リフレッシュレートは300Hz、AAAタイトルも競技タイトルも存分に堪能できるぞ

2025年08月04日 11時00分更新

文● 八尋 編集●ASCII

「GALLERIA ZL9R-R57T-6 『Minecraft: Java & Bedrock Edition for PC、PC Game Pass同梱版』」

 サードウェーブのゲーミングパソコンブランド「GALLERIA(ガレリア)」から登場している16型ノートパソコン「GALLERIA ZL9R-R57T-6 『Minecraft: Java & Bedrock Edition for PC、PC Game Pass同梱版』(以下、GALLERIA ZL9R-R57T-6)」は、CPUにRyzen 9 9950HX、GPUにGeForce RTX 5070 Ti 12GB Laptop GPUを搭載。メモリーは32GB、ストレージは1TB SSD(Gen4 NVMe)を採用している。

 ディスプレーは16型で、解像度は2560×1600ドットで、リフレッシュレートは300Hzと、FPSやTPSでもガッツリプレイできる性能を持っているのもポイントだ。価格は33万9980円(7月31日時点)。

 前々回は外観や使い勝手を、前回はゲーム以外のベンチマークと競技系タイトルにおけるパフォーマンスをチェックした。今回は、重量級タイトルを中心にパフォーマンスをチェックしていこうと思う。

負荷高めのタイトルでも2560×1600ドットでしっかり遊べる!

 まずは、「モンスターハンターワイルズ ベンチマーク」から。フレーム生成はオンにして、グラフィックプリセットをウルトラ、高、中、低に変更しつつ計測している。解像度はディスプレーの2560×1600ドットとし、レイトレーシングのオンオフ時に分けてチェックした。

モンスターハンターワイルズ ベンチマーク、レイトレーシングオフ時のフレームレート

レイトレーシング:ウルトラにした際のフレームレート

 レイトレーシングはオンオフどちらでも、ウルトラのみ評価が「快適にプレイできます」で、それ以外は「非常に快適にプレイできます」となっていた。おそらくフレーム生成をオンにしているため、これだけのスコアーが出ていると想像できるが、GeForce RTX 4070 Ti Laptop GPUを搭載している分、フレーム生成の恩恵は受けておきたいところ。オンにした状態だと、2560×1600ドットの解像度でこれくらいのフレームレートが出てくれるのはありがたい。

 続いて計測したのは「サイバーパンク 2077」のゲーム内ベンチマークを計測。レイトレーシングオンオフ時でそれぞれプリセットを低、中、高、ウルトラで計測した。

「サイバーパンク 2077」ゲーム内ベンチマーク、レイトレーシングオフの場合

レイトレーシングオンの場合

 レイトレーシングをオフにした状態だと、ウルトラでも平均103fps、最低で71.02fpsなので、しっかり快適にプレイできるというのがわかった。レイトレーシングをオンにすると、平均では60fpsを超えるものの、低以外は最低フレームレートが60fpsを下回ってしまっている。レイトレーシングをオンにするかどうかはプレイヤー次第だが、2560×1600ドットのままでオンにしたい場合は設定を少し下げる必要があるだろう。

さまざまなタイトルを快適にプレイ可能!

 以上が重量級ベンチマークとなる。Ryzen 9とRTX 5070 Tiを採用しているだけあって、AAAタイトルが2560×1600ドットの解像度でも設定次第でしっかりとプレイできる性能があることがわかった。

 前回は競技系タイトルも計測してみたが、今回計測したタイトルとは異なり、しっかりと高いフレームレートを必要とする。そんな場合でも、GALLERIA ZL9R-R57T-6は300Hzのリフレッシュレートを存分に活かせる性能を持っている。今回の負荷の高いアクションゲームだけでなく、FPSやTPSといった競技系タイトルなど、幅広いゲームタイトルを快適に遊べる1台といっていい。

 価格は35万2980円からと値は張るものの、ゲームだけでなく仕事のメインマシンとして使ったり、写真・動画編集といったクリエイティブ系の用途に使ったりも可能だ。ゲームをはじめマルチに活躍できるパフォーマンスのノートパソコンを探しているのであれば、GALLERIA ZL9R-R57T-6を検討してみてはいかがだろうか。





CPU
Ryzen 9 9955HX(最大5.4GHz)16コア/32スレッド


グラフィックス
GeForce RTX 5070 Ti 12GB Laptop GPU+Radeon 610M


メモリー
32GB(16GB×2、DDR5-5600)


ストレージ
1TB SSD(Gen4 NVMe)


ディスプレー
16型(2560×1600ドット)、リフレッシュレート300Hz


通信規格
有線LAN(2.5GBASE-T)、無線LAN(Wi-Fi 7)、Bluetooth 5.4


内蔵ドライブ



インターフェース
USB 3.2 Gen1 Type-A×3、USB 3.2 Gen2 Type-C(DisplayPort 1.4対応、PD対応/100W)、USB 3.2 Gen2 Type-C(DisplayPort 1.4対応、PD対応/100W~140W)、Mini-DisplayPort、HDMI 2.1、マイク入力/ヘッドフォン出力端子、有線LAN端子(2.5GBASE-T)


内蔵カメラ
フルHDウェブカメラ/IR カメラ(Windows Hello対応)


サイズ/重量
およそ幅3567×奥行256×高さ31mm/約2.4kg


OS
Windows 11 Home(64bit)

Write A Comment