれへん左側の高さのある方乗ってて落ちたらまたちょっとなんか動き悪くなると思うんですけど奥側から行けるところまで攻めてあげておいた [音楽] でその後一気に お お これめっちゃえよ [音楽] マスター発見ドンと取って書いてあるこれドンと取って欲しいために はい 多分やってんじゃないですかね あていうかごめんなさいちょっとわざとらしかったです 続いて挑戦するのは最近流行りの日用 品食品を中心に扱うドント取ってコーナー 。フック設定や難易度の低い橋渡しが メインとなっており、初心者の方にも手を 出しやすいです。使えそうなグッズを中心 に狙っていきたいと思います。 多分なんすけどねじれば はい。チューブを直接狙うことができる あいけそうっすね。あ、でも チューブをさ、直接狙ってバインバインさせたいよね。意味なかったですね。なら結構パワーるんで。この両に 初戻しました。 ああ、もう1回 やっぱなんと言っても僕たち変態じゃないです。 はい。 ここに挟めたいっすよね。 普通にど真ん中ドンビ飛車狙ったらこれ一手やね。こ れやっぱちょっとやっぱガチ勢の方も多いけどやっぱ初心者の方もさ駅前で人通りも多いんで 結構いらっしゃるじゃないですか。 うん。うん。エしやすいっすね。 しやすいすね。確かに反抗の方いらっしゃるんじゃないですか。 [音楽] あ、嘘。 挟まっちゃった。よし。入った。 よいしょ。 は知けさん。これ米です。 あ、お米なの?チョコレートかと思いました ね。チョコレートかと思いましたよね。 あ、でも米って書いてるわ。本当だ。 愛の香りってどんな香りなんやろ? 鹿児島の香りは臭いっすよ。 まあまあいいよ。 はい はい。 この隙間に入れてこはないか。あのポテに入れてほい。ああ、これか。ギリギリに入れていいんじゃないですか。投げる。 ありがとうございます。これめっちゃいいですね。 どんど取ってですね、本当に。 これなんか滑り止めが全部くっついてないっすね。横にすれば取れる感じがめっちゃバーに完してい、いいんじゃないですか?これで横になったら取れんかな。ああ、ま、ありそうっすね。普通取れるんじゃないですか?横にすれば取れるでしょ。ここからぐるっと。あ、来た。ありがとうございます。いや、めっちゃいい。めっちゃおもろい。ちょ、もう [音楽] 1回行こ。もう1回行こ。もう1 回行こ。手前のが狙いやすよな。 グッいんじゃないですか、これ。下ってる。横投げれ。思いきり。うわあ。角度つけて最後も狙う感じすかね。横にするな感じ。こからグッツグッツ入れて。これ横なるんじゃないですか?これ来たやろ。よっしゃ。 ありがとうございます。置きあんまやりたくないですけど、谷人落としみたいな感じなんで面白くそうなんでやってみたいと思います。 [音楽] どうやって。ああ、なるほど。左一旦とかしていきましょうか。マックス。うわ、え、そこまで行くの?まずい。それまずい。あぶねえ。 ちょ、一旦左します。 オッケー。肘の力できますね。これね。 どうすか?いや、いいっすよ。いい感じ。 いい感じ。いいすね。あ、めっちゃいい。 そう。これでちょっとありがとうございます。 ええ。4点設置しないのいいね。 めちゃめちゃおもろいっす。 あもやりたい。 やりますか? 秋もやり お願いします。めっちゃ妖精でからグ的にグっても滑るからこの辺でいい。 [音楽] ただもしかしたらこれアーム入れた方がいいかも。 下まで入れた方が入れた方がいいか。 ちょっと頑張って4点設置させてみるわ。 食べ止めがね、そこ効いてないから。そ ス運ってるっての。4。 あ、うま。あ、止まれ、止まれ、止まれ。 これめっちゃいいました。 ちょっといい台見つけました。 ボリュームキャッスルです。 ここの モンスターが書いてあるとこあるじゃないですか。 これが垂直になればなるほど口からモンスターまでのこう遠くなってしまうんで 難度が上がるんですよ。 なんでちょっとこれしかもこれ詰まってる。うんうん。 これ狙ってやっていこうと思います。 はい。 どれ狙って欲しいですか? 結構すよ。 これ紫。 紫。 はい。お。う。ナイス。うお。やべ。俺黄緑も欲しかったす。実は紫。 [音楽] [拍手] [音楽] はい。 [音楽] うわ、惜しい。惜しいけど オレンジ1 回さ、やがさ、狙ってて横に倒れたら [音楽] ここに引っかかって 無限に詰まるまで落ちるっていう事故事故が起こる。あ、うまい。や、うまい。 [音楽] やばいわ。自販距離とや。意味わからん。気持ち切れな。回転以外とね。 早い。 あ、来た。よく倒れたぞ。熱い。白さ、ちょっと手前いに行こうか。 うん。どうすか?どうすか?横おあ、こんにちは。 [音楽] [音楽] よしよしよしよしよし。おれ、閉まる、閉まる。 あ、逃げた。 おお、逃げたけどあ、でもこんにちは。こんにちは。こんにちは。ああ、逃げるな。落ちんな。落ちんな。よし。 [音楽] [音楽] めっちゃ成置してる。 やばい、やばい、やばい、やばい。あ、最悪や。確定モードになっちゃった。しょうがないっすね。 しゃあない。ありがとうございました。 これは差しますか?隙間があるんでね。おい、抜けるなよ。 [音楽] [拍手] お、 ちなみになんですけど、 このシとモア川崎はですね、アがですね、 全取り揃えてるらしい。すぎやろ。 やばいすよ。 おがました。でも横移動するの怖かったします。オしない。ちょ入るんじゃない?これ。おい。 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] あ、抜けない欲しいな。 隙間があったら入れるのはそ。 はい。結構橋ピ車で落とさないといけますね。お、 [音楽] あれはちいね。 この店舗はバンプレストの全アイテム取り扱い点らしくて はいはいはい。 バンプレ商品あのトルナリに乗ってるやつですね。 あれが全部入ってるとフィギュアは登場する全フィギュアが全商品ここ入ってるらしい。あ、い こにくれば教えて経験 そうです。 是非ねフィギアコレクターの方は遊びに来ていただけたらなと思います。 真ん中ら辺持って幅広いからね。うん。うん。うん。重心に目を委ねてよし。お、 これはもうはまり方ですからね。安全にまずは手前をしますか。 [音楽] いや、稼動しするか。はい。 よし。よいしょ。お お。はまっちゃった。1 回ではまるのいいね。 お、 で、ちょっと奥の肩落としてみますか。これ動き次第なんでしょうけど。 おお、通り。 まだ通らんか。滑らせて。 はい。お、 これやばいな。今の通ると思わんかった。の重心ってどんな感じ? [音楽] いや、ちょっとわかんない。ご聞ごめんなさい。お願い。 [音楽] 下身が多いからね。お、 2連チ。 おお。 あ、でもスライドが1番 斜めにしていきますか。 え、ちょっと時間の問題のスタフさん呼ぶよりもう無理やり行った方が早いと話しておい。 [音楽] ちょっとこれ爪入らんかを戻して [音楽] もう1 回スライドができるようにして確かにまあまあオ [音楽] いやでもちょっとあのアはもう結構色々橋渡しま配信とかさ色やってるんで もうちょっと若干走りましたけどイベントは前日にね配信しに来ようと思ってました。 はいはいはい。 僕が知ってる、この橋渡しがうまいんじゃないかなっていう子に協力してもらって [音楽] ギアを取るま配信もやるか。 ナイス。 パワー強い台は僕たち得意なんですけど、橋がひどいパワーが弱い台とかもちろんありますんで、配信で取り方お伝えできたらなと思いますんで、めちゃくちゃ参考になる会になると思うんで、 チンクハットイベント前日のテスト配信是非見ていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。本日の動画は いかがだったでしょうか?個人的には ぬいぐるみが日本一取りやすいと言って いいほど確率無視を連発できたのでとても 楽しめました。今回行ったシルクハット 川崎モアズでは7月27日日日曜日に木回 チャンネルが1日定員としてイベントを 行います。取り方を知りたい方やクレン ゲームがもっとうまくなりたい方は我々も 回チャンネルメンバーが直接伝授しますの で気になる方は是非来ていただけると 嬉しいです。もっと詳しく知りたい方はX やInstagramで告知するので是非 フォローして待っててください。大好評の 豪華抽選会もあるので7月27日は川崎に 集合。本日もご視聴ありがとうございまし た。 [音楽] O

【撮影】
シルクハット川崎モアーズ
〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町7丁目 岡田屋モアーズ内 1.2F

♦︎サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCJUI6ukJachNVgDEWqOXF7A
♦︎メンバーシップ
https://www.youtube.com/channel/UCVsQ7-jOVFeFDR9DS4xxrew/join

——————-
DMMオンクレ
https://onkure.dmm.com
AppStore:https://apps.apple.com/jp/app/id1608880742
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dmm.Onkure
DMMオンクレ公式Twitter

DMMオンクレ公式TikTok

@dmm_onkure


——————

【もっかいのSNS】
♦︎ブログ
https://mokkai.seesaa.net/
♦︎Twitter
https://mobile.twitter.com/one_more_mokkai
♦︎Instagram
https://www.instagram.com/one_more_mokkai
♦︎TikTok:https://www.tiktok.com/@clawmachine_mokkai

【もじゃのSNS】
♦︎Twitter
https://mobile.twitter.com/ato2kaicha…

【あきちゃんのSNS】
♦︎Twitter
https://mobile.twitter.com/aki_nias
♦︎Instagram
https://www.instagram.com/akineco_m

【社長のSNS】
♦︎YouTube
https://www.youtube.com/@user-jn4gd9ij1v
♦︎Twitter

【LINEスタンプ】
https://line.me/S/sticker/21535287
【グッズ販売】
https://mokkai.booth.pm/
【メンバーシップ】
https://www.youtube.com/channel/UCVsQ7-jOVFeFDR9DS4xxrew/join

☆プレゼント、お手紙などの宛先はこちら
(※生物、冷蔵便は受け取りができません)
〒153-0042
東京都目黒区青葉台3-6-28
住友不動産青葉台タワー17F
「株式会社Kiii もっかいちゃんねる」宛
☆お仕事のご依頼等
https://kiii.co.jp/contact/
☆Kiii HP
https://kiii.co.jp

編集素材協力:shiasatteチャンネル→https://www.shiasatte.com/store?page=2
OP:SAKE TO TWITTER WO YAMERO (higashiyashiki)
ED:百均市 EDM remix (higashiyashiki)
もっかいちゃんねるの音楽を担当してくださったhigashiyashikiさんの曲はこちらからDLできます https://soundcloud.com/higashiyashiki2
楽曲提供:魔王魂,DOVA-SYNDROME,MusMus,BGMer,OtoLogic
素材提供:PIXTA

#UFOキャッチャー
#クレーンゲーム
#日本夾娃娃
#ゲーム
#clawmachine
#arcade
#JapaneseClawMachine
#裏技
#日本一
#攻略

19 Comments

  1. 8月11日ハピピランド行きます!!ちなみに福島のハピピランドは今日リニューアルしました!!

  2. 私のプライズオン無料券でポテチを取りまくれるおすすめ穴場店舗です笑
    ぜひ時間制限のフック設定やってみてください!周期さへ把握すれば簡単です。
    ちなみに、今日ハイエナで九尾1手で取れました!
    今日はある程度放出日だったのかな?パワーがいつもより強めに感じました
    会いに行きたいなと思いますが、行けたら行くって感じいきます笑

  3. ストップボタンの無い設定の所もプレイしてもらいたいです😢😢

  4. ちなみに僕はゴムなしの方がヤリやすいですね(深い意味はありません)

  5. 地元です!!楽しんで頂いたようで何よりです😊

    これからも応援してます!!🩷

Write A Comment