【破界の星墓 ティルナノーグの星墓】右下に打つだけ!他属性艦隊!【ゆっくり実況】モンストやりこみ解説#133

【破界の星墓 ティルナノーグの星墓】右下に打つだけ!他属性艦隊!【ゆっくり実況】モンストやりこみ解説#133

皆さん、こんにちは。 今回は破壊の母ティルナノ具の母に属性艦体で挑むよ。 それでは早速解説していこう。まずは物星竿のゲージを抜いて 2P に触れながら右下に打つ。この際トライアングルエリアで味方を追うようにしよう。するとエレメントアタックを耐えた。 [音楽] そしたらまた右下に打ちつエリアで囲う。 [音楽] 物星座はランSS短縮団と爆発持ちなので 1ターンで一気に味方のSS ターンを短縮可能。この時点でアの SSが溜まっていればOKだぜ。 エリア内で全ての攻撃を耐える。 ではアのSS を打つ。打つ際の注意点としては左のぷニに跳ねて 1 度減速してから右下で止めるということだ。 そのまま直で右下に打つと自装が早すぎて 変なところに停止してしまう可能性がある 。 相はSSを打つと次に手番が回ってくる までずっと無敵状態になる。この後も ずっと右下の角に打ち続け パンドラのターンが来た。パンドラが回っ てきた際に愛のSSが溜まっているか。 物星竿と密着していて友情を出せる状況の 場合ここでSSを打つ。 [音楽] 愛のノダメヒールで蘇生した。 ではまたアのSS を打つ。本来さっき話したようにぷニに跳ねて速度を落とすべきなのだが 配置的にそれがきつかったので直に右下に打った。そうするとこのように変な場所に止まってしまうんだよな。この位置だと SS 短縮が間に合わない可能性があるので良くないぜ。 もう敵が全員瀕死になってる。 そしてまた右下角に打てば [音楽] 割合毒で勝手に雑魚処理完了。 スてにここから先もずっと同じ流れだ。 味方のSSターンを見つただ右下に打つか SSを打つかを決めるパンドラのターン。 今回のSSがまだ溜まってないがパンドラ が物星竿に密着してるよな。こういう時は SSを打てOKだぜ。 私のこのワクワクは誰にもためられない。 SS は動けないものの密着してる味方の友情を出すことができる。これで愛を短縮できるってわけだ。 なるほどね。基本的な立ち回りは分かったけど、今回本チャンネルでは珍しく実用性がありそうじゃない? 実用性については結構高いと思うぜ。この編成のメリットとデメリットを紹介しよう。まず紋章がいらないこと。今回合に紋章がついてるがなくても問題ない。 [音楽] 2つ目。コネ書がいらない。 パンドラのコネクトスキルは超AGB、水 ELボールブーストM だが、これらは全てなくても問題ないぜ。 3つ目。スポットがいらない。 まあ、右下にいるだけだし、スポットで強化しても意味ないよね。 4 つ目。英雄の書がいらない。ワクワクの身についてだが物星竿についてるか名とか名撃はなくていい。相についてる遊撃もいらない。あと怪我が減りとかが ELになってるがもL で大丈夫だ。なんなら怪我が減り自体いらないかもしれない。 ってことは英雄の書わなくても揃えられるね。 5 つ目難しいショットがない。基本的にずっと右下に打つだけだからな。メリットはこんな感じだ。対してデメリットは 1 つ。味方のずれる位置運ゲだということ。このようにずっと右下に打ち続けているとたまに味方に押し出される形でが変な位置にずれることがある。また先ほどから述べているようにを直で右下に打つと少し壁から離れたところで停止してしまい。それも事故の要因になる。 つまりずれる位置運ゲなので思考回数はこなさないとだめだ。 まとめるとこの編成のメリットは紋章不要、英雄の書不要、コ書不要スポット不要難しいショットゼロ対してデメリットは運ゲってことかな? [音楽] そういうことだ。 あと1 つ注意点がある。それは海牛が倒れた時に攻撃してくる点だ。 [音楽] この攻撃をエリア外で食らってしまうと耐久が成り立たず負けるぜ。なので海牛が倒れるターンは必ずエリアで囲う。 ベトピアを超えてくる。 よっしゃ、ここからはもうパンドラで毒巻いて。 私のこのワクワはも止められないだろ。 ぷニに跳ねつつ愛のSSって レベルを隠せないね。困った。困った。 ひたすらに毒で削っていく。 生宿を超えてきる。 ラスゲ突入。ここからは愛軸の耐久ではなくもう 1つの耐久方法を紹介する。 え、愛の無敵かノーダメヒール以外にも耐久方法なんてあんの? ああ、あるぜ。だが一旦敵を遅延させたいからここでスタプラを打つぞ。これから紹介するのは物星の超レザスト耐久だ。 このクエストではボス、海牛、ぷニ、反射インの順で行動する。つまり反射インが最後に動くということ。 [音楽] 超ストで蘇生した。 このように愛軸と物星座を軸の耐久 2 段が前編成というわけだ。ただ超レザスト耐久はエリア内にいないと成立しないので注意だぜ。 [音楽] 限りがあるからと よ。こんな楽に勝てていいのか? これ見ていですわ。 というわけでモンストやり込み解説第 133弾は以上です。 敵が一斉にくばっていくのが爽だった。 この他にXとTikTok にも色々チャレンジ動画を載せているのでよかったら覗きに来てください。 概要欄にリンクを載せておきます。 それではここまでのご視聴ありがとうございました。

とんでもないことが起きてる

X ( Twitter ) → https://twitter.com/11aiueo

TikTok → https://www.tiktok.com/@aiueo_mnst?_t=ZS-8uudC0TplN1&_r=1

モンストやり込み解説の再生リスト→https://www.youtube.com/playlist?list=PLWBDGVCALkfRYloMYIqcOIVs0t_pRW2Ln

#モンスト #破界の星墓 #攻略 #怪物彈珠

36 Comments

  1. 1日目
    あー恒常キャラかー
    〜数時間後〜
    メアやべえww
    2日目
    クリア者続出
    3日目
    アイ耐久

    製作者泣くて

  2. 物干し竿いないからミューズでやってるけど、反射制限を倒しちゃうからアイがうまく角配置できない……

  3. 0から1と1から100は全然違うってまさにこれやな笑
    真似はできるけどこんな発想出てこやん笑

  4. アイを3番手にすればケガ減りいらなかった、初手溜まるかは運だけど

  5. これ空中庭園でやろうとして没になってたからここでできて良かったですね

  6. こんなん来週
    運営「ボスとぷにが状態異常回復します」とかいうテコ入れされるフラグですやん

  7. 物干し1体しかいなくてミューズで行ってるけど、アイのSSが貯まらないんだよな…
    物干し2体のが良いのかな?💦

  8. ボス1まで行ったけど、確かに試行回数こなせばいけそう
    パンドラに乱短縮弾が付いてたら完璧だった

  9. アイの代用はない感じですかね?無敵化とちび癒しで何とかなりますかね

  10. ナイトメア艦隊か、メア1ケロン1ペリ1王聖母1かこれだったらどれがいいんだろ。メア艦隊だとステ2が抜けれないし二つ目はボス1が限界だし、裏攻略は運ゲーだし。
    どっかにアイ落ちてねぇかな

Write A Comment

Exit mobile version