知らなきゃ損!1人用Switch神ゲーおすすめTOP9 #ゲーム #ランキング #switch

知らなきゃソン1 人用スイッチ神ゲーおすすめトップ 9ルイージマンション3 ホラー屋の二モは満載でホテル探索せになる。 ギミック凝ってて大人も普通にはまるで。 副民4あの見た目で舐めてたらあかん。 副民して謎解と解いて戦略性も奥深いわ。 グランディア HD王道。子供の頃の冒険を思い出したわ。 戦闘テンポ良すぎてレベリングが全然区にならん。 新女神転生5ベンジェンス。 悪魔と交渉したり合体したり緊張感えぐい。 立人な強さが逆に燃える。 スターオーシャンセカンドストーリーR。 思い出補正抜きでシステム演出もマジ現代でも通用する。音楽もええわ。 オクトパストラベラー28 人の人生が交差する感じめっちゃグっときた。絵とは思えん美しさもポイント高い。 イテノディックスアクションがサクサクで雑魚戦すら楽しい。 シリーズ初でも楽しめるし短時間でも遊びやすい。 ユニコーンオーバーロード人考えて軍動かすの最高すぎ。 SRPG好きは時間解けるで 幻想伝ワ2仲間100 は知人全員にドラマあって誰がかけても寂しいわ。 1から2 の流れがほんま壮大でロールプレイ G好きはやらんとそんやで。

知らなきゃ損!1人用Switch神ゲーおすすめTOP9 #ゲーム #ランキング #switch

29 Comments

  1. イース10はお薦めです。とにかく感動の嵐ですし、イージーモードならサクサクと進めて、ストーリーも楽しむことができます。

  2. Switch版のタイトルは

    幻想水滸伝 Ⅰ & Ⅱ リマスター
    門の紋章戦争/デュナン統一戦争

    です

  3. 幻水はまじで神。PS〜PSPまでしぶとく生き残ってたバグ(褒めてます)もリマスターで消えたしグラめちゃくちゃ綺麗になってるしめちゃくちゃ楽しい!
    タイトルはショート動画の尺じゃ読み切れないんだろうなと思ったのでナンバリングまで読んでくれれば全然おっけーですわ。

  4. 星のカービィ:ディスカバリー よくカービィのゲーム性や世界観を3Dであそこまで落とし込めたなって感心したわ。 あと進化コピー能力を集めるワクワク感も唯一無二

  5. 新すばらしきこのせかい
    ほぼ全てのBGMがボーカル付きの曲でめちゃくちゃカッコ良かった
    後、ヒロインがこれ以上ないくらい可愛かった

  6. 九日-ナインソール-

    中国神話とサイバーパンクを掛け合わせたような世界理念で、可愛い系のキャラクタービジュアルに対してストーリーは重め、しかもダーク要素もあるので普通に人体欠損シーンとかもあります。
    とはいえグロさはそんなないです、確かに流血描写とかはあれどキャラの状態を表現する為だけで欠損部位がズームされたりとか本格的なグロテスク描写は無いので、ホラー苦手な人でも見れると思います。

    ジャンルは2Dメトロイドヴァニア系のアクションゲームで、最大の特徴は敵の攻撃を弾くパリィアクション。
    ガードも一応ありますが、本作品のガードはめちゃくちゃ弱く、時間で徐々に回復する内傷ダメージを受ける上、ガード硬直も存在します。
    攻撃に合わせてタイミング良くガードをする事でパリィとなり、ほぼノータイムで攻撃の切り返しや、連続パリィを行えます。
    更にパリィする事で気力を溜め、大ダメージを与える呪符攻撃を繰り出せる様になり、攻略する上で必須の習得技術になります。

    難易度は結構難しいです…アクションやり込んでる方、反射神経に自信ある方はそこまで苦労無いかもですが、平気で雑魚敵相手に4ねる程度には難しいです。
    ストーリーを重視したい方向けのイージーモード(主人公の攻撃力、被ダメージ量調整)はありますので、気になった方は調べてみて下さい。

    欠点としては文字テロップが小さめで見づらいのと、次にどこへ行くのかといったルート案内は少ないので迷子になりやすい所ですかね…。

  7. ピクミン4はじっくりこってりあって良い。
    1〜3はSwitch版にあるからそちらも併せて

  8. スタオー2Rはエターナルスフィアとブラッディーアーマー手に入れた瞬間ヌルゲーになる。

  9. スタオー2は好きなキャラ同士くっつけられるのがほんと沼で…
    今でこそたまにあるけどオリジナル当時はめっちゃ斬新だったな

Write A Comment