Predator Helios 16S AI。キーボードは英語配列のみ
日本エイサーは、16型ゲーミングノート「Predator Helios Neo 16S AI」を発売した。GeForce RTX 5070 Laptop GPU(型番: PHN16S-71-N73Z57/E)を搭載するモデルと、同5060(型番: PHN16S-71-N73Z56/E)搭載モデルの2機種を展開。記事掲載時点でのAmazonでの販売価格は、前者が31万9,320円、後者は30万5,820円となっている。
Predator Helios 16S AIは、CPUにCore Ultra 7 255HXを採用し、メモリが32GB、ストレージは1TB SSD、ディスプレイは16型WQXGA(2,560×1,600ドット)OLED、OSはWindows 11 Homeを搭載。
ディスプレイが、DCI-P3 100%で、なおかつDisplay HDR True Black 500認証を取得しており、広色域と高輝度を実現している。また、リフレッシュレートは240Hzで、応答速度は1msと高速。

このほか、冷却システムに第5世代AeroBlade 3Dファンを装備したことで、静音性を高めつつ、前世代よりも10%風量をアップ。さらに、液体金属熱グリスによるすぐれた熱伝導率で冷却効果を最大限に高めている。
インターフェイスは、Thunderbolt 4、USB 3.2 Gen 2 Type-C(DisplayPort対応)、USB 3.2 Gen 2 3基、HDMI、Wi-Fi 6E、音声入出力などを装備する。
