買えよ|【Switch2】ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド #27
[音楽] 魚焼いてる。 美味しそうな焼き魚だ。この辺の海で取れ たものだろうか。え、おい。あ、 リンクがこういうの取らないことあるんだ 。 おい、何急に常識身につけてんだよ。 いつも当たり前のように盗むくせに。 魔王じハウスだ。 魔王子ハウス来とる。 おじ、この匂いはモルドラジークか。はたまたモルドラジーク。へえ。ひゃあ、あなたへって言ってよ。なんか弱へじゃなかった?ちゃんとはって言え。いや、まあ、別に用もないんだけどね。 [音楽] え、ちょっと待って。 え、思い出見つけいる。え、思い出つけ。こんなとこにもいいんだ。馬宿だけじゃないんだ。叔父がいるの。美しい海とその海と共に暮らす人々。絶景という言葉でもまだ足りないな。ああ、すごい。え、てか叔父が書いたさ、この絵はさ、どこに行ってんの?叔父が自分で持ってんのかな?売ったりしてんのかね。 [音楽] え? いや、またあったな。君も旅の途中加ね。 え、おじ、じゃあ新しい場所見つけてよ。この辺にあるってことか?じゃあ思い出の血が。お、どこだ? [音楽] おや、これはハイラル城。大薬悪が起こる前の風景みたいだな。ハイラル城か。これ城の中心部というよりは周辺の回廊のようだが絵としてはいまいな構図だな。ダメ出ししてる。 [音楽] あー、 この絵を残したものは一体何を伝えたかったのだろうか。ハイラル城か、これ。え、だいぶ離れてるけど。あ、こういうパターンもあるんだ。え、ハイラル城か。行く、行くか。確かにこれハイラル城っぽいな。言われてみたら中心部じゃなくて周りの海って言ってた。はい、来たぞ。ハイラル城。 [音楽] [音楽] [音楽] えっと、城の中心部じゃなくて 周辺って言ってたから、 とりあえず外に出ないといけないんだよな 、これ。 これどっから外出れるんだっけ? ここ出れそう。あ、出れた。オッケー。 で、外側の回廊。 ま、多分これっぽい場所だよね。 いや、マジでけえからな。ハイラル城 税金でけえ。城立ててるから。ハイラル王 。 あのガゼボが映ってるじゃん。右上に。 いわゆるガゼボ で。右下水辺があって 多分このガゼボめっちゃヒントだと思うん だよな。 から、えっと、 で、あの鳥の石像、この鳥の石像映ってた。で、水辺がここにある。いや、絶対この辺だから [音楽] 大丈夫。飛んでたら当たんねえから。ビームここにめっちゃ鳥の石像が置いてあって。これじゃない。ガゼボ。 [音楽] これ、これガゼボだったものでは?え、待って、待って、待って。いや、絶対絶対これガゼボ、これガゼボ。これだ。ここだ。絶対ここだ。見つけた。え、絶対これでしょ。あぶね。めちゃくちゃ危ない場所。絶対ここじゃん。やばい、やばい、やばい、やばい。待って、待って、待って、待。あ、た、た、たたたたたた。ちょ、待って。いや、いけ。 1回逃げよ。1 回逃げよ。姫の研究室だ。ここめぼ。 今やぼやぼ 私の研究室 あ、はい。 元々は見張の塔として使われていたけれどここだとお父様の目も届かないから研究するには売って付けの場所。 そうなんだ。 今は古代異物の解明と絶滅騎種の保護が家の課題だ。 [音楽] お父様の目を盗んでここで研究してたってことね。あ、姫静かだ。ここにも咲いてるんだ。 [音楽] 気にしないでください。 [音楽] 体力調整してるだけなんだよ。姫気にしないでください。研究室荒らしてすいません。やっぱお父様には隠れて研究してたんだね。ゼルダの研究録お読もう。 [音楽] C家族の波を引見。 私は今日から本格的に異物の研究に関わる イ波からプルアとロベリーを紹介された。 共にイ波同様家族とのこと。プルアと ロベリー。 明日は彼らと発掘調査に赴く予定。誘導石 を操作するための異物発見がキ務だ。遺跡 より誘導石捜査用と思われる石場の異物が 出動した。両手で持つサイズのそれは長 方形の物体で全面に古代シーカー族の模様 が確認できる。シーカーストーンじゃない ?これ 素材は不明だが、おそらく各地に点在する 祠と同じ物質で作られていると推察して いる。リンパの神により私が預かることに なった。これが研究の進展につがれば良い のだが。それで姫が持ってたんだね。 発見された石板上の異物をシーカー ストーンと故障することになった。出動し た記録の中にはこの異物の名を示す資料は 発見されず、プルアの名名案が採択された 。シーカー族の作った石場の異物だから シーカーストーン。少し安直な気もする。 ま、時にもあったからね。シーカー ストーン。 シーカーストーンの機能の一部を回復でき た。この石板はうしを作成できることが 判明。通常の映し絵のように人間の書き手 を必要とせず対象物をありのままの姿で 映せるのだ。 悲つがり。 今更ながら古代シーカー族の技術の高さに 驚かされる。シーカーストーンは誘導石を 操作するための機能も有していると推測さ れる。研究を急ごう。 永血による真獣の捜作訓練を行った。 意外と言うと失礼だが、ミファーが疎なく こなし、ダルケルが最初少しだけ苦戦して いた。あ、ミファーはうまかったんだ。 ウルボザやリーバルも新獣との相性は良い ようだ。薬菜に対する巧妙が見えてきた。 うん。 ロベリーが発掘したガーディアンを次々 稼働状態まで持っていってくれている。 ガーディアンね。だがガーディアンは全て 発見されたわけではない。記録によれば さらに多くの数や種類があるという。 そしてそれらはハイラル城の地下に眠る5 本の巨大な柱に格納されているらしいが。 へえ、そうなんだ。 城の地下をいくら捜索しても柱は発見でき ない。おそらく相当深いうちに埋まって いるのだろう。あ、その柱は薬菜ガノンの 出現を感知して出現する仕組みになってる のだろうか。あのハイラル城の周りにさ、 角みたいなん生えてる。あれがそれっ てことか。 確かにあの柱何なんだろうってずっと思っ てたわ。 [音楽] ハイラルの各地で無数に発見されている 異物。あの中に入るための研究が 行き詰まっている。 記録によればあれは薬菜を打ち倒す勇者の ために作られた施設なのだが肝心の起動 方法が不明だ。怒らね。シーカーストーン が起動の鍵なのではというプルアの推測に 私も賛成だが反応は全くない。薬菜に対抗 する手立ては全て万全を期しておきたい。 諦めるわけにはいかないのだ。まずタワー を起動しないといけなかったんだっけ? これ 以前発見された海正の祠についてプロアと 話をした。やはりあの祠が地能力を備えた 医療施設であることは間違いないようだ。 また治療を行いながら超長期にわたる睡眠 を継続させられる機能も備わっている らしい。 リンクが入ってたやつね、これ。 1万年前の薬菜戦ではあの異物での治療が 必要なほどの重賞者が出たのだろうか。 ああ、でもそういうことなんかな。 それに私たちがあれを完全な状態で稼働 するところまで調整できていないことにも 不安は残る。そうなんだ。もし薬菜ガノン が復活しても海晴の祠を使うような戦いに ならないことを祈るばかりだ。 ああ、ま、でも実際はリンクが入ることに なったと。 なんか改めて本当にリンクに託されてるん だな、今。そういう状態なんだな。 てかマジで研究に関わってたね、姫は。 だからインパとかは姫のことしってん だろうな。ちょ、ちょ、待って待 ける?これ大丈夫?あ、行けるわ。 めちゃくちゃ狙われてる状態だったけど。 ま、それより大切な記憶があるからな。 リンクには 色わせない思い出があるから。 いやあ、でも 全然状態が違うな。当たり前だけど 完全に破壊され尽くしてるは 熱中症気をつけなきゃ 大事だね。 ガーディアン姫 すごい すごいひっぽい服を着ていらっしゃる。 今回は ガーディアンもようやく 動かせるところまでこぎつけました。 この調子でガーディアンや真獣への理解を深めていけばた薬菜我ノンが復活しても対抗する力は得られるはずです。 ウキウキしていらっしゃ。 ここで何をしておるのだ? おお、じいちゃん、じいちゃんだ。生の ガーディアンの実験を見ていました。 私たちが異物を完全に把握すれば薬菜への対応も 確かに古代異物の研究はハイラルにとって極めて重要だ。 おお。 だがこの国の姫であるお前がなすべきことは他にあるはず。 その話だ。 いつまでそうして己の役目から逃げ続けておるのだ。 逃げてはいません。 先日も勇気の泉に赴き目し祈りを捧げ そうなんだ。 異物に関わるのをやめ全ての時間を修行に注げと言うておる。薬菜封印の力を身に宿す術がそれ以外にあるのか。 分かりません。 でも努力しているつもりですけれどどうしても [音楽] そうね。 だからせめて今の私にもできることは聞き当ない。王として命令する。今後一切異物に関与することは許さん。 [音楽] お 泉の修行に専念せよ。 [音楽] 禁止されちゃった。 差がない応急の者たちに何と呼ばれておるかは知っていよう。出底ないの姫。席を果たせぬ無彩の姫。 [音楽] へえ。え、 そうではないという証を立てるのだ。良いな。 はい。お父様。 いや [音楽] 、どっちの気持ちも分かるな。じいちゃん の気持ちも姫の気持ちも でもうまくいかないっていう。 いや、だってじいちゃんもさ、日記で後悔 してたもんね。辛く当たりすぎたかもしれ ない。危な ちょ待って待っ ね。忘れちゃった。 いやあ。 いや、でもじいちゃんもさ、仲直りしよう としてたじゃん。日記では帰ってきたらね 、異物研究させてみようみたいな。 でもその日にガノンが復活してハイラル城 が滅んじゃったんだよな。 いや、だからじいちゃんもさ、あんだけ きつく言ってるけどさ、本心ではね、本心 では好きなことやってほしいと思ってんだ よね、きっとね。 [音楽] でもハイラル王家の人間だからね。 ノブレスオブリージュってやつだよな。 いや、なんか本当知れば知るほど辛い記憶 しか出てこないよ。姫 なんか楽しい記憶はなかったんかな。 なんかこのさ、フィロネ地方のさ、西の端っこの方に [音楽] でかい馬がいるみたいな言ってる人いたじゃん。ちょっとそれ見て見に行ってみようかな。でかい馬見てよな。な、ひろグアベひしぐらいでかいかな。これ今まで何回も言ってる。安倍広しぐらいでか。 あ、でもこのように安倍広以上にでかいものなんてないから。 こっちも気になるよな。こっちの道。こっちの道先行ってみる。いや、とりあえず道に沿って進めば何かがあるっていうことを最近学んだ。 下手に道を恐れるより道に沿って進んだ方 が イベントに遭遇しやすいという。 あ、大妖精の泉だわ。 大妖精かよ。あんま関係ねえからな。 リンクの冒険には。 カエルだ。カエル集めてこいって。空書き に言われてっくから。 こんにちは。もよ、若者よ。 [音楽] Z 世代よ。私の話を聞いておくれ。どうしたん?話聞こうか。 [音楽] わし。いや、私の名はマーロン。わし。お主。いや、あなた。 [音楽] 相バがいなくなって寂しい思いをしたこと はないか?え?あ、 私が力を取り戻したらなんとかしてあげ られるんだが。あ、これ言ってたやつだ。 だからお願いだよ。少しばかりのルピーを 恵んでくれないかい? 馬を蘇らせられる千ルピーた。あ、いや、 ま、でも 私が元の姿に戻れた時、馬を愛するあなた の役に立てるはずだよ。 さあ、持ってるんだろ。さっさとルピーをお渡しよう。なんか手が、手がしわしわだ。センルピー必要だわよ。えー、でもまあでもまあまあいいっすよ。ルピーね。あ、取られた。ありがとう。助かるよ。またすぐ稼げるから。お、我れ復活。 [音楽] おお。え、なんか色が変。なんだ?おえ。おお。誰?え? う う。ほう。長らく狭いつぼみの中に入っており窮屈であったぞ。大妖精じゃない。いや、大妖精なのか。マーロン。お主か。 わしを外に出してくれたのは、あ、そうです。この Z世代です。大妖精なんですか? 我が名はマーロン。この世界に住まう馬たちの神である。あ、マロン。マロンか。時のカリナのロン場のマロってこと?わしを復活させてくれた俺をせねばらんな。どうしてくれようか。 [音楽] エポナの歌聞こえる。お前を食べてしまおうか。 はっは。冗談である。いや、笑えないよ。見た目怖いから。それぐらいしそう。もしお主が大事にしていた馬を不注意にも死なせてしまったならその死んだ馬を復活させてあげるとしよう。あ、なるほど。ただし面白がってめて時はいや、そんなことしないっすよ。 [音楽] 容赦せんからなあ。 冗談である。あ、それも冗談なんだ。そん時は容赦しなくていいんじゃない?どれどれ。お、何?ほ、馬を大事に扱ってるようだ。どの馬元気そうであるな。いや、そうでしょ。大事にしてますよ。ひろまぐってんですよ。馬は友達というその心構前。見事である。ボールは友達みたい。 [音楽] これからも馬と共に生きるのだぞ。あ、 はい。 おお、帰ってった。 なんか見た目怖いけどいい人だったな。 割と規作な人だった。すいません。 ああ、また出てきてもらって。すいません ね。 おお、またお主か。馬の神であるわしに用 があるとすれば嫌な予感しかせんが どれどれ。あ、違うんすよ。もう1回会い たいなって思って。 おお。馬を大事に。あ、それはそうです。 はい。ありがとうございます。 いや、マーロン様結構好きだな、俺。 見た目かっこよくない? あんな人外っぽい見た目なのにちょっとお 茶メなのがいいね。 え、じゃあニン参ン上げよっかな。 マーロ様人参ン食べます。馬の神だから好きですよね。食べてください。これおいです。この状態で呼んだらどうなる?あ、すいませんね。何回もあの、そこニン参ン置いといたんで、あの、食べてくださいね。つでも。あ、違うないすよ。嫌な予感。いやいや、そんなことないすよ。ニン参ン。ニン参ン食べてください。 [音楽] はい。うま。まあ、友達ですけど、 マーロン様とも友達になりたいな。 ナーリンクな あ、ニン参ン結局食べてないじゃん。なん だよ。食べて 馬を蘇らせてくれる神様か。いや、でもな 、ひロマグのこと大事にしてるから、ま、 マーロン様においになることはないっすよ 。多分 な。ひロマグな。 ひョロマグここ上がれないのか?マーロン様にひョロマグのこと見て欲しかった。やぶサメ受付。お、人がいる。こんにちは。うとうと。おい、よくこの雨に撃たれながらうとできるの。相当疲労が溜まっている。 うーん。 なんだこんな夜中にやぶサメやってるんすか?今日はもう遅い。こんばんは。 ここで休んでいったらどうだい?あ、はい。怒られた。おはようございます。朝ですよ。おはようございます。や、 [音楽] そこの青年よ。戦いの心えがありそうだが馬上での戦闘にも自信はあるか?お、いいや、自信しかないよな、リンク。 果たしてその自信は本物か。若さゆえの過ほど怖いものはないからな。 どうだ?ここで1つ腕試しをしていかぬか 。 ないね。ストライフじゃん。ストライフっ てんじゃん。リンク。 え、じゃあしよっかな。さすがに若いだけ あって決断が早いな。その決断力がいつか 何時を救うだろう?すげえ若さに言及して くるな。おじさんもまだ若いですよ。 さて、見たところ馬には乗ってないようだ が、これでは鍛錬を行うこと出た。その道 に沿って進むと馬宿があったはずだ。そこ から相刃を連やるんすよ。そこに 連れてきたら馬場より改めて私にはこの パターンのやつだ。 ね。したい。おはようございます。おい。 やあや。こんなところで人に会うなんて 珍しいな。そこにおっさんいるけどね。僕 たちは野生動物の生体調をしているもので ね。 この地方では他では見られない巨大な馬が生息してるって話を聞いておリンクも聞いたよな。その調査のためにここまで来たのさ。安倍ひ。 [拍手] それはもう大きな馬だって話だ。他の地方にはいない固有の可能性が高い。そんなでかいんすか?しかしこの先は魔物が多くてね、なかなか調査が進まず困ってるのさ。魔物。 うん。 何でも聞くな、リンク。 そう、特に馬の化け物みたいなのがいてね 。最初はそいつが探している巨大場だと 思って近づいたらひどい目にあったよ。馬 の化け物なんていたっけ? 見たところ君は冒険者だろ。なかなか強 そうだ。どうだろう?僕たちの代わりに 巨大場を捕まえてきてくれないかな?あ、 捕まえれるんだ。え、いいっすよ。 助かるよ。 捕まえれるんだ。巨大。 巨大はここからに向かって奥に行った。 オブバ装置あたりに生息してるって話だ。 じゃあ捕まえてここに連れてきてくれるか ?無理はせずにな。 あそこにいる。ま、違うのか。 あれは違う。 あれは別に大きくないもんな。 オブバ装置ってもっと お。さて、競技の前に少し説明をさせて くれ。お、的がある。向こうの浮いてる間 とは見えるな。あれを弓矢で壊した数で 腕前を測るとしよう。時間になったら私が 声をかけるから、それまでは存分に腕を 振ってくれ。はい。言うまでもないが自分 の馬から降りたら中断だ。あくまでも馬術 の腕前を見るものだからな。そうだな。 20個以上の的を壊したら私の持つ馬装備 を譲ろうではないか。20個以上ね。あ、 話が長くなってしまったが、私からは以上 だ。それでは始めようか。何時の剣闘を 祈る。よし、やるか。 うちのリンク結構うまいよ。結構うまいっ すよ。見ててください。おい、 これぐらいのスピードでいいのかな?うま 。 やぶめなだけに。うまい。あ、壊れた。 ちょ待って。えっと、えっと、えっと、 これでいいか?で、ちょっと待って。いや 、これさ、あ、くそ。ちょ、こっちにある けど、あれ無理だな。 いや、待って。危ね。シビアで。あそこに ある。ああ、くそ。オッケー。 で、いや、むず。こう、 こう。うまい うまい。あ、くそ。今9個マジ やっちまった。 え、ちょいちょえ、待ってこれ。 お、なんだこれ? いや、無理だろ。 え、ちょ待って。 え、むずくない?これむずすぎん? え、 ふむ。14個か。下手ではないが、この先 に行くには不安が残るな。 動きながらの救術は難しいからな。打つべき的をよく見る。え、結構初めてにしたら結構行けたと思うんだけど。あのペースでダメなの?あ、や、もらえるんだ。で、もう 1回やりたい。え、これ行ける? もっともっとうまく動かないとダメなのか?いや、ちょ、え、 [音楽] 20個いける?これ。 え、 ああ、無理だ。え、どういうことこれ? あ、待って。ここ。いや、ちょっと待って よ。 いや、マジ矢の数がどんどん減っていく。 オッケー。 で、 オッケー。 覚えゲー。覚えゲーではあるんだけど、 覚えたとしてもむずい。 ああ、ちょっと待って。弓がどんどん 壊れる。矢も減るし。弓も壊れるし。 当たれ。いや、無理か。マジむすぎる。 この距離 いや、 偏差とか意識しない方がいいかも。もう 割と照準通りに飛んでくわ、これ。 いや。 いや、まジか。 で、ここ違う。 [音楽] やった。やった。やってこれ最後の最後の爆弾やさ。これ ノヒントじゃん。もう 20 個とはなかなか見込みがありそうだな。青年を。いや、最後の爆弾やないと無理だろ。集中すると的が止まって見えると聞くが、何時ならそのにたどなのこれ?あ、全然使わなかったわ。 スロー前提の難易度ってこと?これ。 お、え、騎士のタめっちゃかっこいい。 これありがとうございます。 あ、いや、もう、もう大丈夫です。 そうか。また顔を見せてくれ。雨の日も風 の日も。ここで何時を待つとしよう。 めっちゃかった。でもこれあ 、 よくクリアできたわ、俺。ありがとう ございます。 じゃあ巨大場 探しに行くか。あ、ジェンさん、ありがとうございました。うこしないでください。そんなひョロマグの後ろに立って普通の人はしないんだよ。ここちゃのコロ。 よし、行こう。こっち ダルケルの守り。いつでも使えるぜ。 ありがとう。 ここが端っこででこっから向かって西だよね。ブバ装置。あそこか。あ、馬いる。馬。え、でか。ちょっと待って。え、 [音楽] 1 匹だけめっちゃでかいのいる。何あれ?延金 バグってるやついる。1人だけ。 あいつだ。あいつだ。 思ったよりでかい。焼けクソみたいなでか さなんだけど。よし。 空から忍び。びっくりした作戦で行こう。 びっくりした作戦で。 いつもひろやってるやつ。 あれでいこう。 よし。 こちゃのプコロ。うこちゃんのプコロ。 うこちゃんのプコロし やりやがった。あの野郎やりやがった。格差なんてもともしねえ。でか。 え、でか。マジで業務用じゃん。業務用ホースじゃん。 いやあ、こんなあ、ばれてる。落ち着け、落ち着け。 いや、こんなん連れてったらまたひょロマグが嫉妬しちゃうよ。ひょロ狩りマグナムの 真逆の存在じゃん、こいつ。 クソデカマグナムじゃん。業務用マグナムだもん。は、 こんな金骨流のさ、極ブのマグナムをさ、 ひロマグに見せちゃったらもう コンプレックス大爆発しちゃうよ。おい、ライネルいんだけど。 あ、こいつがあれ、もしかして馬の化け物って言ってた。確かに確かにこいつ馬か。いや、ちょ、ちょ、ちょ、やめて、やめて、やめて。 横切るだけだろ、ちょっと。 おい、全てを殺そうとするな、お前は。愛を知れ。 愛をしれ、ライネル。おい、弓を出すな、バカ野郎。あっち行くぞ。あっち行くぜ。逃、逃げ、逃げ。 マジ愛しれよ、あいつ。 おっさん。巨大場のおっさん連れてきたよ。バー、その馬はでかいな。いや、でか。マジで。ちょ待って。おっさんとの避ですごい。めっちゃでかい。 見たことのない大きさだよ。これは完全に 古だね。 国王じゃん。マジラ王 が乗ってるやつじゃん。 すまないが、その馬をじっくり調べさせて くれないか?どうぞ。 じゃあ失礼するよ。うこぬコロやめろ。 ふむふむ。これはすごい。ほっほ実に 興味深い。 やりやがったあの野郎。いや、これだけ調べられれば十分だ。必要な情報はしっかり取れた。やはり直接この目で確認できると違うね。全て君のおかげだよ。あ、いや、いい。 [音楽] これは調査に協力してくれたお礼だ。あ、何?何くれんの?あ、 [音楽] 100 ルピーがい。結構近血だから。こんなに大きな馬がいるとはね。驚きだよ。 これって登録できんのかな? あ、今気づいたけど、この 馬宿のさ、上のこの オブジェってこれ マーロン様だな。よく見たら。あ、今気づいた。そっか。馬の神だからほ っぱ馬宿でってんのかね、これ。 [音楽] へえ。細か。すいません。 これ登録できます。 [音楽] クソデカマグナム。 クソデカマグナムで間違いないな、こいつは。お願いします。いや、ま、でも普段使いはひょロマグだから安心しろ。ひロマグ。 [音楽] やあ、 立つけてください。もらったやつ。うえ。 え、ちょっとリンク、リンク、リンク。一体化しちゃってるよ。大丈夫ね?リンク埋まっちゃってるよ。タとかよりこっちが気になるんだけど。 [音楽] あ、じゃあ変更しようかな。これもらって。ああ。えー、ちょっと縦紙閉まっちゃうの、それ。 [音楽] え、じゃ、じゃあこれがいいかな。いや、やっぱこの縦紙がトレードマークだからさ、ひょロマグはい、やっぱこれ、これでいいや。このままでいいや。 [音楽] 縦紙閉まっちゃうのかよ。 う、 いや、リンク大丈夫?何回見てもびっくりするんだけど、その絵面。あ、よかった。 [音楽] [音楽] もう一生あのままかと思っ一生す穴 さんと同化したままかと思っ [音楽] 案内を開始します。 ここから西はか先です。ちゃん。おい、おい、またセクシーなやつがいるんだけど。 YouTube にセンシティブ判定されるだろ。やるか。 そのまま進んでください。 はい。ちょっと待ってね。 なぶちゃん、今からこの動画に健全さを取り戻す。やってやるよ。セクシーな寝方をしてた自分を恨むんだな。セクシーすぎるを恨むんだな。イノックス 方向を確認してください。 はい。ちょっと待ってね。ケメン取るね。よっしゃ。 イケメン対セクシー。この勝負。イケメンの勝ち。 ここから南性。 まだ遠いようです。 はい。 は、 なんかアホいんな。あそこ馬乗りアホがいる。ひめぼ。ひめぼ。ちょっと待ってね。 ふ。 ゲルドキャニオン。 ゲルドキャニオン。 ゲルドの町へ通る唯一の道。 かつて使われていた石切り場を魔物がねじにしているようで土地感のあるゲルド族でさえ街道以外は歩かないらしい。 へえ。 ウルボ座からは最大限の警戒をするよう何度も注意された。 治安が悪いんだな、この辺。え、てかマジでゲルド地方初めて行くわ、俺。 楽しみ、楽しみん。あ、人がいる。あ、待って。なんかびっくりしてる。どこかに良い馬を。 こんにちは。 やあや。こんなところで人に会うとは。不幸中の幸いとはこういうことなんですね。ここ田中みたいだ。 私もあなたと同じ旅人なのですが、この峠で魔物に襲われてしまいましてね。 ああ、 その時相棒の馬が逃げていってしまいまして、ここで立ち王をしているところだったんです。あ、そうなんすか。 ああ、 馬さればまだ旅を続けられるのに。おい、うまさえ、うまさえ、うまさえれば。いや、やらねえよ。やらねえよ。え、そういうことじゃなくて取ってこいってこと? ああ。 あなたのそのまま無理を承知でお願いします。そのまま 300 ルピーで譲ってもらえ。譲るわけねえだろ。うん。分かりましたじゃない。元気なお返事してんじゃねえよ。リンク 元気なお返事嬉しいじゃねえんだよ。お断りだって。 [音楽] ああ。 いやあいやあ。そうですか。見れば苦労して捕まえた馬のようですからね。いや、捕まえたとかじゃなくてな。ずっと旅してんだよ。 [音楽] 25パートぐらい旅してんだよ。 もし売ってもいい 馬がいい連れてきてください。野生場でも構えませんのでお願いします。売ってもいい馬ねえ。ああ、分かった。じゃあ連れてきてやる。面白い馬連れてきてやるよ。じゃ、よし。 えっとなんかハイラル兵原の牧場後みたいなところにあのスタルホースが出てくるみたいなんで、それをあいつに譲ってあげようかなと。パンツビー中いるいるいるいるるるるるるる。めっちゃいる。めっちゃる。めっちゃいる。おい、ガーディアンもいな。あのガーディアン邪魔だな。 じゃ、見つかったし。え、どうしよう。とりあえずやるか。とりあえずガーディアンを先にいった。おい、ちょ待って。死ぬ。ちょっと待って。待って待って待って待って待って待っていってちょ。おい、コンビネーションやめろ。 [音楽] ちょちょちょちょやばいやばいやばいやばいった。ちょっと待、それやめて。なぜか死んでない。なぜか死んでない。待てよ。よし。 [音楽] くででてめえ撃ってくんな。バンバン バンバンとよ。あ、間違えた。待って。矢 が違う。矢が違う。矢がもったいない。矢 がもったいない。えっと、木のやで。木の やでいった。ちょ待って。この野郎。 なんでこんな苦戦してんだ。が落ちてる。 よくもやってくれたな。オッケー。で、馬 あ、馬た。馬た。よしよし。連れてこう。 連れていこう。連れてこう。 あこだね。よし、行くぞ。 お前の新しい飼主のとこに 連れてってやるからな。よし、急げ。えっと、 何時まで余裕があるんだ?これやめろ。 とりあえずあの遠くに見える。あの、あ、 あのオレンジの塔の辺だよな。間に合うか、これ?全力で走れば間に合う。 頑張れ。スタルフォース。 ガーディアンいる。めっちゃ明るくなってきた。 [拍手] え、大丈夫か?これなん?5時?5 時かな?超明るいぞ。いや、頑張れ、頑張れ。もうちょい、もうちょい、もうちょい。無理か。 無理かこれ。ああ、くそ。ちくしょ。うわ、ここもうちょいな。マジでもうちょい。いや、待って。これもうちょい早めから行けば間に合うな。いや、もうちょい早めから行けば間に合う。あの、ちょっとガーディアン戦でタドタしてたからあのドタドタなかったら多分行けてた。 じゃ、もう1回やり直し。もう1回 やり直し。いや、行ける。これ オッケー。夜9時で いる 。オオオせ や。オッケー。 よっしゃ。完璧。 出出し最高。 いや、これ絶対間に合ったわ。これ絶対 間に合ったわ。 だって12 時スタートでギリギリだったの。 まだ9時だもん。で、今、あ、 [拍手] おい、バカ。おい、ちょっと [音楽] 、これどっから?これどっから?最初から ? え、最初から?これ。 ああ、こっからか。あ、よかったよかっ たっよかった。 危ねえな、お前ら。ま、どっか行け。 やめろ。もうやり直しかと思った。も [拍手] 来た、来た、来た、来た。おい、 おい、捕まえてきてやったぞ。おい、見ろ よ。こいつをいい馬だろ。 ちょっとご主人とはぐれて寂しそうにして たからなあ。飼主なってやってくんね。 嬉しすぎて言葉も出ないみたいだな、 ずッキーは。 おい、ずッキー。ああ、可愛いよ。 やあや。馬を連れてきてくれたのですね。 しかし何やら恐ろしい馬ですね。いや、 どこが 可愛いよ。よく見てごらんよ。何が 恐ろしいんだよ。 馬を連れてきてくれたのに申し訳ありませ んが、私の相棒にふさわしい普通の馬を 譲ってください。いや、普通ってんだよ、 お前。なんか普通じゃないみたいじゃん。 いや、マジそういうなんか魔物差別良く ないと思うな。ナーリンクな。 魔物が普通じゃないみたいだな。え、ダメなんこれ?え、ちょっといや、苦労して捕まえて連れてきたんだけどね。 おい、ずキ、もうスタルフォースがこれもうね、いなくなっちゃうからね。頼むよ。買ってやってくれよなあ。この一瞬でも愛してくれよ。愛してやってくれよな。 ああ、スタルフォース。 おい、ズッキー。お前のためにさ、ハルバルさあ、お願いです。を連れてきてください。なんだよ、こいつ。連れてきただろうが。話が違うじゃねえか。くっそ、こうなるのか。 [音楽] [音楽]
買うって言ったよな?
※マスターモード・裸縛り(ほぼTシャツ縛り)・ハート3つ縛りでプレイしてます。
次回→近日
ブレワイ再生リスト→https://youtube.com/playlist?list=PLilypEVBBl1VSWUZIUTbCr5Tq-o-DDaAc&si=FuKrqsPOaNwMzsWQ
※私の活動に無関係な場所で「私の名前」や「動画内での内輪ネタ」等を使うのは迷惑になるので控えてください。
■更新報告Twitter→[https://twitter.com/puchohenzaa]
■niconico→[https://www.nicovideo.jp/user/36661466]
20 Comments
ヒョロマグのこと愛してて嬉しい🥹🥹
愛おしいマグね~。
魚神様のところ、何回見ても「はい」で声出して笑っちゃう
寄り道回も最高です
姫と王との会話が悲しくて泣いた。今までも何度も聞いた「闘技場跡地・BIGジャンボ唐揚げ弁当」を、縋る思いでpart8まで聞きに戻った。ここ最近、笑いたかったら必ず聞いていたBIGジャンボ唐揚げ弁当。まさか泣きながら聞く時が来るだなんて。これが本当の記憶であってほしいと、心から願った。
21:52 急に歯ァ抜けてバカ笑った
魚神、たまに単語だけ聞き取れる感じ本当に他国の言語を聞いている感覚になる
国の存亡が関わってるとはいえ王の一人娘に対して「無才」「出来損ない」は王家の両手剣でトルネードされても文句言えんレベルの不敬だろ
蘭たん……蘭たん……スタルホースを長距離運びたい際は朝5時が近づいたらその場で焚火を起こして「夜までひまをつぶす」のです………
夜を跨げばスタルホースとずっと共にいれますよ…
スタルホースウコチャウプコロ愛好家より
蘭たんは阿部寛のデカさになんでそんなに自信があるんだ????
もうすぐゲルド編楽しみだなぁ😀
35:15 はい じゃねーよ
14:47まーーーた阿部寛ってry
モモちゃんボイス、大変にツボだからだから定期的にやってほしい
🎃マーロン様結構好きだなぁ…見た目カッコよくない?あんな人外なのにちょっとお茶目なのがいいよね
↑わかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかるわかる
ゴールデンカムイ未履修勢のワイ、ウコチャヌプコロを何気なく調べ無事撃沈…
ちゃんと馬さん大事にしてくれて嬉しい(*´ノ∀`*)
そして毎回自分で過酷にしていくスタイル好き😂
想い出見つけおじの描く馬の絵が結構好きだった😊
ダメだ 魚神様が好きすぎる
ガノン復活があと1日遅れてたらリンクやゼルダの周りも何か違ったのかなって思うと、悔しい気持ちになる。
ガノンの怨念の中にヨォ…口さがないものの「なんで助けてくれなかったんだ」みたいな恨みの念が含まれてるんじゃないかって勝手に想像してやるせなくなってたのを思い出したぜぇ…
ハイラル王の王様としての話し方と、父親としての話し方の切り替わり好こ
ズッキーはクソ野郎だから正直お馬さんを譲らなくてもいいチ…